18/10/17(水)22:34:58 ネタ漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)22:34:58 No.541267827
ネタ漫画だと思ってたのにめっちな面白いじゃねえか
1 18/10/17(水)22:36:10 No.541268169
読む前にフィールを高めておかないと駄目だぞ
2 18/10/17(水)22:37:22 No.541268511
フィールってなんなのか全くわからないまま進行して フィーリングで理解した頃にようやくやって来るフィールの説明
3 18/10/17(水)22:37:48 No.541268638
このフィールは……!?
4 18/10/17(水)22:37:54 No.541268665
むしろちゃんとフィールの定義があったことに驚く
5 18/10/17(水)22:38:02 No.541268701
決闘龍普通に熱いから困る
6 18/10/17(水)22:38:04 No.541268713
フィールって?
7 18/10/17(水)22:38:13 No.541268756
ああ!
8 18/10/17(水)22:38:37 No.541268870
フィールしか知らなかったからネタ的な意味で愛されてるのかと思ったら普通に面白かった漫画
9 18/10/17(水)22:39:43 No.541269240
アキVSシェリーとか鬼柳VSキングノデュエルが熱いのずるいよね
10 18/10/17(水)22:41:15 No.541269750
佐藤くんぶっちゃけ絵はそんなに上手くないけど漫画力割と高めだよね
11 18/10/17(水)22:42:51 No.541270193
ジャックvs鬼柳が好き 雑誌での更なる満足へ!って煽りも
12 18/10/17(水)22:46:07 No.541271146
龍可の扱いはこっちのがうまい気がする
13 18/10/17(水)22:47:26 No.541271561
ハイテンション満足さんの扱いそうするのかって感動してしまう
14 18/10/17(水)22:47:47 No.541271650
半年くらい一切フィールの説明ないのがひどい
15 18/10/17(水)22:47:53 No.541271669
馬に乗ったまま決闘疾走だと!?ふざけやがって!
16 18/10/17(水)22:48:45 No.541271891
最高に高めた闇のフィールで 最強の力を手に入れてやるぜ!!!
17 18/10/17(水)22:50:27 No.541272383
もっと速く疾走れー!
18 18/10/17(水)22:50:41 No.541272445
満足さんのデュエルどれも面白いよね
19 18/10/17(水)22:52:25 No.541272933
こっちでも満足してねえのかよ!?ってなる満足さん
20 18/10/17(水)22:55:35 No.541273860
オガドラ良いよね名称にインフェルニティって付いてれば更に良かったけど
21 18/10/17(水)22:57:42 No.541274374
エクストラデュエルの攻防がわずか3ターンとは思えないぐらい濃い
22 18/10/17(水)22:58:48 No.541274697
アニメ絡みの月間連載にはつきものの問題とはいえ もうちょっと尺があれば満点だった
23 18/10/17(水)23:03:18 No.541275960
犬マユしばらく読んでないけどまだ謎生物のままなんだろうか佐藤くん
24 18/10/17(水)23:07:38 No.541277241
エンディング後エクストラデュエルでしっかりダブルチューニングしてくれるの大好き
25 18/10/17(水)23:08:29 No.541277489
デュエルの構成どれも面白いよフィール
26 18/10/17(水)23:08:55 No.541277621
スターダストは実はチューナーだったのさ!!は面白いギミックだけどひどいよ 現実で再現できないじゃん
27 18/10/17(水)23:09:42 No.541277914
佐藤君今週の高橋先生の漫画にいたな…
28 18/10/17(水)23:09:45 No.541277939
>スターダストは実はチューナーだったのさ!!は面白いギミックだけどひどいよ >現実で再現できないじゃん そっちは隠された真実的なものだからまあまだ納得いく バックジャックてめえ
29 18/10/17(水)23:10:03 No.541278057
こっちのジャックはちょっとおかしいぐらい強い ゴドウィン相手には負けとけよお前
30 18/10/17(水)23:10:32 No.541278203
特筆するほど絵が上手いという訳ではないんだけど 漫画としてしっかり魅せてくるから退屈しないし面白い 好き
31 18/10/17(水)23:10:50 No.541278300
>>スターダストは実はチューナーだったのさ!!は面白いギミックだけどひどいよ >>現実で再現できないじゃん >そっちは隠された真実的なものだからまあまだ納得いく >バックジャックてめえ ちゃんとリメイクしてほしいよなこの2つ
32 18/10/17(水)23:11:01 No.541278365
赤き竜が敵で出てくるとはね…
33 18/10/17(水)23:11:18 No.541278455
アニメジャックもライディングは負けも相応にあるけどスタンディングは超強いし…
34 18/10/17(水)23:12:31 No.541278825
キングと龍可のデッキに関してはこっちを本流にしてもいいと思う 強いし
35 18/10/17(水)23:12:36 No.541278851
GXはキャラ持て余して打ち切りみたいな巻きの終わり方だけど こっちは比較的うまくやったよな
36 18/10/17(水)23:13:08 No.541279000
>GXはキャラ持て余して打ち切りみたいな巻きの終わり方だけど >こっちは比較的うまくやったよな 丁寧にやってたらゼアルが始まっちゃったから…
37 18/10/17(水)23:13:28 No.541279088
突然バックジャックをチューニングって言い始めてあれこいつチューナーだっけ…? と読み返したらやっぱり急にチューナーになってやがった…
38 18/10/17(水)23:13:54 No.541279207
龍亞とか叩かれそうなキャラ付けに見えて龍亞のままなのがいいよね
39 18/10/17(水)23:15:06 No.541279559
アニメの登場キャラをどうにかして捩じ込もうとする姿勢好き
40 18/10/17(水)23:16:17 No.541279889
あれは優生を支えてきたモンスターのハリファイバー!
