18/10/18(木)02:07:49 オイて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/18(木)02:07:49 No.541313167
オイてつてつヤバいだろ
1 18/10/18(木)02:19:14 No.541314278
てつてつはヤバい要素が色んな意味であってヤバいだろ
2 18/10/18(木)02:21:31 No.541314486
“現実”を“盗む”ッ!
3 18/10/18(木)02:21:56 No.541314519
因果率そのものに干渉するのやべーだろ
4 18/10/18(木)02:22:34 No.541314582
いや…球磨川先輩のほうがやばい…
5 18/10/18(木)02:23:10 No.541314648
バカがだらしない顔で一人でしゃべってそうでやべーだろ
6 18/10/18(木)02:23:35 No.541314685
リアルスティールってヒューム値すごそう
7 18/10/18(木)02:24:36 No.541314787
せつしまより明らかに強くてやべーだろ 前の2試合見てるのにあの戦法は話聞いてなくてやべーだろ REAL STEALでやべーだろ
8 18/10/18(木)02:25:20 No.541314866
鋼鉄化ってことは重量増してるから攻撃力も上がってるのかな
9 18/10/18(木)02:25:52 No.541314913
まさか哲学の哲とはな
10 18/10/18(木)02:27:35 No.541315070
su2663123.jpg 今さらだけど名前は鉄だけど個性は鋼なのな
11 18/10/18(木)02:27:39 No.541315077
タンク役として見るならヘイト稼げてるからやべーだろ ヒーローとして見るなら周り更地にするのはやべーだろ
12 18/10/18(木)02:29:05 No.541315213
鋼のようにだから怪しいな
13 18/10/18(木)02:29:45 No.541315262
>su2663123.jpg >今さらだけど名前は鉄だけど個性は鋼なのな 名前なんて関係ないってせつしまが言ってた
14 18/10/18(木)02:30:28 No.541315322
人体が鋼のように硬い異世界の現実をスティールして自分の肉体に適用していた ほら矛盾しない
15 18/10/18(木)02:30:43 No.541315341
REAL STEALの解釈で話題提供してくるのはやべーだろ
16 18/10/18(木)02:31:19 No.541315393
身体硬くするの好きだな
17 18/10/18(木)02:31:34 No.541315415
>人体が鋼のように硬い異世界の現実をスティールして自分の肉体に適用していた >ほら矛盾しない AFO越えててやべーだろ
18 18/10/18(木)02:31:48 No.541315443
投げ飛ばされないくらい重くなれたら完全にせつしまんの上位互換だな
19 18/10/18(木)02:31:58 No.541315452
>身体硬くするの好きだな 似た個性のふたりでなんかあるのかと思ったけどなんもないしな
20 18/10/18(木)02:33:05 No.541315538
>AFO越えててやべーだろ オバホは余裕で超えてるし今更やばくねーだろ
21 18/10/18(木)02:34:08 No.541315628
>REAL STEALの解釈で話題提供してくるのはやべーだろ 次号休載だからってこのサービス精神はやべーだろ
22 18/10/18(木)02:35:18 No.541315691
現状でも破壊力持ちながらバリバリ動ける時点でせつしまの上位互換がほぼ確定してる
23 18/10/18(木)02:36:14 No.541315754
STEALは単なる誤字だったってことで結論出ただろ
24 18/10/18(木)02:36:23 No.541315773
せつしまくんはまたおいていかれたのか
25 18/10/18(木)02:37:49 No.541315875
デクと砂糖君もだけど 同じ学校で特に因縁とかも無さそうなキャラ同士に同系統の個性持たせるのは勿体ないな
26 18/10/18(木)02:38:22 No.541315904
なんでせつしまはメインキャラのはずなのにこんなに活躍しないの…
27 18/10/18(木)02:38:29 No.541315910
せつしまは動けなくなったから置いてかれるのもやむなしなんだなガハハハ
28 18/10/18(木)02:41:16 No.541316102
せつしまはあくまでカツキの添え物であって別に活躍させる気はないんじゃない?
29 18/10/18(木)02:41:27 No.541316112
メインキャラはデクと轟君とかっちゃんだけじゃないかな…
30 18/10/18(木)02:42:03 No.541316156
個性が小細工できないからって 頭まで馬鹿にする必要ないだろ・・・
31 18/10/18(木)02:42:23 No.541316172
メインキャラにするにしても轟の持ちネタの少なさやべーだろ
32 18/10/18(木)02:42:44 No.541316210
まあ個性社会だから個性被っててもおかしくはない
33 18/10/18(木)02:43:19 No.541316259
あの個性で周囲更地にしようぜ とかいいだす鉄鉄はやばい
34 18/10/18(木)02:46:08 No.541316472
バカだから綴り間違えた説は好きだった
35 18/10/18(木)02:46:42 No.541316515
>バカだから綴り間違えた説は好きだった でもそうじゃなかったんだ 受け入れるしかない
36 18/10/18(木)02:47:38 No.541316583
まぁ間違ってはなかったし… 作者が綴り間違えてたって意味で…
37 18/10/18(木)02:48:44 No.541316668
鋼になれると身体が固くなるで 明確に違う方向性打ち出せたらいいんだろうけど てつてつは今後そんな出番も無さそうだし分けて考えることも無いか
38 18/10/18(木)02:48:56 No.541316683
もしバカだから綴り間違えたが本当だったとしても休載で二週間悶々とさせられただろうから早めに真相明かしてくれた堀越先生に感謝しよう
39 18/10/18(木)02:50:44 No.541316772
例えば村上鋼の方が個性スティールって感じがするよね
40 18/10/18(木)02:50:56 No.541316788
meenってやべーだろ
41 18/10/18(木)02:51:16 No.541316808
せっかくホリーの英語力を披露する回だったのにどうしてこんな事に
42 18/10/18(木)02:52:56 No.541316915
これでSTEALを後にネタにしてくれるほど図太かったら面白いんだけど堀越先生だからな...
