18/10/17(水)23:42:24 サイゼ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)23:42:24 No.541286711
サイゼリア良いよね
1 18/10/17(水)23:44:20 No.541287148
安く吞めていい…
2 18/10/17(水)23:44:29 No.541287175
ディアボロ風ハンバーグいいよね…
3 18/10/17(水)23:46:01 No.541287561
肉の気分の時にリブステーキ食べようと思ってもついミックスグリルの方を頼んじゃうからいまだに食べたこと無いんだよなぁどんなもんだろ
4 18/10/17(水)23:46:36 No.541287729
サラダと野菜ピザと野菜ソースのハンバーグ でもってデカンタ500がいつものメニュー
5 18/10/17(水)23:47:27 No.541287923
シェフサラダ美味しい 3人前ぐらい欲しい
6 18/10/17(水)23:47:47 No.541288010
ではスレ「」の定番コースを教えてもらおうか
7 18/10/17(水)23:48:16 No.541288134
サイゼと中華料理屋とびくドンのローテーションで、仲間と飲んでるよおれ
8 18/10/17(水)23:51:40 No.541288958
良いけど四国に無いから早く
9 18/10/17(水)23:52:35 No.541289179
>ではスレ「」の定番コースを教えてもらおうか 艦これの同人のやつで グラス白ワインにプロシュート 水、ドリンクバーにパスタ、リゾット、スープ 肉料理、サラダ、チーズ デザートに食後酒 かな とってもデブゥになる
10 18/10/17(水)23:55:18 No.541289846
徒歩圏内に無いから飲酒は無理 シェフサラダとドリンクバーとパスタのダブル あとフリーWiFiがあれば完璧なんだけど
11 18/10/17(水)23:56:03 No.541290035
最近ワンコインランチでよくお世話になる オニオンスープがなんかいい感じの安っぽさで癖になる
12 18/10/17(水)23:57:11 No.541290283
ステーキ999円はあんまお得感無い 焼き方によって当たり外れあるし
13 18/10/17(水)23:57:20 No.541290320
wifi無かったっけって思ったけど入ってたら更に地獄絵図になる要素になり得るのか
14 18/10/18(木)00:00:07 No.541290940
サラダとほうれん草のグラタン 足りなさそうな時はフォカッチャもつける
15 18/10/18(木)00:00:12 No.541290963
客の回転的にここにWi-Fiは自殺行為すぎる…
16 18/10/18(木)00:00:57 No.541291190
>ではスレ「」の定番コースを教えてもらおうか 青豆サラダとプロシュートとカプレーゼにグラスワイン白 997円!
17 18/10/18(木)00:03:34 No.541291773
10000円出せば3品くらいで腹いっぱいになるから本当に好き
18 18/10/18(木)00:05:43 No.541292279
>10000円出せば3品くらいで腹いっぱいになるから本当に好き 何品食べる気なんだよ
19 18/10/18(木)00:08:32 No.541292997
この時期はグラタンとフライドポテトと辛うぇいチキンでちょうど良い
20 18/10/18(木)00:09:30 No.541293211
この間「」に教えてもらったデカンタとドリンクバーの組み合わせを早く試したい 赤にしようか白にしようか
21 18/10/18(木)00:09:54 No.541293298
「」がプロシュートおすすめって言ってたから最近食べに行った プロシュート美味しかった
22 18/10/18(木)00:10:12 No.541293369
ランチで安く時間潰せてありがたい…
23 18/10/18(木)00:10:46 No.541293520
チキンが割りと本気で辛い
24 18/10/18(木)00:11:03 No.541293605
>プロシュート美味しかった プロシュートはプチフォッカが付いてくるのがいいよね
25 18/10/18(木)00:11:13 No.541293657
ピザはなんかもうオススメ出来ない感じだった
26 18/10/18(木)00:11:34 No.541293748
青豆美味い
27 18/10/18(木)00:12:09 No.541293902
きのこピザwチーズとエビサラダでおなかいっぱいになる
28 18/10/18(木)00:12:40 No.541294020
ディアボロ風ステーキが無かった悲しい
29 18/10/18(木)00:13:24 No.541294207
エスカルゴはいくらプチフォッカがあっても足りない
30 18/10/18(木)00:13:42 No.541294291
今だと玉ねぎのスープ超オススメ ミニフィセル頼んでオニオングラタンスープぽくいただく
31 18/10/18(木)00:13:43 No.541294298
2000円出すとお腹いっぱいでベロベロになれるお店
32 18/10/18(木)00:14:15 No.541294415
>ディアボロ風ステーキが無かった悲しい 野菜ソースを別に頼むんだ
33 18/10/18(木)00:15:07 No.541294623
トニックウォーターはグレープフルーツの薄皮みたいな味がする
34 18/10/18(木)00:15:19 No.541294676
プロシュートとカタツムリ頼んでプチフォッカを有効活用する
35 18/10/18(木)00:15:49 No.541294804
なぜか辛みチキンを食わず嫌いしてた過去の自分をぶっ飛ばしたい
36 18/10/18(木)00:16:01 No.541294849
とりあえず何にでもオリーブオイルかけるよね
37 18/10/18(木)00:16:14 No.541294893
きのこのラグーグラタン食べた「」いる?
