虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/18(木)06:30:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/18(木)06:30:52 No.541325403

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/18(木)06:34:08 No.541325496

アニメで動く誰かが俺の後ろでサービスしている! 楽しみですね

2 18/10/18(木)06:34:55 No.541325518

これが本当だったらとんでもないけどさすがにネタだろうな

3 18/10/18(木)06:37:23 No.541325601

誰だか知らねえが…誰だ!?

4 18/10/18(木)06:39:28 No.541325665

ピアノを弾いてねと言われたんだ! で実況が 野郎! Dランクのキャラからたたみ始めやがった! って言われるのは分かる Dランクかどうかはいつもちょっと揉めるとこだけど…実際誰なんだろ…

5 18/10/18(木)06:40:33 No.541325692

気でやつらはだめになるも実況はえするな

6 18/10/18(木)06:42:20 No.541325753

スレ画だけは知っててパロだろうなとは思ってたけど 実際読み始めたときにあんな終盤だとは思わなかったし あんなに名シーンだとは思わなかった

7 18/10/18(木)06:42:51 No.541325767

>これが本当だったらとんでもないけどさすがにネタだろうな からくりなんてもう大ベテランになってる時期にやってるわけないだろ......多分

8 18/10/18(木)06:44:46 No.541325838

正直Dランクはちょっと失礼かなって…

9 18/10/18(木)06:48:16 No.541325944

Dだとものすごく下なイメージになるけど 確か炎尾先生曰くAが主人公とヒロインでBが準主人公クラスみたいなので Cがラスボスとかギィとかあの辺と考えればまあDっちゃDだろう

10 18/10/18(木)06:53:25 No.541326152

>Dだとものすごく下なイメージになるけど >確か炎尾先生曰くAが主人公とヒロインでBが準主人公クラスみたいなので >Cがラスボスとかギィとかあの辺と考えればまあDっちゃDだろう それ以下だとそもそもやる意味が無くなっちゃうからDからだよねそりゃあ

11 18/10/18(木)06:53:51 No.541326168

あとランクに関しても 「もう尺がない!そうなったら話に決着をつけるキャラの優先度をつけないといけない!そうなったら主人公をAランクとして…」 という前ふりもある

12 18/10/18(木)06:55:21 No.541326229

からくりサーカスといえばスレ画のシーンと死んでいる…食いすぎたんだ…のシーンですよね!

13 18/10/18(木)06:55:28 No.541326235

ギィレベルでもC扱いなのかよ…!

14 18/10/18(木)06:55:56 No.541326261

>からくりサーカスといえばスレ画のシーンと死んでいる…食いすぎたんだ…のシーンですよね! あと色紙にも描いた全裸バイクとか

15 18/10/18(木)06:56:31 No.541326289

ほとんどは、あっれー? でも俺こんなの描いたかなぁだけど 全裸バイクは本当に描いてるからひどい

16 18/10/18(木)06:58:12 No.541326359

>>からくりサーカスといえばスレ画のシーンと死んでいる…食いすぎたんだ…のシーンですよね! >あと色紙にも描いた全裸バイクとか うしとらじゃねーか!

17 18/10/18(木)07:00:30 No.541326475

>ギィレベルでもC扱いなのかよ…! そりゃどうしたって優先度が主人公とラスボス以上になるわけないだろ

18 18/10/18(木)07:02:22 No.541326571

みんな!長期連載ならサブキャラの物語も畳んでほしいよね!!!

19 18/10/18(木)07:05:23 No.541326702

でも正直仲町サーカスの戦いはなくても良かったかな! 仲町サーカス大好きな俺でもそう思うのだ…

20 18/10/18(木)07:07:49 No.541326821

>でも正直仲町サーカスの戦いはなくても良かったかな! 仲町サーカスの面々がぜひ…になってた方が絶望感凄かったと思う

21 18/10/18(木)07:08:04 No.541326837

かえすがえすもよく畳んだというか畳めたというか 途中で心折れなかったなというか…

22 18/10/18(木)07:09:50 No.541326919

輪っかみたいな奴で戦う眼鏡かけてるピアノのおじさんはからくりの方であってたっけ? あの人は雑魚キャラっぽい見た目なのにやたらカッコよかった覚えがある

23 18/10/18(木)07:10:33 No.541326952

いてもいなくても本筋には影響のないキャラがD扱いでいいんじゃない そう考えるとアニメではばっさりカットされそうだけど

24 18/10/18(木)07:11:56 No.541327027

というかこういうネタにされる時点でジュビロも自覚してることだろうしな

25 18/10/18(木)07:13:58 No.541327145

万が一ジョージ省略されたら炎上レベルだが 別に長い回想が絡むわけじゃないからまぁ大丈夫だろう

26 18/10/18(木)07:16:44 No.541327316

勝 ナルミがAとしてBは誰になるんだろうな

27 18/10/18(木)07:18:28 No.541327439

ババアとギイ先生はB 仲町サーカスの面々はD

28 18/10/18(木)07:18:49 No.541327456

>勝 ナルミがAとしてBは誰になるんだろうな しろがねとラスボスかな?

