虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/18(木)01:28:34 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/18(木)01:28:34 No.541308086

深夜は名煽り

1 18/10/18(木)01:30:51 No.541308398

こんなに的確な煽りもなかなか無い

2 18/10/18(木)01:32:16 No.541308559

タイトルのシルバーマンの本性も併せて収まりがいい

3 18/10/18(木)01:33:05 No.541308667

何でカニばさみしてんだろうと思ったけどこれあれか 外すと上半身と下半身がコンニチハしちゃったりするのか

4 18/10/18(木)01:33:18 No.541308698

ヒー

5 18/10/18(木)01:34:18 No.541308828

>何でカニばさみしてんだろうと思ったけどこれあれか >外すと上半身と下半身がコンニチハしちゃったりするのか したよ…

6 18/10/18(木)01:35:41 No.541309016

作中の観客の反応と「」の反応が一致した回

7 18/10/18(木)01:37:12 No.541309229

両腕を無理やり捻じって伸ばして肩から破壊 首に足をかけてへし折る ついでに背骨もおる 天の時点でこれである

8 18/10/18(木)01:37:18 No.541309242

※一名を除く

9 18/10/18(木)01:38:34 No.541309382

バインバイン跳ね上げてるときに関節外してるんだろうなぁ…

10 18/10/18(木)01:38:41 No.541309396

なんと傲慢な技であろう

11 18/10/18(木)01:40:13 No.541309580

殺傷力抑えるのそんな難しかったかな…

12 18/10/18(木)01:42:20 No.541309887

これ掛ける方もお辛くない?大丈夫?

13 18/10/18(木)01:43:10 No.541310007

>殺傷力抑えるのそんな難しかったかな… 完璧すぎたがために殺さないことができなかったのだ

14 18/10/18(木)01:43:21 No.541310030

無敵の固さを誇ったサイコが一撃でゴミになったからな...

15 18/10/18(木)01:43:49 No.541310082

雑魚にかけていい技じゃない…

16 18/10/18(木)01:43:58 No.541310101

>これ掛ける方もお辛くない?大丈夫? 真似したやつは反動でボロボロになったぞ

17 18/10/18(木)01:44:23 No.541310171

オメガのときあれ完全にノリで使ってるよね

18 18/10/18(木)01:44:55 No.541310228

これにも耐えるであろうペイン を倒したジャンク

19 18/10/18(木)01:45:10 No.541310255

フェイバリットは威力に見合ったダメージを使った本人も受けるって説明あったし…

20 18/10/18(木)01:45:22 No.541310289

恐竜マンは腰から上が前後逆転して死んだからな

21 18/10/18(木)01:45:52 No.541310369

これでも防御の神

22 18/10/18(木)01:45:56 No.541310385

上げに上げまくったハードルを軽く越えて行った瞬間

23 18/10/18(木)01:46:08 No.541310421

>オメガのときあれ完全にノリで使ってるよね サイコに使ったのとは微妙に掛け方が違うんでΩの民を技の実験台にしてたんじゃねって説が

24 18/10/18(木)01:46:34 No.541310481

>オメガのときあれ完全にノリで使ってるよね ノリというか実験かな 今の完成度でどんくらいダメージ出せるかなー的な

25 18/10/18(木)01:46:38 No.541310489

スグルに実力勝ち出来たネメシスですら模倣できずに反動で死にかけたからな…

26 18/10/18(木)01:46:53 No.541310524

落下時にはマッスルGによる空気抵抗ダメージもある

27 18/10/18(木)01:47:23 No.541310590

そりゃアワワってなるよ スグルもオメガの民も読者もなる

28 18/10/18(木)01:47:48 No.541310641

サイコですら戦慄してたくらいには恐い技

29 18/10/18(木)01:48:42 No.541310755

>スグルに実力勝ち出来たネメシスですら模倣できずに反動で死にかけたからな… 完璧な殺意が無いと必ず失敗するって技の特性上 あの時点のネメシスじゃ絶対失敗するよ

30 18/10/18(木)01:48:55 No.541310785

何故だ!何故この程度で死んでしまうんだ… ペインマンには全然効かなかった技だと言うのに!

31 18/10/18(木)01:49:44 No.541310911

ぶっちゃけ地いりませんよね?

32 18/10/18(木)01:50:00 No.541310940

まず肉世界に一体何人「完璧な殺意」を会得してる奴がいるんだ

33 18/10/18(木)01:50:07 No.541310958

章内で3戦こなして自称ノーダメージのサイコをぼろ屑にした奥義

34 18/10/18(木)01:50:16 No.541310985

いや地がないと関節折まくっただけで相手死んでないし

35 18/10/18(木)01:50:48 No.541311055

>章内で3戦こなして自称ノーダメージのサイコをぼろ屑にした奥義 サイコは自動HP回復でも付いてんのか

36 18/10/18(木)01:50:55 No.541311067

この後の銀の表情が毎回怖すぎるんだよ!!

37 18/10/18(木)01:51:18 No.541311117

>ぶっちゃけ地いりませんよね? 勝敗だけなら天だけで勝ち確定でも技を最後まで掛けないのは完璧じゃないからな…

38 18/10/18(木)01:51:34 No.541311147

マットが万全の状態なら地でサイコマン死んでたし

39 18/10/18(木)01:51:37 No.541311155

この位の破壊力がないとあやつ倒せないし...

