虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/18(木)01:25:20 大吾! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/18(木)01:25:20 No.541307624

大吾!

1 18/10/18(木)01:27:00 No.541307870

大吾…

2 18/10/18(木)01:27:04 No.541307881

フッ

3 18/10/18(木)01:27:43 No.541307962

あの舌をびろろ~んとさせてたのと同一人物とは思えないな

4 18/10/18(木)01:28:46 No.541308110

大吾って笹木みたいなやつじゃなかったのか…

5 18/10/18(木)01:28:53 No.541308127

なにこのページ順

6 18/10/18(木)01:29:51 No.541308258

的確に旬さんが買おうか迷ってるとこにエンカウントしすぎてなんらかの監視をしてるんじゃないか疑わしい

7 18/10/18(木)01:30:49 No.541308394

俺の知ってる大吾は同級生だったのに無料で読み始めたら3つ上で?となる

8 18/10/18(木)01:30:54 No.541308404

>なにこのページ順 それぞれ別の話で大吾とエンカウントしたのを並べたんじゃないの

9 18/10/18(木)01:31:09 No.541308436

旬と大吾を先に読んでると 大吾ってもっと笹木みたいな奴だったよな…? ってなる

10 18/10/18(木)01:31:44 No.541308495

旬さんと同格の寿司職人は大吾と太一君くらいなものだからな

11 18/10/18(木)01:32:23 No.541308575

大吾だけが笹木レベルだった訳じゃないだろ!

12 18/10/18(木)01:32:31 No.541308600

太一くん最近全く出てこなくなって寂しい

13 18/10/18(木)01:32:32 No.541308602

割と最初の方からいいライバルしてる

14 18/10/18(木)01:34:17 No.541308824

大吾は同格というより仲のいい格上

15 18/10/18(木)01:34:18 No.541308827

キロ16000のマツカワを三節って豪気過ぎる… 実際銀座トップの寿司屋だから当然なんだろうけど

16 18/10/18(木)01:34:38 No.541308863

笹木と一緒にされるのはあまりにもかわいそう買い占めしたり船壊したりなんてしないよ大吾はというかたかが寿司屋にそんなことできないよ

17 18/10/18(木)01:35:07 No.541308934

>旬と大吾を先に読んでると >大吾ってもっと笹木みたいな奴だったよな…? >ってなる 流石に腐ったカキ食わせたりとかあそこまで無茶苦茶してないよ!

18 18/10/18(木)01:35:09 No.541308939

同じ魚の部位を買ってくってなんかエロいな

19 18/10/18(木)01:35:46 No.541309027

ふははお前の弁当など誰もくってくれないぜ…みたいなシーンはあった気がする

20 18/10/18(木)01:35:50 No.541309035

京都に修行いったら人格が矯正されてた

21 18/10/18(木)01:36:10 No.541309081

寿司コンクールの賄賂渡したぐらいしか汚い手使ってないよ大吾

22 18/10/18(木)01:36:42 No.541309161

京都で凄まじいスパルタ受けてたよな

23 18/10/18(木)01:37:03 No.541309209

大吾の悪行はかっぱ巻きで勝負だ!って言って鉄火巻き出したのしか知らない

24 18/10/18(木)01:37:49 No.541309295

かんぴょう巻き勝負を持ちかけておきながら自分は鉄火巻き作って 「恩のある先生方にかんぴょう巻きだなんて最低だよ旬も…柳寿司も…」 してたよ

25 18/10/18(木)01:38:36 No.541309389

>ふははお前の弁当など誰もくってくれないぜ…みたいなシーンはあった気がする あれは握りたてが旨い握り寿司を作り置きしてたら 食べる頃には不味くなるって簡単なこと見誤ってた相手が 自暴自棄になって寿司捨ててたのを見て笑ってただけだよ

26 18/10/18(木)01:38:41 No.541309398

めっちゃ大物臭漂わせてた長男鮭児はなんかフェードアウトした…

27 18/10/18(木)01:39:17 No.541309474

ケイジ兄さんは長男じゃねーよ!

