18/10/17(水)22:30:48 結婚願... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)22:30:48 No.541266387
結婚願望とは
1 18/10/17(水)22:31:25 No.541266602
破滅願望
2 18/10/17(水)22:32:51 No.541267134
結婚した方がいい奴はいるとは思う 俺は結婚すべき人間じゃないと思う
3 18/10/17(水)22:35:13 No.541267903
多分なんか満足しちゃいそうだから嫌
4 18/10/17(水)22:35:43 No.541268049
スレ画みたいな女と結婚したら毎日疲れそう
5 18/10/17(水)22:36:32 No.541268263
生物的にも社会的にも結婚はした方がいいと思う 俺は出来ないししたくもないけど独身税を徴収するようになったとしてもまあしょうがない気がする
6 18/10/17(水)22:38:00 No.541268694
こいつ家にいてほしくない って思うプライド高い奴ほど見栄で適当なやつ捕まえて結婚して ぶつぶつ相手の文句言ってる
7 18/10/17(水)22:38:15 No.541268766
秋津さん(30)なのか… 俺の方が歳上じゃん
8 18/10/17(水)22:39:35 No.541269200
だいじょうぶ?3コマ目と4コマ目ブーメランになってない?
9 18/10/17(水)22:42:03 No.541269952
人妻レイヤーの同級生の不倫が酷くて困る 俺のちんちんも狙われてる
10 18/10/17(水)22:42:05 No.541269967
結婚とか子育てとか 違う宇宙の話に聞こえる
11 18/10/17(水)22:42:24 No.541270070
ドヤァ su2662767.jpg
12 18/10/17(水)22:42:46 No.541270173
見た目だけ歳とって精神が成熟してないって悪いとこどりなのでは
13 18/10/17(水)22:44:10 No.541270573
ほんとに気にしてない人は何も言わないのに コンプレックスの塊でタッチしたくない……
14 18/10/17(水)22:44:14 No.541270593
静岡だと学生時代までに結婚相手見つけてないと都会よりかなりハードモードな気がする
15 18/10/17(水)22:45:10 No.541270849
>静岡だと学生時代までに結婚相手見つけてないと都会よりかなりハードモードな気がする 学生時代までにってそんな奴少数だろ…
16 18/10/17(水)22:45:16 No.541270879
>ほんとに気にしてない人は何も言わないのに >コンプレックスの塊でタッチしたくない…… 画像みたいな意識しまくりで逆効果になってる人もいるけど 周りから彼女いないこと延々と責められ続けて発症することもある 俺はそれで本気でノイローゼになったから…
17 18/10/17(水)22:45:39 No.541271016
欧米で年食ってもモテるのは 美人でオシャレもして教養もしっかりある女性だけだって言ったら タコ殴りにされそうで辛い
18 18/10/17(水)22:45:54 No.541271090
書き込みをした人によって削除されました
19 18/10/17(水)22:46:36 No.541271297
海外で結婚したらいいんじゃねえかな…
20 18/10/17(水)22:46:49 No.541271346
スレ画の人は裁縫も料理も得意な優良物件だと思う
21 18/10/17(水)22:48:54 No.541271926
>欧米で年食ってもモテるのは >美人でオシャレもして教養もしっかりある女性だけだって言ったら >タコ殴りにされそうで辛い ていうか日本でも美人でおしゃれで教養ある人なら年食っても男女問わずモテると思います
22 18/10/17(水)22:49:01 No.541271970
結婚って年収どうのこうのより 赤の他人との共同生活に耐えられるか否かよな
23 18/10/17(水)22:49:37 No.541272170
画像はアレだな 既婚者にマウントとられたくないから結婚はしたいけど比較されて負けるようなパートナーなら結局マウントとられるし上のランクの異性おとす努力なんて今更したくないから結婚という制度やシャカを俯瞰したようなこと言って現実逃避してる「」と完全に一致してるな
24 18/10/17(水)22:50:07 No.541272323
外国なら~ってすぐ言うやつは じゃあなんで日本にいるんです?って
25 18/10/17(水)22:50:31 No.541272404
流石の俺も釈迦を俯瞰するほど傲慢ではない…
26 18/10/17(水)22:50:55 No.541272504
洋ドラ見てたらアメリカ人もしょっちゅう結婚しないの~?とか言われてるけど…
27 18/10/17(水)22:51:04 No.541272547
>スレ画の人は裁縫も料理も得意な優良物件だと思う おとなしく古い価値観うけいれて親に見合いセッティングしてもらったら幸福になれるタイプだけど絶対にそれを良しとしないこじらせかたしてるんだよね
28 18/10/17(水)22:51:07 No.541272559
>シャカを俯瞰したようなこと言って 解脱してる…
29 18/10/17(水)22:51:32 No.541272668
この漫画描いてる人はフェミ批判でもしたいのだろうか
30 18/10/17(水)22:51:42 No.541272711
釈迦に俯瞰ってのはどういうタイプミスなんだ 読み違えとも思えない
31 18/10/17(水)22:52:13 No.541272889
関係ないけど魔性の油野さんいいよね…
32 18/10/17(水)22:52:18 No.541272904
釈迦を俯瞰ってどんだけ位の高い仏だよ…
33 18/10/17(水)22:52:25 No.541272934
海外のことはよくわかんないけど オランダでは16歳から売春していいのは知ってる
34 18/10/17(水)22:52:36 No.541272976
>人妻レイヤーの同級生の不倫が酷くて困る 人妻スレイヤーにみえた
35 18/10/17(水)22:52:40 No.541272992
結婚願望はないんだけど子供はほしい 姉ちゃんと妹の子供面倒見ることあるけど飽きない すげえおもしろい こんな面白いの俺もほしいってなる
36 18/10/17(水)22:52:42 No.541273006
>釈迦に俯瞰ってのはどういうタイプミスなんだ >読み違えとも思えない 社会じゃないの
37 18/10/17(水)22:53:05 No.541273170
別にさあ若い時なら一人でもいいんすよ でも歳食った時に一人なのはすげえ惨めに感じるからまあ言ってしまえば結婚も老後の備えみたいなもんじゃないでしょうか
38 18/10/17(水)22:53:08 No.541273185
>洋ドラ見てたらアメリカ人もしょっちゅう結婚しないの~?とか言われてるけど… アメリカなんか日本が可愛く見えるレベルの結婚重視社会ですよ べつに大手でもない会社でさえ社内イベントには配偶者同伴が基本ですよ
39 18/10/17(水)22:53:12 No.541273205
>周りから彼女いないこと延々と責められ続けて発症することもある せいぜい両親にチクチク言われるくらいじゃあ
40 18/10/17(水)22:53:59 No.541273417
>せいぜい両親にチクチク言われるくらいじゃあ 下手に営業部署に配属されたとたん人非人扱いだぜハハハ 5年も責められれば狂うよ
41 18/10/17(水)22:54:01 No.541273435
両親が俺の結婚を諦めたのは 俺が20の時だった
42 18/10/17(水)22:54:02 No.541273440
>結婚した方がいい奴はいるとは思う >俺は結婚すべき人間じゃないと思う マジでそう思う…結婚なんて!って憤る人もいるけど
43 18/10/17(水)22:54:16 No.541273495
俺は結婚すべき人間じゃないと思う 俺は人の心が分からないからな… 闇の血も受け継いでるし…
44 18/10/17(水)22:54:24 No.541273524
>周りから彼女いないこと延々と責められ続けて発症することもある >俺はそれで本気でノイローゼになったから… きっと彼女いてもおかしくない見た目をしてるんだろう 俺なんてチビガリメガネで頭も体力も性格も誇れるものが何もないから家族に何も言われてこなかったぜ!