40 18/10/18(木)01:52:01 No.541311218

必殺技見てかっこいい!じゃなくてうわぁ…が先に来るのはそうそうない

41 18/10/18(木)01:52:02 No.541311219

基本的にプロレスラー気質が多かれ少なかれある中 シルバーマンだけは根っこから殺し合いに生きてる

42 18/10/18(木)01:52:57 No.541311363

これを子孫には慈悲の心でかけて不殺の技にしてねって無茶ぶりすぎる…

43 18/10/18(木)01:53:13 No.541311393

再起不能までなら天で十分だけど 確殺するなら地まで必要だからな

44 18/10/18(木)01:53:31 No.541311431

ジャンクマンの株が上がっていくのが最高に楽しい

45 18/10/18(木)01:54:08 No.541311509

すばらしい!!! これこそ完璧なマッスルスパークと呼ぶにふさわしい!!!

46 18/10/18(木)01:54:14 No.541311521

背中側で両腕クロスさせるのが怖すぎる

47 18/10/18(木)01:54:23 No.541311541

初見でもクラッチ部分見るだけで絶対ヤバいって分かる技

48 18/10/18(木)01:54:29 No.541311554

シルバー奥義がマッスルジェノサイド(笑)とか言われててそいつらが一斉に黙った回

49 18/10/18(木)01:54:49 No.541311586

アビスの血を受けた将軍と サイコの血をマフラーで払った銀の対比が本当に凄い 何年越しの伏線だよ…

50 18/10/18(木)01:55:18 No.541311641

>この後の銀の表情が毎回怖すぎるんだよ!! 今の技を見て分かったろう?これが僕の本性さ って発言が本当にキレ顔みたいで怖かった

51 18/10/18(木)01:55:44 No.541311691

(サイコが吐き出した血をマフラーで防ぐ銀) (アビスの吐き出した血は全身で受ける金)

52 18/10/18(木)01:56:20 No.541311775

>サイコの血をマフラーで払った銀の対比が本当に凄い 「おっと汚い(サッ」

53 18/10/18(木)01:56:23 No.541311781

多分銀がスグルの完全マッスルスパーク使っても相当強い相手じゃないと死ぬと思う

54 18/10/18(木)01:56:58 No.541311860

高潔すぎたあまり残酷という 新しいジャンル

55 18/10/18(木)01:57:17 No.541311910

銀マンのキャラ造形は本当に凄いよね 事前情報が破綻しまくってるのに実物は隙が無さすぎる

56 18/10/18(木)01:57:25 No.541311938

この奥義自体が殺意の塊だからね そりゃ虐殺王にもなる 奥義を掛けた本人は正義超人になりたかった人だけど

57 18/10/18(木)01:57:44 No.541311994

雄弁は銀 沈黙は金 を地で行くというか銀がいる時の将軍が喋らなすぎる…

58 18/10/18(木)01:58:36 No.541312099

完璧すぎる完璧超人なのに本当は不完全な正義超人になりたがっていた矛盾の超人だから そりゃ伝承も支離滅裂になる

59 18/10/18(木)01:59:03 No.541312160

牛は否定してたけど将軍確実にスグルに影響受けてるからな 最後あやつ殺すのやめたり

60 18/10/18(木)01:59:14 No.541312181

血反吐を回避するマン

61 18/10/18(木)01:59:26 No.541312203

>を地で行くというか銀がいる時の将軍が喋らなすぎる… 銀が登場した時の「シルバー…」ってセリフだけだったかな 銀と金がお互い無言でうなずき合うシーンはあったけど会話はないし

62 18/10/18(木)01:59:35 No.541312226

虐殺スパークだの何だのネタで遊んでた「」達が言葉を無くす技

63 18/10/18(木)01:59:59 No.541312287

>を地で行くというか銀がいる時の将軍が喋らなすぎる… 一回レスポンチバトルから殺し合いに発展してるからしょうがない

64 18/10/18(木)02:00:03 No.541312295

将軍は割とノリいいからな 銀は殺すだけ

65 18/10/18(木)02:00:03 No.541312298

私は(苛烈)(残忍)(惨酷)シルバーマン

66 18/10/18(木)02:00:27 No.541312343

>完璧すぎる完璧超人なのに本当は不完全な正義超人になりたがっていた矛盾の超人だから サイコとその辺が対になってるのが好き

67 18/10/18(木)02:00:39 No.541312362

>完璧な殺意が無いと必ず失敗するって技の特性上 いちおう数万年仲間だったし意見は違えど話し合える相手に 完璧な殺意向けられるのって凄いよな

68 18/10/18(木)02:00:47 No.541312376

>雄弁は銀 >沈黙は金 >を地で行くというか銀がいる時の将軍が喋らなすぎる… 下手に何か言ってみろズバズバ正論説かれるぞ

69 18/10/18(木)02:00:48 No.541312382

>基本的にプロレスラー気質が多かれ少なかれある中 >シルバーマンだけは根っこから殺し合いに生きてる 塩試合メーカー呼ばわりされるジャスティスマンだって多少は相手のノリに付き合ってくれるのに…

70 18/10/18(木)02:01:15 No.541312444

銀相手だとあのバカですら シルバーお前…(なんか消えてない?) と汗かいてツッコミ始めるのが面白すぎる

71 18/10/18(木)02:01:18 No.541312451

骨の髄まで完璧超人が染み付いてしまったせいで 全力で戦えば莫逆の友だろうと殺意全開でブッ殺さずにはいられないって悲しいね

72 18/10/18(木)02:01:19 No.541312452

キン肉マンの技って普通だと脳内で声を流すならアロガントォ!スパァアアアアアク!!みたいになるのに これだけはアロガント…スパーク…って感じになるのが怖い

73 18/10/18(木)02:01:30 No.541312476

通常技すら殺意に満ち溢れてる奴が奥義を後世に託しておいてこれを死なない技にしてくれって無茶過ぎるだろ

74 18/10/18(木)02:01:53 No.541312511

>塩試合メーカー呼ばわりされるジャスティスマンだって多少は相手のノリに付き合ってくれるのに… な…なんだこの闘志は!!(サッ サッ

75 18/10/18(木)02:01:55 No.541312516

>下手に何か言ってみろズバズバ正論説かれるぞ あやつも認める言葉のナイフっぷりだからな 銀以上に饒舌じゃないと論破されるし

76 18/10/18(木)02:01:59 No.541312525

ネメシスのマッスルスパークは麺にdisられてたけど結局何がいけなかったんだろう 慈悲の心はないけどかといって完全に殺す気でもないぼんやりしたスパークばい…って感じの事なのかな?