28 18/10/18(木)01:39:29 No.541309500

京都で修行してから旬と何戦かしたら浄化された 嫁さんの影響も少なからずあったとは思う

29 18/10/18(木)01:39:54 No.541309540

鮭児兄さんは次男じゃねーか

30 18/10/18(木)01:40:44 No.541309665

息子をモップで殴る親父も浄化されたの?

31 18/10/18(木)01:40:44 No.541309667

>太一くん最近全く出てこなくなって寂しい 鱧編は太一くんのお株奪うだけ奪ってありがとう~~して帰って行った旬さんに笑ってしまう

32 18/10/18(木)01:42:14 No.541309871

着物来てきたり段々と大物な格好になるよな大吾

33 18/10/18(木)01:42:22 No.541309891

和彦くんそろそろ一人暮らしさせてあげろよ

34 18/10/18(木)01:42:35 No.541309922

わかりやすい寿司バトルしたのって 勝手に浄化されたイケメン英二くんの回で終わりだっけか

35 18/10/18(木)01:43:18 No.541310024

浄化されてからは人格も実力も作中トップクラスだから…

36 18/10/18(木)01:43:21 No.541310031

太一って誰だっけ…

37 18/10/18(木)01:44:20 No.541310161

笹木ほどクズじゃないな ただ浄化されすぎて人格者になり過ぎじゃない…?ってなる

38 18/10/18(木)01:44:27 No.541310179

>太一って誰だっけ… 先輩にいじめられてて京都行った人

39 18/10/18(木)01:45:13 No.541310266

>太一って誰だっけ… デブのボウズの子 別の老舗の追い回しだったけど 旬の所で勉強したおかげで老舗でツケ場に上がって 最終的に京都の超一流料亭の寿司懐石担当まで登り詰めた

40 18/10/18(木)01:45:54 No.541310378

笹木は職人じゃないからな

41 18/10/18(木)01:46:00 No.541310394

将太の寿司見てると 見た目が立派だからこっちの勝ち!比べたらお前の寿司なんて食う価値ねーわ! って勝負の付き方があってびっくりする

42 18/10/18(木)01:46:36 No.541310484

マツカワってそんなに高いのか…

43 18/10/18(木)01:47:32 No.541310610

外伝読むと笹木ほどじゃないけどクズ

44 18/10/18(木)01:48:18 No.541310694

金沢の寿司勝負は伝説の親方出てきたら全員掌クルーするので駄目だった そりゃあオンエアできないわ

45 18/10/18(木)01:48:21 No.541310704

>マツカワってそんなに高いのか… 王鰈とも言うしほんとに鰈の王さまだよ

46 18/10/18(木)01:48:21 No.541310705

>外伝 歴史捏造しちゃダメだよ!

47 18/10/18(木)01:49:04 No.541310806

今では自分の息子と旬の娘を結婚させた孫が日本一の職人になる夢を見るほどです

48 18/10/18(木)01:49:20 No.541310854

全体的に女性がかわいい

49 18/10/18(木)01:49:36 No.541310892

>今では自分の息子と旬の娘を結婚させた孫が日本一の職人になる夢を見るほどです こえーよ

50 18/10/18(木)01:50:08 No.541310962

50~60巻ぐらいのみどり普通に可愛いのに なんであんなクリーチャーに…

51 18/10/18(木)01:50:49 No.541311056

su2663083.jpg さあどうぞ!!

52 18/10/18(木)01:51:31 No.541311139

可愛いカットの時はめっちゃかわいいんだよなこの漫画の女性陣

53 18/10/18(木)01:51:31 No.541311141

みどりちゃんも小学生だからな…

54 18/10/18(木)01:51:42 No.541311173

糞やろう過ぎる…

55 18/10/18(木)01:52:09 No.541311231

大吾は合法笹寿司だったのが浄化されてホモストーカーになってしまった

56 18/10/18(木)01:52:26 No.541311286

>su2663083.jpg >さあどうぞ!! 笹木だったら腐ったカマス食わせてそのあとボコボコにして将太に送り届けるだろうから優しいな

57 18/10/18(木)01:52:42 No.541311321

赤ん坊の頃から頭身半分になってません?