45 18/10/17(水)22:54:31 No.541273565
そりゃあしたいと思える相手がいるならした方がいい
46 18/10/17(水)22:54:38 No.541273601
>>洋ドラ見てたらアメリカ人もしょっちゅう結婚しないの~?とか言われてるけど… >アメリカなんか日本が可愛く見えるレベルの結婚重視社会ですよ >べつに大手でもない会社でさえ社内イベントには配偶者同伴が基本ですよ ノーベル賞の受賞記念パーティーで奥さん連れてこなくて怒られたのは誰だったっけか 次ノーベル賞取ったら連れてきますよって言ってマジで取った人
47 18/10/17(水)22:54:40 No.541273609
>結婚願望はないんだけど子供はほしい >姉ちゃんと妹の子供面倒見ることあるけど飽きない >すげえおもしろい >こんな面白いの俺もほしいってなる 自分の子だとガラリと世界観かわるから覚悟を共有できる嫁との間につくるべきだよ 不妊なら養子もらえ
48 18/10/17(水)22:54:54 No.541273670
海外体験(ホームスティ)って所も笑い所だな…
49 18/10/17(水)22:55:26 No.541273810
>俺は結婚すべき人間じゃないと思う >俺は人の心が分からないからな… 闇の血も受け継いでるし… 在日さんか
50 18/10/17(水)22:55:30 No.541273824
若さが大事なのは子作りに重要な要素だから…
51 18/10/17(水)22:55:32 No.541273838
結婚してる人は相手に非があっても それを受け入れてくれる器があるからね 俺にはないけど嫁にはあった
52 18/10/17(水)22:55:43 No.541273889
>俺なんてチビガリメガネで頭も体力も性格も誇れるものが何もないから家族に何も言われてこなかったぜ! バカだなチビガリメガネで口べたなんて恰好のサンドバッグじゃねえか 俺のことだよ
53 18/10/17(水)22:55:46 No.541273896
>ノーベル賞の受賞記念パーティーで奥さん連れてこなくて怒られたのは誰だったっけか 怒られるんだ…
54 18/10/17(水)22:55:46 No.541273900
俺は親から「結婚しない人も今は少なくないから…」とよく慰められてる
55 18/10/17(水)22:56:22 No.541274061
>次ノーベル賞取ったら連れてきますよって言ってマジで取った人 かっこよすぎる…
56 18/10/17(水)22:56:35 No.541274121
何も考えずに彼女や奥さんが出来る人間が世の中の大半を占めてそう 細かいとこまで考えなきゃ人間関係も構築できない奴は淘汰されちゃう
57 18/10/17(水)22:56:36 No.541274126
婚活会とか無職だと行けないんだもん…
58 18/10/17(水)22:56:38 No.541274135
>結婚願望はないんだけど子供はほしい >姉ちゃんと妹の子供面倒見ることあるけど飽きない >すげえおもしろい >こんな面白いの俺もほしいってなる お前それ子育てのいいとこ取りだからな 夜中に夜泣きして寝られずに会社とか行けるか? ありがたくいいとこ取りだけしとけ
59 18/10/17(水)22:56:54 No.541274198
>>ノーベル賞の受賞記念パーティーで奥さん連れてこなくて怒られたのは誰だったっけか >怒られるんだ… ノーベル本人にせよキュリー夫人にせよ家族の助けなしに受賞できるもんじゃないからな
60 18/10/17(水)22:56:56 No.541274206
フランス大統領奥さんが25歳上とかでテレビや女性誌でよく讃えられてたけど 海外の掲示板ではすごいマニア扱いだったぞ
61 18/10/17(水)22:57:25 No.541274314
>俺は親から「結婚しない人も今は少なくないから…」とよく慰められてる マジで良い親かよ
62 18/10/17(水)22:57:51 No.541274409
>怒られるんだ… 海外のそういうパーティの席はマジでパートナー同伴がルールの場合が多いからな
63 18/10/17(水)22:57:52 No.541274413
>べつに大手でもない会社でさえ社内イベントには配偶者同伴が基本ですよ 考えてみれば休日のBBQほか各種パーティーと言い 結婚に限らず対人コミュ極振り社会だったな… 俺みたいなのが移住でもしたら3日以内に胃に穴が開く
64 18/10/17(水)22:58:05 No.541274468
>フランス大統領奥さんが25歳上とかでテレビや女性誌でよく讃えられてたけど >海外の掲示板ではすごいマニア扱いだったぞ 日本の掲示板でもすごいマニア扱いだよ
65 18/10/17(水)22:58:06 No.541274472
俺は姉が婿入りの旦那を取ってくれたおかげで家名を残す縛りから解放されてよかったわ
66 18/10/17(水)22:58:10 No.541274495
そういえば外国の論文の謝辞には家族に対する感謝が述べてあるな… 日本だと指導教授や共同研究者宛てが多いが
67 18/10/17(水)22:58:14 No.541274516
僕の憧れてる海外の作家は38歳下の秘書と結婚してすぐ死んだ
68 18/10/17(水)22:58:14 No.541274521
引退した今言うといかにもでアレだけど 俺は安室奈美恵なら40歳でもマジで美人だと思うしチヤホヤしたいししたよ スレ画の女性も安室奈美恵だったら俺は成熟してもちやほやするよ
69 18/10/17(水)22:58:19 No.541274541
男は全年代が選択肢の中で一番若い女を選ぶってのはアメリカの大学調べだからな ホームステイでは何も学べなかったようだな
70 18/10/17(水)22:58:33 No.541274619
伴侶は欲しいし子供もほしいけど何らかの契約に縛られたくない あと孤独が寂しいけど心地いい 寂しいけど
71 18/10/17(水)22:58:39 No.541274657
>婚活会とか無職だと行けないんだもん… 行ってどうすんの
72 18/10/17(水)22:58:43 No.541274677
>何も考えずに彼女や奥さんが出来る人間が世の中の大半を占めてそう >細かいとこまで考えなきゃ人間関係も構築できない奴は淘汰されちゃう コミュ障じゃあないですか
73 18/10/17(水)22:59:22 No.541274866
子供ができて、あとほっといても勝手に生きといてくれる嫁が欲しい、なんなら結婚する必要もない あっても税や経済的な理由上での結婚とかですませてほしい
74 18/10/17(水)22:59:27 No.541274902
恋愛とか結婚とか言う要素にリソースを振らないことでどれだけのことができるようになるのか 俺は今それを全力で噛み締めてるよ
75 18/10/17(水)22:59:37 No.541274950
親にはほんと申し訳ないと思うけど俺が嫁見つけるとか無理なので兄と妹に頑張ってほしい
76 18/10/17(水)22:59:37 No.541274952
ホームステイなんて観光と大差ないだろ
77 18/10/17(水)22:59:42 No.541274969
海外がどこにでも嫁さん同伴が前提なのはいいけど 嫁さんが居ない人はどうなるの 居ないなら居ないでいいよね!独身も素敵よ!って社会なら良いけど いい年して独身とか頭の病気じゃないの…うわっ気持ち悪い地球上で呼吸しないで…とか言われるようならやだなあ
78 18/10/17(水)22:59:47 No.541274985
雲春とっととりん子と結婚しちゃえばいいのにな…
79 18/10/17(水)22:59:50 No.541274991
>何も考えずに彼女や奥さんが出来る人間が世の中の大半を占めてそう 生涯未婚率が4割超えたってニュースのたびに俺だけじゃないと安心してはフェイクニュースでしたってオチかまされて今じゃ俺もそう思うようになったよ 東京五輪のボランティアが募集人員の4倍応募あるって知ってももう驚かない 世間はネガティブなサイトに引きこもった俺が共感できないくらい健全で建設的なんだ
80 18/10/17(水)22:59:56 No.541275021
禁止されてなかったらみんな女子中高とSEXSEXだよね
81 18/10/17(水)22:59:57 No.541275028
挙げる例が著名人だったり芸能人だったり凄いな「」は
82 18/10/17(水)22:59:58 No.541275032
>ほんとに気にしてない人は何も言わないのに >コンプレックスの塊でタッチしたくない…… 俺はすげータッチしたい
83 18/10/17(水)23:00:16 No.541275100
俺が知る限りだと(特に女性にとっては)マジでパートナーいないと出歩けない国のほうが多い気がする 治安とかそういうアレではなくて いやその面も多々あるけど
