18/10/17(水)23:00:30 政府が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)23:00:30 No.541275170
政府が初めて開催するロボットの国際大会に二足歩行のロボットが続々登場 人間の思い通りに動く大型ロボットの実力とは
1 18/10/17(水)23:02:36 No.541275702
フレーム黒いと同じロボットでも印象が変わるなあ
2 18/10/17(水)23:02:48 No.541275767
俺より高性能だ
3 18/10/17(水)23:03:12 No.541275925
おおすごい
4 18/10/17(水)23:03:46 No.541276090
>フレーム黒いと同じロボットでも印象が変わるなあ なんかオムニ社製っぽく見える!
5 18/10/17(水)23:04:04 No.541276161
やだkawasakiのロボットかっこいい
6 18/10/17(水)23:04:04 No.541276165
大工さんも対抗して関節増やして手首から先360度動かせるようにしないと…
7 18/10/17(水)23:04:25 No.541276248
篠原重工はまだ?
8 18/10/17(水)23:04:32 No.541276280
>大工さんも対抗して関節増やして手首から先360度動かせるようにしないと… モンスター 化物…
9 18/10/17(水)23:05:15 No.541276491
おお人型にこだわる理由が現実に
10 18/10/17(水)23:05:15 No.541276493
ロビンマスクだ
11 18/10/17(水)23:05:19 No.541276512
そんな理由だったのか
12 18/10/17(水)23:05:30 No.541276559
人の道具を持たせるのにいいよね
13 18/10/17(水)23:05:47 No.541276635
シーテック行きたかったなー
14 18/10/17(水)23:06:20 No.541276808
立命館といえば補助金狙いのイメージしかなかったのに ちゃんとしたもの作りやがって・・・
15 18/10/17(水)23:06:22 No.541276814
優しく棒を撫でるってそういう…
16 18/10/17(水)23:06:24 No.541276831
人の間で活動する機械なら人のサイズに近いほうが良い
17 18/10/17(水)23:06:27 No.541276844
フォントで鉄騎思い出した
18 18/10/17(水)23:06:32 No.541276863
日テレのロボットバトルに出てた人だ
19 18/10/17(水)23:06:55 No.541276991
ロマンだわぁ
20 18/10/17(水)23:06:56 No.541277003
ゴツイ!カッコイイ!
21 18/10/17(水)23:07:10 No.541277090
これこのあいだのフランケンシュタインの誘惑で見た!
22 18/10/17(水)23:07:24 No.541277160
手コキロボ!
23 18/10/17(水)23:07:28 No.541277175
お VIVE使ってる
24 18/10/17(水)23:07:34 No.541277215
クラタスに組み込めないかな…
25 18/10/17(水)23:07:40 No.541277251
人機一体バトロイド
26 18/10/17(水)23:08:18 No.541277447
博士!?
27 18/10/17(水)23:08:25 No.541277472
手術用ロボと逆かあ
28 18/10/17(水)23:08:48 No.541277584
肩書と合わせて特撮感ある名前だな…
29 18/10/17(水)23:08:54 No.541277618
博士の肩書きかっこいい…
30 18/10/17(水)23:09:48 No.541277963
なぜうまい棒で換算した・・・
31 18/10/17(水)23:09:49 No.541277969
うまいぼう
32 18/10/17(水)23:09:58 No.541278031
うまい棒…
33 18/10/17(水)23:09:59 No.541278034
うまい棒で表現されても分からん…
34 18/10/17(水)23:10:04 No.541278060
こっちをワンナンバーにすればよかったのに!
35 18/10/17(水)23:10:29 No.541278187
画面白黒!?