77 18/10/18(木)02:02:50 No.541312625

血反吐を受けないあたり残心も完璧!

78 18/10/18(木)02:03:10 No.541312657

間違いなく慈愛の心に満ちてるのに それはそれとして淡々と相手を殺していくのが怖すぎる ロボットが人間の真似してるみたいで

79 18/10/18(木)02:03:31 No.541312695

普段冷静な口調の人がこういう技出すとやっぱ痺れるよね

80 18/10/18(木)02:03:33 No.541312698

銀は誰よりも正義超人に憧れたけど根っこがどうしようもないくらいに完璧超人で サイコは誰よりも完璧な銀にベタ惚れしてたけど根っこは誰よりも正義超人だったんだよね

81 18/10/18(木)02:03:46 No.541312716

アロガントスパークっていう響きがもうズルいうえに 言葉の意味もキャラクター性に合致してるという

82 18/10/18(木)02:03:47 No.541312718

みんなあやつあやつ言ってる中一人だけザ・マンて呼んで直視してる完璧さ

83 18/10/18(木)02:03:53 No.541312725

ネメシスが放った反動で死にかけた時将軍様が「あれは容易く真似できる技ではない」と言うけど そこまで銀の技を評価してるって事なんだろうな

84 18/10/18(木)02:04:30 No.541312790

過去の銀マスクの所業とかから不穏なものを臭わせてきたけどこれほどとは

85 18/10/18(木)02:04:50 No.541312831

銀の言うことって基本的に反論の余地が一切無い正論だよね

86 18/10/18(木)02:04:59 No.541312843

>銀相手だとあのバカですら >シルバーお前…(なんか消えてない?) >と汗かいてツッコミ始めるのが面白すぎる シルバーとゴールドはジャスティスの中でも多分特別だよね

87 18/10/18(木)02:05:01 No.541312849

>ネメシスのマッスルスパークは麺にdisられてたけど結局何がいけなかったんだろう >慈悲の心はないけどかといって完全に殺す気でもないぼんやりしたスパークばい…って感じの事なのかな? 慈悲の心があって初めて完全になる技だから殺す気で使っても逆にダメだって事なのでは

88 18/10/18(木)02:05:04 No.541312859

虐殺王呼ばわりして楽しんでた「」達を一話でドン引きさせた技

89 18/10/18(木)02:05:08 No.541312865

キン肉星に安置されていた銀マスクがシャキーンと戦闘形態になってから本当に長かった

90 18/10/18(木)02:05:15 No.541312878

今思えばマッスルジェノサイドなんてキッズの発想過ぎる ホンモノは違う

91 18/10/18(木)02:05:28 No.541312898

本当にね これ本編が始まる5分前まで「」ははしゃいでたんですよ サイコの命はあと5分!!!とか言ってキャッキャしてたんですよ…

92 18/10/18(木)02:05:45 No.541312930

>章内で3戦こなして自称ノーダメージのサイコをサイコだった物にした奥義

93 18/10/18(木)02:06:00 No.541312966

銀がサイコの事を君は真面目すぎたと嘆くくらいだからな… だからサイコが消えた時に銀はあやつにキレた

94 18/10/18(木)02:06:21 No.541313016

>ネメシスが放った反動で死にかけた時将軍様が「あれは容易く真似できる技ではない」と言うけど >そこまで銀の技を評価してるって事なんだろうな だろうねでもシルバーが居ないときに殺意の塊だの不完全だから奥義から外したとかいうのはズルいと思います

95 18/10/18(木)02:06:27 No.541313028

>本当にね >これ本編が始まる5分前まで「」ははしゃいでたんですよ >サイコの命はあと5分!!!とか言ってキャッキャしてたんですよ… でも引きの時点で天やベーぞ!!ってなかったっけ…

96 18/10/18(木)02:06:36 No.541313046

あの状態のサイコ相手に そ 認 即答はマジで痺れるわ

97 18/10/18(木)02:06:49 No.541313062

皆が完璧さを求めて特訓してるのに その完璧さを極めた銀が完璧さに不満を持ってるとか 傲慢にも程がある

98 18/10/18(木)02:07:02 No.541313086

みんなの心が離れてく中最期まであやつについてったり自分1人を犠牲にしてみんなを救うとかやってることは正義超人過ぎる

99 18/10/18(木)02:07:07 No.541313093

あんだけ強かったサイコがグニャグニャになってたからな…

100 18/10/18(木)02:07:18 No.541313112

>銀以上に饒舌じゃないと論破されるし その癖相手が正しいと思えばきちんと考え変えられるからズルイよ銀

101 18/10/18(木)02:07:22 No.541313120

>でも引きの時点で天やベーぞ!!ってなかったっけ… この1枚絵がツイッターで先行公開されて「」のテンション上がっちゃったのよ

102 18/10/18(木)02:07:27 No.541313132

>>下手に何か言ってみろズバズバ正論説かれるぞ >あやつも認める言葉のナイフっぷりだからな 酷かったね 上半身だけアーマー着けた金への 辛辣な言葉のマシンガン

103 18/10/18(木)02:07:33 No.541313142

>だろうねでもシルバーが居ないときに殺意の塊だの不完全だから奥義から外したとかいうのはズルいと思います 銀がいなくなったから思う存分喋ってますね将軍様 なんで銀がいる時は無言を貫くんですか

104 18/10/18(木)02:08:00 No.541313191

>あの状態のサイコ相手に >そ >認 >即答はマジで痺れるわ 徹頭徹尾完璧なんだよねシルバーだからこそ正義超人に絶対になれない

105 18/10/18(木)02:08:12 No.541313213

>なんで銀がいる時は無言を貫くんですか 大喧嘩して互いに分かれた兄弟とか超話しにくいだろ!

