虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/17(水)21:22:15 プライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/17(水)21:22:15 No.541241508

プライムで私の勇姿が見放題ですよ鷹山さぁん!!!!!!

1 18/10/17(水)21:25:24 No.541242710

戦闘シーンだけ見るわ

2 18/10/17(水)21:26:04 No.541242972

え…もうプライム落ちしたの

3 18/10/17(水)21:26:45 No.541243238

こないだディスク出たばかりなのに…見るけど

4 18/10/17(水)21:27:08 No.541243410

落ちも何も金出してくれてるのAmazonさんやで

5 18/10/17(水)21:27:27 No.541243530

同時再生するの?

6 18/10/17(水)21:28:23 No.541243915

まだ見てないから同時やるなら数日前から宣伝しておくれ…

7 18/10/17(水)21:28:53 No.541244184

ほんと急に来たな

8 18/10/17(水)21:29:26 No.541244397

見所が後半に集中してるから…

9 18/10/17(水)21:30:17 No.541244763

最後の変身がちょいちょい話題に上がってたけど 確かに距離あるな!

10 18/10/17(水)21:32:05 No.541245536

普通に見るとアレだけど実況するには楽しそうだ

11 18/10/17(水)21:32:23 No.541245682

お前の勇姿だけは最高の映画だったよ

12 18/10/17(水)21:34:44 No.541246545

同時再生やりたいな

13 18/10/17(水)21:36:11 No.541247085

むしろ遅いくらいだよ!なんだよ完結編だけ一部地域で見られない映画って!

14 18/10/17(水)21:36:31 No.541247217

イーキルォー

15 18/10/17(水)21:36:49 No.541247336

ガトリングが超痛そうに弾けるんだよね

16 18/10/17(水)21:37:25 No.541247615

割と長距離走っていくのはなんなんだろうな…

17 18/10/17(水)21:38:24 No.541247972

見るならライダー春映画のフィルターかけておけよな

18 18/10/17(水)21:41:09 No.541249051

もう見れるのか 見ないと

19 18/10/17(水)21:41:18 No.541249100

評判聞いてると正直観るの怖い…

20 18/10/17(水)21:42:25 No.541249554

まあ本人がそう言うなら…で見送っといて やっぱり止めとけばよかったー!って走り出すのはやっぱりかっこ悪いよ村長!

21 18/10/17(水)21:42:29 No.541249578

過度な期待してると肩透かしくらうってだけで十分面白いよ

22 18/10/17(水)21:42:39 No.541249633

俺はそんなに嫌いじゃないよ 嫌いじゃないけど導入シチュエーションがトリックみたいで笑っちゃう

23 18/10/17(水)21:42:46 No.541249667

言われるほど悪くないと思うよ 最後の審判とか付けてたのが悪いだけで

24 18/10/17(水)21:42:52 No.541249712

いや普通に楽しいよ 細かい部分を気にしなければ

25 18/10/17(水)21:43:36 No.541249977

完結編って感じがしない

26 18/10/17(水)21:44:40 No.541250321

ようペテン師

27 18/10/17(水)21:44:44 No.541250344

言われてみればアマゾンが出資してるのだから上場みたいな所あるな

28 18/10/17(水)21:45:36 No.541250614

政治家の護衛もせずごはん食べてただけの奴がブチ切れるなよ

29 18/10/17(水)21:45:37 No.541250618

昨日チェックした時にはまだプライムじゃなかったのに…どうして…

30 18/10/17(水)21:45:56 No.541250743

イキルルォ!チヒルルォ!!

31 18/10/17(水)21:45:57 No.541250748

俺は劇場で楽しく見た 俺にとってはそれが全てだ

32 18/10/17(水)21:46:44 No.541251022

たった今見終わったよ鷹山さぁん!

33 18/10/17(水)21:48:52 No.541251746

悠キャラがちょっと違う

34 18/10/17(水)21:48:59 No.541251783

仁さんと悠さんのキャットファイト本当好き 椅子で殴るってプロレスかよ

35 18/10/17(水)21:49:05 No.541251816

悠と仁さんの生身のアクションと仁さんの最後とバイクで去っていく悠の後ろ姿で結構満足した

36 18/10/17(水)21:49:44 No.541252068

家でちゃんと見返してもオメガブレイドの形全然わかんねえじゃねえか!