36 18/10/17(水)23:10:30 No.541278195
うまい棒の重さも変わるよね
37 18/10/17(水)23:10:32 No.541278209
カメラ付いてないってのがむしろ需要ありそうだ
38 18/10/17(水)23:10:33 No.541278213
やっぱ書き換えが…
39 18/10/17(水)23:10:36 No.541278230
いいね
40 18/10/17(水)23:10:49 No.541278288
su2662821.jpg
41 18/10/17(水)23:10:49 No.541278289
>画面白黒!? そりゃ電子ペーパーだから
42 18/10/17(水)23:10:59 No.541278348
小型が欲しいとは言ったがそれは何か違うな…
43 18/10/17(水)23:11:04 No.541278381
カメラあるのが驚きだ
44 18/10/17(水)23:11:21 No.541278469
スマホの子機は前にどっかが出してたような
45 18/10/17(水)23:11:21 No.541278471
ガラゲに回帰なのかなあ
46 18/10/17(水)23:11:22 No.541278482
そんなに手大きくないもん
47 18/10/17(水)23:11:26 No.541278503
ガラケーで良いのでは
48 18/10/17(水)23:11:30 No.541278516
iPhone一辺倒だからこういうやり方はいいと思う
49 18/10/17(水)23:12:14 No.541278735
iPhoneはappleID共通にするとどっちも着信なるよね あれビックリした
50 18/10/17(水)23:12:28 No.541278809
>iPhone一辺倒だからこういうやり方はいいと思う タブレットを通信端末にして子機使いそう
51 18/10/17(水)23:13:03 No.541278976
アナリストって堂々とテレビで公表して恥ずかしくないんだろうか
52 18/10/17(水)23:13:14 No.541279026
外れても何のデメリットもないから気楽だよな大胆予想
53 18/10/17(水)23:13:36 No.541279124
>アナリストって堂々とテレビで公表して恥ずかしくないんだろうか 恥の概念なんか持ってたらそんな仕事やってないよ
54 18/10/17(水)23:13:44 No.541279155
市場の動きはプロでも予想し辛いんですよ
55 18/10/17(水)23:13:56 No.541279218
クソコテおじさんは傍若無人なの?
56 18/10/17(水)23:14:22 No.541279334
テクニカルなアナリストって…
57 18/10/17(水)23:15:10 No.541279576
アナルの扱いはプロでも難しいんですよ
58 18/10/17(水)23:15:14 No.541279596
チャンスチャンス投資チャンス!
59 18/10/17(水)23:15:46 No.541279743
ちょっと説得力あるな
60 18/10/17(水)23:16:02 No.541279816
中国のやろうとしてる事を考えるとやりだしたら潰すまでやらないと意味ないだろ 何言ってんだ
61 18/10/17(水)23:18:24 No.541280483
これも工作と言うか調略なんだろうけど無駄金だよ…ひっくり返る要素は0.01%
62 18/10/17(水)23:20:15 No.541281009
ぶっころすぞ!
63 18/10/17(水)23:20:24 No.541281059
ねぇ!
64 18/10/17(水)23:20:27 No.541281070
ねえ!
65 18/10/17(水)23:20:30 No.541281088
ねえ!
66 18/10/17(水)23:21:22 No.541281356
今のアメリカは議会全体で対中国やってるからトランプがどうにかなってもあまり影響無い気もする
67 18/10/17(水)23:21:47 No.541281478
>中国のやろうとしてる事を考えるとやりだしたら潰すまでやらないと意味ないだろ トランプじゃなくてもいい 別の保守系にやってもらえばいいだろ
68 18/10/17(水)23:23:01 No.541281838
トップがどうこうじゃねえ米国全部で怒ってると気付かん限りまだやるだろう
69 18/10/17(水)23:23:20 No.541281927
>今のアメリカは議会全体で対中国やってるからトランプがどうにかなってもあまり影響無い気もする 日本のメディアはトランプガー言いたいだけなんでは?