106 18/10/18(木)02:08:18 No.541313224

>みんなの心が離れてく中最期まであやつについてったり自分1人を犠牲にしてみんなを救うとかやってることは正義超人過ぎる 本人は否定してるけど銀は「それを友情と言うんだよ」と言ってるし 本当に仲間思いのいい奴だったのにな

107 18/10/18(木)02:08:44 No.541313263

程度の差はあれ始祖で不真面目だった奴居たかな… 始祖的には金と銀が不真面目なのかな

108 18/10/18(木)02:08:44 No.541313266

殺す気でスパークかけたから技が失敗して麺が生きてたし ボワアしてアロガントしたから技が失敗して自爆したしままならない叔父さん…

109 18/10/18(木)02:08:50 No.541313283

5年以上にわたってあんなに憎たらしくてあんなに強くてあんなにお喋りだったサイコマンがくしゃくしゃに丸めたゴミみたいになって沈黙しているのはマジでクるものがあった

110 18/10/18(木)02:09:12 No.541313322

(文章じゃなく絵にしとけば子孫がなんかうまいことやるだろう…)

111 18/10/18(木)02:09:14 No.541313325

そもそも最初に虐殺王呼ばわりされたのは将軍様の方なのに 巧みな話術で虐殺王=銀の印象に持っていった将軍様だ

112 18/10/18(木)02:09:17 No.541313332

>ネメシスのマッスルスパークは麺にdisられてたけど結局何がいけなかったんだろう ダディも麺もネメシスが根っからの完璧超人とは思ってなかっただろうからね… そんなフワフワした奴の技なんて効かねー!これは戦略的勝利!

113 18/10/18(木)02:09:24 No.541313341

>>なんで銀がいる時は無言を貫くんですか >大喧嘩して互いに分かれた兄弟とか超話しにくいだろ! お互いの主張を譲らない兄弟でお互いの首を斬り合ったしな

114 18/10/18(木)02:09:52 No.541313384

どっちが強いの~?

115 18/10/18(木)02:09:52 [シルバーマン] No.541313385

>(文章じゃなく絵にしとけば子孫がなんかうまいことやるだろう…) (あぁやっぱマッスル・インフェルノはねーな…)

116 18/10/18(木)02:10:20 No.541313430

マスク形態でニヤニヤしてた時はこんな姿想像もしてなかった

117 18/10/18(木)02:10:47 No.541313470

地上に降りて下野した金を木陰から覗く銀の顔が濃すぎて面白い なんであんな濃い顔してたんだ銀

118 18/10/18(木)02:11:05 No.541313502

これの回のログ残ってねーかなーって思ってたら残ってたわ… みんな恐怖してる…

119 18/10/18(木)02:11:24 No.541313542

>どっちが強いの~? あのガキはただのきっかけでしかなくてガキいなくてもいずれは兄弟で殺し合い始めたんだろうなって思う

120 18/10/18(木)02:11:32 No.541313553

>なんで銀がいる時は無言を貫くんですか わかりあって完璧マスクとして融合までしてた二人だからな 言葉を交わすまでもない

121 18/10/18(木)02:11:38 No.541313566

この前の輪廻転成落としのクラッチ外してもうわかるよね! からのアロガントスパークの流れが完璧すぎる

122 18/10/18(木)02:11:44 No.541313578

>マスク形態でニヤニヤしてた時はこんな姿想像もしてなかった グググ…

123 18/10/18(木)02:11:52 No.541313584

今だとあのアホみたいな理由の兄弟殺し合いもなんか語られなかった真実が付け加えられそう

124 18/10/18(木)02:12:13 No.541313620

>マスク形態でニヤニヤしてた時はこんな姿想像もしてなかった まさか悪魔将軍と似たボディにマフラーを巻いた姿で空の上からピカーして現れるとは… 「その者の始末は僕に任せてもらえるかな?」 ってセリフも不穏過ぎてちょっと怖かったし

125 18/10/18(木)02:12:17 No.541313627

というかあのガキ本当に存在したか怪しい

126 18/10/18(木)02:12:45 No.541313666

前振りの時点だとまだわからんとか この引きでは負けフラグではとか他の奴らならなるんだけど この時は前振りだけで死んだわサイコってなった

127 18/10/18(木)02:13:12 No.541313711

>今だとあのアホみたいな理由の兄弟殺し合いもなんか語られなかった真実が付け加えられそう 完璧超人始祖だからで済みそう

128 18/10/18(木)02:13:20 No.541313725

>どっちが強いの~? あくまで伝承の寓話であって実在してないぞ

129 18/10/18(木)02:13:21 No.541313728

オメガの民が出た今だとミュースマンとして地球外で活動してたのが意味深に感じてしまう

130 18/10/18(木)02:13:31 No.541313737

>>マスク形態でニヤニヤしてた時はこんな姿想像もしてなかった >まさか悪魔将軍と似たボディにマフラーを巻いた姿で空の上からピカーして現れるとは… >「その者の始末は僕に任せてもらえるかな?」 >ってセリフも不穏過ぎてちょっと怖かったし 始末なんて物騒な言葉は言ってないよ!処理だよ!

