18/10/17(水)23:16:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)23:16:09 No.541279851
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/17(水)23:19:49 No.541280879
…いくらかかったって?
2 18/10/17(水)23:20:27 No.541281075
ちょっとヤケクソになってますよね?
3 18/10/17(水)23:21:29 No.541281399
dice1d1000=572 (572)万ほどで…
4 18/10/17(水)23:21:37 No.541281428
450万だもんな…
5 18/10/17(水)23:22:27 No.541281661
あれ?桁おかしくない?
6 18/10/17(水)23:22:50 No.541281770
関口の知り合いを一人殺せりゃ安いもん…安い…いややっぱ…
7 18/10/17(水)23:23:09 No.541281872
>一個四五〇万円の甘エビの寿司 甘エビの水槽作って一個分…?
8 18/10/17(水)23:25:50 No.541282630
スキマーが無いようだが
9 18/10/17(水)23:27:03 No.541282936
実際にやるとどのくらいかかるもんなんだろう
10 18/10/17(水)23:28:51 No.541283390
どんどん近づいてきてない?
11 18/10/17(水)23:32:56 No.541284432
>甘エビの水槽作って一個分…? 審査に使われるのが1皿分なんだろたぶん
12 18/10/17(水)23:34:07 No.541284736
………45万ではなく?
13 18/10/17(水)23:34:39 No.541284871
そもそも酸素送り込んだり濾過するのが甘エビのいる環境になるの? 普通の海でしょ?
14 18/10/17(水)23:35:25 No.541285050
昨今は人件費が高騰して… 納期も短かったですし業者の選定にも余裕がなく…
15 18/10/17(水)23:37:28 No.541285507
>そもそも酸素送り込んだり濾過するのが甘エビのいる環境になるの? >普通の海でしょ? エビだって生き物なので老廃物出して水を汚す この場合濾過器だけじゃなくて更にプロテインスキマーと水槽用クーラーがいると思う
16 18/10/17(水)23:40:46 No.541286326
大事なことだから二回確認する笹木
17 18/10/17(水)23:41:01 No.541286384
坂田にも佐治にも大念寺にも嫌がらせしてんだなこいつ まあ全部自分の配下が絡んだ勝負だから当然っちゃ当然だが
18 18/10/17(水)23:42:46 No.541286792
笹木…あの野郎現実を受け止められずにいる!
19 18/10/17(水)23:43:03 No.541286847
絞めたばかりの甘エビって甘いのか? 時間おかないと旨くなさそう
20 18/10/17(水)23:43:15 No.541286890
水深によっては暗くないとだめだったりしない?
21 18/10/17(水)23:49:02 No.541288319
いくらかかった?
22 18/10/17(水)23:50:24 No.541288671
まさかコラじゃないのか…?
23 18/10/17(水)23:55:31 No.541289906
言いながら自分に言い聞かせてる…
24 18/10/18(木)00:01:07 No.541291218
ボラれてるか横領されてない?
25 18/10/18(木)00:01:50 No.541291398
コラじゃないよ次回に跨いだだけで読者に再説明してるんだよ
26 18/10/18(木)00:02:58 No.541291651
調べたら活き甘エビ一貫分くらいなら一万でお釣り来るような…
27 18/10/18(木)00:11:17 No.541293668
真ん中が飛んでるからコラといえばコラなのだろうか…
28 18/10/18(木)00:11:26 No.541293714
水圧かけないといけないかもしれない
29 18/10/18(木)00:12:22 No.541293955
ナチュラルに殺害予告とか大丈夫かこいつ