70 18/10/17(水)23:23:32 No.541281982
オオオ イイイ
71 18/10/17(水)23:23:34 No.541281997
いや農家は死ねよ
72 18/10/17(水)23:24:37 No.541282280
膿家はなぁ…
73 18/10/17(水)23:24:39 No.541282295
だから今トランプはあちこちの国にアメリカの大豆を買えって言ってるはずだけど その辺りは報道しないのね
74 18/10/17(水)23:25:16 No.541282455
毎年2万ドルかけて農機具の修理をやってるんだろうか
75 18/10/17(水)23:25:32 No.541282542
一時的って言われて納得できんだろう
76 18/10/17(水)23:25:59 No.541282669
>だから今トランプはあちこちの国にアメリカの大豆を買えって言ってるはずだけど >その辺りは報道しないのね 最大の消費国中国が買わないんなら雀の涙やね
77 18/10/17(水)23:26:06 No.541282696
この頑固さを北に対して見せてほしかった
78 18/10/17(水)23:26:08 No.541282705
クレーマーだのヘイトだの
79 18/10/17(水)23:26:13 No.541282727
クレーマー… ヘイト…
80 18/10/17(水)23:26:15 No.541282731
安価なら買うぞ日本は
81 18/10/17(水)23:26:56 No.541282908
大豆もっと値下げしてくれねえかな 向こうの足元見ようぜ
82 18/10/17(水)23:26:57 No.541282910
まー25%も下落したら出荷すれば出荷するほど赤字広がる豊作貧乏だろうなあ
83 18/10/17(水)23:28:15 No.541283234
また怪しげな候補者が…
84 18/10/17(水)23:28:32 No.541283307
日本の民主党と被る
85 18/10/17(水)23:28:41 No.541283338
お菓子奢るです
86 18/10/17(水)23:28:44 No.541283355
アメリカもイギリス化してるな 今の労働党の党首は活動家レベルだぞ
87 18/10/17(水)23:28:48 No.541283369
見た目からしてやばそう
88 18/10/17(水)23:28:50 No.541283378
オコルデス!
89 18/10/17(水)23:28:50 No.541283380
犯し怒るデス…
90 18/10/17(水)23:28:50 No.541283382
わるいやつはみんなそういうんよ…
91 18/10/17(水)23:29:21 No.541283512
マジレスみたいやな
92 18/10/17(水)23:29:48 No.541283621
でもサウジとの武器取引はやめませーん
93 18/10/17(水)23:29:51 No.541283632
うっかり尋問で殺っちゃいましたテヘペロ怖いよう・・・
94 18/10/17(水)23:30:04 No.541283696
これは『事故』なんですよオジキ そういうことにしてくださいよ
95 18/10/17(水)23:30:05 No.541283700
うっかり手足切り落として死なせちゃってたってやつだっけ
96 18/10/17(水)23:30:22 No.541283775
生きたままチェンソーで切られたんだっけサウジの記者…
97 18/10/17(水)23:30:28 No.541283806
>うっかり尋問で殺っちゃいましたテヘペロ怖いよう・・・ ちょっとだけ!ちょっとだけ生きたまま身体切り落とすだけだから!
98 18/10/17(水)23:30:39 No.541283859
尋問に耐えられなかったモンが悪い!
99 18/10/17(水)23:31:35 No.541284106
>生きたままチェンソーで切られたんだっけサウジの記者… イスラム国かよ
100 18/10/17(水)23:31:43 No.541284130
ワッハーブ派信仰してない奴は死ねがまかり通る国だから…
101 18/10/17(水)23:31:45 No.541284142
リーダー…
102 18/10/17(水)23:31:53 No.541284178
>生きたままチェンソーで切られたんだっけサウジの記者… スカーフェイスの世界すぎる
103 18/10/17(水)23:31:56 No.541284185
QTEでボタン押し間違えたくらいのカジュアルさで ハーウッカリウッカリ
104 18/10/17(水)23:32:10 No.541284237
イスラムの拷問は死刑だから
105 18/10/17(水)23:32:51 No.541284406
おっかないのう
106 18/10/17(水)23:32:52 No.541284413
せっかくアメリカに亡命したのにあんなところに行くから…
107 18/10/17(水)23:33:07 No.541284489
捜索したのか
108 18/10/17(水)23:33:22 No.541284546
築地市場は!
109 18/10/17(水)23:33:26 No.541284563
閉場しております!
110 18/10/17(水)23:33:33 No.541284592
築地は閉場しました!
111 18/10/17(水)23:33:35 No.541284600
違法マーケットが開催されてるって聞いたけどそれも終わり?
112 18/10/17(水)23:33:41 No.541284621
まだ潜り込むやついるかな
113 18/10/17(水)23:33:56 No.541284687
決まっておりません…臭いな
114 18/10/17(水)23:34:11 No.541284757
>築地市場は! su2662874.webm
115 18/10/17(水)23:34:11 No.541284758
でも本当の地主からの指摘無視したんでしょう?
