虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

くじじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/17(水)23:50:17 No.541288641

くじじゅうじMVP

1 18/10/17(水)23:50:43 No.541288747

流石プロやな──

2 18/10/17(水)23:51:52 No.541289010

始まる前→芸人いるのか…? 終わった後→タイムマシーン3号さんこれからもよろしくお願いします

3 18/10/17(水)23:52:07 No.541289076

ロケコーナーが一番笑った

4 18/10/17(水)23:56:27 No.541290115

芸人の存在ありがたかったね

5 18/10/18(木)00:01:43 No.541291372

委員長が引っ張るかと思ってたら有栖ちゃんがまさかの活躍だった

6 18/10/18(木)00:10:04 No.541293338

芸人いなかったらもっとのっぺりした番組になってたかもしれない

7 18/10/18(木)00:11:29 No.541293728

通信環境が良くなかったのは気になったな 後半は芸人さんが無視されてたみたいでかわいそうだった

8 18/10/18(木)00:15:28 No.541294711

有栖ちゃんのスタンドみたいなおじさん好き

9 18/10/18(木)00:19:31 No.541295655

今まだ自己紹介のとこまでしか見てないけど自己紹介だけでも一際プロなのがわかる…

10 18/10/18(木)00:19:41 No.541295687

スタンドおじさんは毎回出て欲しい

11 18/10/18(木)00:20:20 No.541295830

吐いた嘘がかわいすぎる

12 18/10/18(木)00:21:06 No.541296004

えるさん今持ってるのはなんですか?

13 18/10/18(木)00:22:52 No.541296367

有栖ちゃんMVPというよりは有栖ちゃんくらいしか目立ってなかったなって感じ 後は芸人さんが素晴らしかった

14 18/10/18(木)00:23:01 No.541296399

それぞれの振り返り配信が楽しみ

15 18/10/18(木)00:23:46 No.541296578

番組側と芸人さんがVtuberをどう扱っていいかをしっかり理解してくれてるのが分かっただけでも良かった

16 18/10/18(木)00:24:04 No.541296650

芸人のツッコミがめっちゃ楽し過ぎる…

17 18/10/18(木)00:24:20 No.541296708

ツッコミがうるさい感じじゃないのも好感

18 18/10/18(木)00:25:09 No.541296888

委員長自分のフィールド以外じゃクラスの陰キャさが強くなりすぎる…

19 18/10/18(木)00:25:21 No.541296940

>ツッコミがうるさい感じじゃないのも好感 音声のラグなのか必死だったのかは知らんけど けっこうスルーされてて可哀想だった

20 18/10/18(木)00:26:17 No.541297135

人数多いとプロとえるえるのキャラがいい感じに働くな

21 18/10/18(木)00:27:01 No.541297281

>>ツッコミがうるさい感じじゃないのも好感 >音声のラグなのか必死だったのかは知らんけど >けっこうスルーされてて可哀想だった ラグと緊張と音質が合わさってだと思う 露骨に力也とか反応遅れてたし

22 18/10/18(木)00:27:21 No.541297361

>委員長自分のフィールド以外じゃクラスの陰キャさが強くなりすぎる… いろいろ持て囃されてるけど基本は普通のオタクって感じはあるからな… まあそこが良いんだが

23 18/10/18(木)00:27:45 No.541297450

えるえるの面白さをどう出していくんだろうと不安だったが杞憂で終わった

24 18/10/18(木)00:28:11 No.541297533

日常的に一人でトークしてるのはなかなかやばい

25 18/10/18(木)00:28:26 No.541297592

3号は必要だろうけど頭皮への悪影響が心配だ

26 18/10/18(木)00:28:44 No.541297651

第一回から物述プロピックアップなのか

27 18/10/18(木)00:28:50 No.541297676

トークが変な方向に行っても笑いに変えてくれる芸人はすごいと思った

28 18/10/18(木)00:29:27 No.541297797

>委員長自分のフィールド以外じゃクラスの陰キャさが強くなりすぎる… なんかにじさんじの顔になっちゃって下手に動けない…って意識はありそうな印象

29 18/10/18(木)00:29:27 No.541297798

プロとえるえる対人スキル高いというか どんな状況でも普通に応対するってことが出来ている

30 18/10/18(木)00:29:36 No.541297825

有栖ちゃんと一般人の絡みが面白すぎた

31 18/10/18(木)00:29:39 No.541297840

これ全員オンラインで撮ってるん?