58 18/10/18(木)01:53:32 No.541311434

そして綺麗になってからの大吾ちょっと強すぎるからね…

59 18/10/18(木)01:53:57 No.541311479

金沢の女主人めっちゃ可愛かったのに なんか変な方向にいって中村くんと対峙してる…

60 18/10/18(木)01:56:01 No.541311724

清瀬の鮎美ちゃんかわいいから加賀前鮨編楽しかったな

61 18/10/18(木)01:56:16 No.541311762

最近話のローテーションがワンパターン化してるけど 昔の面子もっと出してほしいな

62 18/10/18(木)01:57:44 No.541311990

藍子のおばちゃん邪悪とは言わないけど 余りに展開引っ掻き回しすぎじゃない?

63 18/10/18(木)01:58:56 No.541312143

おばちゃんはああなるのも仕方ない…ってなるようなどんでん返しとか来ると思ってたけどそのまま終わったからな

64 18/10/18(木)02:00:54 No.541312398

そんな…! じゃあ私が藍子ちゃんを不幸にしてるっていうの!?

65 18/10/18(木)02:02:05 No.541312539

大吾は常識的な範囲で嫌な奴だったけど常識的な範囲でなら最大限嫌なことをやってきてたやつだったのに

66 18/10/18(木)02:02:24 No.541312583

>そんな…! >じゃあ私が藍子ちゃんを不幸にしてるっていうの!? はい

67 18/10/18(木)02:02:35 No.541312601

>そんな…! >じゃあ私が藍子ちゃんを不幸にしてるっていうの!? そうだね

68 18/10/18(木)02:03:50 No.541312720

恋愛のパターンが少ないなとは思う

69 18/10/18(木)02:04:37 No.541312812

少なくとも昔の元カレとの許嫁の約束を 当の親の知らぬ所で姪に押し付けるのは身勝手としか言えない

70 18/10/18(木)02:06:00 No.541312965

あそこでちゃんとキレるオヤジさん好き

71 18/10/18(木)02:06:13 No.541312994

付き合わされた男の方もびっくりだよね… 上手い具合にフェードアウトしてくれたけど

72 18/10/18(木)02:06:28 No.541313033

藍子との仲を探りに行ったのに寿司の話しかしない大吾

73 18/10/18(木)02:07:52 No.541313170

ベリショいるけどあの人反応しないなそういや

74 18/10/18(木)02:07:55 No.541313175

勝手に許嫁とかひどいよね su2663106.jpg

75 18/10/18(木)02:07:58 No.541313184

そのまま心臓麻痺で死ねばよかったのに…

76 18/10/18(木)02:07:59 No.541313188

旬くん30で6つ下の嫁って最高だな

77 18/10/18(木)02:08:12 No.541313216

個人的にはショッコの印象が悪い

78 18/10/18(木)02:08:19 No.541313227

>勝手に許嫁とかひどいよね >su2663106.jpg いいヤツだけど気持ち悪いよこいつ!

79 18/10/18(木)02:08:36 No.541313249

藍子ちゃんの家族はみんないいキャラで好きだな 下町の家族ってこんな感じだよな…って下町育ちだから思う

80 18/10/18(木)02:08:55 No.541313292

そろそろ旬くん呼びは卒業しないと…

81 18/10/18(木)02:08:58 No.541313302

>あそこでちゃんとキレるオヤジさん好き 謝ってこいともいうし死にかけババアにもお前が不幸にしてるんだよ!ってはっきりいうときのカタルシスがすごい

82 18/10/18(木)02:09:18 No.541313336

いい関係になったよな su2663108.jpg

83 18/10/18(木)02:09:42 No.541313371

>>勝手に許嫁とかひどいよね >>su2663106.jpg >いいヤツだけど気持ち悪いよこいつ! フッ

84 18/10/18(木)02:10:14 No.541313424

良二朗くんめっちゃ好物件なのに なんであんな邪険にされてるんだろう…

85 18/10/18(木)02:10:30 No.541313437

お前なんか俺にとっちゃあ赤の他人だ知るかボケぇってマジギレするからな

86 18/10/18(木)02:10:33 No.541313446

白根先生ってあのあと出番あるん?