116 18/10/17(水)23:34:13 No.541284770
これからは築地からまうまう大脱走!!
117 18/10/17(水)23:34:16 No.541284780
地面氏のニュースやたらよく見るけどそんなに注目度高いのこれ
118 18/10/17(水)23:34:20 No.541284795
環状道路の一部になるんじゃないの旧市場
119 18/10/17(水)23:34:23 No.541284813
まあもうタックスヘイブンとかに送ったろうな
120 18/10/17(水)23:34:40 No.541284872
こりゃヒドい
121 18/10/17(水)23:34:55 No.541284925
都庁舎を建て直そう!
122 18/10/17(水)23:35:02 No.541284946
地面師とか昭和の頃の話かと思った
123 18/10/17(水)23:35:09 No.541284978
>地面氏のニュースやたらよく見るけどそんなに注目度高いのこれ なんせ動いたのが55億って額ってなると尋常じゃないし
124 18/10/17(水)23:35:11 No.541284986
KYBストップ安でも3195円かまだ高いな
125 18/10/17(水)23:35:38 No.541285099
新生銀行さんは手数料取るようになったから解約したよ…
126 18/10/17(水)23:36:14 No.541285238
人の命に直結してる事なのにそこに面倒臭いからデータ改竄したって何考えてるんだろうか
127 18/10/17(水)23:36:17 No.541285252
>su2662874.webm なにこれ…
128 18/10/17(水)23:36:29 No.541285301
>新生銀行さんは手数料取るようになったから解約したよ… 昔は京急の駅に手数料無料のATM置いてたなあ
129 18/10/17(水)23:36:38 No.541285334
なそ にん
130 18/10/17(水)23:36:49 No.541285366
近所162円とかになってたわ…
131 18/10/17(水)23:36:58 No.541285401
>人の命に直結してる事なのにそこに面倒臭いからデータ改竄したって何考えてるんだろうか 納期厳守ヨシ!
132 18/10/17(水)23:37:20 No.541285483
石油の価格が上がったほうが炭鉱も潤うんじゃね
133 18/10/17(水)23:37:40 No.541285558
>なにこれ… 築地市場は!
134 18/10/17(水)23:37:41 No.541285563
サウジはさあ…
135 18/10/17(水)23:37:56 No.541285624
石油減産されたら相対的にシェールガスが盛り上がるんじゃね
136 18/10/17(水)23:38:11 No.541285692
プリンターぶっ壊された?
137 18/10/17(水)23:38:12 No.541285698
すごい前歯
138 18/10/17(水)23:38:25 No.541285748
プリンタ壊されるのはパワハラ超えてない?
139 18/10/17(水)23:38:28 No.541285755
>プリンターぶっ壊された? 会社の備品壊しちゃダメだよ!
140 18/10/17(水)23:38:34 No.541285781
セクハラとか人生終わることよく未だにできるなぁ
141 18/10/17(水)23:38:39 No.541285810
いやー拷問したら死んじゃったよー
142 18/10/17(水)23:39:13 No.541285940
ノートパソコン投げつけられた事ならあります 避けたらめっちゃ怒られた
143 18/10/17(水)23:39:34 No.541286030
>プリンタ壊されるのはパワハラ超えてない? パワハラ以前に物理的に会社に損害与えて懲罰モノだこれ!