84 18/10/17(水)23:00:34 No.541275182
俺1年半アメリカに出張して一人暮らししたけど在米経験があるとか自慢できねぇよ…
85 18/10/17(水)23:00:36 No.541275194
でも映画やドラマの中のアメリカって白髪のジジイに若い女の奥さんや彼女がついてるパターン多いよね
86 18/10/17(水)23:00:41 No.541275208
兄弟姉妹もいないし真の一人になるよ…
87 18/10/17(水)23:00:55 No.541275266
甥っ子かわいいマジ天使と思ってるけど暴れたり言う事聞かない事があるとちょっとイライラするよ 感情がジェットコースターすぎて精神的に疲れる
88 18/10/17(水)23:00:58 No.541275273
兄妹が上も下もちゃんと結婚して子供育ててってやってるので あんたは好きに生きればええよ…って感じ 犯罪はすんなよって
89 18/10/17(水)23:01:01 No.541275287
>男は全年代が選択肢の中で一番若い女を選ぶってのはアメリカの大学調べだからな >ホームステイでは何も学べなかったようだな 一山いくらの海外経験ある女なら右のコマで終わりだぞ 理屈と感情は別と言い切ってる分利口だと俺は思う
90 18/10/17(水)23:01:06 No.541275301
生涯未婚率4割で(フェイクだとしても)安心できるっていいな偉いな 俺は日本中の全員が誰一人結婚しない世界になっても俺だけは結婚したいよ できてないけど それどころかおつきあいしたことさえないけど しにたい
91 18/10/17(水)23:01:18 No.541275352
>いい年して独身とか頭の病気じゃないの…うわっ気持ち悪い地球上で呼吸しないで…とか言われるようならやだなあ どうせ海外のパーティーに呼ばれる機会なんて今後一度もないだろ 気にしなくていいよ
92 18/10/17(水)23:01:21 No.541275361
実家の持ち家があったり兄弟いたりする人は羨ましい
93 18/10/17(水)23:01:21 No.541275363
色々言われてたけど猫を飼ったら家族みんなメロメロになってるのでもうこれでいいかなって
94 18/10/17(水)23:01:26 No.541275393
アメリカって男でいい歳して独身だとすぐゲイ疑惑されそうなイメージがある 偏見だけど
95 18/10/17(水)23:01:29 No.541275407
最近妹が甥を産んでくれたので気持ち的にかなり楽になりましたよ私は
96 18/10/17(水)23:01:37 No.541275454
>居ないなら居ないでいいよね!独身も素敵よ!って社会なら良いけど >いい年して独身とか頭の病気じゃないの…うわっ気持ち悪い地球上で呼吸しないで…とか言われるようならやだなあ 後者に近いな いい年して結婚もしてない=結婚できる相手を捕まえて養う能力が無い って解釈されるから
97 18/10/17(水)23:01:41 No.541275468
>世間はネガティブなサイトに引きこもった俺が共感できないくらい健全で建設的なんだ よそはよそ うちはうちです できるわけないものにいつまでも未練を残すのは精神衛生上得策ではない
98 18/10/17(水)23:01:47 No.541275494
>そういえば外国の論文の謝辞には家族に対する感謝が述べてあるな… >日本だと指導教授や共同研究者宛てが多いが 逆に日本のメディアはノーベル賞受賞に嫁や家族のことしか聞かなくてウザがられる 記者に科学知識ないせいだけど今回はとうとう好きな都道府県を訊いてキレられた記者がいる
99 18/10/17(水)23:02:10 No.541275599
在米経験の部分は流石にギャグとして描いてるんじゃないの… ギャグじゃないなら1ヶ月で海外かぶれする痛々しい女として描いてるんだと思うよ 少なくとも作品あげて本気で1ヶ月でアメリカを語ろう!って内容じゃないでしょたぶん
100 18/10/17(水)23:02:22 No.541275657
>子供ができて、あとほっといても勝手に生きといてくれる嫁が欲しい、なんなら結婚する必要もない >あっても税や経済的な理由上での結婚とかですませてほしい 念 俺はもう卵子バンク的なシステムを頼もうかと思ってる…思うだけだけど
101 18/10/17(水)23:02:25 No.541275671
アメリカでイケメンで身なりがしっかりしてるモテそうな独身はだいたいゲイ ゲイやないやつはデブってて身なりが汚い
102 18/10/17(水)23:02:36 No.541275708
引きこもりがめっちゃ増えてるのはイギリスだっけか そのうち海外でも結婚云々いうのは少なくなっていくんじゃないかな
103 18/10/17(水)23:02:40 No.541275724
>後者に近いな >いい年して結婚もしてない=結婚できる相手を捕まえて養う能力が無い >って解釈されるから じゃあ俺は日本で暮らそうっと… 海外行ったら死んじゃう…
104 18/10/17(水)23:03:06 No.541275884
ホームステイ中一度もパーティーに行けなかったんやな 引きこもってただけなんやな喜劇やな
105 18/10/17(水)23:03:06 No.541275885
>いい年して独身とか頭の病気じゃないの…うわっ気持ち悪い地球上で呼吸しないで…とか言われるようならやだなあ 面と向かって言われるかはともかくみんな思ってるから安心して呼吸しようぜ
106 18/10/17(水)23:03:08 No.541275895
フランスだかアメリカだかは引きこもりなんだけど彼女いる社会だとどっかで記事になってたな あそこは男性原理と女性原理が露骨に表立ってて俺では生きていけない気がする
107 18/10/17(水)23:03:19 No.541275964
俺の親友は仕事もちゃんとしてるし学歴もあるのだが 親や近所の人の噂じゃまだ結婚もしてないし30手前にもなってフラフラしてるって評価で世間は怖いってなった
108 18/10/17(水)23:03:26 No.541276000
「これだから日本のオタクは…アメリカの作オタはみんな日本版のアニメBDを輸入するのよ?」
109 18/10/17(水)23:03:47 No.541276093
ジジイまでに超金持ちになったら独身の友達集めて シェアハウスでみんなと老後をのんびり過ごしたいな
110 18/10/17(水)23:03:59 No.541276140
日本人の言う海外評は主観が入り混じりすぎてどこまで信用できるか怪しすぎる
111 18/10/17(水)23:04:03 No.541276157
>「これだから日本のオタクは…アメリカの作オタはみんな日本版のアニメBDを輸入するのよ?」 たしかに日本のオタクは日本版のアニメBDを輸入しない…
112 18/10/17(水)23:04:38 No.541276306
そもそも海外はカップル文化および恋愛至上主義が強いしプロムパーティー文化とかあるし 「恋人を作らないとヤバい」というプレッシャーはめちゃめちゃ強い 正直日本ほどモテない人間が生きやすい国は無いと思う
113 18/10/17(水)23:04:46 No.541276339
学生でも卒業パーティーにパートナー必須だからいないとかあり得ないくらいの認識っぽい
114 18/10/17(水)23:04:48 No.541276353
>ジジイまでに超金持ちになったら独身の友達集めて >シェアハウスでみんなと老後をのんびり過ごしたいな 老人ホームじゃん
115 18/10/17(水)23:05:01 No.541276420
毛利小五郎が俺の理想型
116 18/10/17(水)23:05:10 No.541276462
最近嫁じゃなくても気心知れたおっさんでいい気がしてきた セックスは御免こうむる
117 18/10/17(水)23:05:18 No.541276508
>ジジイまでに超金持ちになったら独身の友達集めて >シェアハウスでみんなと老後をのんびり過ごしたいな 独身だけどイイ歳して独身のやつって気持ち悪いと思うから無理 ていうか独身だからか
118 18/10/17(水)23:05:18 No.541276509
40歳の童貞男で映画のタイトルになれちゃうぐらい凄いんだぞ
119 18/10/17(水)23:05:48 No.541276641
海外って括りで文化を語られると流石に笑ってしまうからやめなよ
120 18/10/17(水)23:06:01 No.541276714
>そもそも海外はカップル文化および恋愛至上主義が強いしプロムパーティー文化とかあるし >「恋人を作らないとヤバい」というプレッシャーはめちゃめちゃ強い >正直日本ほどモテない人間が生きやすい国は無いと思う マジで? 海外滞在経験「」?