37 18/10/17(水)21:49:51 No.541252108

1期後の2期とは違う別分岐って感じ 2期見なくても村長のベルト以外そんなに違和感なく繋がる

38 18/10/17(水)21:50:07 No.541252209

細かい事考えなかったら面白いよ

39 18/10/17(水)21:51:00 No.541252501

見た後無性にお肉食べたくなる

40 18/10/17(水)21:51:24 No.541252651

一期見てからすぐ見れば面白い

41 18/10/17(水)21:51:25 No.541252658

鷹山仁も死ぬんだー

42 18/10/17(水)21:51:50 No.541252823

>仁さんと悠さんのキャットファイト本当好き >椅子で殴るってプロレスかよ 仁さんが噛みついてくるのとか台本にもリハのときにもなくて本番で急にされたから悠が噛みつき返した話好き

43 18/10/17(水)21:52:00 No.541252898

右腕考えたの小学生かよって思うくらい武器詰め込んだ右腕いいよね

44 18/10/17(水)21:52:04 No.541252925

>落ちも何も金出してくれてるのAmazonさんやで 劇場版の三作はAmazonは製作委員会に入ってなかったと思う まぁサントラ先行配信したり縁が完全に切れたわけでもないようだけど

45 18/10/17(水)21:52:12 No.541252973

見直してニューオメガソードが使われていたことに初めて気づいた ずっとニューオメガもネオと同じブレード使ってるのかと思ってたよ

46 18/10/17(水)21:52:16 No.541252997

>1期後の2期とは違う別分岐って感じ >2期見なくても村長のベルト以外そんなに違和感なく繋がる でもなんで仁さんがあんなに自棄っぱちになってるかわからなくない

47 18/10/17(水)21:52:43 No.541253150

面白かったけど仁さんアマゾンの問題投げっぱなしでよかったんです…?

48 18/10/17(水)21:53:11 No.541253308

お互い一線を超えちゃったんだし悠もあそこで散っていくべきだったんじゃないかなぁ…

49 18/10/17(水)21:53:12 No.541253314

>面白かったけど仁さんアマゾンの問題投げっぱなしでよかったんです…? もう疲れちまったから…

50 18/10/17(水)21:53:15 No.541253339

遂に捕食しちゃった悠と人間殺しちゃった仁さんが殴り合いという対話する映画だったので 画像は前菜みたいなものだけど武器がめっちゃ痛そう

51 18/10/17(水)21:53:41 No.541253517

というか全編通してアマゾン増えた原因が全部ヒモのせいっていうのがあんまりにもあんまりすぎる まあ2期は村長が逃したのも悪いんだけど

52 18/10/17(水)21:53:41 No.541253519

HK416は置いてきたから劇場版ではM4持ってきてたね黒崎さん

53 18/10/17(水)21:53:57 No.541253652

>お互い一線を超えちゃったんだし悠もあそこで散っていくべきだったんじゃないかなぁ… でも食べたのアマゾンだし殺したのもシグマ的な存在だしなあ ちょっと保険かけちゃったよね

54 18/10/17(水)21:53:58 No.541253660

アマゾン問題投げっぱなしはよくないので仁さんをシグマ化しよう

55 18/10/17(水)21:54:21 No.541253790

パラレル1.5期と思えば違和感無し

56 18/10/17(水)21:54:30 No.541253832

仁さんと村長の決着に変な勢力はいらなかったなと思いつつただ殴り合うだけなのも変だしな

57 18/10/17(水)21:54:33 No.541253846

村長はせめてムクの気持ちを組んで残った子達は守ってやれよ!?ってなった 思えば元から守りはするけど面倒見てくれるわけじゃなかった

58 18/10/17(水)21:54:43 No.541253910

もうアマゾンって最高傑作と草食の子達しか居ないの?