144 18/10/17(水)23:40:09 No.541286165
会社の備品ぶっ壊すとかパワハラを超越した何かでは
145 18/10/17(水)23:40:10 No.541286172
セクハラされそうな顔ではないな…
146 18/10/17(水)23:40:15 No.541286195
https://www.asahi.com/articles/ASLBK46HZLBKULFA00P.html こんなん出てきたからな…
147 18/10/17(水)23:40:23 No.541286221
チンピラからのクレーム来た時にお前道路出てお客様の前で土下座してこいならあった
148 18/10/17(水)23:40:35 No.541286277
ないんだ
149 18/10/17(水)23:40:39 No.541286297
ビ・ハイアのニュースかと思った
150 18/10/17(水)23:41:02 No.541286388
パワハラの基準がわからん
151 18/10/17(水)23:41:26 No.541286484
パワーを持たせない それがすべて
152 18/10/17(水)23:41:26 No.541286485
なにを言っているんだお前は
153 18/10/17(水)23:41:35 No.541286522
あからさまのは流石に分かるやん コピー機破壊とかさ
154 18/10/17(水)23:41:45 No.541286558
>ノートパソコン投げつけられた事ならあります >避けたらめっちゃ怒られた 「避けたらノーパソが床に落ちて壊れるだろアホか」
155 18/10/17(水)23:41:52 No.541286584
番宣かよ
156 18/10/17(水)23:41:57 No.541286599
そりゃあパワー行使側には都合悪いだろうしなあ
157 18/10/17(水)23:41:58 No.541286604
ドラマの宣伝に繋がる!
158 18/10/17(水)23:42:03 No.541286624
なんだ宣伝か
159 18/10/17(水)23:42:23 No.541286707
もろ宣伝
160 18/10/17(水)23:42:24 No.541286712
唐突に番宣がはじまってだめだった
161 18/10/17(水)23:42:34 No.541286747
>「避けたらノーパソが床に落ちて壊れるだろアホか」 投げなきゃいいじゃん!
162 18/10/17(水)23:42:35 No.541286750
さらっと宣伝
163 18/10/17(水)23:42:39 No.541286764
これナアナアじゃすまないだろ?器物損壊まであるのに踏み切らないとかアホ
164 18/10/17(水)23:42:47 No.541286796
こんなん見てもストレスになるだけじゃねえかな
165 18/10/17(水)23:42:47 No.541286797
ただの番宣だこれ
166 18/10/17(水)23:42:48 No.541286799
結局ドラマの宣伝かよ!
167 18/10/17(水)23:42:49 No.541286805
>パワハラの基準がわからん じゃあ世間に公開してジャッジしてもらおう
168 18/10/17(水)23:42:59 No.541286836
としあきはさあ…
169 18/10/17(水)23:43:07 No.541286868
>>「避けたらノーパソが床に落ちて壊れるだろアホか」 >投げなきゃいいじゃん! 投げても壊れないノーパソを導入しよう
170 18/10/17(水)23:43:20 No.541286910
としあきがキチガイ演じるのか 面白いわコレ
171 18/10/17(水)23:43:27 No.541286938
>>パワハラの基準がわからん >じゃあ世間に公開してジャッジしてもらおう こども裁判員「とりあえず死刑!」
172 18/10/17(水)23:43:34 No.541286975
パワハラで適応障害になって辞めざるを得なかったぞ僕 今いるとこはハラスメントなくて快適だぞ僕
173 18/10/17(水)23:43:45 No.541287018
パワハラしないと人を動かせない程度の人材しかない会社なんやな
174 18/10/17(水)23:43:47 No.541287026
su2662892.jpg
175 18/10/17(水)23:43:50 No.541287037
>投げても壊れないノーパソを導入しよう では我が社のレッツノートを!
176 18/10/17(水)23:43:59 No.541287070
教育の方法を知らないやつはそういうこと言う
177 18/10/17(水)23:44:03 No.541287088
大麻だっけ?
178 18/10/17(水)23:44:08 No.541287101
はっぱ
179 18/10/17(水)23:44:17 No.541287135
言葉がりにならないようにだけが独り歩きする奴
180 18/10/17(水)23:44:20 No.541287147
>「避けたらノーパソが床に落ちて壊れるだろアホか」 凄いな「」一言一句そのまま言われたぞ…
181 18/10/17(水)23:44:20 No.541287150
タイマーズ
182 18/10/17(水)23:44:23 No.541287157
何も説明しないで作業させて「この程度もできねぇのか」とか言い出したら一発アウトでいいんじゃないかな
183 18/10/17(水)23:44:36 No.541287202
仕事覚える気もやる気もない子にきつく言うとパワハラだと言われそうなので放置したい
184 18/10/17(水)23:44:57 No.541287283
パワハラかどうか判断できない会社はそのまま潰れてもいいんじゃねえかな…
185 18/10/17(水)23:45:05 No.541287323
国技館で卓球やるんだ!?