43 18/10/18(木)02:56:18 No.541317117
単行本でフスティバル直さなかったしこれも直らないんだろうな
44 18/10/18(木)02:57:13 No.541317172
>単行本でフスティバル直さなかったしこれも直らないんだろうな ヒで訂正するレベルだから直すと思う
45 18/10/18(木)02:58:51 No.541317259
むしろフスティバルはなんで直さなかったの ファンは学生だからこういう間違いもあるとかすごいフォローしてたけど
46 18/10/18(木)02:59:56 No.541317322
もう何が間違いで間違いじゃないのか ホリーが何を気にして何をスルーするのかわからねえ
47 18/10/18(木)03:01:03 No.541317401
ヒで騒がれたら反応するぐらいだと思う なんだよ…完全にエゴサじゃねえか…
48 18/10/18(木)03:01:14 No.541317411
1000000%の時みたいに漫画仲間から質問されたら直すのかもしれない
49 18/10/18(木)03:02:17 No.541317455
いっそ開き直ってしまおう
50 18/10/18(木)03:05:23 No.541317628
馬鹿設定にすると雄英の偏差値がやばいだろ
51 18/10/18(木)03:06:41 No.541317705
てつてつは浪人してたから同情点で馬鹿でも入れたことにしよう
52 18/10/18(木)03:09:57 No.541317891
というか今までも誤用誤字で騒がれてたのになんで今回だけ… いや確かに今まででひときわ意味の分からない誤字誤用だけどさ
53 18/10/18(木)03:12:24 No.541318019
>というか今までも誤用誤字で騒がれてたのになんで今回だけ… 人が増えたんだよいい意味で
54 18/10/18(木)03:12:31 No.541318027
誤字とか誤用は編集が直す部分だから堀越先生が全面的に悪いとは言えん セルフ編集の話を聞くと同情はできるがダブルチェック体制をサボっていい理由にはならねえ
55 18/10/18(木)03:13:15 No.541318071
てつてつがあれを紙に書いてバーンとクラスメイトにお披露目して総ツッコミされるのを妄想していたというのに
56 18/10/18(木)03:13:22 No.541318076
今回の件はここでのファンが後ろから撃たれる流れが綺麗すぎて
57 18/10/18(木)03:14:00 No.541318116
というけど入稿ギリギリかつ減ページだからその埋めが必要なわけで編集めっちゃ大変だと思う
58 18/10/18(木)03:14:36 No.541318152
誤字を誤字で訂正するのは初めてだからな・・・
59 18/10/18(木)03:14:39 No.541318153
編集は減ページと休載分の穴埋めで忙しいよ ある意味先生より働いてるんじゃないかな
60 18/10/18(木)03:15:07 No.541318177
>今回の件はここでのファンが後ろから撃たれる流れが綺麗すぎて ファンも堀越先生のこと幼稚園児とかひっでえ罵倒してたので全く同情出来ん
61 18/10/18(木)03:15:26 No.541318193
>というか今までも誤用誤字で騒がれてたのになんで今回だけ… まあなんとなくだろう
62 18/10/18(木)03:15:39 No.541318209
7割りぐらいはホリーが悪い 編集もちゃんと手綱にぎらないのが悪い
63 18/10/18(木)03:15:52 No.541318221
>ファンも堀越先生のこと幼稚園児とかひっでえ罵倒してたので全く同情出来ん それ本当にファンなの…?