32 18/10/18(木)00:30:52 No.541298098

同じスタジオだろうけど一人一人にブースは設けてるんじゃないかな

33 18/10/18(木)00:31:02 No.541298137

>プロとえるえる対人スキル高いというか >どんな状況でも普通に応対するってことが出来ている 突っ込まれてたけどえるえるはマイペース過ぎるのが武器になってるなと実感した

34 18/10/18(木)00:31:28 No.541298236

初回有栖ちゃん次回凛先輩の並びは安心感

35 18/10/18(木)00:31:29 No.541298244

>有栖ちゃんと一般人の絡みが面白すぎた Vチューバーのロケ番組ってシュールだよね

36 18/10/18(木)00:31:47 No.541298298

芸人がこんばんえるえる~に即対応してたのめっちゃ笑った

37 18/10/18(木)00:31:55 No.541298331

むぎむぎがもてあまされてた

38 18/10/18(木)00:32:09 No.541298381

>>有栖ちゃんと一般人の絡みが面白すぎた >Vチューバーのロケ番組ってシュールだよね (突然走り出す黒服)

39 18/10/18(木)00:32:19 No.541298429

プロは公共の電波に流しても問題がないぐらい応対しっかりしてたね

40 18/10/18(木)00:32:24 No.541298447

むぎむぎ発狂しかしてない…

41 18/10/18(木)00:32:36 No.541298498

えるえるは話好きかつ聞き上手で単純にコミュ取るのが好きなんだなと再確認

42 18/10/18(木)00:32:39 No.541298510

委員長の位置っていうか裏回しはでろーんが良いんじゃないかな あいつまったく緊張してないし人に話振るの得意だし

43 18/10/18(木)00:32:49 No.541298542

>プロは公共の電波に流しても問題がないぐらい応対しっかりしてたね 有栖ちゃんもそうだけどメンバーからあんまり緊張を感じなかったな

44 18/10/18(木)00:33:02 No.541298585

>委員長自分のフィールド以外じゃクラスの陰キャさが強くなりすぎる… TVでは借りてきた猫でラジオでイキる芸人みたいになってもいいんだ…

45 18/10/18(木)00:33:19 No.541298655

>>>有栖ちゃんと一般人の絡みが面白すぎた >>Vチューバーのロケ番組ってシュールだよね >(突然走り出す黒服) (置き去りになるタブレットとおばちゃん)

46 18/10/18(木)00:33:19 No.541298657

元々生放送主体だし周りメンバーだらけだったしね

47 18/10/18(木)00:33:32 No.541298707

プロの最近泣いた事がわりと重い…

48 18/10/18(木)00:33:34 No.541298716

ロケはテロップが良い仕事していたと思う Vtuberに慣れていない人にもあれは分かりやすいと思ったわ

49 18/10/18(木)00:33:40 No.541298738

>むぎむぎがもてあまされてた 触れたらどう跳ね返るか予測不能だからな…

50 18/10/18(木)00:33:49 No.541298780

えるえるは純粋にキャラ強いし見た目もイジりやすいからネタにしやすいんだと思う

51 18/10/18(木)00:33:55 No.541298809

でろむぎがVTRじゃなくても固くなかったかなって印象

52 18/10/18(木)00:34:05 No.541298835

>有栖ちゃんもそうだけどメンバーからあんまり緊張を感じなかったな 結構みんな緊張してなかった?