121 18/10/17(水)23:06:03 No.541276727
前に見たマシュー・マコノヒーの映画だと30代独身実家暮らしってだけで 犯罪者並みの扱い受けてたから日本はマシな方だろう
122 18/10/17(水)23:06:20 No.541276809
映画のキャリーで見たからわかる
123 18/10/17(水)23:06:31 No.541276857
海外と呼ばれるのは大体アメリカの都市部な気がする
124 18/10/17(水)23:06:34 No.541276877
一生一人は寂しいからじゃないかなぁ
125 18/10/17(水)23:06:41 No.541276913
俺もネットでそういう記事を読んだから知ってる
126 18/10/17(水)23:06:43 No.541276925
>アメリカって男でいい歳して独身だとすぐゲイ疑惑されそうなイメージがある >偏見だけど そういうのがあるからMCATとか言ってデモ行進するのかな
127 18/10/17(水)23:07:02 No.541277038
ボンバヘッ
128 18/10/17(水)23:07:09 No.541277085
>最近嫁じゃなくても気心知れたおっさんでいい気がしてきた >セックスは御免こうむる じゅうぶん頭おかしいかホームズに憧れる中2だと思うわそれ
129 18/10/17(水)23:07:15 No.541277120
独身はともかく「ママと暮らしてる」はイケてなさの象徴だよな洋画だと
130 18/10/17(水)23:07:34 No.541277214
ホームステイしたのが小学生くらいとかなんだろう いい年下大人なら家族いないのかって絶対聞かれるから
131 18/10/17(水)23:07:42 No.541277265
アメリカが良い国だと言い切れるのはアメリカでいい暮らしが出来る程度には恵まれている人間だからであって、普通に格差は激しいよね
132 18/10/17(水)23:07:44 No.541277277
>一生一人は寂しいからじゃないかなぁ 淋しいと自由を天秤にかけたんだ
133 18/10/17(水)23:07:52 No.541277314
中国韓国もやばそうだけどね童貞男の末路
134 18/10/17(水)23:08:31 No.541277494
>ホームステイしたのが小学生くらいとかなんだろう >いい年下大人なら家族いないのかって絶対聞かれるから 普通に大学生とかだと思ってたけとそういう捉え方もあるのか
135 18/10/17(水)23:08:35 No.541277519
彼女や奥さんがいること自体が凄いんじゃなくてそこまで親密な関係になれるほど誠実に他者へ向き合えることや他人との共同生活を無理なく営めることが凄い 学生の頃の宿泊研修とかですら嫌だったのにそこまで他人を受け入れられたり逆に他人から受け入れてもらえることが凄すぎる
136 18/10/17(水)23:08:38 No.541277536
>中国韓国もやばそうだけどね童貞男の末路 男でもレイプする国の話はよせ
137 18/10/17(水)23:08:53 No.541277611
現時点でルームシェアできるような気心知れた友達いるのかな…
138 18/10/17(水)23:09:07 No.541277716
>アメリカが良い国だと言い切れるのはアメリカでいい暮らしが出来る程度には恵まれている人間だからであって、普通に格差は激しいよね 個人的には銃社会って時点でもう怖くて無理死んでしまう
139 18/10/17(水)23:09:09 No.541277731
そもそもホームステイだと根本的な所ではお客様扱いだろう
140 18/10/17(水)23:09:14 No.541277771
介護やってるけど独身男の高齢者割といるよ… 俺もこうなるんだなって思ってる…
141 18/10/17(水)23:09:17 No.541277786
結婚なんてできなくてもいいのよ 彼女とかできてるならね!
142 18/10/17(水)23:09:28 No.541277856
>中国韓国もやばそうだけどね童貞男の末路 日本もやばいよ どこ行っても基本やばいよ
143 18/10/17(水)23:09:33 No.541277878
結婚してない人は精神が幼稚だよね
144 18/10/17(水)23:09:44 No.541277931
>中国韓国もやばそうだけどね童貞男の末路 一人っ子政策の弊害でいらなくなって売られた幼女を孕ませばいいってエロゲ世界になってると聞いた
145 18/10/17(水)23:09:52 No.541277992
早くセクサロイド発明されないかな
146 18/10/17(水)23:09:58 No.541278032
>介護やってるけど独身男の高齢者割といるよ… でもだいたい結婚経験はあるんでしょ…?
147 18/10/17(水)23:10:00 No.541278043
>現時点でルームシェアできるような気心知れた友達いるのかな… そいつと同性婚すればいいのでは?
