虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/18(木)08:40:40 No.541334154

    >俺も妖精がほしい

    1 18/10/18(木)08:47:18 No.541334763

    かながわ

    2 18/10/18(木)08:48:11 No.541334845

    ぐんま

    3 18/10/18(木)08:48:13 No.541334850

    >かながわ あってる

    4 18/10/18(木)08:48:29 No.541334869

    >ぐんま 合ってる

    5 18/10/18(木)08:49:03 No.541334922

    埼玉は田舎じゃなかった…?

    6 18/10/18(木)08:49:35 No.541334962

    こうべ

    7 18/10/18(木)08:50:23 No.541335047

    福島は都会だった

    8 18/10/18(木)08:50:34 No.541335058

    イバラキ

    9 18/10/18(木)08:51:22 No.541335136

    トチギ

    10 18/10/18(木)08:51:24 No.541335141

    神戸は県じゃねえ! まあ県内の人間にどこ出身?って聞いたら卑しい県名は隠して「神戸」なんですけとね

    11 18/10/18(木)08:51:38 No.541335165

    あきたはいなかじゃなかった…

    12 18/10/18(木)08:52:10 No.541335208

    なご…愛知ってとっさに出てこないな

    13 18/10/18(木)08:52:38 No.541335246

    東北に1つしかない時点で適当にもほどがある

    14 18/10/18(木)08:52:47 No.541335258

    >福島は都会だった ふぐしまだろ!

    15 18/10/18(木)08:53:08 No.541335295

    青森秋田岩手は都会

    16 18/10/18(木)08:53:53 No.541335362

    かごしま

    17 18/10/18(木)08:53:53 No.541335363

    >>福島は都会だった >ふぐしまだろ! ふぐすまだ 二度と間違えるな…

    18 18/10/18(木)08:54:40 No.541335426

    あおもりは都会

    19 18/10/18(木)08:54:57 No.541335448

    >東北に1つしかない時点で適当にもほどがある みやぎ やまがた にいがた

    20 18/10/18(木)08:55:12 No.541335474

    名前に濁点が入ってる県=田舎って言ってるだけで 名前に濁点が入ってない県=田舎じゃないとは一言も言ってないだろ

    21 18/10/18(木)08:55:53 No.541335531

    >埼玉は田舎じゃなかった…? ださいたま

    22 18/10/18(木)08:55:54 No.541335533

    にいがた

    23 18/10/18(木)08:55:57 No.541335538

    つまりオキナワは都会?

    24 18/10/18(木)08:56:34 No.541335584

    ならは当然都会ですよね おおさかの横ですし

    25 18/10/18(木)08:56:35 No.541335588

    中国地方の都会 しまね

    26 18/10/18(木)08:57:33 No.541335672

    スイカまじんって何なの…

    27 18/10/18(木)08:57:39 No.541335679

    横浜川崎辺りは都市だけど 全体的には田舎

    28 18/10/18(木)08:57:52 No.541335688

    なごや田舎わはー

    29 18/10/18(木)08:58:05 No.541335709

    >四国地方の都会 >こうち

    30 18/10/18(木)08:58:06 No.541335710

    >あきたはいなかじゃなかった… おめ、あぎた生まれじゃねえのけ?

    31 18/10/18(木)08:58:13 No.541335724

    >>東北に1つしかない時点で適当にもほどがある >みやぎ >やまがた >にいがた >ふぐすま

    32 18/10/18(木)08:59:11 No.541335801

    >ださいたま シュッ

    33 18/10/18(木)08:59:12 No.541335805

    とヴきょう

    34 18/10/18(木)08:59:33 No.541335827

    とやま! いしかわ! ふくい!

    35 18/10/18(木)08:59:56 No.541335862

    よごはま

    36 18/10/18(木)09:00:03 No.541335874

    ふたつも入ってる茨城がキングオブ田舎っつったか?

    37 18/10/18(木)09:01:24 No.541336011

    みやぎ やまがた いばらき とちぎ ぐんま ちば かながわ しずおか ながの にいがた ぎふ しが ひょうご やまぐち かがわ さが ながさき みやざき かごしま

    38 18/10/18(木)09:01:55 No.541336057

    >奈良は田舎じゃなかった…?