131 18/10/18(木)02:13:34 No.541313744

そもそも本当に殺し合いしてたんだろうが

132 18/10/18(木)02:13:36 No.541313747

ていうか悪魔正義のいざこざもあってザマンが介入してきてどっちかだけでも戻ってこいやって感じの殺し合い突入でしょ ガキはそもそも後世の人のでっちあげ

133 18/10/18(木)02:13:48 No.541313765

>始末なんて物騒な言葉は言ってないよ!処理だよ! 意味変わんねぇよ!

134 18/10/18(木)02:13:49 No.541313766

煽りでジャスティス・ジャスティス・ジャスティス みたいなの無かったっけ?

135 18/10/18(木)02:13:52 No.541313773

サイコマンのフェイバリットはアロガントスパークに似た感じあったな

136 18/10/18(木)02:14:43 No.541313852

ガキの実在性は置いといて二人が戦ったらどっちが強いの?

137 18/10/18(木)02:14:49 No.541313865

>煽りでジャスティス・ジャスティス・ジャスティス >みたいなの無かったっけ? 正義(テリー)正義(シルバー)正義(ジャスティス)!

138 18/10/18(木)02:15:28 No.541313914

マスクシャキーンした虐殺フォーム完全形態めっちゃかっこいいよね

139 18/10/18(木)02:15:55 No.541313964

>正義(テリー)正義(シルバー)正義(ジャスティス)! この中に1人正義じゃない奴がいます

140 18/10/18(木)02:16:10 No.541313985

フィニッシュ以外がつまんねなことも含めて誰も銀と戦いたくないと思う

141 18/10/18(木)02:16:16 No.541313996

これフィギュアとかで再現すると関節折れない?ってレスに折れてるに決まってるだろって言われててダメだった まあサイコなら柔らかいからこれでもまだ折れてないかもしれないけど…

142 18/10/18(木)02:16:23 No.541314009

サイコマンが消滅システムの書き換えやった理由が万が一の事故を危惧したからってのがサイコマンらしいよね… 始祖の誰もがザ・マンが待てずにおかしくなる可能性を考えない中ただ一人事故が起きる可能性を考えた正義超人

143 18/10/18(木)02:16:43 No.541314041

兄弟喧嘩はいくらでも後付できるけどあのゴールドマンが相打ちした腹立たしさからサタンの甘言に乗って悪魔将軍になったのは本人の口から語られちゃって変えようがないよね

144 18/10/18(木)02:17:00 No.541314064

間接バキバキにする技だろうしな…

145 18/10/18(木)02:17:03 No.541314074

兄弟喧嘩はザ・マンの干渉をやめさせる為の取引だったって説明があったでしょー

146 18/10/18(木)02:17:25 No.541314119

あの王家伝統コスチュームのフェイスガードがまさか返り血防ぐ為のものだったとはね…

147 18/10/18(木)02:17:51 No.541314166

情にほだされない機械のように冷たい男 ウォーズマンは友情インプットできたけど銀は自分の意思で消せるんだろうな…

148 18/10/18(木)02:18:17 No.541314203

>再起不能までなら天で十分だけど >確殺するなら地まで必要だからな アロガント決められた奴の99・9(以下略)%は天で死ぬだろうが、0.0(中略)1%ぐらいは天では死なない奴がいるかもしれないからな だからその死ななかった奴に止め刺すために地に繋げる

149 18/10/18(木)02:18:19 No.541314205

>サイコマンが消滅システムの書き換えやった理由が万が一の事故を危惧したからってのがサイコマンらしいよね… >始祖の誰もがザ・マンが待てずにおかしくなる可能性を考えない中ただ一人事故が起きる可能性を考えた正義超人 さすが僕の親友は一番下等に近くて尊敬できるなあ

150 18/10/18(木)02:19:13 No.541314276

金銀が首チョンパしたのは絶対にジャスティスの説明が下手だったせいだと思うの

151 18/10/18(木)02:19:16 No.541314279

銀はちゃんと友情持ってるよ戦闘中は一切相手に情持たないけど

152 18/10/18(木)02:19:27 No.541314298

床がえぐれて無かったら普通に殺してたよな

153 18/10/18(木)02:19:41 No.541314315

>兄弟喧嘩はザ・マンの干渉をやめさせる為の取引だったって説明があったでしょー どちらかの首を差し出せば…みたいな感じだったけど 兄さんは普通に勝ってシルバーに「後の事はまかせろ」するつもりだったんだろうなぁ 相打ちだった