87 18/10/18(木)02:10:35 No.541313450

きれいなだいごさんは顔の上半分と中身だけイケメンなのが絶妙なバランスの危うさを感じさせて好き

88 18/10/18(木)02:10:36 No.541313453

>いいヤツだけど気持ち悪いよこいつ! 若い頃とんでもなく犬猿の仲だった二人がこれだけ親睦深めたいいシーンなんだけど 申し訳ないがちょっと気持ち悪いシーンだよな…

89 18/10/18(木)02:10:48 No.541313471

>勝手に許嫁とかひどいよね >su2663106.jpg えぇー…

90 18/10/18(木)02:10:58 No.541313492

旬ちゃんと大吾のホモっぷりを寿司バカなんだから…!もうっ!で締めること多いよね

91 18/10/18(木)02:11:56 No.541313592

ここでたまに見るこの敵役強キャラだったんだ

92 18/10/18(木)02:12:15 No.541313624

作中でイビルなのは誰かっていうと覇王かあの叔母さんが真っ先に上がると思う

93 18/10/18(木)02:12:20 No.541313633

>良二朗くんめっちゃ好物件なのに >なんであんな邪険にされてるんだろう… 初登場時のインテリぶりに笑ってしまう 親父さんと別方向のキャラでいこうとしてたんだろうなあ

94 18/10/18(木)02:12:42 No.541313662

ナンバーワンヒロインは君江さんを推したい

95 18/10/18(木)02:12:59 No.541313695

>ここでたまに見るこの敵役強キャラだったんだ 作中最強でいっときから基本旬さんは一度も勝ててない

96 18/10/18(木)02:13:54 No.541313776

あのおばちゃん再登場してないけどいつのまにか死んだんだろうか

97 18/10/18(木)02:13:59 No.541313784

勝負事では旬さんが勝ち越してる気がするけど一応寿司職人としては大吾の方が一歩先を行ってる設定らしいのがよくわからない

98 18/10/18(木)02:14:25 No.541313822

勝負でも大吾が勝ち越してるような

99 18/10/18(木)02:14:30 No.541313829

>勝負事では旬さんが勝ち越してる気がするけど一応寿司職人としては大吾の方が一歩先を行ってる設定らしいのがよくわからない それは読めば納得するかも

100 18/10/18(木)02:14:59 No.541313876

だれだお前 su2663112.jpg

101 18/10/18(木)02:15:31 No.541313918

職人としては自分で1から店興してもいるし大吾が自分のスタイルとか作ってて上だよね それはそれとして旬も凄いっていうのは見劣りしないように上手く書いてるなと思う

102 18/10/18(木)02:15:34 No.541313927

旬さんが勝ち越したのは中盤の大吾が浄化された時の話くらいじゃないか

103 18/10/18(木)02:15:40 No.541313938

>良二朗くんめっちゃ好物件なのに >なんであんな邪険にされてるんだろう… 実家が複数経営してる温泉旅館 中途で入った銀座の老舗百貨店の催事課で助けありながらも尽く大成功 バイヤーになってからも頭角メキメキ表す 割とヤバイよね