59 18/10/17(水)21:54:45 No.541253920

シグマ部隊見たかった…

60 18/10/17(水)21:55:03 No.541254031

雰囲気は一期に近い

61 18/10/17(水)21:55:15 No.541254103

食べられることが喜びなのに抵抗するとは、ムクムクしますね・・・

62 18/10/17(水)21:55:22 No.541254141

>お互い一線を超えちゃったんだし悠もあそこで散っていくべきだったんじゃないかなぁ… あそこで死ぬとムクに託された約束も違えることになるからなぁ まあ死ななかったのは引き止められたからだけど

63 18/10/17(水)21:55:25 No.541254159

白倉は絶対に続編作らなさそう

64 18/10/17(水)21:55:38 No.541254236

>村長はせめてムクの気持ちを組んで残った子達は守ってやれよ!?ってなった >思えば元から守りはするけど面倒見てくれるわけじゃなかった あの子達どうやって生計たてるんだろ

65 18/10/17(水)21:55:53 No.541254313

村長あの後どこにきえてくんだろう また謎の集団がアマゾン復活とか企んだら殺しに行くのかな

66 18/10/17(水)21:55:55 No.541254327

マッキーがあれで死んだのか分からんが仁さんいなくてもアマゾンシグマは作れる訳だしアマゾンはいなくならないよね…

67 18/10/17(水)21:56:01 No.541254359

デーラードームードームードームー

68 18/10/17(水)21:56:01 No.541254360

一度腕を食われてその上でマモちゃんの末路見てる詐欺師のわかるよ…が滅茶苦茶重い

69 18/10/17(水)21:56:06 No.541254386

若い男の子食べてる老人ゲイカップル…

70 18/10/17(水)21:56:13 No.541254429

悠って結局守れたのは美月くらいだったな

71 18/10/17(水)21:56:15 No.541254438

アマゾンズは人間の目線で見るかアマゾンズ側の目線も納得するかでだいぶ受け止め方違うからな 口汚く言い争うまでいかないなら色んな意見があって反応も面白い

72 18/10/17(水)21:56:32 No.541254528

>でも食べたのアマゾンだし殺したのもシグマ的な存在だしなあ 仁さんに関してはアマゾンなら~って意味ならもう家族殺しちゃってるし今更感あった

73 18/10/17(水)21:57:11 No.541254746

>悠って結局守れたのは美月くらいだったな 母親も守ったよ 最高傑作で居続ける事が出来ました

74 18/10/17(水)21:57:12 No.541254748

草食も溶けたり溶けなかったり謎だ

75 18/10/17(水)21:57:14 No.541254758

超泥臭い村長と仁さんのバトルの前に清涼剤のような駆除班パート 追加戦士も入ってますます盛り上がる

76 18/10/17(水)21:57:15 No.541254766

と言うかあれだけの問題起こして対処にさえ困ってきたアマゾンを食用の家畜にしようって発想があたまおかしい

77 18/10/17(水)21:57:21 No.541254811

>>でも食べたのアマゾンだし殺したのもシグマ的な存在だしなあ >仁さんに関してはアマゾンなら~って意味ならもう家族殺しちゃってるし今更感あった 千翼殺したことを責めないのは悠さんなりの優しさか

78 18/10/17(水)21:57:34 No.541254897

アマゾンに頼るのも視野に入るような食糧難なのかよあの世界

79 18/10/17(水)21:58:09 No.541255081

>アマゾンズは人間の目線で見るかアマゾンズ側の目線も納得するかでだいぶ受け止め方違うからな 正直村長は最後までどっちにつくわけでもなくはっきりしなくてどっちの目線でもそりゃ嫌われるよってなるだけの存在だった

80 18/10/17(水)21:58:14 No.541255110

黒崎M4はマルイSOPMODのハンドガードだけノーマルのに代えた感じか

81 18/10/17(水)21:58:16 No.541255126

>と言うかあれだけの問題起こして対処にさえ困ってきたアマゾンを食用の家畜にしようって発想があたまおかしい 食用の家畜にするだけならまだいいけど別に効率よくないうえに失敗した場合の保険が杜撰すぎる