53 18/10/18(木)00:34:20 No.541298888

肉屋のおばさんとの会話が微笑ましかったけど最後の最後でいきなり声かけられた後ろのお兄さん?で1番ほっこりした

54 18/10/18(木)00:34:29 No.541298917

>結構みんな緊張してなかった? ちょっと早口になってた気がする

55 18/10/18(木)00:34:38 No.541298950

RP勢はなんていうか境界線がはっきりしてるから動きやすいんだと思う

56 18/10/18(木)00:34:43 No.541298967

>肉屋のおばさんとの会話が微笑ましかったけど最後の最後でいきなり声かけられた後ろのお兄さん?で1番ほっこりした お兄さんって呼ばれてえっへへってなってたのかわいい

57 18/10/18(木)00:34:54 No.541299013

有栖ちゃんの初発言辺りとかめっちゃ緊張を感じた それはそれとしてこなれていった

58 18/10/18(木)00:35:05 No.541299064

「」はオソラを見て思い出したかい?

59 18/10/18(木)00:35:09 No.541299075

でろーんは割とニュートラルだったよ だからってボーちゃんぶっこむなや!

60 18/10/18(木)00:35:11 No.541299087

>元々生放送主体だし周りメンバーだらけだったしね ああそうか誰とは言わんけど生でだんまりだったとある子は録画メインだったからか…

61 18/10/18(木)00:35:15 No.541299094

おつえるえるは!?のツッコミでめちゃ笑ってしまった コテコテなテレビ的弄りなんだけどVばっかり観てたせいで新鮮だったわ

62 18/10/18(木)00:35:35 No.541299173

でろーんもみんゴル辺りでは大分あったまってたね

63 18/10/18(木)00:35:58 No.541299245

>「」はオソラを見て思い出したかい? むしろずっと頭の中にこびりついてんだよ!

64 18/10/18(木)00:36:04 No.541299270

>肉屋のおばさんとの会話が微笑ましかったけど最後の最後でいきなり声かけられた後ろのお兄さん?で1番ほっこりした ああいうとこJKはアイちゃんあじがあっていいよね 垣根がない

65 18/10/18(木)00:36:23 No.541299341

おいしい

66 18/10/18(木)00:36:44 No.541299421

>ああいうとこJKはアイちゃんあじがあっていいよね ああそう言われるとアイちゃんがちょくちょくやってる街頭で自分を知らない一般人と喋るやつと同じなのか… そういう意味でも有栖ちゃんが適役なんだな…

67 18/10/18(木)00:36:54 No.541299453

姉ちゃんが天然ボケアイドルみたいな立ち位置に収まってたのがずるい

68 18/10/18(木)00:36:55 zOP2O4nE No.541299459

今回Vtuberが初めてバラエティ番組やロケ企画やったことで新しい可能性を示せたと思う 今後はVtuberを使った番組も増えるの楽しみだな

69 18/10/18(木)00:37:35 No.541299593

あの商店街濃い人多すぎる…

70 18/10/18(木)00:37:38 No.541299606

面白かったんだけど生じゃなくて録画でいいんじゃないかなこれ

71 18/10/18(木)00:37:52 No.541299655

プロはRPしつつ話回すとこもアイちゃんあじを感じる

72 18/10/18(木)00:37:56 No.541299670

>>委員長自分のフィールド以外じゃクラスの陰キャさが強くなりすぎる… >なんかにじさんじの顔になっちゃって下手に動けない…って意識はありそうな印象 多分ユリイカ対談の時期だった3、4月の時期からも想像できないくらいビッグネームになってるよね… まさか半年以上もアイドル路線が飽きられないなんて委員長にしてみれば想像の埒外だっただろうし

73 18/10/18(木)00:38:22 No.541299749

>今回Vtuberが初めてバラエティ番組やロケ企画やったことで新しい可能性を示せたと思う もうさんざんアイちゃんや葵ちゃんがやってますが…

74 18/10/18(木)00:38:24 No.541299752

入ったらええねんなんでも!にツッコミ入ったのも面白かった ヤンキーすぎるよ!