186 18/10/17(水)23:46:44 No.541287768
これから人手不足で人材獲得ずっと大変になるというのに経営側はお気楽なようで
187 18/10/17(水)23:47:45 No.541287995
金を回さないで糞みたいな20年消費したからな
188 18/10/17(水)23:48:27 No.541288180
ふふふFOX…
189 18/10/17(水)23:48:46 No.541288248
カナダついにやっちまったのか
190 18/10/17(水)23:48:49 No.541288266
めちゃ嗜好
191 18/10/17(水)23:48:54 No.541288284
対魔忍解禁?
192 18/10/17(水)23:48:56 No.541288295
そうかな…そうかも…
193 18/10/17(水)23:49:03 No.541288327
海外でも適用されんのか
194 18/10/17(水)23:49:09 No.541288347
タバコよりマシなのかな
195 18/10/17(水)23:49:17 No.541288382
まあいい人柱ならぬ国柱になってもらおう
196 18/10/17(水)23:49:25 No.541288415
カナダで対魔忍合法化か
197 18/10/17(水)23:49:51 No.541288515
未成年が対魔忍になると大変だからな
198 18/10/17(水)23:50:16 No.541288634
飲み物に混ぜれば二日酔いにならず酩酊できるって
199 18/10/17(水)23:51:25 No.541288902
合法化で未成年が入手しづらくなるっていうのは良いと思う ルートがきちんとするって事だろうから
200 18/10/17(水)23:51:41 No.541288961
大麻やってセックスすると気持ちいいの?
201 18/10/17(水)23:52:35 No.541289176
この社長ダメすぎない?
202 18/10/17(水)23:52:52 No.541289243
この社長いい加減交代したほうがいい
203 18/10/17(水)23:52:54 No.541289250
ポン
204 18/10/17(水)23:53:05 No.541289289
大麻ってダウナー系だからそういうのじゃないんじゃなかったっけ ダウナー系がまずよく分からんけども
205 18/10/17(水)23:53:11 No.541289310
大麻は解禁するなら大麻やって運転したら飲酒並みに厳しくしなきゃな
206 18/10/17(水)23:53:19 No.541289348
>海外でも適用されんのか 帰国後陽性反応出たら逮捕ってヤツなのでしっかり抜いてから帰国しないと
207 18/10/17(水)23:53:43 No.541289452
>ダウナー系がまずよく分からんけども お茶をのんでほっとする感じだろうか
208 18/10/17(水)23:53:48 No.541289482
アイデア商品ぽい造形だ・・・
209 18/10/17(水)23:54:23 No.541289626
100均アイテム!
210 18/10/17(水)23:54:25 No.541289636
ほう
211 18/10/17(水)23:54:31 No.541289655
えっカッター別途必要なの?
212 18/10/17(水)23:54:36 No.541289676
これは良い
213 18/10/17(水)23:54:37 No.541289680
うーんゴミ
214 18/10/17(水)23:54:40 No.541289689
おお、いいなこれ!
215 18/10/17(水)23:54:43 No.541289702
あーカッターじゃなくてトゲトゲでミシン目か 俺これカッターでやって切れねえクソッってなってた
216 18/10/17(水)23:54:54 No.541289747
>100均アイテム! けっこう売れそう
217 18/10/17(水)23:54:55 No.541289751
あるとちょっと嬉しい
218 18/10/17(水)23:55:00 No.541289771
これはメルカリとかそういうの使う用かな
219 18/10/17(水)23:55:19 No.541289857
カットもひとつでできればいいのに
220 18/10/17(水)23:55:28 No.541289898
わりとありだな
221 18/10/17(水)23:55:36 No.541289920
輸送会社には便利アイテムなのか
222 18/10/17(水)23:55:39 No.541289931
職業メルカリマンの方々には受けそう
223 18/10/17(水)23:56:18 No.541290084
仕事で普通にカッターナイフでやってる人です… 折れ目の見栄え?ガムテで閉じれりゃいいんだよ閉じれりゃ!
224 18/10/17(水)23:56:18 No.541290085
>カットもひとつでできればいいのに いや梱包してる時点でハサミかカッターあるだろ…