82 18/10/17(水)21:58:33 No.541255213

食用アマゾン周りの設定はなんか色々と雑なので正直必要あったかどうか…

83 18/10/17(水)21:58:52 No.541255297

>超泥臭い村長と仁さんのバトルの前に清涼剤のような駆除班パート >追加戦士も入ってますます盛り上がる 駆除班フォーメーションwith黒崎が華麗に決まりすぎてダメだった

84 18/10/17(水)21:59:02 No.541255355

黒崎さんちゃんと強くて良かったよ 本編だと指示出すか片手で銃撃ってるイメージしかないから

85 18/10/17(水)21:59:19 No.541255444

増えた原因またお前かよ!ってなったしそりゃこう何度も続けばいっそ死んだほうがマシだわってなる仁さん

86 18/10/17(水)21:59:24 No.541255480

まぁ村長はもう帰る場所も守る人もいなくなりつつあるし... そのうち仁さんルート入りそう

87 18/10/17(水)21:59:30 No.541255521

まだシグマ量産計画でそいつらをバッタバッタ倒す方がよかったな

88 18/10/17(水)21:59:39 No.541255572

あれ?プライム対象作品になってなくない?

89 18/10/17(水)21:59:40 No.541255580

変な宗教施設みたいにせず普通に首輪やらなんやら付けて飼ってその場で屠殺したらアマゾン牧場も上手くいったろうに…

90 18/10/17(水)21:59:43 No.541255596

>アマゾンに頼るのも視野に入るような食糧難なのかよあの世界 金持ち連中がそういう建前で人肉食したいだけだと思う

91 18/10/17(水)21:59:53 No.541255643

撮影スケジュールの都合でフクさんだけ一人のカット多すぎて笑うわ

92 18/10/17(水)21:59:57 No.541255664

鷹山さんなんで捕まってるの…

93 18/10/17(水)22:00:08 No.541255738

色々ツッコミどころはあるけど最後のシーンでお釣りが来るぐらい最高だったよ

94 18/10/17(水)22:00:19 No.541255796

>金持ち連中がそういう建前で人肉食したいだけだと思う そもそもがアマゾンは人じゃないって言う

95 18/10/17(水)22:00:23 No.541255817

>アマゾンズは人間の目線で見るかアマゾンズ側の目線も納得するかでだいぶ受け止め方違うからな >正直村長は最後までどっちにつくわけでもなくはっきりしなくてどっちの目線でもそりゃ嫌われるよってなるだけの存在だった そう?基本アマゾンだけど暴走したら殺すよって分かりやすくなかったっけ まあ政府公認の駆除班が強すぎてどんどん数減らされてこのまま逃げ続けろってのかって焦れたのはあったと思うけど

96 18/10/17(水)22:00:27 No.541255841

>鷹山さんなんで捕まってるの… 二期のラストのボロボロ状態でとっつかまったんだろ

97 18/10/17(水)22:00:33 No.541255875

食堂でのアマゾン処理がC級映画みたいだった

98 18/10/17(水)22:00:51 No.541255993

>そもそもがアマゾンは人じゃないって言う 見た目は人だし…

99 18/10/17(水)22:00:58 No.541256035

もう誰も見捨てない!からの一度は和解したアマゾンを殺しちゃうのはうーん…って感じだった

100 18/10/17(水)22:01:45 No.541256272

>>鷹山さんなんで捕まってるの… >二期のラストのボロボロ状態でとっつかまったんだろ やっと目が見えるようになったのに…

101 18/10/17(水)22:01:45 No.541256273

アマゾンは怖くて強いけどその気になれば人間だけで殺せるからなぁ 千翼レベルのアマゾンでもまた出さないと村長出番なさそう

102 18/10/17(水)22:02:04 No.541256371

草食アマゾンを食べると長寿になるとかならまだ金持ちの道楽としてはアリだろうけど

103 18/10/17(水)22:02:34 No.541256550

>そもそもがアマゾンは人じゃないって言う 見た目も思考もほぼ人間そのものだから残酷趣味満たすには十分だと思う

104 18/10/17(水)22:02:37 No.541256578

>そう?基本アマゾンだけど暴走したら殺すよって分かりやすくなかったっけ その割には人間と敵対してるわけでもないからよくほったらかしてどっかいくし その結果仲間はどんどん減らされてかと言って自衛のために仲間増やそうとしたら止めに来る そらマモちゃんもキレる