148 18/10/17(水)23:10:05 No.541278069
日本も労働力不足で外国人労働者を入れてきて格安で使い捨ててるから その波で使い捨てる側に乗れなかったら日本人もどんどん格差が開いてくよ
149 18/10/17(水)23:10:07 No.541278078
>独身はともかく「ママと暮らしてる」はイケてなさの象徴だよな洋画だと 親離れ出来ない子供&子離れできない親のダブルアタックだからな 経済的理由にしろ心情的理由にしろ結婚相手としちゃまずワンランクダウンだ
150 18/10/17(水)23:10:14 No.541278107
>結婚なんてできなくてもいいのよ >彼女とかできてるならね! 結婚したがらない女を彼女にって地雷やん
151 18/10/17(水)23:10:20 No.541278134
>結婚してない人は精神が幼稚だよね 童貞だけど育児の経験は要ると思う
152 18/10/17(水)23:11:06 No.541278392
結婚はするけど子供はぜったいほしくないって女性けっこういる
153 18/10/17(水)23:11:08 No.541278400
>>結婚なんてできなくてもいいのよ >>彼女とかできてるならね! >結婚したがらない女を彼女にって地雷やん 互いに結婚する気がないなら問題ないのでは…
154 18/10/17(水)23:11:15 No.541278439
結婚してる人が偉いとは思わないけど、 結婚したいと思えるような人間がいて、その人と結ばれているのは凄く尊い事だと思う
155 18/10/17(水)23:11:19 No.541278461
>でもだいたい結婚経験はあるんでしょ…? 未婚の人もいるしその上就労経験が無い人もいたよ…
156 18/10/17(水)23:11:36 No.541278544
正気で結婚できる気がしない
157 18/10/17(水)23:11:45 No.541278594
リアルだと田嶋陽子みたいな顔してそう
158 18/10/17(水)23:11:46 No.541278599
スレ画っておっぱいのせいで満員電車で骨折したやつ?
159 18/10/17(水)23:11:49 No.541278621
>未婚の人もいるしその上就労経験が無い人もいたよ… どうやって生きてきたの…
160 18/10/17(水)23:12:03 No.541278686
ニートの成れの果てか…
161 18/10/17(水)23:12:20 No.541278758
>リアルだと田嶋陽子みたいな顔してそう リアルの話はやめろよ…
162 18/10/17(水)23:12:27 No.541278802
>結婚はするけど子供はぜったいほしくないって女性けっこういる 出産って自分が死ぬリスクもあるしまあしょうがないんじゃないかな…
163 18/10/17(水)23:12:29 No.541278812
結婚する事がゴールって思ってる人はその後がやばいんじゃないかなと思う
164 18/10/17(水)23:12:38 No.541278858
>スレ画っておっぱいのせいで満員電車で骨折したやつ? おっぱいのせいとは描かれてないけどそう
165 18/10/17(水)23:12:40 No.541278874
単にモテないので無理です 結婚相談所にお金払っても無理でした
166 18/10/17(水)23:12:47 No.541278901
一族の一番若いのが俺で結婚して墓守しろやみたいに言われてるけど 墓管理費は若いお前が全部払えってやって毎年40万円せびりだしてるの嫌で 爺さん婆さんの遺骨も回収して手元供養にしてあげてるし親父おかんもそれでいいって言ってるしで親戚と縁を切った これで安心して末代でいれる
167 18/10/17(水)23:13:00 No.541278962
>リアルの話はやめろよ… 必ずブーメラン跳ね返ってくるからな…
168 18/10/17(水)23:13:01 No.541278969
>どうやって生きてきたの… 国の金
169 18/10/17(水)23:13:09 No.541279008
>結婚してない人は精神が幼稚だよね 半分同意だが、俺の周りで結婚して子ども生んでるやつらはほとんど出来婚でその後の計画性も皆無だから結婚しても精神が幼稚な奴は多いと思う
170 18/10/17(水)23:13:22 No.541279059
>互いに結婚する気がないなら問題ないのでは… ルームシェアの話でも出てるが 結婚諦めてるやつから見ても結婚しないやつは変人かキチガイなんだわ
171 18/10/17(水)23:13:22 No.541279060
女だって自分そっくりの子供ほしくないだろ
172 18/10/17(水)23:13:27 No.541279079
来年結婚決まったけど身内で結婚式でいいやとかいってるよ嫁さん 女の子の憧れじゃなかったのか結婚式
173 18/10/17(水)23:13:29 No.541279090
ちなみに秋津さんはサブキャラで出番も少ない
174 18/10/17(水)23:13:30 No.541279095
婚姻率ね22歳から1歳ごとに2~6%上がるんだけどね 38歳から1%未満しか上がらなくてここが限界なんだな…ってなるよ
175 18/10/17(水)23:13:41 No.541279144
>単にモテないので無理です >結婚相談所にお金払っても無理でした あれは露骨にビジネスだからなんか相当違う気がする はたから見てても年収で顔面と年齢のバランスを取る資本主義が完成してる
176 18/10/17(水)23:13:45 No.541279162
>ニートの成れの果てか… 俺は今のところ有職者ではあるが 老後の蓄えなんざさらさら作れる状態じゃないから末路はさらに哀れになることだろう
177 18/10/17(水)23:14:11 No.541279283
>どうやって生きてきたの… 捨て扶持こと生保マンでは
178 18/10/17(水)23:14:28 No.541279361
>墓管理費は若いお前が全部払えってやって毎年40万円せびりだしてるの嫌で 逆じゃね!? 管理してくれるんだからお金渡すもんじゃね!? 40万は払いすぎだとしても数万くらいは渡してくるなら 管理もしてやろうって気にもなるだろうが
179 18/10/17(水)23:14:28 No.541279362
ハッチと結婚したい
180 18/10/17(水)23:14:33 No.541279392
最近アニメのお仕事辞めて堅気のお仕事に転職しようかと思ったけど 大卒からずっとアニメの仕事してた事が堅気の(オタク界隈に関わらない)会社の人に全く通じないのがショックだった 冗談でも煽りでもなく「アニメ作ってた…?つまり就職もせず趣味に生きておられたと…」 くらいの反応をマジで誇張でも何でもなくマジでするの 「えーよくわからないんですが、宮崎駿さんみたいに自分で全部作ってらっしゃった? 人の作った話、人の作ったキャラを受注して絵を描くだけ? つまりあなたは何も作ってない? はぁ…まぁ…うちの子も漫画とか描きますがね、小学生ですよハハハ、それを良い年して貴方ねえ…うーん…」 って冷笑されながら担当者に言われたぞマジで 俺はちゃんと職歴あって頑張って生きてきたから社会からは落伍してないと思ってたし 立派な社会人としていつか結婚だってできると思ってたのに 実はアニメ仕事してた人間なんて社会的にはゴミクズウンコゲロブタハゲマンで結婚なんてできないと知って死にたくなったよ…
181 18/10/17(水)23:14:49 No.541279491
あいつ
182 18/10/17(水)23:14:52 No.541279499
>来年結婚決まったけど身内で結婚式でいいやとかいってるよ嫁さん >女の子の憧れじゃなかったのか結婚式 「」の嫁さんになる人が普通の女性なわけないし…
183 18/10/17(水)23:14:53 No.541279502
初婚平均年齢はまだ30超えてないが 数年以内以内にはそうなる見込み
184 18/10/17(水)23:15:03 No.541279543
2巻くらいで終わるかなと思ってたこれ
185 18/10/17(水)23:15:03 No.541279548
>結婚してない人は精神が幼稚だよね 精神が幼稚で結婚できない人間がいるのは間違いないが 結婚してれば精神が成熟している訳ではない
186 18/10/17(水)23:15:17 No.541279606
がんばれよ…
187 18/10/17(水)23:15:29 No.541279674
>来年結婚決まったけど身内で結婚式でいいやとかいってるよ嫁さん >女の子の憧れじゃなかったのか結婚式 披露宴の友人席が新郎側だけスカスカって悲劇が起きないよう配慮してくれてるんだよ あれ本気で痛ましいぞ
188 18/10/17(水)23:15:36 No.541279699
レディース4コマは意外と寿命が長いんだ
189 18/10/17(水)23:15:42 No.541279718
>実はアニメ仕事してた人間なんて社会的にはゴミクズウンコゲロブタハゲマンで結婚なんてできないと知って死にたくなったよ… メーターなら手に職あんだろうがその場でパパッと描いて黙らせれば良いだろうが お前のメーター特有のマジで気持ち悪い手の速さは飾りか
190 18/10/17(水)23:15:57 No.541279790
だけどメーターをやってて培ったスキルで同人で食っていくとかあるだろ?