64 18/10/18(木)03:16:08 No.541318236
「切っ掛けを切欠と間違えてて更にそれを欠片と誤字ったんじゃね」 はわかりが強すぎる…しかも正解してるし
65 18/10/18(木)03:16:10 No.541318240
なんかもう色々疲れてるんだろうなくらいしか分からない
66 18/10/18(木)03:16:29 No.541318255
>というか今までも誤用誤字で騒がれてたのになんで今回だけ… ヒでフォロワーが色々言ってたのが偶然目に入ったとかありそう
67 18/10/18(木)03:16:40 No.541318268
きっかけと打つと切欠と漢字が出ちゃうのが悪い自分も間違える
68 18/10/18(木)03:16:57 No.541318290
>なんかもう色々疲れてるんだろうなくらいしか分からない でもこれ以上ページ減らして休載増やすと月刊レベルになるぞ
69 18/10/18(木)03:17:07 No.541318302
>それ本当にファンなの…? ファンじゃなきゃそんな強い言葉使わないよ…
70 18/10/18(木)03:17:08 No.541318303
疲れてるというか多分単純に学が無いだけだと思う
71 18/10/18(木)03:17:09 No.541318307
>それ本当にファンなの…? これを誤字つうのは理解力のない幼稚園児とかそういう事を言ってた アンチを罵倒したかったんだろうけど先生がヒで訂正したので…
72 18/10/18(木)03:17:35 No.541318326
>はわかりが強すぎる…しかも正解してるし これ感動的だなほんと
73 18/10/18(木)03:18:00 No.541318345
>なんかもう色々疲れてるんだろうなくらいしか分からない 疲れてる人は減ページで謝った中ゲームやってるツイートしねえんじゃねえかな
74 18/10/18(木)03:18:08 No.541318350
ファンはアンチ罵倒するつもりでホリーを罵倒するってことが結構ある
75 18/10/18(木)03:18:29 No.541318363
なんか知らないうちに心操君がOFAのパーツになったのかと本気で焦ったから誤字で良かったよ
76 18/10/18(木)03:18:35 No.541318370
>疲れてる人は減ページで謝った中ゲームやってるツイートしねえんじゃねえかな しかし自分も疲れているのにゲームはやっちゃう時があるから人のこと言えねぇ…
77 18/10/18(木)03:18:58 No.541318392
仕事で疲れているけど趣味や好きなことをするのはまた別よ
78 18/10/18(木)03:19:39 No.541318425
>なんか知らないうちに心操君がOFAのパーツになったのかと本気で焦ったから誤字で良かったよ 心操くんいつの間にそんなアイテムになったの…とびっくりしたよ でも心操くんの心理系個性は今後も切っ掛け作り使われそう
79 18/10/18(木)03:20:02 No.541318438
欠片も気になるけど面影も結構気になる
80 18/10/18(木)03:20:07 No.541318441
心操くんの洗脳状態にして催眠術はかけられるんだろうか
81 18/10/18(木)03:20:35 No.541318473
>しかし自分も疲れているのにゲームはやっちゃう時があるから人のこと言えねぇ… 流石に仕事ほっぽり出してゲームするのと仕事帰りでゲームするのは訳が違うよ…
82 18/10/18(木)03:20:45 No.541318483
面影くらいならいいんじゃねぇかな…
83 18/10/18(木)03:20:48 No.541318487
訂正されたから良かったけど 心操くんが突然面影の欠片とかいうキーアイテムっぽいものになってたからな デクもはいじゃなくて聞き返せよって思ってしまった
84 18/10/18(木)03:21:11 No.541318509
轟はやっぱりオリジンやるの早すぎたんじゃねーのってくらい扱い困ってるな同級生としてはやっぱり反則というか学生の現場じゃ持て余す
85 18/10/18(木)03:21:22 No.541318525
>ファンはアンチ罵倒するつもりでホリーを罵倒するってことが結構ある 先生の発言を流用したら「なにその変な造語」と愛の足りないファンに言われるのが哀しい
86 18/10/18(木)03:21:47 No.541318548
>疲れてるというか多分単純に学が無いだけだと思う それならそれで分かりやすい日本語使えばいいと思う 毎回捻った言い回ししようとして失敗してるんだからいい加減さぁ…
87 18/10/18(木)03:22:15 No.541318571
というか今までのイベントが早すぎたような気がするよ せめて最初は普通にアカデミー要素だしてその折りにB組も出してから死柄木イベントするべきだったのでは
88 18/10/18(木)03:22:31 No.541318581
>轟はやっぱりオリジンやるの早すぎたんじゃねーのってくらい扱い困ってるな同級生としてはやっぱり反則というか学生の現場じゃ持て余す エンデヴァー編で方向転換したのかと思ったら今更轟が特訓時代を思い出してて何したいのか分からん
89 18/10/18(木)03:22:46 No.541318595
面影は意味自体は間違ってないんだけども 普通は~~の面影を見るとかいう感じで使うのと マイトは別に体育祭の精霊見てないことがあるので突然何言ってんだこいつってなる
90 18/10/18(木)03:22:56 No.541318606
まあヒロアカはイベントの時系列狂ってるのが特徴の作品だし…
91 18/10/18(木)03:22:57 No.541318608
轟は体育祭までがベストすぎてその後が蛇足感ある…
92 18/10/18(木)03:23:37 No.541318641
>面影くらいならいいんじゃねぇかな… 精霊を面影って言った事無いからいきなり面影って分かんねえよ… 心繰って単語で精霊かもって想像は出来るけど…
93 18/10/18(木)03:23:43 No.541318646
体育祭はまだいいとしてもその後の合宿とか文化祭とか交流シーンかけそうなものを全部ヴィランで潰さないでほしい
94 18/10/18(木)03:23:57 No.541318660
>欠片も気になるけど面影も結構気になる 面影の切っ掛けだとしても日本語的に飲み込み辛いものがある
95 18/10/18(木)03:24:11 No.541318680
精霊もよく考えるとよく分からん…
96 18/10/18(木)03:24:33 No.541318702
面影を見る切っ掛けでいいのかな?この場合
97 18/10/18(木)03:24:41 No.541318707
>仕事で疲れているけど趣味や好きなことをするのはまた別よ ちゃんと19P描いてるならいくらゲームやっても文句言われないと思う
98 18/10/18(木)03:25:33 No.541318761
>轟は体育祭までがベストすぎてその後が蛇足感ある… 丸くなりすぎてしょーと味が無くなってしまった
99 18/10/18(木)03:25:56 No.541318782
>体育祭はまだいいとしてもその後の合宿とか文化祭とか交流シーンかけそうなものを全部ヴィランで潰さないでほしい 交流シーンが描けないからヴィランで潰してるのにそんな事言っても仕方ないじゃん?