41 18/10/17(水)23:17:40 No.541280263
チュチュチュチューニングはさすがに恥ずかしいぜ!
42 18/10/17(水)23:18:47 No.541280583
AVはかなりキャラ切り詰めた感じなのになんでぐだぐだしてんだろう…
43 18/10/17(水)23:18:59 No.541280633
>チュチュチュチューニングはさすがに恥ずかしいぜ! 佐藤くんの口癖だから許してほしいぜー!
44 18/10/17(水)23:20:02 No.541280946
>>チュチュチュチューニングはさすがに恥ずかしいぜ! >佐藤くんの口癖だから許してほしいぜー! やめろぜ!指摘されたらやめろぜ!
45 18/10/17(水)23:20:22 No.541281054
アニメと近いことをするようで違うって感じだったドラゴン達 でも漫画でもというか漫画が更に性能酷いBFDどうなってるんですかね…
46 18/10/17(水)23:20:33 No.541281107
ターンエンディミオン!
47 18/10/17(水)23:20:42 [灰塵王] No.541281142
俺だってチューナーだった
48 18/10/17(水)23:20:44 No.541281155
フィールは漫画内で正式にチューナーだったやつもチューナーじゃなくされたりしたから…
49 18/10/17(水)23:22:11 No.541281590
シフル良いよね…アクセルシンクロとは別方向に進化したスターダストって感じが好き
50 18/10/17(水)23:22:20 No.541281637
インフェルニティクイーンのデザインが結構気に入ってるので出して欲しいけど漫画って滅多に優先されないからなあ
51 18/10/17(水)23:23:37 No.541282014
漫画版BFがガチ過ぎてその煽りを…ってこれだとアニメBFDと同じパターンだ
52 18/10/17(水)23:23:57 No.541282102
漫画AVはアニメの負債を三好くんに押し付けておあしすしてるように見えてつらい
53 18/10/17(水)23:23:57 No.541282106
漫画枠のOCG化も昔と比べるとかなり機会増えたと思う
54 18/10/17(水)23:24:00 No.541282119
俺の個人的な好みでいくとVJ漫画版で一番好きなのスレ画なんだ
55 18/10/17(水)23:24:01 No.541282121
知らない弟だ…
56 18/10/17(水)23:24:02 No.541282127
佐藤くん最初の骸骨騎士編長すぎたよねとかすごい客観的なのが好き
57 18/10/17(水)23:24:15 No.541282178
佐藤くんBF使いのはずなのにBFDはなんであんなことに…
58 18/10/17(水)23:24:41 No.541282304
>漫画AVはアニメの負債を三好くんに押し付けておあしすしてるように見えてつらい いやもうアニメの要素なんてロクに拾って無いんだから単純にそんなに面白くないだけだよ
59 18/10/17(水)23:24:42 No.541282312
「最高に高めたオレのフィールで最強の力を手に入れてやるぜ!!」はたまに言いたくなる
60 18/10/17(水)23:25:18 No.541282469
>「最高に高めたオレのフィールで最強の力を手に入れてやるぜ!!」はたまに言いたくなる あれ元に戻るの早いな…
61 18/10/17(水)23:25:35 No.541282556
絶対王者(ガチ)
62 18/10/17(水)23:25:36 No.541282563
決闘龍はみんなナイスデザインだった いま裁定で暴れてる奴いるけど
63 18/10/17(水)23:25:37 No.541282567
>佐藤くんBF使いのはずなのにBFDはなんであんなことに… 欲しいもの出したのにグラムはあんなことに…
64 18/10/17(水)23:25:52 No.541282642
>「最高に高めたオレのフィールで最強の力を手に入れてやるぜ!!」はたまに言いたくなる 宮下ボイスであの台詞聞きたい…
65 18/10/17(水)23:26:01 No.541282676
.GXの留学生とか佐藤くんのシグナーとか改変が醍醐味だよね
66 18/10/17(水)23:26:20 No.541282743
佐藤君キメの構図かっこいいけどそれ以外割とへちょくてもいいや的なコマ割りするよね
67 18/10/17(水)23:26:51 No.541282882
>.GXの留学生とか佐藤くんのシグナーとか改変が醍醐味だよね 決闘龍にシグナーの痣をつけたのはナイス改変だと思う OCGオリジナルでライフストリームの決闘龍版出してもいいのよ