191 18/10/17(水)23:16:05 No.541279825
子供ほしいけど共働きでどうやって育てるんだと頭悩ませてる 世間は普通にしてることができそうにもないのがやばい 子供いない今でもけっこう大変なのに
192 18/10/17(水)23:16:08 No.541279845
>>墓管理費は若いお前が全部払えってやって毎年40万円せびりだしてるの嫌で >逆じゃね!? >管理してくれるんだからお金渡すもんじゃね!? >40万は払いすぎだとしても数万くらいは渡してくるなら >管理もしてやろうって気にもなるだろうが 実際そのとおりだよ でも家の格がどうたらこうたら言って金ないのに不相応な場所に墓を建てた阿呆なんざどうでもいいわ
193 18/10/17(水)23:16:11 No.541279861
担当者が無知なだけじゃん!
194 18/10/17(水)23:16:12 No.541279867
これ見るとまだ海外怖いなってなる・・・ https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0518.html
195 18/10/17(水)23:16:14 No.541279874
>「えーよくわからないんですが、宮崎駿さんみたいに自分で全部作ってらっしゃった? > 人の作った話、人の作ったキャラを受注して絵を描くだけ? つまりあなたは何も作ってない? > はぁ…まぁ…うちの子も漫画とか描きますがね、小学生ですよハハハ、それを良い年して貴方ねえ…うーん…」 これ面と向かって言えるのはキチガイでは…
196 18/10/17(水)23:16:18 No.541279896
>結婚してない人は精神が幼稚だよね 主に育児は人間的な成長の機会を与えてくれるからね… 成長しない人もいる
197 18/10/17(水)23:16:20 No.541279904
>あれ本気で痛ましいぞ やめやめろ
198 18/10/17(水)23:16:20 No.541279908
アラフォー上の方だけど結婚できそうで この俺が…と不思議な気持ちになってる 仕事クビになりそうだけど
199 18/10/17(水)23:16:21 No.541279911
>女の子の憧れじゃなかったのか結婚式 本格的なのをやろうとすると金額を見て醒めちゃうそうな 年収分ないし車1台分を1晩で使うとか正気の沙汰じゃないって
200 18/10/17(水)23:16:24 No.541279925
そもそも自分の歳に自覚が無かったよ俺 恋愛とか結婚とか気が早いよーまだ若いんだしこれからこれからーって中学校の頃から思い続けて もう30半ば越えてふと気づいたとき周りはみんな結婚してて あれっもしかしてもう若くないのでは…?って最近焦ってるがもう手遅れだ 気持ちは中学校どころか小学校の頃から1ミリも進歩してないのに…
201 18/10/17(水)23:16:39 No.541280003
>冗談でも煽りでもなく「アニメ作ってた…?つまり就職もせず趣味に生きておられたと…」 アニメーターなら個人事業主だろうから割と間違ってないじゃん 稼げない仕事だって分かって趣味半分でやってたんだろ?
202 18/10/17(水)23:16:44 No.541280025
同人で食っていくって商業作家よりハードル高いイメージしかないけど
203 18/10/17(水)23:16:45 No.541280031
>レディース4コマは意外と寿命が長いんだ タイスペってレディース4コマかな…
204 18/10/17(水)23:16:51 No.541280064
普通に結婚できる人が世の大半を占めてるじゃなかったのかよ!? どっちなんだよ!?
205 18/10/17(水)23:17:04 No.541280115
>アラフォー上の方だけど結婚できそうで >この俺が…と不思議な気持ちになってる >仕事クビになりそうだけど 結婚できるんなら仕事首になってもいいだろ
206 18/10/17(水)23:17:24 No.541280206
>って冷笑されながら担当者に言われたぞマジで すぐ転職できるよう準備を整えたほうがいいぞ その程度の反応をする担当者が居つく程度の会社だから
207 18/10/17(水)23:17:33 No.541280243
4巻出たばっかりだよ
208 18/10/17(水)23:17:42 No.541280269
>普通に結婚できる人が世の大半を占めてるじゃなかったのかよ!? >どっちなんだよ!? いまでも7割は結婚してるんだよ 未婚者はマイノリティ
209 18/10/17(水)23:17:50 No.541280308
その担当者がレアなんだよきっと
210 18/10/17(水)23:17:53 No.541280324
>>女の子の憧れじゃなかったのか結婚式 >本格的なのをやろうとすると金額を見て醒めちゃうそうな >年収分ないし車1台分を1晩で使うとか正気の沙汰じゃないって 今の若い人の年収でこれは無理でしょ…って値段するよね…
211 18/10/17(水)23:18:01 No.541280352
>>あれ本気で痛ましいぞ >やめやめろ いいよね 頼み込んで友人世間に座ってもらう同僚
212 18/10/17(水)23:18:10 No.541280399
こういっちゃなんだけど 金が無いのに結婚して子ども作る奴は馬鹿だと思う
213 18/10/17(水)23:18:27 No.541280496
>普通に結婚できる人が世の大半を占めてるじゃなかったのかよ!? >どっちなんだよ!? まだ未婚率50%いってないでしょ
214 18/10/17(水)23:18:35 No.541280524
>あれは露骨にビジネスだからなんか相当違う気がする >はたから見てても年収で顔面と年齢のバランスを取る資本主義が完成してる 普通に結婚相手探してもおおよそ資本主義の枠内だから間違ってないのでは
215 18/10/17(水)23:18:37 No.541280532
結婚したのが22の頃だった俺の親父は 大学出て就職した直後に何も考えず得意先の受付事務員とデキ婚して俺が生まれた 親父はやっぱりすごいや
216 18/10/17(水)23:19:12 No.541280702
>普通に結婚できる人が世の大半を占めてるじゃなかったのかよ!? >どっちなんだよ!? あー >生涯未婚率が4割超えたってニュースのたびに俺だけじゃないと安心してはフェイクニュースでしたってオチかまされて今じゃ俺もそう思うようになったよ >東京五輪のボランティアが募集人員の4倍応募あるって知ってももう驚かない >世間はネガティブなサイトに引きこもった俺が共感できないくらい健全で建設的なんだ
217 18/10/17(水)23:19:19 No.541280742
圧迫面接はわざと相手の痛いとこついて反応見てるだけだよ ちゃんとコンプレックスを持たず確固した自信があれば跳ね返せる 問題はそれしてくるとこに就職したくはないこと
218 18/10/17(水)23:19:23 No.541280761
>いまでも7割は結婚してるんだよ >未婚者はマイノリティ 全年代延べるとだろ 30前半ってくくりなら5割近く結婚してない
219 18/10/17(水)23:19:41 No.541280844
>子供ほしいけど共働きでどうやって育てるんだと頭悩ませてる >世間は普通にしてることができそうにもないのがやばい >子供いない今でもけっこう大変なのに 死ぬ気で保育所探そうね…
220 18/10/17(水)23:19:46 No.541280865