100 18/10/18(木)03:26:03 No.541318790
轟くんはもういい加減親父しかネタねえのかよってのがキツい もう三回か四回目でしょ もういいよ!
101 18/10/18(木)03:26:17 No.541318807
>体育祭はまだいいとしてもその後の合宿とか文化祭とか交流シーンかけそうなものを全部ヴィランで潰さないでほしい なんか既視感あるなと思ったらISと似たようなパターンのやつだこれ
102 18/10/18(木)03:26:19 No.541318808
>轟は体育祭までがベストすぎてその後が蛇足感ある… としのりをテレビで見てヒーローに憧れたで終わっちゃったからなぁ だからこういうヒーローになるって方向いかねえ…
103 18/10/18(木)03:26:34 No.541318822
>>体育祭はまだいいとしてもその後の合宿とか文化祭とか交流シーンかけそうなものを全部ヴィランで潰さないでほしい >交流シーンが描けないからヴィランで潰してるのにそんな事言っても仕方ないじゃん? じゃあキャラ増やすなよぉ!というかアカデミーなんて設定つけるなよぉ!
104 18/10/18(木)03:26:50 No.541318830
というか轟のキャラとしての引き出しが家庭問題しかないってのがちょっと薄すぎる
105 18/10/18(木)03:26:59 No.541318844
アメコミは人間ドラマ要素あるから交流が描けないのは致命的では…
106 18/10/18(木)03:27:09 No.541318852
>もう三回か四回目でしょ >もういいよ! 毎回父親との関係に区切りつけた振りだけする形になってる…
107 18/10/18(木)03:27:17 No.541318857
運動会とエンデヴァーアンチと新しいエンデヴァーアンチと今回で4回かな
108 18/10/18(木)03:27:17 No.541318858
書き込みをした人によって削除されました
109 18/10/18(木)03:27:41 No.541318886
>というか轟のキャラとしての引き出しが家庭問題しかないってのがちょっと薄すぎる 家族問題は体育祭で一旦締めにしてあとはクラスメイトとの交流で轟なりの力を確立させれば良かったのに
110 18/10/18(木)03:28:16 No.541318915
デクだって引き出しないし
111 18/10/18(木)03:28:27 No.541318921
>毎回父親との関係に区切りつけた振りだけする形になってる… 全然区切りつけれてなくて女々しさが…
112 18/10/18(木)03:28:27 No.541318923
ただのファザコンになりかけてるからな…いや葛餅偉大なんだからいいけど 親父についてはヴィラン並みに噛み付く狂犬ぷりは残した方が良かった
113 18/10/18(木)03:28:31 No.541318932
>だからこういうヒーローになるって方向いかねえ… 他のキャラもなんでヒーロー目指しているのかよく分からないキャラ多すぎて… せめてA組全員分は明らかにさせてくれ
114 18/10/18(木)03:28:50 No.541318948
むしろヒロアカに引き出しの多いキャラなんているの?