38 18/10/18(木)00:16:44 No.541295019
>オニオンスープがなんかいい感じの安っぽさで癖になる オリーブオイルと胡椒いつも欠かさず加えてるけど たまに(なるほど…そういうのもあるのか…!)みたいな顔で見てくる人いる
39 18/10/18(木)00:17:37 No.541295226
骨なし辛あじチキンとか作れないかな 美味しいけどどうしても手が汚れるのがちょっと…
40 18/10/18(木)00:18:02 No.541295317
ランチタイムが終わる間際でスープバー無いよ!って言ったのに補充しないクソ店員
41 18/10/18(木)00:18:44 No.541295470
イカスミパスタが意外と美味しかった
42 18/10/18(木)00:18:45 No.541295473
オリーブオイルと胡椒はスープバーのところへ用意してあるはず
43 18/10/18(木)00:19:04 No.541295544
>たまに(なるほど…そういうのもあるのか…!)みたいな顔で見てくる人いる まあ置いてはあるけど使うかどうかは人それぞれだしな
44 18/10/18(木)00:19:58 No.541295762
辛うぇいチキン頼むときはおしぼり一個追加で貰っちゃう…
45 18/10/18(木)00:20:01 No.541295771
生ハムに合わせるメニューが揃ってるのがありがたい…
46 18/10/18(木)00:20:02 No.541295776
ペペロンチーノが不味くなった パサパサになった
47 18/10/18(木)00:21:12 No.541296021
どこでも同じなんだろうけど調理場でバイトしてから二度と行かなくなった 理由は言えない
48 18/10/18(木)00:21:33 No.541296090
>骨なし辛あじチキンとか作れないかな >美味しいけどどうしても手が汚れるのがちょっと… 慣れるとナイフとフォークでも上手く食えるよ 軟骨が食えないのと周りの目が少し恥ずかしいけど…
49 18/10/18(木)00:22:25 No.541296274
生ハムピザはピザのページに無いので存在を忘れる
50 18/10/18(木)00:22:41 No.541296328
>イカスミパスタが意外と美味しかった 好きだけど翌日めっちゃ黒いうんこが出る
51 18/10/18(木)00:25:09 No.541296889
きのこと野菜のピザとこえびのサラダ 夏は冷製パンプキンスープも あとはドリンクバーとアイスティラミス
52 18/10/18(木)00:25:53 No.541297050
>きのこのラグーグラタン食べた「」いる? 美味しかったよ あまみがなくて大人向けなのかな
53 18/10/18(木)00:26:43 No.541297215
生ハムピザなんてあったの…
54 18/10/18(木)00:27:26 No.541297386
ドリアとトマトのパスタとから味チキンとワイン頼む
55 18/10/18(木)00:29:06 No.541297728
>この間「」に教えてもらったデカンタとドリンクバーの組み合わせを早く試したい 1500円ぐらいでベロベロになれるよ
56 18/10/18(木)00:30:01 No.541297918
安かろう悪かろうのままずっと潰れないのはニーズにがっちりはまってるんだろうな
57 18/10/18(木)00:31:11 No.541298175
駅の改札から歩いて30秒のところにあってすごく嬉しい
58 18/10/18(木)00:31:15 No.541298184
安かろう悪かろうと言うには質はいい 安かろうちょっと悪かろう程度で
59 18/10/18(木)00:31:25 No.541298226
>どこでも同じなんだろうけど調理場でバイトしてから二度と行かなくなった >理由は言えない なら最初から黙ってろよ構ってちゃん
60 18/10/18(木)00:31:39 No.541298277
生ハムピザ消えたと思ったらまだあるのか…
61 18/10/18(木)00:32:11 No.541298393
>安かろう悪かろうのままずっと潰れないのはニーズにがっちりはまってるんだろうな イタ飯でこれ以上の質を求めると値段がぐっと上がるからね
62 18/10/18(木)00:33:05 No.541298595
この値段であの量と味なら十分だと思うよ 昔と比べてもっと酷くなってる店なっていくらでもあるし
63 18/10/18(木)00:33:24 No.541298680
徒歩圏などと贅沢はいわぬから電車で行ける範囲にできないかな…
64 18/10/18(木)00:34:26 No.541298908
サイゼリヤで悪かろうって言ってたら外食出来るとこかなり限られるだろ
65 18/10/18(木)00:34:36 No.541298944
夜でも高校生が多いとやかましくて困る
66 18/10/18(木)00:35:06 No.541299065
ディアボロ風ハンバーグに焼肉付いてた奴復活しねぇかな 後カツレツ
67 18/10/18(木)00:36:02 No.541299264
このお値段でこれだけ食えるなら文句ない
68 18/10/18(木)00:36:45 No.541299423
超絶美味い!!とは言わないけどファミレスにしては結構美味しいよね? 悪かろうってほどじゃないよね? 俺が庶民舌なのか
69 18/10/18(木)00:36:59 No.541299470
アマトリチャーナすき
70 18/10/18(木)00:37:29 No.541299568
>悪かろうってほどじゃないよね? 値段以下だったと思ったことは無いなあ
71 18/10/18(木)00:37:32 No.541299577
ワインは確実に値段以上の味はない でもまあ味なんて気にするならここに来ないし文句言わない
72 18/10/18(木)00:38:03 No.541299700
>超絶美味い!!とは言わないけどファミレスにしては結構美味しいよね? 実際奇妙な味付けしていないし普通に良いと思うよ これがどの店でも出てくるのが強み
73 18/10/18(木)00:38:33 No.541299786
ジョリーパスタにしか行った事のない俺にとってはこのサイゼリアのスレはとても有難い…