>こういっちゃなんだけど >金が無いのに結婚して子ども作る奴は馬鹿だと思う 意外と国の金に頼れるっぽい
221 18/10/17(水)23:19:55 No.541280915
アイマスのキャラでなんかそういう漫画あったな ○○ちゃんは俺の嫁!って言ってるオタクに対して何よアンタ気持ち悪い! まあいいわ結婚したげる!結婚式に何人呼ぶ?えっ友達いない?ウソでしょ? 職場の人間は?呼びたくない?あんたどういう人生してんのよみたいなやつ
222 18/10/17(水)23:20:08 No.541280978
4割はないけど3割はあるからごく少数って訳でもないでなきゃ国挙げて騒いだりしない
223 18/10/17(水)23:20:20 No.541281042
>こういっちゃなんだけど >金が無いのに結婚して子ども作る奴は馬鹿だと思う 出生率上げてくれる人には国が援助するからね この先何の生産性も無い人には…冷たい
224 18/10/17(水)23:20:29 No.541281085
>普通に結婚相手探してもおおよそ資本主義の枠内だから間違ってないのでは ネットに普及してるコスパ至上主義に毒されてるんだろうが普通は恋愛の末結婚すんだからな 人付き合いの延長線上にある
225 18/10/17(水)23:20:47 No.541281167
全世代通して未婚の方が上回ってるようだと割と日蓮を笑い飛ばせない事態だと思う
226 18/10/17(水)23:20:49 No.541281182
>>こういっちゃなんだけど >>金が無いのに結婚して子ども作る奴は馬鹿だと思う >意外と国の金に頼れるっぽい 出産なんかでも普通に数十万単位で補助出してくれるしな
227 18/10/17(水)23:20:49 No.541281183
人手不足の世の中いるだけで生産性の塊よ
228 18/10/17(水)23:20:58 No.541281230
馬鹿が正解なんだぞ
229 18/10/17(水)23:21:07 No.541281272
普通の人付き合いができないのに結婚できるわけねえだろ
230 18/10/17(水)23:21:08 No.541281283
実際自分が結婚式したら正直何人呼べるよ? 俺頑張って10人くらいだと思うが一般人は余裕でもっと呼べるんだろうか…
231 18/10/17(水)23:21:14 No.541281317
衆愚であれ!
232 18/10/17(水)23:21:18 No.541281330
>圧迫面接はわざと相手の痛いとこついて反応見てるだけだよ >ちゃんとコンプレックスを持たず確固した自信があれば跳ね返せる >問題はそれしてくるとこに就職したくはないこと 絶対断るよねそんなとこ
233 18/10/17(水)23:21:27 No.541281382
お金無いから結婚してお互い助け合うってのもそれなりに居る
234 18/10/17(水)23:21:39 No.541281442
年寄りは99%が結婚していて日本のほとんどは年寄りだからな
235 18/10/17(水)23:21:46 No.541281473
>実際自分が結婚式したら正直何人呼べるよ? 0人
236 18/10/17(水)23:21:56 No.541281517
保育園は所得で負担額変わるしなんとかなるだろう
237 18/10/17(水)23:22:12 No.541281596
俺も「」とほぼ同意見なんだが 社会や制度に噛みついたところで自分がモテない理由が消えるわけじゃないしつらい
238 18/10/17(水)23:22:14 No.541281611
人間賢くなると結婚できないから若いうちに勢いでやらなきゃ ってラーメン屋の主人が言ってた
239 18/10/17(水)23:22:26 No.541281652
高専中退してるけど結婚式の来歴のとこで適当にボカしてくれるかなといらん心配をしている
240 18/10/17(水)23:22:52 No.541281785
>実際自分が結婚式したら正直何人呼べるよ? 呼びたいのは両親と兄で3人かな…
241 18/10/17(水)23:22:55 No.541281803
結局結婚できてる奴が普通にいるわけだしな
242 18/10/17(水)23:22:59 No.541281832
結婚出来るなら馬鹿になりたい
243 18/10/17(水)23:23:05 No.541281855
愛とか恋に浮かれるぐらい愚かでなきゃ
244 18/10/17(水)23:23:12 No.541281886
>実際自分が結婚式したら正直何人呼べるよ? 友達の友達まで合わせて4,5人ぐらいかな
245 18/10/17(水)23:23:13 No.541281889
>子供ほしいけど共働きでどうやって育てるんだと頭悩ませてる >世間は普通にしてることができそうにもないのがやばい >子供いない今でもけっこう大変なのに 俺の姉はデキ婚して子ども二人作ったけど、仕事の時は実家に子ども置いてるよ 俺の母親が孫の面倒見てる感じ。母は明らかにやつれてるから姉に対してちょっとイラッと来てる俺
246 18/10/17(水)23:23:18 No.541281913
初婚年齢とか見ても入籍の数年前にはもう彼女いるわけでさ…あてになんないなって
247 18/10/17(水)23:23:18 No.541281917
>年寄りは99%が結婚していて日本のほとんどは年寄りだからな お年寄りスゲー
248 18/10/17(水)23:23:21 No.541281929
俺賢いから無理だわー
249 18/10/17(水)23:23:38 No.541282021
>呼びたいのは両親と兄で3人かな… それ呼ぶ範囲じゃなくない…?
250 18/10/17(水)23:23:39 No.541282022
>子供ほしいけど共働きでどうやって育てるんだと頭悩ませてる >世間は普通にしてることができそうにもないのがやばい >子供いない今でもけっこう大変なのに 子育ては基本マンパワー 多少年収よくてもジジババがリタイヤしてたり要介護に片足突っ込んでるやつより20代夫婦の共稼ぎでも両親元気でフォローしてくれる家庭のほうが子育てめっちゃ楽というか前者は詰んでる ローンくむにも若いほうがいいし30代まで粘ってグダグダの結婚したやつらより20代前半で結婚したやつのほうが広い家に住んで楽に子育てしてる
251 18/10/17(水)23:24:17 No.541282189
>実際自分が結婚式したら正直何人呼べるよ? >俺頑張って10人くらいだと思うが一般人は余裕でもっと呼べるんだろうか… 兄貴は職場の人や同級生を2回目の披露宴でざっと50人呼んでた 俺は身内だけでやって披露宴は…しなかったというか出来なかった 人との繋がりが無さすぎて
252 18/10/17(水)23:24:23 No.541282218
女性を紹介してくれる営業先の仲の良い人とかいるけど いや紹介とかは別に…って思う
253 18/10/17(水)23:24:42 No.541282308
世の人らが普通に結婚してるのになんでこんな少子化進んでるんだろ 冷静に考えると不思議だな
254 18/10/17(水)23:24:44 No.541282317
つまりよぉ何事若いうちからやっておけば正解って事でスレ画に戻るんだろう?
255 18/10/17(水)23:24:47 No.541282333
見合いが普通だった時の若者の結婚率は90%以上だった
256 18/10/17(水)23:24:54 No.541282370
>結婚出来るなら馬鹿になりたい 彼女できて馬鹿になった経験とかないの…?