115 18/10/18(木)03:29:22 No.541318974
キャラというか人間を描けてない漫画だなぁと思う
116 18/10/18(木)03:29:32 No.541318988
>家族問題は体育祭で一旦締めにしてあとはクラスメイトとの交流で轟なりの力を確立させれば良かったのに 交流描けてないのは轟だけじゃないからな 作中で仲がいい扱いの爆豪切島ですら台詞で言ってるからそうなんだろうなってだけで描写から仲の良さ殆ど伝わってこないし
117 18/10/18(木)03:29:34 No.541318989
間違いなくお気に入りであろうカツキですら引き出し多いかてえと違うしなあ
118 18/10/18(木)03:29:37 No.541318992
>アメコミは人間ドラマ要素あるから交流が描けないのは致命的では… あっちの学園ドラマを参考にしたらおそらく 芦戸ちゃんのボーイフレンド5人目くらいになってると思う
119 18/10/18(木)03:30:17 No.541319029
轟がちゃんとケリつけて前向いたらパワーバランス無視した性能になるけどいい加減そうしてやってほしい どうせフィジカル無いからトップランクには太刀打ちできないし
120 18/10/18(木)03:30:24 No.541319037
>間違いなくお気に入りであろうカツキですら引き出し多いかてえと違うしなあ 最初から過去が明らかになってるから隠し要素がもうないんだよなぁ…かっちゃん
121 18/10/18(木)03:30:40 No.541319054
まあ話が広がらないんすよね 手マンの出番がまた少なくなって正月まで出てきそうにないし
122 18/10/18(木)03:31:01 No.541319075
デクはまだ父親が明らかになってなくてもしかしてなんかあるのではないかと可能性がなくはない かっちゃんは両親共に出ているからもう他に何もないな
123 18/10/18(木)03:31:34 No.541319104
キャラ同士の交流がイマイチでどうやって仲良くなってんのかよく分からなくて…
124 18/10/18(木)03:31:38 No.541319110
>>間違いなくお気に入りであろうカツキですら引き出し多いかてえと違うしなあ >最初から過去が明らかになってるから隠し要素がもうないんだよなぁ…かっちゃん 隠し要素なんてなくても誰かに何かを言われてそれをするようになるor止めるだけで十分交流になるよ かっちゃんは一向に右の大振り止める気配ないけど
125 18/10/18(木)03:31:46 No.541319116
カツキの過去を掘り下げようにも大体僕が知ってるというやばさ
126 18/10/18(木)03:32:05 No.541319135
そもそも担任が個性無効なんてぶっ壊れた個性持ち居るんだしフィジカルや体術の訓練重視するのが自然だよな…
127 18/10/18(木)03:32:09 No.541319141
>キャラ同士の交流がイマイチでどうやって仲良くなってんのかよく分からなくて… 休日にリビングで一緒にテレビ見てるでしょ!
128 18/10/18(木)03:32:27 No.541319156
>>キャラ同士の交流がイマイチでどうやって仲良くなってんのかよく分からなくて… >休日にリビングで一緒にテレビ見てるでしょ! 会話しろよ!
129 18/10/18(木)03:32:51 No.541319187
クラスの誰かとの交流となると 倒れないのは強いとかいうアドバイスの結果 サンドバッグになる方向へ舵を切ったせつしまくんがいるな…
130 18/10/18(木)03:33:00 No.541319194
互いの呼び方がよく分からないのもある ヤオモモってヤオモモちゃんて呼ばれてたの…?って最近知ったよ
131 18/10/18(木)03:33:09 No.541319204
きづいたらかっちゃんの腰ぎんちゃくになってるセロ常闇バカ 拙島は一応USJで交流もってるからまだいい
132 18/10/18(木)03:33:27 No.541319220
なんつうか会話にデクが入っていくイメージが全くわかない
133 18/10/18(木)03:33:29 No.541319225
あんなにキャラ多いのに会話が薄すぎて人間関係希薄すぎる
134 18/10/18(木)03:33:30 No.541319226
轟は個性使いこなすようになっても親父の体格は受け継いでねえんだよなあ この世界マッスルパワー強いのに
135 18/10/18(木)03:33:32 No.541319229
青山くんとの交流回は読んでもよくわからなかった
136 18/10/18(木)03:34:00 No.541319251
>青山くんとの交流回は読んでもよくわからなかった あれ完全にキャッチボールじゃなくてドッジボールしてるからな 互いに自分の主張しかしてない
137 18/10/18(木)03:34:37 No.541319286
俺は部屋王みたいにキャラがただダラダラ会話している話でいいからそういうの見たいんだ…
138 18/10/18(木)03:35:42 No.541319349
>俺は部屋王みたいにキャラがただダラダラ会話している話でいいからそういうの見たいんだ… すまっしゅ見るしかない
139 18/10/18(木)03:35:45 No.541319351
>俺は部屋王みたいにキャラがただダラダラ会話している話でいいからそういうの見たいんだ… そういう会話はちゃんとキャラクターをバックボーン込みで設定してないと難しいんだ キャラクターの会話の引き出しってそのままそのキャラの今までの経験から出てくるものだからね
140 18/10/18(木)03:36:02 No.541319370
文化祭でびっくりしたのは尾白くんいつの間にかっちゃんのストッパー役出来るようになったんだ…って
141 18/10/18(木)03:36:06 No.541319374
青山回はやった意味もなかったしな 次のシリーズで共闘とかしねえのかよ
142 18/10/18(木)03:36:21 No.541319390
>あれ完全にキャッチボールじゃなくてドッジボールしてるからな >互いに自分の主張しかしてない この漫画そんなのばっかりだ…
143 18/10/18(木)03:36:29 No.541319399
>俺は部屋王みたいにキャラがただダラダラ会話している話でいいからそういうの見たいんだ… 多分ホリーが書くと会話のドッジボールしながら各々がソシャゲとか一人用ゲームやって終わりになる気がする
144 18/10/18(木)03:37:12 No.541319432
もうB組の女子部屋のが興味あるよ キノコちゃんはとんでもないことになってそうだな
145 18/10/18(木)03:37:17 No.541319438
青山と交流とかしたっけ? 終始意味不明な青山に僕が引くって感じだったような
146 18/10/18(木)03:37:20 No.541319441
>青山回はやった意味もなかったしな 青山の気持ち悪さは良くわかったし…
147 18/10/18(木)03:37:26 No.541319448
当たり前だけど小説の方がまだキャラ間の交流あるしB組とA組がワイワイやってる話もあるしそういうのを漫画でもみたいんだよ!