105 18/10/17(水)22:03:03 No.541256689

会長とババアは痛い目にあってほしかったよ

106 18/10/17(水)22:03:33 No.541256859

小悪党は成敗されたけど本物の悪党はのさばり続けるってスタンスだった

107 18/10/17(水)22:03:42 No.541256920

悠は人間の輪にもアマゾンの輪にも入れなかったからね 最高傑作に仲間とかしがらみは不要なのよ

108 18/10/17(水)22:04:25 No.541257181

やっぱ仁さんが死んで完結編って言ってるところだけ気にかかる そこがなきゃガバガバなところ含めて面白い劇場版だった

109 18/10/17(水)22:04:27 No.541257189

というか一番力があって状況をひっくり返せるくらいなのに それをその時々の気分でこっちにも向けてくるなら誰だって良い気はしない

110 18/10/17(水)22:05:16 No.541257434

>悠は人間の輪にもアマゾンの輪にも入れなかったからね >最高傑作に仲間とかしがらみは不要なのよ 仁さんも言ってたけど何でもかんでも守りたいっていう中途半端な状態だったから不要というよりどっちにもつけなかっただけでは

111 18/10/17(水)22:05:28 No.541257490

>やっぱ仁さんが死んで完結編って言ってるところだけ気にかかる >そこがなきゃガバガバなところ含めて面白い劇場版だった まあアマゾン「ズ」ではなくなったから…

112 18/10/17(水)22:05:54 No.541257670

悠は守りたいもの守ってるだけだし一番わかりやすかったと思うけどな あと >自衛のために仲間増やそうとしたら止めに来る それで溶原性細胞ばらまきましたとかそりゃ普通止めるわ

113 18/10/17(水)22:06:00 No.541257724

>やっぱ仁さんが死んで完結編って言ってるところだけ気にかかる >そこがなきゃガバガバなところ含めて面白い劇場版だった さすがに園長を人間扱いとか前提条件までガバガバにされるとそっちが気になる

114 18/10/17(水)22:06:04 No.541257762

野菜しか口にしてなかったせいなんだろうけど本当ニューオメガの見せ場ないな…

115 18/10/17(水)22:06:23 No.541257910

だってアマゾンズの状況が悪化した原因全部たどると必ずといっていいほど撲滅したい仁さんにたどり着くんだもの もうギャグだよあれ

116 18/10/17(水)22:06:27 No.541257938

映画は人間もアマゾン食べるだろっていわれてもそんな一部の狂人の所業を人類の性質みたいに言われても困る

117 18/10/17(水)22:07:14 No.541258291

まぁ2期なんかもろだけど1期からも割と鷹山仁劇場だったし 仁さんのキャラが面白過ぎたから…

118 18/10/17(水)22:07:19 No.541258330

>>自衛のために仲間増やそうとしたら止めに来る >それで溶原性細胞ばらまきましたとかそりゃ普通止めるわ それも追いつめられた結果で悠がマモちゃんたち放ったらかしにしたからでマモちゃんからすれば不満しかない

119 18/10/17(水)22:07:20 No.541258343

優秀な護衛がいるから大丈夫です!(大事な接客相手の時にいない)

120 18/10/17(水)22:07:39 No.541258458

>優秀な護衛がいるから大丈夫です!(大事な接客相手の時にいない) というか護衛いない…

121 18/10/17(水)22:08:00 No.541258588

アマゾンその辺の椅子! アマゾンそこに落ちてた破片!!