75 18/10/18(木)00:38:25 No.541299756

>あの商店街濃い人多すぎる… トルコのおっさんめっちゃノリいい…

76 18/10/18(木)00:38:58 No.541299853

>トルコのおっさんめっちゃノリいい… お前より長いよ~

77 18/10/18(木)00:39:00 No.541299863

>面白かったんだけど生じゃなくて録画でいいんじゃないかなこれ 生のガヤガヤ感もいいけどトラブルが起きやすい環境なのが難しいね

78 18/10/18(木)00:39:02 No.541299870

親分が有栖ちゃん気にかけるのもわかる

79 18/10/18(木)00:39:28 No.541299950

夜の十二時にオソラ見てワタシのこと思い出してね~

80 18/10/18(木)00:39:29 No.541299952

>面白かったんだけど生じゃなくて録画でいいんじゃないかなこれ 時間と金がかかる

81 18/10/18(木)00:39:43 No.541299998

トルコおじさんニコニコしながら有栖ちゃんにお前呼びしてたのめっちゃ笑っちゃった

82 18/10/18(木)00:39:43 zOP2O4nE No.541300000

>今回Vtuberが初めてバラエティ番組やロケ企画やったことで新しい可能性を示せたと思う まあ放送後のスレだから仕方ないけど 今まで立ってたスレでも割とこれ言っちゃう子多くて少し口ごもりました

83 18/10/18(木)00:39:49 No.541300021

芸人もゴルフの時の無駄に英語引き出そうってするムーヴは微妙だったと思う

84 18/10/18(木)00:40:25 No.541300131

副音声で見てた人どうだった?

85 18/10/18(木)00:40:27 No.541300139

>面白かったんだけど生じゃなくて録画でいいんじゃないかなこれ 生っぽい企画をやるにはちょっと厳しい環境だからなあ ニコとかようつべでつよつよ機材使ってるとしても厳しいだろうな

86 18/10/18(木)00:40:31 No.541300151

>まあ放送後のスレだから仕方ないけど >今まで立ってたスレでも割とこれ言っちゃう子多くて少し口ごもりました

87 18/10/18(木)00:40:34 No.541300163

>面白かったんだけど生じゃなくて録画でいいんじゃないかなこれ 生部分はだいぶ工夫がいるかなって

88 18/10/18(木)00:40:49 No.541300209

いっちゃなんだがみんゴルは実況に適してないからな…

89 18/10/18(木)00:40:58 No.541300228

まぁレギュラーで毎週ネットで見れる番組ってことだと初なんじゃないか 単に知らない子もいるだろうけど

90 18/10/18(木)00:41:11 No.541300273

>副音声で見てた人どうだった? なんか無難だったよ普通に副音声してた バンデラスさんがいい味出してた

91 18/10/18(木)00:41:42 No.541300371

>プロの最近泣いた事がわりと重い… 空白の一ヶ月に起こってたことが想像できる…

92 18/10/18(木)00:41:49 zOP2O4nE No.541300393

>? 他のVtuberも割ともうやってる企画だしバラエティ番組もあるんだけどなと思いました まあ知らないなら他の番組の知名度もまだまだってことかも知れないけど

93 18/10/18(木)00:41:56 No.541300412

>姉ちゃんが天然ボケアイドルみたいな立ち位置に収まってたのがずるい リアクションが大きい可愛いお姉さんポジはふる側的にもやりやすそうだなと思った

94 18/10/18(木)00:41:59 No.541300425

副音声って?