257 18/10/17(水)23:25:07 No.541282424
おっさんになってやっと気づいたんだけど 人間はんぱに賢いとダメなことしかしない
258 18/10/17(水)23:25:07 No.541282427
どちらかの両親と同居もしくは家が近いとなにかと便利そうだよね子育て 嫁さんが嫌がりそうだが
259 18/10/17(水)23:25:26 No.541282514
>女性を紹介してくれる営業先の仲の良い人とかいるけど >いや紹介とかは別に…って思う 紹介してもらえや! どんな形でも人の縁だいじ
260 18/10/17(水)23:25:36 No.541282564
>世の人らが普通に結婚してるのになんでこんな少子化進んでるんだろ >冷静に考えると不思議だな 所得の問題で育てる子供の人数減ってるのもでかいんだ…
261 18/10/17(水)23:25:39 No.541282578
>世の人らが普通に結婚してるのになんでこんな少子化進んでるんだろ >冷静に考えると不思議だな 普通じゃねえからな…国も本気で焦ってるんだけど お上が「普通結婚くらいするよね?」という考えから離れられず ろくな政策が打てない
262 18/10/17(水)23:25:40 No.541282582
知り合いの婆さんが良い人紹介するよって言ってくるけど、 まず俺自身が自立出来ていないのに他人を支えるとか無理だわって感じ
263 18/10/17(水)23:25:46 No.541282612
考えていくと自分は人付き合いが苦手なんだなってなって 凄い落ち込む
264 18/10/17(水)23:26:05 No.541282691
そんなことより最近老後のことを考えては胸が苦しくなる
265 18/10/17(水)23:26:07 No.541282700
>彼女できて馬鹿になった経験とかないの…? 俺は無い彼女ができた事が
266 18/10/17(水)23:26:13 No.541282728
>女性を紹介してくれる営業先の仲の良い人とかいるけど >いや紹介とかは別に…って思う 紹介が1番手堅いのに
267 18/10/17(水)23:26:20 No.541282747
こないだ圧迫面接は是か非かみたいなニュース記事読んだら最後にどこかの社長だかに意見を求めてたけど 圧迫面接はいけませんね、でも良い効果もあるんですよ、マニュアル本では測れない本当の人格を見る事が出来ますしね、まあやっちゃいけませんけどね、当社?やってませんよ、いや良い効果はあるから否定はしませんよ! うちはやってませんけども? みたいなコメントだしてて(あっやってるなこれ…)としか思えなかった
268 18/10/17(水)23:26:34 No.541282806
というか人を好きになれない好きという感情が理解できない性欲はあるんだけど愛はわからん
269 18/10/17(水)23:26:35 No.541282817
そもそも彼女の作り方も解らない
270 18/10/17(水)23:26:37 No.541282822
老後を考えられる生活をしたいよ
271 18/10/17(水)23:26:40 No.541282834
一人でいる事に慣れすぎて他人といると苦痛になってしまうやつ
272 18/10/17(水)23:26:44 No.541282849
ずっと記憶をたどると保育所に入ってた時から周囲に嫌われてたので結婚できるわけない
273 18/10/17(水)23:26:44 No.541282852
紹介してくれる友人連中は有難いけどめんどくさいのと相手にもまともな人紹介しないと手前の評価下げるぞと言いたくても言えない 取り敢えずいつも断るけど
274 18/10/17(水)23:26:47 No.541282864
独身とか結婚とか婚活の話題でimgも伸びるようになったよね… そういう世代がメイン層なんかな
275 18/10/17(水)23:26:55 No.541282900
>まず俺自身が自立出来ていないのに他人を支えるとか無理だわって感じ たぶんこういう遠慮がいけないんじゃないか 本当に問題あるならしょうがないが
276 18/10/17(水)23:27:03 No.541282934
>世の人らが普通に結婚してるのになんでこんな少子化進んでるんだろ 結婚するだろ? それに加えて子供作んなきゃなんないだろ? 一人じゃ足りないからもう一人作んなきゃなんないだろ? さらにそれぞれちゃんと教育受けさせて育て上げなきゃだろ? この時勢にそこまで完遂するって立派なアルティメットモードだろう
277 18/10/17(水)23:27:06 No.541282944
職場の上司同僚全員結婚しててスゴイなっていつも尊敬してる 飲みに行くと一発で孕ませるとか5回までは余裕とか話しててやっぱ結婚出来る人間って違うなって戦慄してる
278 18/10/17(水)23:27:12 No.541282957
>紹介が1番手堅いのに お互い真剣に向き合う土壌用意してくれるの凄くありがたいよね…
279 18/10/17(水)23:27:12 No.541282958
お見合いもそうだけど地雷を人には勧めないからな
280 18/10/17(水)23:27:17 No.541282978
>女性を紹介してくれる営業先の仲の良い人とかいるけど >いや紹介とかは別に…って思う 断るたびにゲイかマザコンという噂が広まってると思って間違いない
281 18/10/17(水)23:27:21 No.541282996
家族にはDVするタイプに思えて家庭持たないと思ってる
282 18/10/17(水)23:27:22 No.541283000
>彼女できて馬鹿になった経験とかないの…? 熱病に浮かされて迫った相手に袖にされたが正直当然だったと思う ただバカにならないと結婚できないのならここに矛盾があるな
283 18/10/17(水)23:27:30 No.541283033
>独身とか結婚とか婚活の話題でimgも伸びるようになったよね… >そういう世代がメイン層なんかな 30前半が1番多いんじゃないかな
284 18/10/17(水)23:27:40 No.541283073
>そもそも彼女の作り方も解らない 本当にどんな行動して何て言えばいいんだろうね…
285 18/10/17(水)23:28:00 No.541283161
なぜ20代のうちに頑張らなかった
286 18/10/17(水)23:28:14 No.541283221
基本的に最悪の事例を考えて石橋を叩いて叩いて時に叩き砕いてしか生きられないので 好きな女の子が出来たぞ!→振られたら、別れたら、死なれたら、訴えられたら…→うn恋するのはやめとこう ってバッドエンドがばーっと走馬灯して結局人に近づくのをあきらめる
287 18/10/17(水)23:28:16 No.541283236
>お見合いもそうだけど知人を地雷には勧めないからな
288 18/10/17(水)23:28:17 No.541283242
imgで恋愛指南やら御高説喰らう様になるとは無職童貞が建前の時代からは考えられんよね
289 18/10/17(水)23:28:19 No.541283246
>なぜ20代のうちに頑張らなかった 頑張って心折れたら30代になってたんですよ
290 18/10/17(水)23:28:28 No.541283293
>独身とか結婚とか婚活の話題でimgも伸びるようになったよね… >そういう世代がメイン層なんかな 古参兵が40~50で過渡期から来たメイン層が30代とかだろうな
291 18/10/17(水)23:28:33 No.541283315
というか学生のときは恋愛はやめておけな風潮なのに 大人になったら恋愛しまくれってのがおかしいんだよなあ
292 18/10/17(水)23:28:49 No.541283374
まあ縁でしょ 受け身だとまず結婚できない社会にはなってきてるけど
293 18/10/17(水)23:28:50 No.541283386
>頑張って心折れたら30代になってたんですよ 選り好みしすぎたんだろう
294 18/10/17(水)23:28:53 No.541283397
親から逃げるのに精いっぱいで結婚とか考えたことも無かった 最近ようやく命の危険を感じずに生きれるようになって超楽しい
295 18/10/17(水)23:28:57 No.541283423
>>そもそも彼女の作り方も解らない >本当にどんな行動して何て言えばいいんだろうね… 性欲を原動力にしつつそれを普通に彼女欲しいんだオーラでごまかして とにかく相手に好きになってもらうような行動を取り続けるんだ これを何年も続けると案外そういう行動が身につく