18/10/18(木)07:59:10 朝は1番... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/18(木)07:59:10 No.541330408
朝は1番人気
1 18/10/18(木)07:59:32 No.541330435
小さいな…
2 18/10/18(木)08:02:27 No.541330666
万能ブレードなんだから伸び縮みくらいするでしょ
3 18/10/18(木)08:02:42 No.541330687
これとシールドがスタンダードだよね
4 18/10/18(木)08:03:12 No.541330729
ランキングナンバーワンも愛用!
5 18/10/18(木)08:05:19 No.541330908
けどスコーピオンでニョキニョキさせたり四肢欠損補うのも捨てがたい
6 18/10/18(木)08:06:29 No.541331012
シールドが進歩するまではこれの防御力頼みのアタッカーもいたんだろうな
7 18/10/18(木)08:09:15 No.541331240
太刀受け出来ない剣ってめちゃくちゃチャンバラしにくいからな スコーピオンが主流にならないのは当然だと思う
8 18/10/18(木)08:13:37 No.541331627
ガンダムスタイルはガンダムくらいしかみないけど難しいのかなやっぱり
9 18/10/18(木)08:52:05 No.541335203
そもそも普段の仕事のトリオン兵掃討だとガンダムスタイルにする必要がないからな…
10 18/10/18(木)08:54:58 No.541335453
イコさんほどになるとチカのレッドバレットライトニングをこれで防ぐ
11 18/10/18(木)09:01:10 No.541335986
>イコさんほどになるとチカのレッドバレットライトニングをこれで防ぐ オッキーとの撃ち合いを見るにチカちゃんバレットも相当弾速高いよね あれを弧月で受けるってヤバいな ヤバない?
12 18/10/18(木)09:05:04 No.541336332
ちゃんと見ればそこらの瓦礫でも防げる 鉛ライトニングなら
13 18/10/18(木)09:07:41 No.541336544
鉛ライトニングは孤月じゃ防げないからなあ
14 18/10/18(木)09:12:05 No.541336936
>ヤバない? ヤバいっす
15 18/10/18(木)09:18:57 No.541337529
くまの鍔カスタマイズみたいに使い手に合わせた形をあらかじめ登録しておける
16 18/10/18(木)09:20:33 No.541337689
鋼のレイガストも相手の近接武器引っ掛けやすいように凹みあるしね
17 18/10/18(木)09:23:42 No.541337973
オプション使って個性出るとはいえ、全員同じ規格の武器使うってマンガだと中々ない気がする
18 18/10/18(木)09:27:53 No.541338355
スコーピオンは弧月じゃ太刀川に勝てないから迅さんが開発したんだっけか
19 18/10/18(木)09:28:36 No.541338418
レイガストは好きに形いじれるの便利だよね
20 18/10/18(木)09:29:54 No.541338546
ガンダムスタイルやらなくてもシールドは必要に応じて出せるからな…
21 18/10/18(木)09:31:29 No.541338693
槍はやんないかなー!
22 18/10/18(木)09:33:42 No.541338889
旋空の伸びる原理がわかない
23 18/10/18(木)09:33:43 No.541338891
レイガスト使いで1番強そうなレイジさんがレイガストのブレード(シールド)部分無視してるのが酷い
24 18/10/18(木)09:34:22 No.541338948
ガンダムのレイガストはもうレイガストとは別の何か
25 18/10/18(木)09:34:44 No.541338986
>槍はやんないかなー! リーチ有り コスト低 でも使ってる人が一人しかいない…
26 18/10/18(木)09:34:51 No.541338993
>旋空の伸びる原理がわかない 空気吹き込むと伸びるオモチャみたいなものでは
27 18/10/18(木)09:34:56 No.541339001
一瞬なら出力を増大させられるけど形状維持はできないみたいな感じ…なのかな?
28 18/10/18(木)09:35:21 No.541339031
>旋空の伸びる原理がわかない 使うトリオンが速度と長さでトレードオフという話
29 18/10/18(木)09:35:35 No.541339057
ほうハンピレー
30 18/10/18(木)09:36:44 No.541339161
チカくらいのトリオンがあればスコーピオンて旋空ごっこできそう
31 18/10/18(木)09:36:51 No.541339169
(持続時間)×(長さ)=定数だから反比例になるってだけの話では?
32 18/10/18(木)09:38:03 No.541339276
ゲンヨウも槍バカしか使ってないな A級カスタムトリガーなのかな
33 18/10/18(木)09:40:35 No.541339499
>チカくらいのトリオンがあればスコーピオンて旋空ごっこできそう トリオン量38でダメだった
34 18/10/18(木)09:40:40 No.541339505
出来るかわからないけどブレード+レッドバレットで切った相手重くするとか
35 18/10/18(木)09:42:38 No.541339711
対人最優先ならともかくトリオン兵狩りも考えるなら幻踊よりは旋空なんだろうな
36 18/10/18(木)09:42:54 No.541339736
槍は有効打出せる距離が違うから割とテクい武器 でも旋空も使えるんだよねコロプラ戦見るに
37 18/10/18(木)09:44:09 No.541339837
全部の攻撃を旋空にすれば距離とか気にしなくていいって血も涙もある虎が言ってた
38 18/10/18(木)09:45:36 No.541339980
>全部の攻撃を旋空にすれば距離とか気にしなくていいって血も涙もある虎が言ってた あの人はちょっと例外すぎる
39 18/10/18(木)09:46:09 No.541340032
オプションとかない時代はシューターが射程外からバシバシ撃って来てアタッカーいじめよくないってなるのわかる