95 18/10/18(木)00:42:01 No.541300435

葵ちゃんがロケで行った店混んでて入れなかったんだよな…

96 18/10/18(木)00:42:12 No.541300471

>プロの最近泣いた事がわりと重い… 何だっけ

97 18/10/18(木)00:42:17 No.541300484

商店街は有栖ちゃんと住民の化学反応が起きまくっていた 有栖ちゃんに砂時計を見せるためにタブレットの位置調整してるだけで面白い

98 18/10/18(木)00:42:22 zOP2O4nE No.541300498

>他のVtuberも割ともうやってる企画だしバラエティ番組もあるんだけどなと思いました >まあ知らないなら他の番組の知名度もまだまだってことかも知れないけど 水差すようなこと言うなよ陰険だな

99 18/10/18(木)00:42:33 No.541300528

タイムリープ4号さんもちょっとずつライバーの個性わかっていくだろうし今後が楽しみですよ NLGIBINGOとか参考になるかも

100 18/10/18(木)00:42:40 No.541300555

泣いた事は いつも笑顔で優しいグランマが泣いてた から

101 18/10/18(木)00:42:47 No.541300579

>副音声って? 他のにじさんじライバーが見ながら配信してた

102 18/10/18(木)00:43:00 No.541300627

>>副音声って? >他のにじさんじライバーが見ながら配信してた マジか 皆なの?

103 18/10/18(木)00:43:20 No.541300692

>>>副音声って? >>他のにじさんじライバーが見ながら配信してた >マジか >皆なの? 4人だよ 調べたら出てくる

104 18/10/18(木)00:43:21 zOP2O4nE No.541300694

他所のVtuberの番組なんて知らんて

105 18/10/18(木)00:43:22 No.541300698

いや皆ってわけじゃないか

106 18/10/18(木)00:43:24 No.541300708

正すことは水差しちゃうよ

107 18/10/18(木)00:43:33 No.541300734

>>他のにじさんじライバーが見ながら配信してた >マジか >皆なの? 今日はSeedsの四人だったね 週替わりでやってくらしい

108 18/10/18(木)00:43:39 No.541300756

22/7をVtuber扱いするのはセンシティブな問題だと思う

109 18/10/18(木)00:43:54 No.541300809

>まあ放送後のスレだから仕方ないけど >今まで立ってたスレでも割とこれ言っちゃう子多くて少し口ごもりました >他のVtuberも割ともうやってる企画だしバラエティ番組もあるんだけどなと思いました >まあ知らないなら他の番組の知名度もまだまだってことかも知れないけど まあまあうるせえ

110 18/10/18(木)00:44:10 No.541300852

https://youtu.be/AbdwiifP4U8 ベルモンドさん・緑仙・シスター・リオンお嬢様の副音声裏実況 1週間限定だ

111 18/10/18(木)00:44:17 No.541300878

>正すことは水差しちゃうよ というかただすならその番組か教えてやりゃ良いんでない?

112 18/10/18(木)00:44:19 No.541300882

正直地上波じゃなくてネットの番組でそこまで持ち上げちゃうのは共感性羞恥働いちゃうから止めて欲しい

113 18/10/18(木)00:44:20 No.541300888

喧嘩すんなや鬱陶しい

114 18/10/18(木)00:44:23 No.541300899

来週も楽しみだ

115 18/10/18(木)00:44:27 No.541300912

会話に微妙にラグあったのは司会とライバーで別の場所にいたからなのかな

116 18/10/18(木)00:44:33 No.541300940

にじさんじ追うのでいっぱいいっぱいだよ

117 18/10/18(木)00:44:43 No.541300970

雑な対立煽り

118 18/10/18(木)00:44:44 No.541300974

他のV箱追い掛けてないから知らなかったけど Abemaではこういう番組初?どうだろ?