148 18/10/18(木)03:37:54 No.541319491
B組の部屋割りと部屋の中が気になる
149 18/10/18(木)03:37:54 No.541319492
>当たり前だけど小説の方がまだキャラ間の交流あるしB組とA組がワイワイやってる話もあるしそういうのを漫画でもみたいんだよ! 小説書いてるのは堀越先生じゃないからな でも漫画を描いてるのは堀越先生なんだ 受け入れるしか無い
150 18/10/18(木)03:37:58 No.541319499
>青山回はやった意味もなかったしな >次のシリーズで共闘とかしねえのかよ クラス対抗でふっつーにモブみたいに処理されたっていう
151 18/10/18(木)03:38:14 No.541319511
余計な勘繰りだとは思うが なんで一緒に食堂で会食するグループがテーブル席で横並びになるんだろう… 向かい合った方が話しやすくない…?
152 18/10/18(木)03:38:33 No.541319525
というか青山回のあとに文化祭でレーザー乱射するよーっていいだすのはまじかってなる ビーム出してうんこもらしたあとですよ
153 18/10/18(木)03:38:50 No.541319542
男子寮と女子寮で分けてれば自然にAB交流できてたんじゃないすかね
154 18/10/18(木)03:39:22 No.541319574
昼ご飯もAB両方が混在しているのでもいいのよ 隣りのクラスで同じヒーロー化なんだし交流あってもいいのにな
155 18/10/18(木)03:39:26 No.541319581
>男子寮と女子寮で分けてれば自然にAB交流できてたんじゃないすかね 物真くんなんて頼んでないのに部屋に来るタイプだからな…
156 18/10/18(木)03:39:59 No.541319620
>男子寮と女子寮で分けてれば自然にAB交流できてたんじゃないすかね 男子が終始物間にイチャモンつけられててウザそう
157 18/10/18(木)03:40:49 No.541319668
先生も別にBは出したくなかった説
158 18/10/18(木)03:41:02 No.541319679
>男子寮と女子寮で分けてれば自然にAB交流できてたんじゃないすかね A組だけでも部屋王以外交流できてないのにBを混ぜてもしょうがないのでは?
159 18/10/18(木)03:41:14 No.541319691
学校のこと考え出すと除籍されすぎて先輩あの3人しか残ってない説好き
160 18/10/18(木)03:42:09 No.541319749
>学校のこと考え出すと除籍されすぎて先輩あの3人しか残ってない説好き ねじれちゃんの処世術の高さ見るとわからないでもない
161 18/10/18(木)03:42:11 No.541319750
今更男子女子寮で分けられないのなら 一度でいいから男子と女子それぞれ分かれて男子会女子会すればいいじゃない!
162 18/10/18(木)03:42:59 No.541319786
相澤がクソ除籍野郎なのは学校側も把握してるからA組よりB組に有望株が集まってる っていうのは言われてハッとした
163 18/10/18(木)03:43:29 No.541319818
>相澤がクソ除籍野郎なのは学校側も把握してるからA組よりB組に有望株が集まってる >っていうのは言われてハッとした ブラド先生に任せれば更に優秀になれるからな
164 18/10/18(木)03:44:00 No.541319841
>一度でいいから男子と女子それぞれ分かれて男子会女子会すればいいじゃない! 小説でも似たようなことしてるからまたそういう話がみたい
165 18/10/18(木)03:44:39 No.541319881
ヒロアカはヴィランぐらいしか掘り下げないから主人公とそのクラスメイトは添え物みたいになってる
166 18/10/18(木)03:45:45 No.541319960
堀越先生はそういうの描けないんだ
167 18/10/18(木)03:45:57 No.541319970
こういうのって対戦した相手から指摘されたりするもんじゃん…イレ先だけって…
168 18/10/18(木)03:46:10 No.541319990
つーか人数多過ぎなのよ 処理できない人数出して案の定処理できないっていうだけ
169 18/10/18(木)03:46:51 No.541320034
B組も満足に出せないうちに仮免で更に他の学校キャラどんどんお出ししておいおいってなったの思い出した
170 18/10/18(木)03:47:09 No.541320048
協力して戦うということが無いからしょうがない
171 18/10/18(木)03:47:43 No.541320083
>相澤がクソ除籍野郎なのは学校側も把握してるからA組よりB組に有望株が集まってる >っていうのは言われてハッとした ヒーロー業界にも学園にも甚大なダメージ与えてるのにのうのうと教職続けてられるって やっぱこいつが内通者なんじゃ
172 18/10/18(木)03:47:57 No.541320093
対戦相手と反省会やらせりゃいいわな
173 18/10/18(木)03:48:02 No.541320098
かっちゃんがデクにOFAモノにしたかという質問これで何度目です?