154 18/10/18(木)02:20:45 No.541314418

>銀はちゃんと友情持ってるよ戦闘中は一切相手に情持たないけど 始祖に共通するそれはそれとして精神

155 18/10/18(木)02:20:47 No.541314424

あえて着地を不完全にしたこととサイコマンのフィジカル信じて死なないことを信じただけで技自体は完璧にかけてしまうのが銀らしくて

156 18/10/18(木)02:20:51 No.541314428

金はザマンに勝つ可能性があって銀は多分絶対ないけど この二人でやると五分だからな

157 18/10/18(木)02:21:13 No.541314461

正義超人開祖ではある 正義超人ではない

158 18/10/18(木)02:21:17 No.541314468

あそこでそれだけは認められないする超人とか 肉世界だとマジで銀だけだと思う

159 18/10/18(木)02:21:29 No.541314482

>床がえぐれて無かったら普通に殺してたよな 結果的に始祖2人の命を救ってるんだからブロッケンの死も無駄じゃなかった

160 18/10/18(木)02:21:53 No.541314514

>あえて着地を不完全にしたこととサイコマンのフィジカル信じて死なないことを信じただけで技自体は完璧にかけてしまうのが銀らしくて 手加減の出来ぬ男よ…

161 18/10/18(木)02:22:05 No.541314534

まあ銀はザ・マン相手にボワァできないだろうしな 金銀はお互い出来ない

162 18/10/18(木)02:22:13 No.541314552

>結果的に始祖2人の命を救ってるんだからブロッケンの死も無駄じゃなかった 殺すな殺すな

163 18/10/18(木)02:22:21 No.541314566

ロンズデーライトパワーは対ザ・マン限定バフでそれ以外では使えないからね それ抜きでは同等だと思う

164 18/10/18(木)02:22:56 No.541314620

輪廻転成落としは窪みにハマって不発だったけど アロガントスパークは窪みがあっても問題ない威力があるあたりが完璧

165 18/10/18(木)02:23:39 No.541314690

>あそこでそれだけは認められないする超人とか >肉世界だとマジで銀だけだと思う 瀕死の友達に対する情けとかはないのかお前! 完璧始祖だからそんなもんない

166 18/10/18(木)02:23:46 No.541314704

あれだけ饒舌だった男が技の始動で断末魔しか漏らさなくなる

167 18/10/18(木)02:23:58 No.541314720

友情パワーから一番遠いよね銀

168 18/10/18(木)02:24:11 No.541314745

>床がえぐれて無かったら普通に殺してたよな あの穴のおかげで虐殺王自身も命拾いしてたから同じようにすればサイコマンも死なないだろうと信じた だから完璧なアロガントスパーク叩き込む!

169 18/10/18(木)02:24:18 No.541314757

パーフェクトディフェンダーから漂う難攻不落の風格がいいんすよ アロガントばっか話題になるけど本来は防御主体のカウンタースタイルなんだよね

170 18/10/18(木)02:24:19 No.541314759

この高さから仕掛けるとか虐殺する気満々の虐殺スパークだ

171 18/10/18(木)02:24:24 No.541314767

始祖の数字っていまだに基準不明だけどやっぱり選ばれた順かな だとするとやっぱミラージュリニンサンすごいわ

172 18/10/18(木)02:24:48 No.541314812

金銀の死後(?)正義も悪魔も停滞してたし 悪魔将軍としてのアレコレは銀と示し合わせたブックだった疑惑が…

173 18/10/18(木)02:24:51 No.541314816

>瀕死の友達に対する情けとかはないのかお前! >完璧始祖だからそんなもんない サイコはガンマンや三階に対してさえ情あったのに

174 18/10/18(木)02:25:25 No.541314874

穴に落として即死を避けるってのも完璧主義の銀としては異常事態といっていい程の譲歩というか奇跡な気がする

175 18/10/18(木)02:25:48 No.541314904

友情に近い何かはあっただろうに虐殺だけは公平にする完璧超人

176 18/10/18(木)02:26:01 No.541314925

>始祖の数字っていまだに基準不明だけどやっぱり選ばれた順かな >だとするとやっぱミラージュリニンサンすごいわ 作中で数字に優劣は無くてあやつに見いだされた順番って明言されてるよ

177 18/10/18(木)02:26:09 No.541314939

>パーフェクトディフェンダーから漂う難攻不落の風格がいいんすよ >アロガントばっか話題になるけど本来は防御主体のカウンタースタイルなんだよね それなのにキルスコアは…

178 18/10/18(木)02:26:13 No.541314950

消える時に知ってるおっさんいたら 激怒しながら号泣してそう

179 18/10/18(木)02:26:52 No.541315017

>金銀の死後(?)正義も悪魔も停滞してたし >悪魔将軍としてのアレコレは銀と示し合わせたブックだった疑惑が… 言われてみれば悪魔超人編がなかったらストレートに完璧超人の襲来があって全員ぼろ負けだったろうな

180 18/10/18(木)02:27:03 No.541315027

>それなのにキルスコアは… スマブラの雑魚ラッシュとかでも大技振るとタイム落ちるし…

181 18/10/18(木)02:27:04 No.541315030

>銀の言うことって基本的に反論の余地が一切無い正論だよね ただし正論ばっか言う奴は嫌われる 金と微妙な仲なのはそのせい

182 18/10/18(木)02:27:04 No.541315031

サイコの帽子と銀マスクが重なっていい雰囲気で終わったのに 翌週即大神殿に帰る銀マスクが酷すぎる

183 18/10/18(木)02:27:15 No.541315047

>それなのにキルスコアは… あいつ守ってばっかだぜ!あれならなんとかなるかもしれねぇ!(ドボォ

184 18/10/18(木)02:27:36 No.541315072

>>銀の言うことって基本的に反論の余地が一切無い正論だよね >ただし正論ばっか言う奴は嫌われる >金と微妙な仲なのはそのせい テハハマンさん絶対銀と距離感あるんと思う

185 18/10/18(木)02:27:49 No.541315108

>作中で数字に優劣は無くてあやつに見いだされた順番って明言されてるよ いつだっけ… 見逃した話かも

186 18/10/18(木)02:27:57 No.541315115

サイコマンの最後とそれに対するあやつのかけた言葉がまた良かった… 一度はザ・マンはもうどこにもいないって超人閻魔呼ばわりする事にした金がこの後またあやつって言うようになったし

