18/10/18(木)12:34:44 趣味は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/18(木)12:34:44 HbMn1B.o No.541361737
趣味は音楽です
1 18/10/18(木)12:36:07 No.541362012
ドラゴンタトゥーの女で見た
2 18/10/18(木)12:37:48 No.541362313
イーライ・ロスの映画かお前は
3 18/10/18(木)12:39:18 No.541362576
でもこれ本人は映画でそういうの見てかっこいいと思ってやってるだけだと思う
4 18/10/18(木)12:40:32 No.541362800
レザボアドッグスで見た
5 18/10/18(木)12:41:03 No.541362883
いやだよ次正気でその音楽聴けなくなるじゃん…
6 18/10/18(木)12:41:46 No.541363019
翻訳って伝言ゲームだよな
7 18/10/18(木)12:42:09 No.541363085
Fallout4のどっかの手術室で見た
8 18/10/18(木)12:45:42 No.541363718
悲鳴聞いてたら手がゆるむからだろうなあ
9 18/10/18(木)12:46:22 No.541363832
でも俺もなにかの理由で人を解体しないといけなくなったら音楽かけるかもしれないな 骨とか肉切ったり削ったりする音を聞きたくないから
10 18/10/18(木)12:46:53 No.541363913
ぶっちゃけトルコの言うこともあんま信じられないんだけど
11 18/10/18(木)12:47:11 No.541363967
お肉屋さん?
12 18/10/18(木)12:47:31 No.541364018
スレ画はトルコじゃなくてイギリスの情報筋だぞ
13 18/10/18(木)12:48:46 No.541364223
イギリスとか世界で最も信用出来ない国やんけ
14 18/10/18(木)12:49:32 No.541364349
じゃあどこだったら信用できるって言うんです!
15 18/10/18(木)12:51:32 No.541364664
>スレ画はトルコじゃなくてイギリスの情報筋だぞ イギリスが得た情報源はどこ発信なんです?
16 18/10/18(木)12:52:05 No.541364753
サイコブレイクで見た
17 18/10/18(木)12:52:15 No.541364786
ハンニバルでもレクター博士は音楽聴いて解体してたな…
18 18/10/18(木)12:52:21 No.541364809
do this jobとしか言ってない!
19 18/10/18(木)12:52:44 No.541364880
イギリスなら一から十まで把握してても不思議じゃない
20 18/10/18(木)12:53:48 No.541365045
メーリサンノヒツジヒツジヒツジ
21 18/10/18(木)12:55:11 No.541365248
>でもこれ本人は映画でそういうの見てかっこいいと思ってやってるだけだと思う ザ・逆張り
22 18/10/18(木)12:56:08 No.541365385
普段全然聴いてないのにクラシックとか流す奴
23 18/10/18(木)12:57:01 No.541365517
>ザ・逆張り どうしたの急に
24 18/10/18(木)13:00:15 No.541366005
>普段全然聴いてないのにクラシックとか流す奴 そら何時もの奴だと聞く度にフラッシュバックしちゃうじゃん!!
25 18/10/18(木)13:02:04 No.541366258
転載元これか 映画の脚本みたいだ https://www.middleeasteye.net/news/exclusive-khashoggi-829291552
26 18/10/18(木)13:03:26 No.541366441
チャンべのアメリカンサイコ…
27 18/10/18(木)13:06:51 No.541366916
でも外科手術とかオペ中にクラシックかけるのは結構メジャーだよね
28 18/10/18(木)13:06:57 No.541366928
sabahの記者はそんな音源もってないっす!ってすぐ表明してて駄目だった
29 18/10/18(木)13:10:06 No.541367363
逆張り 逆張りってなんだ何にだ
30 18/10/18(木)13:10:21 No.541367405
何にせよ切断されちゃった人はかわいそうね
31 18/10/18(木)13:10:28 No.541367419
時計仕掛けのオレンジとか古典よね
32 18/10/18(木)13:11:46 No.541367615
大使館でも盗聴は普通にされてるしそう言えないだけさ
33 18/10/18(木)13:12:03 No.541367653
バイオリンの音色に合わせてギコギコするんだ…
34 18/10/18(木)13:13:24 No.541367824
自分なら解体するときどんな曲かけるかなと考えると手品ショーのあれかな
35 18/10/18(木)13:13:57 No.541367905
>でも外科手術とかオペ中にクラシックかけるのは結構メジャーだよね 好きな曲かけた方がオペの調子いいってのはよく聞く お局の看護師さんの好みに合わせた曲をかけざるを得なくてつらいって話も聞く
36 18/10/18(木)13:15:25 No.541368102
結局行方不明の記者が自分で録音してウェブにあげたっていう録音はあるんだか無いんだか…
37 18/10/18(木)13:22:18 No.541369038
トルコの情報筋はあるあるっていってるって米英メディアがいってる うけとったとされるトルコメディアはないんですけおっていってる
38 18/10/18(木)13:23:06 No.541369146
仮面ライダー外務でもみた気がする
39 18/10/18(木)13:30:12 No.541370132
>何にせよ切断されちゃった人はかわいそうね 拷問したら誤って殺害したって当初言われてたがどうやら生きたまま解体されてたようで
40 18/10/18(木)13:33:47 No.541370662
サウジ自体は国に無許可で撮影したら捕まったり 日本より1.8倍高い価格設定のダイソー正規店があったりする
41 18/10/18(木)13:34:36 No.541370768
サウジはイカレてるけどトルコも相当頭おかしい国だからどっちがマシかさっぱり分からんな
42 18/10/18(木)13:35:11 No.541370853
なんでJobが解体って訳されてんだよ
43 18/10/18(木)13:35:18 No.541370878
トルコはここ20年くらいでおかしくなった国 サウジは元からおかしい
44 18/10/18(木)13:35:30 No.541370909
>>何にせよ切断されちゃった人はかわいそうね >拷問したら誤って殺害したって当初言われてたがどうやら生きたまま解体されてたようで 身体を切断する拷問程度で死ぬとは思わなかったんだとしたら合ってる
45 18/10/18(木)13:36:22 No.541371042
他人の国で人殺ししちゃダメだよ!
46 18/10/18(木)13:36:24 No.541371044
トルコはイスラム圏で唯一マトモな国って言われてたのに…
47 18/10/18(木)13:37:05 No.541371142
>トルコはイスラム圏で唯一マトモな国って言われてたのに… トルコ国内のサウジアラビア大使館にいるのはトルコ人ではないのでは