174 18/10/18(木)03:48:18 No.541320113
>学校のこと考え出すと除籍されすぎて先輩あの3人しか残ってない説好き 体育祭で新入生しか描写されなかったのって…そういう
175 18/10/18(木)03:49:15 No.541320162
>対戦相手と反省会やらせりゃいいわな 一戦目や二戦目のABそれぞれでお互いに指摘し合うとかそういう座談会見たいな
176 18/10/18(木)03:49:41 No.541320181
>対戦相手と反省会やらせりゃいいわな 一々やるとダレるから大体解説役にやらせるんだけど そういうのがいねぇ…
177 18/10/18(木)03:49:44 No.541320187
反省会は心操くんがどっちにいけばいいのか悩むな
178 18/10/18(木)03:49:46 No.541320190
勝利数競うゲームでもないのに常闇君は何を託したの・・・?
179 18/10/18(木)03:50:00 No.541320193
>一戦目や二戦目のABそれぞれでお互いに指摘し合うとかそういう座談会見たいな 11ページだとそういうの出来ないし…
180 18/10/18(木)03:50:25 No.541320216
>>一戦目や二戦目のABそれぞれでお互いに指摘し合うとかそういう座談会見たいな >11ページだとそういうの出来ないし… 小説に託そう…
181 18/10/18(木)03:51:16 No.541320259
>かっちゃんがデクにOFAモノにしたかという質問これで何度目です? 意外と目を掛けてて粘着質な関係なんだよな…
182 18/10/18(木)03:52:08 No.541320295
どうせ今後出ることなく消え行くB組にこんなに尺割く必要がまず あんだけ思わせ振りなきとするならさっさと話進めれば
183 18/10/18(木)03:53:55 No.541320376
話は今考えてるんでしょ
184 18/10/18(木)03:54:05 No.541320384
これが終わったら今度はデクと物間が共闘するんだよきっと
185 18/10/18(木)03:54:25 No.541320402
もう両想いだよね
186 18/10/18(木)03:55:00 No.541320433
デクと物間共闘は面白そうだけど物間くんがうっかり破裂しちゃわないか心配…
187 18/10/18(木)03:55:04 No.541320438
多分今回のB組は僕の淫紋の練習台程度にしか考えられてないと思う
188 18/10/18(木)03:56:18 No.541320498
二戦目の行き当たりばったり展開は流石に話事前に考えてねーなというのがよく分かる… 一戦目は心操を活躍させるのがメインなのと困ったら梅雨ちゃん無双させればええ
189 18/10/18(木)03:57:11 No.541320543
B組もいいキャラ揃いだから勿体無い
190 18/10/18(木)03:59:19 No.541320633
B組キャラ披露はとりあえずの他メディア展開のためで本編漫画の本筋的にはそこまで考えがないのではという勘繰り
191 18/10/18(木)03:59:27 No.541320641
ここでB組全員お披露目して来年クラス替えで不人気キャラ全部どければいい
192 18/10/18(木)04:00:55 No.541320700
もうアニメでアニオリを期待したいけど次はインターンだから差し込む余裕がねぇ!畜生!
193 18/10/18(木)04:01:50 No.541320727
インターンは加えることなどない逸品だからな...
194 18/10/18(木)04:03:13 No.541320774
文化祭でアニオリほしいな B組の劇の内容が純粋に気になるのでアニメでみたい
195 18/10/18(木)04:03:31 No.541320787
堀越先生がインターン編は好きにアレンジしてくださいって言ってる可能性ある
196 18/10/18(木)04:04:27 No.541320818
>堀越先生がインターン編は好きにアレンジしてくださいって言ってる可能性ある アニメスタッフいじめてるだけだそれ
197 18/10/18(木)04:04:43 No.541320829
原作は設定資料集的なものとしてヒロアカの本番はアニメだよもう
198 18/10/18(木)04:06:50 No.541320917
>原作は設定資料集的なものとしてヒロアカの本番はアニメだよもう 仕事として不出来な原作読み込んだ側がしっかりメディア補完して支えてんだもんな…
199 18/10/18(木)04:07:18 No.541320935
良かったよね特に期末試験実技
200 18/10/18(木)04:07:58 No.541320960
適度なアニオリでキャラ同士の交流も描けていてアニメスタッフ本当にGJ…
201 18/10/18(木)04:10:26 No.541321047
>文化祭でアニオリほしいな >B組の劇の内容が純粋に気になるのでアニメでみたい アニメスタッフはやってくれるって信じてる
202 18/10/18(木)04:12:05 No.541321123
アニオリ入れないと文化祭…?ってなるから普通に入ると思う
203 18/10/18(木)04:13:37 No.541321188
文化祭まで行くのかな? インターンでお腹いっぱいにならない?
204 18/10/18(木)04:15:13 No.541321248
インターンというかエリちゃんの話は文化祭までしてようやく締めになるから文化祭まで入れないと中途半端になっちゃう
205 18/10/18(木)04:16:19 No.541321280
>インターンというかエリちゃんの話は文化祭までしてようやく締めになるから文化祭まで入れないと中途半端になっちゃう でもよく考えたらエリちゃんはインターンの重要人物じゃないし…
206 18/10/18(木)04:16:52 No.541321301
>でもよく考えたらエリちゃんはインターンの重要人物じゃないし… えっ!?