104 18/10/18(木)02:16:26 No.541314016

大悟は一国一城の主だし親方としてはずっと親元にいた旬くんと比べたら普通に格上だよう

105 18/10/18(木)02:16:49 No.541314047

デパートイベントの売り上げとかでも大吾寿司が常に上行ってるしな

106 18/10/18(木)02:17:23 No.541314111

>良二朗くんめっちゃ好物件なのに >なんであんな邪険にされてるんだろう… 見た目

107 18/10/18(木)02:17:24 No.541314118

旬ちゃん余所での修行期間基本的にめっちゃ短いからな

108 18/10/18(木)02:18:01 No.541314179

>旬ちゃん余所での修行期間基本的にめっちゃ短いからな 数ヶ月で絶対五感手に入れた佐治さんやっぱおかしい

109 18/10/18(木)02:18:03 No.541314181

銀座で自分の店構えてるって時点でもう格が違うよね大吾

110 18/10/18(木)02:19:55 No.541314335

名門の家出て日本料理学んでホテルに店構えてそこのオーナーの孫コマして実家に戻る って凄い綺羅びやかだよな…

111 18/10/18(木)02:20:15 No.541314373

許嫁の話旬さんは大吾の冗談だと思ってそうだけど 大吾の方はガチの約束として認識してそうで怖い su2663117.jpg

112 18/10/18(木)02:20:30 No.541314397

良二郎くん言語はからきしだけど海外の料理知識あるしワインはソムリエレベルで詳しいからな

113 18/10/18(木)02:21:57 No.541314522

大吾の友情は確かにホモ臭いけど俺は結構好きだけどな

114 18/10/18(木)02:22:21 No.541314565

性格最悪のブサイクとしてデザインされたまま基本は変えずに浄化したもんで凄い味わいが生まれている

115 18/10/18(木)02:23:32 No.541314682

DAIGOの親父って旬の家にすごい憎悪もってなかったっけ 仲良くしてていいの

116 18/10/18(木)02:23:46 No.541314703

>性格最悪のブサイクとしてデザインされたまま基本は変えずに浄化したもんで凄い味わいが生まれている su2663119.jpg 昔に戻りかかると口がまたデカくなる性質を持つ

117 18/10/18(木)02:23:54 No.541314714

>性格最悪のブサイクとしてデザインされたまま基本は変えずに浄化したもんで凄い味わいが生まれている 割と似たような顔つきの連中が多い中でダイゴの絶妙なブサイク加減はオンリーワンデザインになってるよね

118 18/10/18(木)02:24:00 No.541314724

調理次第じゃimgのカタログ賑やかす存在になれる器だとは思う

119 18/10/18(木)02:24:19 No.541314761

大吾が京都行ってからは 5番勝負の二勝二敗一分の二勝以外一度も勝ってないはずだよ

120 18/10/18(木)02:24:42 No.541314802

一度ならず二度までも三流寿司屋と引き分ける四代目大吾

121 18/10/18(木)02:26:24 No.541314975

連載長いだけあって内容もピンキリなんだけど覚醒後の大吾が出てくる話基本的にハズレがないのがすごい

122 18/10/18(木)02:26:38 No.541315001

>DAIGOの親父って旬の家にすごい憎悪もってなかったっけ >仲良くしてていいの 覇王編で親父も改心してるし大吾の結婚式で お互い仲良くやりましょうやって握手してるよ あと最近の話でみどりと大河の小学祝いで一緒に寿司握ってやったりもある

123 18/10/18(木)02:28:09 No.541315133

>su2663119.jpg >昔に戻りかかると口がまたデカくなる性質を持つ クソヤローって自覚はあったのか…

124 18/10/18(木)02:29:17 No.541315232

大河くんは現代っ子すぎる…みどりちゃん居なかったら引きこもりになってそう

125 18/10/18(木)02:30:58 No.541315357

フッ

126 18/10/18(木)02:39:19 No.541315967

覇王寿司編の大吾さんかっけえな…

127 18/10/18(木)02:42:58 No.541316227

お互いの子供が2人をふりまわす話は基本面白い

128 18/10/18(木)02:43:16 No.541316253

詩織ちゃん普通にシコれない?

129 18/10/18(木)02:47:46 No.541316590

su2663135.png フェラうまそう

130 18/10/18(木)02:48:43 No.541316667

>su2663135.png >フェラうまそう 大吾の画像だと思ったら違った

131 18/10/18(木)02:51:00 No.541316794

まっとうにかわいい

132 18/10/18(木)02:58:18 No.541317224

というか許嫁って親同士が決めるものだからそりゃ勝手に決めるよ…

↑Top