虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/18(木)00:59:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/18(木)00:59:40 No.541303621

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/18(木)01:00:40 No.541303788

つぶらな瞳をしている

2 18/10/18(木)01:01:22 No.541303912

お前の鼻は飾りか

3 18/10/18(木)01:01:58 No.541304018

匂いでわからんのか

4 18/10/18(木)01:02:24 No.541304097

とりあえずお手するのかわいい

5 18/10/18(木)01:05:10 No.541304537

間違いなく正解

6 18/10/18(木)01:05:14 No.541304547

どこに行ったかはわからないが どうすればいいのかは判っている

7 18/10/18(木)01:06:09 No.541304726

ごっしーめしくれ

8 18/10/18(木)01:07:23 No.541304912

ごす! わからん! おて!!!!!

9 18/10/18(木)01:07:56 [柴犬なでたい] No.541305011

柴犬なでたい

10 18/10/18(木)01:10:46 No.541305484

毎回中指立ててるのが気になる

11 18/10/18(木)01:12:13 No.541305725

ビックリすると嗅覚が鈍くなるってテレビで見たような

12 18/10/18(木)01:32:11 No.541308547

当然ちゃ当然なんだけど 視覚からの情報もそこそこ大きいんだな

13 18/10/18(木)01:36:12 No.541309086

ウチの黒柴も鼻はお飾りで全然使えてなかったな

14 18/10/18(木)01:41:35 No.541309761

>当然ちゃ当然なんだけど >視覚からの情報もそこそこ大きいんだな あくまで視覚が一番大切なのは大抵の生き物で同じだからな 必要なきゃ退化してる

15 18/10/18(木)01:42:01 No.541309827

>当然ちゃ当然なんだけど >視覚からの情報もそこそこ大きいんだな うちのだけんは完全に視覚に頼り切りで行動している… 嗅覚を活用してるように見えない…

16 18/10/18(木)01:43:30 No.541310046

こんなカリカリ一粒にここまで興味持つなんて可愛い

17 18/10/18(木)01:47:40 No.541310622

飼い犬は嗅覚が必要になるような生き方してないからな… 使わなければ機能低下するのは当たり前だ

18 18/10/18(木)01:49:46 No.541310914

かわいい

19 18/10/18(木)01:52:54 No.541311348

>使わなければ機能低下するのは当たり前だ 訓練しないと出来るようにならないだけで嗅覚低下してるわけではないよ

20 18/10/18(木)01:54:49 No.541311588

んんー??ってひとしきりキョロキョロした後とりあえずお手 完璧なムーブすぎる

21 18/10/18(木)01:56:13 No.541311754

>>使わなければ機能低下するのは当たり前だ >訓練しないと出来るようにならないだけで嗅覚低下してるわけではないよ 臭いに意識を割かないようになるから使い物にならないのと同じだよ

22 18/10/18(木)02:03:30 No.541312690

もし俺に犬並みの嗅覚あったら便利かなって思ったけど ただ臭いものが増えるだけでなんもメリット無い気がした

↑Top