68 18/10/17(水)23:26:52 No.541282883
今まで漫画やってる人はみんななんだかんだ暇してないのとまだAVやってるからヴレインズのが始まらんなあ
69 18/10/17(水)23:27:25 No.541283015
決闘龍はシグナー龍リメイク以外にも色々いるのが好き ドラゴネクロがお気に入り
70 18/10/17(水)23:27:56 No.541283136
フィールは大会から化けるよね
71 18/10/17(水)23:27:57 No.541283143
漫画IFはストレートなかっこよさね
72 18/10/17(水)23:28:02 No.541283169
>「最高に高めたオレのフィールで最強の力を手に入れてやるぜ!!」はたまに言いたくなる もっと速く疾走れー!共々レースゲームで言いたくなる
73 18/10/17(水)23:28:02 No.541283174
佐藤君はモンスターデザインが割と好みな奴が多い
74 18/10/17(水)23:28:51 No.541283391
決闘竜(デュエルドラゴン)とか当て字多かった印象に
75 18/10/17(水)23:28:53 No.541283394
いや漫画ゼアル見れば三好くんがもっと面白い遊戯王描けるのは明白だよ AVがそうじゃないのは三好くん以外に問題があるからとしか思えない
76 18/10/17(水)23:29:13 No.541283478
AVはアニメ始まったすぐの頃に一回読み切りで載ったけど あっちの設定で連載しなかったのはどうしてだろうか…
77 18/10/17(水)23:29:33 No.541283560
絶対王者(キング)
78 18/10/17(水)23:29:41 No.541283587
インフェルニティとか本家と全然違うのに受け入れられるからなあ
79 18/10/17(水)23:29:44 No.541283608
ゼアルはオリキャラ関連以外はよかったと思うよ
80 18/10/17(水)23:29:57 No.541283656
>.GXの留学生とか佐藤くんのシグナーとか改変が醍醐味だよね GXは登場キャラの使用テーマ軒並み変わってるからな… 同じなのはヒーローにサイバーとロイドくらい
81 18/10/17(水)23:30:06 No.541283703
シェリーさんのベストな使い方
82 18/10/17(水)23:30:13 No.541283730
骸骨騎士とのライディングデュエルとかもう俺的には掴みからパーフェクトだぜ
83 18/10/17(水)23:30:31 No.541283818
>決闘竜(デュエルドラゴン)とか当て字多かった印象に 用語が長いから漢字にルビ振る形で短縮してるって言ってた 佐藤くんが自分で考えたのは絶対王者(キング)だけどこれむしろ伸びてる!とも
84 18/10/17(水)23:30:41 No.541283867
遊戯王.jpで描いてるレポ漫画過去ログあさりにくい…
85 18/10/17(水)23:31:24 No.541284052
Tシャツ出るくらい評判がいい絶対王者
86 18/10/17(水)23:31:29 No.541284072
満足さんはセルフドローロックとかやりたい放題でよかったよ
87 18/10/17(水)23:31:30 No.541284078
>インフェルニティとか本家と全然違うのに受け入れられるからなあ かっけえからな漫画版インフェルニティ
88 18/10/17(水)23:31:34 No.541284095
フィールの説明が連載して半年ぐらいしてから説明されたのは覚えてる
89 18/10/17(水)23:31:38 No.541284114
>骸骨騎士とのライディングデュエルとかもう俺的には掴みからパーフェクトだぜ 「馬に乗ったまま決闘疾走だと!?ふざけやがって!」
90 18/10/17(水)23:32:26 No.541284310
>いや漫画ゼアル見れば三好くんがもっと面白い遊戯王描けるのは明白だよ >AVがそうじゃないのは三好くん以外に問題があるからとしか思えない アニメでこうやれよって言われてた部分は盛り込んでるはずなんだがな人格設定とかアクションルールとか
91 18/10/17(水)23:32:34 No.541284346
決闘巫女アキさんがあっさり闇落ちセクトにやられるのいいよね…
92 18/10/17(水)23:32:49 No.541284399
龍可のテーマOCGで出たら面白そうだなって思った
93 18/10/17(水)23:33:05 No.541284478
インフェルニティは元祖切り札ドラゴンがビジュアル的に問題ある奴だったのもあるからな…