29 18/10/18(木)07:25:42 No.541327872

いい話だけどDからたたみ始めやがった!はヴィルマとアシハナの事だろうか

30 18/10/18(木)07:27:39 No.541328000

主役をA準主役をBとした場合なんだからゔぃるまやアシハナはDだわ

31 18/10/18(木)07:28:26 No.541328053

ヴィルマさんはEランクくらいじゃないかな…

32 18/10/18(木)07:30:22 No.541328198

頭の中でAに入れてる準主役がBに下りてるので少しややこしいんだよね

33 18/10/18(木)07:33:13 No.541328391

Eランクだとメリーゴーランドオルセンとかあの辺りになっちゃうんじゃ

34 18/10/18(木)07:37:25 No.541328663

ただ連載時もDランクのキャラからたたみ始めた時は やっぱり割けるページ数が少ないから強引に殺してるようにちょっと見えちゃった 本当は死んで欲しくない背景とかをそれ以前にもう少し描いておけばよかったんだろうけど週刊連載でそんな事できないだろうし

35 18/10/18(木)07:38:55 No.541328797

コロンビーヌちゃんですらCって事か?

36 18/10/18(木)07:43:01 No.541329128

HEAVEN?いいよね…めっちゃ面白い…

37 18/10/18(木)07:43:15 No.541329149

Dランクから畳んだせいでラストの方が割と適当になったような印象があるんだけども

38 18/10/18(木)07:44:30 No.541329258

ルシールくらいまでいってやっとCじゃないかね

39 18/10/18(木)07:44:40 No.541329268

適当とまでは言わんがマサル宇宙への後あたりから唐突感を感じることはある

40 18/10/18(木)07:45:42 No.541329335

>ルシールくらいまでいってやっとCじゃないかね 炎尾先生の基準だと思ってるよりも全体的にひとつ下げた方がいい

41 18/10/18(木)07:46:55 No.541329416

終盤は適当というより あれこそ終盤まとめるのの難しさを物語ってると思う

42 18/10/18(木)07:47:00 No.541329426

Aが主役でBがヒロインとラスボスの絶対にこれは外せない部類で Cがギィとか勝の爺さんとかいなければ話が壊れるレベルの重要度で Dはまあ重要だけど代役が効くって感じかな

43 18/10/18(木)07:47:24 No.541329457

Cは主要の仲間枠だろう

44 18/10/18(木)07:48:07 No.541329519

>あれこそ終盤まとめるのの難しさを物語ってると思う あんだけとっちらかったのにちゃんとまとめてるのがすごいんだよなどっちかというと いや散らかすなよ!って言われるとそのとおりだが

45 18/10/18(木)07:49:48 No.541329637

>終盤は適当というより >あれこそ終盤まとめるのの難しさを物語ってると思う 逆だ 終盤に至るまで設定ばら撒きすぎた 自分で難易度上げたらそりゃ無理になる

46 18/10/18(木)07:50:28 No.541329696

ジュビロがそもそもキャラで風呂敷広げすぎるのが悪いんだ…

47 18/10/18(木)07:50:58 No.541329731

全体としてのいい話度は上がったけどストーリーに必要か不要かなら不要だった話いっぱいあるしなサーカス興行編とか村とか

48 18/10/18(木)07:51:22 No.541329763

でも広げる風呂敷は大きければ大きいほど面白くなるはずだし…

49 18/10/18(木)07:51:50 No.541329806

長い作品の終盤ってそれだけでしんどいだよね 終盤は終始全ての一つ一つに至るまでハードルがガン上がりしてる状態って でっかい縛りが常時発動してるからそれに応え続けないといけない

50 18/10/18(木)07:53:02 No.541329909

あんまり広げるとそろそろ終わりそうな雰囲気で作品としての人気も落ち着いてきた…感じなのに本当に今更こんなことやってていいのか?って焦燥感が出てくる

51 18/10/18(木)07:56:33 No.541330173

アニメのショタ勝が兄ちゃんにサービスするんだぁか

52 18/10/18(木)08:02:29 No.541330667

このあと実際に合作して ((このコマ描いたの俺だっけ…?))ってなるとこまで含めてひどい

53 18/10/18(木)08:03:20 No.541330743

ナルミがしろがねと和解するのもう少し劇的なの期待してた

54 18/10/18(木)08:05:40 No.541330944

su2663239.png

55 18/10/18(木)08:07:04 No.541331058

>su2663239.png お前が言える事じゃないだろそれ!

56 18/10/18(木)08:07:06 No.541331065

鳴海が記憶戻ってもあの調子なのがちょっと嫌い

57 18/10/18(木)08:11:33 No.541331471

たまに忘れかけるけど鳴海兄ちゃんもゾナハ病で苦しんでたんだよな だとしたらあんだけトゲトゲしてるのも少し納得できるような…?

58 18/10/18(木)08:43:23 No.541334426

そんな雑だったっけ… 結構良い終わり方だったと思うけど

59 18/10/18(木)08:49:54 No.541334998

雑かはともかく駆け足感はすごかった

↑Top