122 18/10/17(水)22:08:01 No.541258596

別に登場人物殺せばいいわけじゃないけど もっと続編作りたいんだろうなあっていう余力を感じる出来だったよ それはそれとしてストーリー同じでも映画より1クールのドラマの方が合ってたと思う

123 18/10/17(水)22:08:07 No.541258632

>優秀な護衛がいるから大丈夫です!(大事な接客相手の時にいない) シグマでも出してくるのかと思ったよ

124 18/10/17(水)22:08:16 No.541258670

悠は前から守りたいものだけは守るだし 仁はアマゾンでも人食ってないやつは優先順位が下になるだけでアマゾン絶対殺すマンなのは共通してるしで

125 18/10/17(水)22:08:41 No.541258825

オホホホやっと鷹山仁が死んだわ!

126 18/10/17(水)22:08:47 No.541258884

仁さんが変身してからのヤケクソめいたテンションは酒飲みながら見たい

127 18/10/17(水)22:08:52 No.541258929

編集版もプライム落ちしてるけどまぁ、アマプラ版見た方がいいよな

128 18/10/17(水)22:08:52 No.541258936

駆除班フォーメーション!

129 18/10/17(水)22:08:52 No.541258942

>だってアマゾンズの状況が悪化した原因全部たどると必ずといっていいほど撲滅したい仁さんにたどり着くんだもの >もうギャグだよあれ 最終的な原因が仁だからってギャグにはならんだろ・・・

130 18/10/17(水)22:08:58 No.541258987

守りたいもの守って面倒は見ないしでも悪いことになったら対処にはしに来るってスタンスだからね 千翼の時も

131 18/10/17(水)22:09:00 No.541259003

銃が効かない草食アマゾンを切り裂きまくるのんちゃんはなんなの

132 18/10/17(水)22:09:05 No.541259028

というかもう見放題じゃなくなってる?

133 18/10/17(水)22:09:06 No.541259033

仁さんが死ななければ特に文句もない映画になったと思う

134 18/10/17(水)22:09:12 No.541259070

>守りたいもの守って面倒は見ないしでも悪いことになったら対処にはしに来るってスタンスだからね >千翼の時も 中途半端なのは自覚してるからな…

135 18/10/17(水)22:09:36 No.541259197

>仁さんが死ななければ特に文句もない映画になったと思う 仁が死んで意味がある映画だったと思うんだが…

136 18/10/17(水)22:09:44 No.541259254

>守りたいもの守って面倒は見ないしでも悪いことになったら対処にはしに来るってスタンスだからね >千翼の時も 無責任すぎるよ村長…

137 18/10/17(水)22:09:59 No.541259329

>守りたいもの守って面倒は見ないしでも悪いことになったら対処にはしに来るってスタンスだからね よく考えたら野犬に餌だけやってる人だこれ

138 18/10/17(水)22:10:09 No.541259378

>オホホホやっと鷹山仁が死んだわ! この反応のせいでなんかもう悠も死んで広報母親面が発狂しないとすっきりしないんじゃないのとすらなってしまった

139 18/10/17(水)22:10:15 No.541259415

仁さん死ぬ間際にも千翼については完全ノータッチだったけど ファントム七羽さんはいいのかそれで

140 18/10/17(水)22:10:43 No.541259619

>駆除班フォーメーション! 映画見る前にこれ見ちゃったから何の事かと思ったら正にその通りの事してて笑ったよ…

141 18/10/17(水)22:10:44 No.541259625

>>守りたいもの守って面倒は見ないしでも悪いことになったら対処にはしに来るってスタンスだからね >>千翼の時も >無責任すぎるよ村長… そもそも何で村長が責任取るの?っていう話だし…

142 18/10/17(水)22:10:47 No.541259650

>仁さん死ぬ間際にも千翼については完全ノータッチだったけど >ファントム七羽さんはいいのかそれで 二期なんてなかった

143 18/10/17(水)22:10:48 No.541259656

なんか作りが全体的に雑な感じが気になった 1,2期が完璧とは言わんけどもうちょっとなんとかならんかったかとなる

144 18/10/17(水)22:11:00 No.541259734

>二期なんてなかった アホか

145 18/10/17(水)22:11:03 No.541259752

レンタル500円じゃねえか!