187 18/10/18(木)02:27:59 No.541315119

銀は戦う前はサイコにボワァして見せて友情パワーの価値を説くことができるのに いざゴングがなると一切ボワァしないのは悲しいくらいに完璧超人すぎる…

188 18/10/18(木)02:28:33 No.541315170

ミラージュは本編には描かれなかったであろうガンマン閉じ込め係としての功績のイメージが強すぎて最初に死んだけどあまり格が落ちたように感じない

189 18/10/18(木)02:28:44 No.541315185

>まあ銀はザ・マン相手にボワァできないだろうしな >金銀はお互い出来ない 銀は感情を切り離して全力ファイトするスタイルだから誰が相手でも無理なのでは…

190 18/10/18(木)02:28:53 No.541315201

プロト版とはいえこれを食らって悲鳴を漏らせた辺りプテラは強いよね

191 18/10/18(木)02:29:55 No.541315276

ジャスティスよりも虐殺のが完璧に近いと思うんだよな いい意味でも悪い意味でも

192 18/10/18(木)02:29:57 No.541315277

>銀は戦う前はサイコにボワァして見せて友情パワーの価値を説くことができるのに >いざゴングがなると一切ボワァしないのは悲しいくらいに完璧超人すぎる… こういう所本当に好き

193 18/10/18(木)02:30:05 No.541315287

>作中で数字に優劣は無くてあやつに見いだされた順番って明言されてるよ ゴールドマンを誘った時にもっとやばいのが近くにいたから2番目に即誘っちゃったんだ…

194 18/10/18(木)02:30:21 No.541315308

>テハハマンさん絶対銀と距離感あるんと思う マグネットパワー会議なんてそんな感じだね ペインマンさんはそういうのはどうかなーってある程度折衝をもって話しているけど銀は発見自体は讃えつつこれは封印しよって結論ありきで話を進めてる

195 18/10/18(木)02:31:27 No.541315406

テハハさん話するの好きだからな

196 18/10/18(木)02:31:44 No.541315437

>ロンズデーライトパワーは対ザ・マン限定バフでそれ以外では使えないからね >それ抜きでは同等だと思う スグル相手だったらボワァまで行けそうな気がするけど難しいかな あやつの次くらいに影響与えてるし まぁボワァされたらスグルはたまったもんじゃないが

197 18/10/18(木)02:31:49 No.541315444

金は頭固いけど議論してて面白い 銀は頭固いけど議論してて面白くない

198 18/10/18(木)02:32:32 No.541315495

あれ?銀と仲がいいのってサイコだけなのもしかして…

199 18/10/18(木)02:32:40 No.541315506

>>瀕死の友達に対する情けとかはないのかお前! >>完璧始祖だからそんなもんない >サイコはガンマンや三階に対してさえ情あったのに 銀を見ただろう完璧始祖に感情はない!って牛は言うけどむしろ銀が特殊すぎるよ!ってなった

200 18/10/18(木)02:32:52 No.541315522

サイコマンが友情パワーに目覚めていたらまた違ったんだろうな… でもそうはならなかった、あんな下等な感情なんてと思っていたから…

201 18/10/18(木)02:32:56 No.541315524

>穴に落として即死を避けるってのも完璧主義の銀としては異常事態といっていい程の譲歩というか奇跡な気がする いや消えるなら一緒に消えたいよねみたいな発想だろう

202 18/10/18(木)02:33:07 No.541315540

>プロト版とはいえこれを食らって悲鳴を漏らせた辺りプテラは強いよね でも首の向き…

203 18/10/18(木)02:33:27 No.541315559

同じ轍踏みかけてたってのはゴールドマンの嘘偽りない本音だろうし ある程度ブックだとしてもスグルに感銘を受けた事は事実だろう

204 18/10/18(木)02:33:49 No.541315596

ペインマンさんの議論好きは議論の過程そのものが楽しいタイプで 虐殺王は一足飛びに結論に到達させちゃうから面白くないんだろうな

205 18/10/18(木)02:33:54 No.541315604

サイコマンの捻じ曲がり具合を見るとプテラノドンマンはまだ体が綺麗だな 頑丈だったのかな

206 18/10/18(木)02:33:54 No.541315605

友情パワーって本人の力をパワーアップさせるだけなのかな? なんでも出来るマグネットパワーとは違うよね

207 18/10/18(木)02:33:58 No.541315616

サイコの犠牲はガンマンさんにしようかと思ったけど流石に可哀想なのでやめました って最期の軽口で涙出そうになる

208 18/10/18(木)02:34:03 No.541315623

スグル菌に感染していたのかあの試合で…

209 18/10/18(木)02:34:38 No.541315648

>サイコマンが友情パワーに目覚めていたらまた違ったんだろうな… >でもそうはならなかった、あんな下等な感情なんてと思っていたから… サイコにとって理想のモデルケースが虐殺王だったことが全ての悲劇の始まりかもしれない

210 18/10/18(木)02:36:21 No.541315770

>サイコの犠牲はガンマンさんにしようかと思ったけど流石に可哀想なのでやめました >って最期の軽口で涙出そうになる ガンマンが生きていたら怒ったんだろうな

211 18/10/18(木)02:36:30 No.541315780

>あれ?銀と仲がいいのってサイコだけなのもしかして… ガンマン以外とは仲良くやれるんじゃないかな…あのおっさんだけは銀がズバズバ言いすぎて相性悪すぎる

212 18/10/18(木)02:36:38 No.541315791

>これフィギュアとかで再現すると関節折れない?ってレスに折れてるに決まってるだろって言われててダメだった >まあサイコなら柔らかいからこれでもまだ折れてないかもしれないけど… ガチで折るか一個関節増やさないと無理だとか

213 18/10/18(木)02:36:53 No.541315804

サイコが下等に一番近い素質を存分に発揮してマグパじゃなく友情パワーに到達してたらあやつも狂わなかったんだろうか

214 18/10/18(木)02:37:01 No.541315817

(シルバーマンって冷徹なまでに完璧な超人で羨ましい…) (サイコマンって本当は誰よりも熱い友情の持ち主で羨ましい…)