207 18/10/18(木)04:18:17 No.541321352
ファットと霧島丸ごと削除したら文化祭までいけそう
208 18/10/18(木)04:19:53 No.541321410
ヴィジランテもアニメ化しないかな
209 18/10/18(木)04:20:36 No.541321431
インターンの重要人物ではなくインターンの重要アイテムだよね
210 18/10/18(木)04:20:45 No.541321435
>えっ!? 元々サーは弱小ヤクザに目をつけてたからシナリオの流れ的にはOFA100%以外はエリちゃん居なくても特に問題ない
211 18/10/18(木)04:22:35 No.541321502
ドンピシャ組とトートロ組は削除しても問題ないな 鉄砲玉(幹部)も削除できるし一石二鳥だ
212 18/10/18(木)04:23:32 No.541321532
ドンピシャ組は本当に…必要?っていうくらい空気すぎて
213 18/10/18(木)04:23:48 No.541321542
ファン「堀越先生がこんな小学生でもやらないようなスペルミスをするわけないでしょ!!」 堀越は小学生以下だった
214 18/10/18(木)04:23:55 No.541321549
文化祭もケチつけてくる普通科に勝つためのパートであってエリちゃん笑わせるのおまけだしな
215 18/10/18(木)04:24:33 No.541321575
>ドンピシャ組は本当に…必要?っていうくらい空気すぎて 梅雨ちゃんはその憂さを対抗戦で晴らせたね お茶子はどうなるだろう
216 18/10/18(木)04:25:07 No.541321599
削ろうと思えばいくらでも削れる要素あるのがインターンだからな…
217 18/10/18(木)04:26:00 No.541321631
ファーやん好きだけど削ってもいいかな…いいかも
218 18/10/18(木)04:26:12 No.541321635
>削ろうと思えばいくらでも削れる要素あるのがインターンだからな… 詰め込みすぎたせいでデクの優先順位が明らかになってしまったシナリオだからな… 焦点を絞っていればバレなかった
219 18/10/18(木)04:26:55 No.541321658
というかエリちゃんいると手優とか色々と面倒な部分に触れざるを得ないので なんならいない方がいい
220 18/10/18(木)04:27:05 No.541321665
アニメインターンは原作と展開が違っても何も問題なさそう
221 18/10/18(木)04:28:11 No.541321696
個性を消す弾丸が作られているって情報もってヤクザにカチコミしてその中でエリちゃんと初めて出会うでもいいか
222 18/10/18(木)04:28:18 No.541321705
>ファン「堀越先生がこんな小学生でもやらないようなスペルミスをするわけないでしょ!!」 >堀越は小学生以下だった 漫画の読み方も分かってないという堀越先生へのファン評は正しいと思う
223 18/10/18(木)04:28:31 No.541321715
>というかエリちゃんいると手優とか色々と面倒な部分に触れざるを得ないので >なんならいない方がいい 幼女背負ったまま衝撃波ビュンビュンしてるOFA100%とかいう黒歴史もいらんしな
224 18/10/18(木)04:29:33 No.541321750
エリちゃんの存在はもっと後でお出ししても良かったのでは… というかインターンみたいな展開はもっと後でもいいよ
225 18/10/18(木)04:29:39 No.541321754
>>というかエリちゃんいると手優とか色々と面倒な部分に触れざるを得ないので >>なんならいない方がいい >幼女背負ったまま衝撃波ビュンビュンしてるOFA100%とかいう黒歴史もいらんしな オバホの娘(組長(会長)の孫)とかの設定も混乱の元だしいらない
226 18/10/18(木)04:30:40 No.541321788
オバホが自分の体から無効弾作ったことにしたほうが自然だな
227 18/10/18(木)04:30:45 No.541321792
インターン編の話の中心であるミリオとデクのOFA後継者関係の話にエリちゃん全く関わらないからな 普通ならエリちゃんへのスタンスで後継者としての資質を明らかにしていく所なのに二人揃って同じ対応をするという
228 18/10/18(木)04:31:00 No.541321800
個人的にはインターン編そのものを削ってくれてもいい 俺の記憶からも
229 18/10/18(木)04:31:27 No.541321811
上院議員見てると硬化って当たりだよなぁってなる
230 18/10/18(木)04:32:48 No.541321859
OFA後継者関連の話がそもそも要らなくない? もう継承終わってるしインターン編でデクのほうがふさわしいと思える理由も場面も答え出なかったし
231 18/10/18(木)04:33:22 No.541321881
>OFA後継者関連の話がそもそも要らなくない? >もう継承終わってるしインターン編でデクのほうがふさわしいと思える理由も場面も答え出なかったし やはりインターン編完全消滅が正解か…
232 18/10/18(木)04:33:39 No.541321893
単純にサーの下でサー流戦闘術をヤクザ退治で学ぶストーリーにすればいいな
233 18/10/18(木)04:35:25 No.541321943
>個人的にはインターン編そのものを削ってくれてもいい >俺の記憶からも やはりリアルスティールが必要…
234 18/10/18(木)04:38:28 No.541322033
>単純にサーの下でサー流戦闘術をヤクザ退治で学ぶストーリーにすればいいな 喧嘩商売かな?