146 18/10/17(水)22:11:07 No.541259769

>最終的な原因が仁だからってギャグにはならんだろ・・・ そもそもの発生原因でトラロック浴びて死ぬつもりが生き残ってうっかり自我を失って子作り 堕胎させようと思ったら逃げられて溶原性細胞はばらまかれ息子を殺す で劇場版は何故か捕まって食用アマゾン増やされて最後は死ぬ 正直何もかもが悪い方へ行っててギャグだよ

147 18/10/17(水)22:11:15 No.541259813

ママンと会長はもう外野でウダウダ言ってるだけで主要人物には気にもされていないから… まさに水槽の外の人って感じ

148 18/10/17(水)22:11:15 No.541259814

ラストのバーンドサッで転げ回るところはちょっとギャグがきついかなって

149 18/10/17(水)22:11:21 No.541259855

それこそ人間襲ったアマゾンは殺すよってのが村長の責任の取り方では

150 18/10/17(水)22:11:23 No.541259868

>そもそもの発生原因でトラロック浴びて死ぬつもりが生き残ってうっかり自我を失って子作り >堕胎させようと思ったら逃げられて溶原性細胞はばらまかれ息子を殺す >で劇場版は何故か捕まって食用アマゾン増やされて最後は死ぬ >正直何もかもが悪い方へ行っててギャグだよ ギャグって言いたいだけじゃないの

151 18/10/17(水)22:11:23 No.541259871

村長正義の味方じゃないからなぁ別に

152 18/10/17(水)22:11:34 No.541259936

総集編だけを見放題にするつもりが劇場版までやっちゃった感じか

153 18/10/17(水)22:11:47 No.541259994

>そもそも何で村長が責任取るの?っていう話だし… いや人を襲う化け物を守って被害出たら殺すって無責任以外の何者でもないのでは

154 18/10/17(水)22:11:57 No.541260033

千翼産まれたことに関してがギャグだと言うのならわかりあえない奴だわ…

155 18/10/17(水)22:12:02 No.541260059

>ギャグって言いたいだけじゃないの 触らない方がいいよ...

156 18/10/17(水)22:12:06 No.541260085

>>そもそも何で村長が責任取るの?っていう話だし… >いや人を襲う化け物を守って被害出たら殺すって無責任以外の何者でもないのでは 被害出すやつは殺すって責任取ってないかそれ

157 18/10/17(水)22:12:12 No.541260135

それこそ村長の方向性は >都合で変わる正義(Answer)それより自由(あした)を護りゃいいのさ だからな…

158 18/10/17(水)22:12:27 No.541260231

同時視聴で鷹山サンダーしたい

159 18/10/17(水)22:12:32 No.541260257

>いや人を襲う化け物を守って被害出たら殺すって無責任以外の何者でもないのでは 村長は人間じゃないから人間を守る責任はないのでは?

160 18/10/17(水)22:12:34 No.541260266

口を慎みなさい 悠は生殺与奪の権利を有している なんと傲慢なのだろうか

161 18/10/17(水)22:12:39 No.541260290

>被害出すやつは殺すって責任取ってないかそれ 殺された方に感情移入しなきゃいいよそれで

162 18/10/17(水)22:12:59 No.541260390

生きるために食べるのって悪いことじゃなくね…?ってなったのが悠だからな

163 18/10/17(水)22:13:02 No.541260404

まぁもうちょっと千翼は無理にしても七羽さんについては触れてほしかったな仁さん

164 18/10/17(水)22:13:05 No.541260428

仮面ライダーアマゾンオメガが完成したけどもう敵も味方もいないオチは物悲しくて好き

165 18/10/17(水)22:13:13 No.541260468

>そもそも何で村長が責任取るの?っていう話だし… むしろ常に誰よりも力があってその力がないと死ぬか暴れるかみたいな状況にあるアマゾン達を 居合わせたら守るけど後はほったらかすのが無責任でなくなんなんだ