    39 18/10/18(木)09:02:10 No.541336080

    >とやま! >いしかわ! >ふくい! 北陸は都会だったか…

    40 18/10/18(木)09:02:31 No.541336105

    ならに しか しか いないね

    41 18/10/18(木)09:02:42 No.541336125

    茨城はいばらきじゃね

    42 18/10/18(木)09:03:14 No.541336175

    >スイカまじんって何なの… スイカまじんさんを知らないとはさては濁点の入った県民だな?

    43 18/10/18(木)09:03:50 No.541336231

    やはり岡山は大都会…

    44 18/10/18(木)09:03:56 No.541336238

    かがわ

    45 18/10/18(木)09:04:01 No.541336243

    イバーラキー

    46 18/10/18(木)09:04:53 No.541336317

    とうきょういがい田舎のイメージ

    47 18/10/18(木)09:05:09 No.541336337

    スイカまじんさんは頼りになるな…

    48 18/10/18(木)09:05:27 No.541336360

    兵庫岐阜

    49 18/10/18(木)09:06:05 No.541336413

    茨城はいばらきといばらぎどっちも正しい発音になってる

    50 18/10/18(木)09:06:43 No.541336458

    かなざわ

    51 18/10/18(木)09:07:07 No.541336492

    あいち なごや

    52 18/10/18(木)09:07:18 No.541336508

    せんだい

    53 18/10/18(木)09:08:02 No.541336568

    >北陸は都会だったか… 新潟や岐阜は田舎なのもポイントだ

    54 18/10/18(木)09:08:06 No.541336575

    >まあ県内の人間にどこ出身?って聞いたら卑しい県名は隠して「神戸」なんですけとね 単に県に対する帰属意識がやたら薄いだけじゃねえかなそれ

    55 18/10/18(木)09:09:08 No.541336669

    >茨城はいばらきといばらぎどっちも正しい発音になってる いばらぎは中途半端でだめ えばらぎくらいまで行かないと

    56 18/10/18(木)09:09:21 No.541336689

    スイカまじんさんは殺人クローさんみたいな存在だった気がする

    57 18/10/18(木)09:10:59 No.541336832

    どうぎょう おおざが ぎょうど

    58 18/10/18(木)09:11:06 No.541336848

    この画像貼られると必ず「濁音入ってないから〇〇は田舎じゃないってことか」「〇〇は濁音入ってないのに田舎」 みたいなことを言う人が現れるので論理の分からないバカっているんだなと思う シュッ

    59 18/10/18(木)09:11:23 No.541336868

    駅周辺の賑わいで見ると三ノ宮>神戸>兵庫っていう不思議な県だよな兵庫

    60 18/10/18(木)09:11:56 No.541336916

    そもそも都会イメージのある県がほとんど無い

    61 18/10/18(木)09:12:31 No.541336975

    >この画像貼られると必ず「濁音入ってないから〇〇は田舎じゃないってことか」「〇〇は濁音入ってないのに田舎」 >みたいなことを言う人が現れるので論理の分からないバカっているんだなと思う >シュッ それはお題に乗ったお約束のツッコミのうちでは

    62 18/10/18(木)09:13:08 No.541337021

    >そもそも都会イメージのある県がほとんど無い 東京都民はこういうこと言う

    63 18/10/18(木)09:14:05 No.541337103

    >この画像貼られると必ず「濁音入ってないから〇〇は田舎じゃないってことか」「〇〇は濁音入ってないのに田舎」 >みたいなことを言う人が現れるので論理の分からないバカっているんだなと思う >シュッ ガシッ サッ ムシャー

    64 18/10/18(木)09:15:54 No.541337259

    >>この画像貼られると必ず「濁音入ってないから〇〇は田舎じゃないってことか」「〇〇は濁音入ってないのに田舎」 >>みたいなことを言う人が現れるので論理の分からないバカっているんだなと思う >>シュッ >ガシッ >サッ >ムシャー さまス んじイ !?んカ