119 18/10/18(木)00:44:45 No.541300979

みんな自分の推しが1番だと信じてるからな 事実関係なくとりあえずでヨイショしてる

120 18/10/18(木)00:44:55 No.541300997

芸人にも受肉させたのが良かったんだと思う 頭かぶってコントローラ持ってれば何が出来て何が出来ないのか自分で分かる

121 18/10/18(木)00:45:01 No.541301012

>会話に微妙にラグあったのは司会とライバーで別の場所にいたからなのかな みんゴルの時にツッコミの人が無視されてたのもそういうことだろうね

122 18/10/18(木)00:45:02 No.541301018

バラエティはアイちゃんシロちゃんがもう半年くらいになるのかな

123 18/10/18(木)00:45:03 No.541301019

むしろプロの画面越しロケはアイちゃんの番組での登場と一緒だからプロはやっぱり王道だなあって思ってたよ

124 18/10/18(木)00:45:42 No.541301132

AbemaTV自体結構特殊な立ち位置だから単純比較は難しい問題じゃよね…

125 18/10/18(木)00:45:42 zOP2O4nE No.541301134

>というかただすならその番組か教えてやりゃ良いんでない? 意訳:今から挙げられる番組のVtuberのファンはこういう話題でうちが先だ!とマウント取る奴らだよ!

126 18/10/18(木)00:46:09 No.541301206

どうやってしっぽドーナツ食べるのかと思ったらガチで渡しに行くのね…

127 18/10/18(木)00:46:22 No.541301243

赤字になって露骨になってきた

128 18/10/18(木)00:46:43 No.541301308

マウントとか言ってるけど荒らしの自覚あるのかな

129 18/10/18(木)00:46:44 No.541301313

電脳世界に送るのは時間かかるから仕方ないね!

130 18/10/18(木)00:46:57 No.541301345

親分なぞるとこもプロの全肯定するほどの心酔を感じる

131 18/10/18(木)00:47:00 No.541301354

>どうやってしっぽドーナツ食べるのかと思ったらガチで渡しに行くのね… 歩けば歩くほど最初の場所から距離が遠くなるので時間が掛かるってのは盲点だった

132 18/10/18(木)00:47:02 No.541301360

>どうやってしっぽドーナツ食べるのかと思ったらガチで渡しに行くのね… てっきりスタンドおじさんが食べるのかと思ったらガチダッシュし始めておなか痛かった

133 18/10/18(木)00:47:12 No.541301388

正直他所のことなんて知らんし俺も初のバラエティ番組なんて言ってないし

134 18/10/18(木)00:47:14 No.541301395

>意訳: なにこれ

135 18/10/18(木)00:47:23 No.541301427

>歩けば歩くほど最初の場所から距離が遠くなるので時間が掛かるってのは盲点だった あー!なるほど…

136 18/10/18(木)00:47:40 No.541301479

お前よりも長いよ~

137 18/10/18(木)00:47:40 No.541301481

あの黒いおじさんはバーチャル界に出入りできる能力者になるのか…

138 18/10/18(木)00:47:41 No.541301484

>>意訳: >なにこれ 黙del

139 18/10/18(木)00:48:02 zOP2O4nE No.541301544

>マウントとか言ってるけど荒らしの自覚あるのかな 水差すつもりでツッコミ入れてると自白してるよね

140 18/10/18(木)00:48:07 No.541301554

>ID:zOP2O4nE

141 18/10/18(木)00:48:09 No.541301562

>ID:zOP2O4nE こいつ…

142 18/10/18(木)00:48:16 No.541301583

にじさんじだけににばんせんじの方がオチがつく

143 18/10/18(木)00:48:24 No.541301612

自演して無様だな

144 18/10/18(木)00:48:25 zOP2O4nE No.541301614

デター

145 18/10/18(木)00:48:26 No.541301620

もぐもぐタイムでは 少し変な空気が流れる

146 18/10/18(木)00:48:34 No.541301639

案の定見え見えのマッチポンプでしたとさ

147 18/10/18(木)00:48:48 No.541301672

>>マウントとか言ってるけど荒らしの自覚あるのかな >水差すつもりでツッコミ入れてると自白してるよね いやお前の事なんだけど…

↑Top