215 18/10/18(木)02:37:31 No.541315854

>(サイコマンって本当は誰よりも下等に近くて羨ましい…)

216 18/10/18(木)02:37:50 No.541315878

>ガンマン以外とは仲良くやれるんじゃないかな…あのおっさんだけは銀がズバズバ言いすぎて相性悪すぎる でもおっさんは銀が全く嘘偽りを言わなさそうな時点でサイコよりは好感度高いんじゃなかろうか

217 18/10/18(木)02:38:03 No.541315890

>(サイコマンって本当は誰よりも下等に近くて羨ましい…) けおおおおおおおおお

218 18/10/18(木)02:41:29 No.541316119

あやつに正気ですかって面と向かって言うからな…

219 18/10/18(木)02:44:01 No.541316307

あやつに対してもズバズバいいまくるからあやつのメンタルが心配だった

220 18/10/18(木)02:45:22 No.541316415

登場直後もあやつに対してズバズバ言ってたからね… 言葉の虐殺王

221 18/10/18(木)02:45:55 No.541316453

サイコ復活したらマグネットパワー+友情パワーとかしてくんないかな

222 18/10/18(木)02:46:03 No.541316465

>あやつに正気ですかって面と向かって言うからな… 本気ですかとかじゃなくて正気ですかなのが凄い好き これぞ銀って感じ

223 18/10/18(木)02:46:57 No.541316523

金を追って下野してなかったらたぶん勝手に始祖サークルをクラッシュしてたと思う

224 18/10/18(木)02:46:59 No.541316527

メンタル方面にも隙がない始祖とか勝ち目なさすぎてクソゲーだよ

225 18/10/18(木)02:47:00 No.541316530

惑わされるなって言い続けたあやつが銀にズバズバ言われた後は流石にちょっと反論出来なくて金やバカに話振ったり サダハルに何か間違っていたのかって問うくらいだからな

226 18/10/18(木)02:47:12 No.541316548

あやつめっちゃたじろいでたよね…

227 18/10/18(木)02:47:36 No.541316581

正論しか言わない奴なのはあやつもよく分かってるからね

228 18/10/18(木)02:48:01 No.541316607

>金を追って下野してなかったらたぶん勝手に始祖サークルをクラッシュしてたと思う なんかあったらストッパーになりそうなのがまっさきに離脱したわけだからほんと良く持ったよね…

229 18/10/18(木)02:48:33 No.541316654

>惑わされるなって言い続けたあやつが銀にズバズバ言われた後は流石にちょっと反論出来なくて金やバカに話振ったり >サダハルに何か間違っていたのかって問うくらいだからな 完璧正論マンから否定されたら流石のザ・マンも自信が揺らいじゃうわ…

230 18/10/18(木)02:48:43 No.541316665

クソコテモードだったあやつがちょっと冷静になっちゃうくらいには正論の暴力

231 18/10/18(木)02:48:59 No.541316686

おっさんはあやつ正視出来なかったくらい感情的な性格だったしそもそもあやつ狂ったのもみんな自分超え出来ない感情面だからそこまでみんなメンタル強くない中で銀なりに苦悩があったとはいえ銀の性格の完璧超人っぷりはあやつ超えてる…

232 18/10/18(木)02:49:10 No.541316697

実際に銀の言葉割と刺さってたわってぶっちゃけてるしねザ・マン

233 18/10/18(木)02:49:50 No.541316724

言葉の暴力に肉体のパワーが合わさってこれは…完璧…

234 18/10/18(木)02:50:16 No.541316748

ジャスティスは言葉の暴力分が足りない

235 18/10/18(木)02:50:35 No.541316763

あそこまでぐうの音も出ない正論並べ立てられたら言論を放棄して殴りたくなる ホイパーフェクトディフェンダー

236 18/10/18(木)02:50:39 No.541316767

あやつ金と違って銀の事は裏切ってないと信じてたしな

237 18/10/18(木)02:52:09 No.541316862

金銀兄弟はそりゃあんだけ銀が弁が立つなら金は無口になるよな…って説得力がすごい

238 18/10/18(木)02:54:21 No.541317000

完璧な殺意まではまぁギリギリ許容するとして それで本当に殺害前提の技作るのはやりすぎだろ…

239 18/10/18(木)02:54:58 No.541317048

口撃は最大の防御だからな…

240 18/10/18(木)02:55:46 No.541317079

まあでもここまで完璧極めた銀でもあやつには勝てないと銀が判断するあたりあやつ強すぎるんだが

241 18/10/18(木)02:57:12 No.541317171

アロガントと神威と千兵どれが一番強いんだろう

242 18/10/18(木)02:57:14 No.541317174

>完璧な殺意まではまぁギリギリ許容するとして >それで本当に殺害前提の技作るのはやりすぎだろ… 殺意に関しては金が言ってることだし

243 18/10/18(木)02:58:43 No.541317248

正義は強さの方向性があやつに似て 金は性格とスタンスがあやつに似て 銀はあやつを凌ぐレベルで完璧超人

244 18/10/18(木)02:59:53 No.541317319

>銀はあやつを凌ぐレベルで完璧超人 心のあり方や生き様が完璧超人として完璧すぎるよね

245 18/10/18(木)03:00:43 No.541317372

一番神みたいな完璧さがある銀が僕たちは神じゃないんだから~って言い出すのがすごいしのちに神として崇められちゃうのも納得なのが

246 18/10/18(木)03:02:37 No.541317470

銀に腕を掴まれた瞬間の(オイオイオイ死にましたよ私)みたいなサイコの表情いいよね

↑Top