    65 18/10/18(木)09:15:59 No.541337266

    >ガシッ >サッ >ムシャー さまス んじイ !?んカ

    66 18/10/18(木)09:16:12 No.541337285

    さまス んじイ !?んカ

    67 18/10/18(木)09:16:14 No.541337287

    ほぐりぐは一括りでいいだろ

    68 18/10/18(木)09:16:23 No.541337296

    書き込みをした人によって削除されました

    69 18/10/18(木)09:16:49 No.541337334

    >中国地方 しまね とっとり ひろしま おかやま 古事記の中心地だけあるな…

    70 18/10/18(木)09:17:25 No.541337388

    >それはお題に乗ったお約束のツッコミのうちでは ツッコミと言うなら妖精の言ってることに対してズレてるからツッコミとして間違ってる

    71 18/10/18(木)09:19:00 No.541337538

    ほっかいどう・・・・ 田舎だ

    72 18/10/18(木)09:22:17 No.541337847

    あきた いわて あおもり ふくしま 都会多すぎ問題

    73 18/10/18(木)09:25:18 No.541338111

    とっとりはとかい

    74 18/10/18(木)09:25:22 No.541338123

    田舎の人は集合を理解できないイメージ サッ

    75 18/10/18(木)09:28:39 No.541338424

    >田舎の人は集合を理解できないイメージ >サッ ガシッ サッ ムシャー

    76 18/10/18(木)09:28:44 No.541338432

    スイカの名産地ってどこだ?

    77 18/10/18(木)09:29:57 No.541338552

    妖精食う端から湧いてきそうだな

    78 18/10/18(木)09:32:25 No.541338779

    >スイカの名産地ってどこだ? なかよしこよしだろ

    79 18/10/18(木)09:34:07 No.541338928

    東京でも池袋以西は埼玉だと思ってる

    80 18/10/18(木)09:34:12 No.541338933

    「」は数学の勉強を早々に放棄したから逆裏対偶が分からない シュッ サッ

    81 18/10/18(木)09:34:28 No.541338959

    四国民だけど兵庫や神奈川と一緒だと思うと鼻が高いよ…

    82 18/10/18(木)09:38:24 No.541339300

    >「」は数学の勉強を早々に放棄したから逆裏対偶が分からない >シュッ >サッ >ガシッ >サッ >ムシャー

    83 18/10/18(木)09:38:32 No.541339315

    ながさきが田舎だってのかよ

    84 18/10/18(木)09:38:43 No.541339332

    とくしまはとかいだったのか

    85 18/10/18(木)09:39:27 No.541339396

    >スイカの名産地ってどこだ? 千葉の富里 でも県で見たら熊本が一位

    86 18/10/18(木)09:39:59 No.541339443

    かながわとか大都会じゃねーか行ったら人ごみで熱出したし

    87 18/10/18(木)09:44:57 No.541339917

    スイカまじんは実は虹メ

    88 18/10/18(木)09:46:29 No.541340081

    >神戸は県じゃねえ! >まあ県内の人間にどこ出身?って聞いたら卑しい県名は隠して「神戸」なんですけとね それ播州の田舎者だけだろ?

    89 18/10/18(木)09:53:26 No.541340761

    あおもり 青い森 なんと美しい名前だろうか

    90 18/10/18(木)09:55:21 No.541340962

    埼玉は埼玉で東京のベッドタウンの側面がまだあるから 東京に近い方は都会、群馬側はほぼ群馬 って感じ

    91 18/10/18(木)10:00:45 No.541341533

    まぁ神戸以外の兵庫はクソ田舎だからあってると思う

    92 18/10/18(木)10:03:27 No.541341822

    んだがらしてこの理論だば あぎだはとがいだべな いがったいがった

    93 18/10/18(木)10:06:43 No.541342203

    ちはけん

    94 18/10/18(木)10:09:30 No.541342513

    とりあえず言うだけ言ってシュッで逃げるなよ!

    95 18/10/18(木)10:09:46 No.541342551

    千葉は東京よりとそれ以外で国が違う

    96 18/10/18(木)10:11:19 No.541342711

    妖精が正しかったとしても濁音がないことは田舎じゃないことにはならない 「」には難しいかもしれないが…

    97 18/10/18(木)10:11:58 No.541342776

    大都会あおもり

    98 18/10/18(木)10:13:01 No.541342884

    福井「田舎を知りたい」

    99 18/10/18(木)10:15:01 No.541343096

    あれ?なんだっけリンゴが有名で青山だか青木だかみたいな県があった気がする

    100 18/10/18(木)10:15:16 No.541343131

    >とりあえず言うだけ言ってシュッで逃げるなよ! シュッはパンチの音でしょ サッ

    101 18/10/18(木)10:15:39 No.541343169

    あおもりは濁点の入りようがないからな…

    102 18/10/18(木)10:17:03 No.541343325

    >東北に1つしかない時点で適当にもほどがある いばらぎ

    103 18/10/18(木)10:18:15 No.541343481

    >まぁ神戸以外の兵庫はクソ田舎だからあってると思う 江戸時代の摂州人の人物評が散々だったのを思い出した