166 18/10/17(水)22:13:14 No.541260478

まぁ飽くまで劇場版に繋がるのは輪廻からって感じだな

167 18/10/17(水)22:13:16 No.541260484

なんかやたら悠嫌ってる「」は昔からいるよね まあ准将みたいなどっちつかずタイプって認識されると嫌われがちなキャラではあるが…

168 18/10/17(水)22:13:18 No.541260496

>生きるために食べるのって悪いことじゃなくね…?ってなったのが悠だからな でも生きるために殺すのはダメだよ…

169 18/10/17(水)22:13:20 No.541260503

>まぁもうちょっと千翼は無理にしても七羽さんについては触れてほしかったな仁さん 無理に触れる必要はないと思うの

170 18/10/17(水)22:13:24 No.541260519

NOZAMAじゃなくてTOZAMAだったんやな

171 18/10/17(水)22:14:00 No.541260713

千翼からすればちょいちょいやってきて邪魔してくる超強い知らない人だからな

172 18/10/17(水)22:14:04 No.541260735

>なんかやたら悠嫌ってる「」は昔からいるよね >まあ准将みたいなどっちつかずタイプって認識されると嫌われがちなキャラではあるが… いや俺は悠さん好きだよ?格好いいし苦悩に満ちてるし でも無責任だよねっていう

173 18/10/17(水)22:14:12 No.541260769

>むしろ常に誰よりも力があってその力がないと死ぬか暴れるかみたいな状況にあるアマゾン達を >居合わせたら守るけど後はほったらかすのが無責任でなくなんなんだ そもそも人間に対してもアマゾン対しても責任なんてないし持ちようがないのが村長なので...

174 18/10/17(水)22:14:13 No.541260783

>まぁもうちょっと千翼は無理にしても七羽さんについては触れてほしかったな仁さん そこら辺はもう見たいもんなんかねえけどなに集約されてると思う

175 18/10/17(水)22:14:14 No.541260784

>被害出すやつは殺すって責任取ってないかそれ 千翼の時もそうだけど最初からそういう可能性を指摘されて未然に防げたことを邪魔した挙げ句最悪の結果になってから殺しに来るのは責任とったとは言わないんじゃねぇかな

176 18/10/17(水)22:14:20 No.541260814

悠になりきれなかったのが千翼みたいなイメージある

177 18/10/17(水)22:14:21 No.541260824

>千翼からすればちょいちょいやってきて邪魔してくる超強い知らない人だからな 命の恩人なのに酷い

178 18/10/17(水)22:14:22 No.541260829

仮に続編やれそうとして今ありえる限りとしてはシグマくらいか敵になりそうなの

179 18/10/17(水)22:14:40 No.541260930

なんかいきなりプライムから外れたみたいだけど何があったんだ…

180 18/10/17(水)22:14:41 No.541260934

>千翼の時もそうだけど最初からそういう可能性を指摘されて未然に防げたことを邪魔した挙げ句最悪の結果になってから殺しに来るのは責任とったとは言わないんじゃねぇかな いや言うけど...

181 18/10/17(水)22:14:52 No.541260997

責任は持てないけど好き勝手やる それだけの力はある だからどの勢力にとってもタチが悪い

182 18/10/17(水)22:15:05 No.541261058

>そもそも人間に対してもアマゾン対しても責任なんてないし持ちようがないのが村長なので... 持ちようがないのに勝手に責任とろうとしてる辺りが村長の難しさだよね

183 18/10/17(水)22:15:18 No.541261120

悠は生命体としては完璧だけど人としてもアマゾンとしても常識が欠如してる子だからな 優しくて強いのでタチが悪い

184 18/10/17(水)22:15:21 No.541261140

基本的に守護るよマンの村長からも許されない千翼

185 18/10/17(水)22:15:30 No.541261191

>なんかいきなりプライムから外れたみたいだけど何があったんだ… まだ公開から半年なのにプライム落ちは早すぎたのでは

186 18/10/17(水)22:15:34 No.541261214

メンタル的にだいぶ理性的で優しいのが裏目に出てる感じ

187 18/10/17(水)22:15:39 No.541261242

嫌ってるんじゃなくて無責任って部分はそうだろって話だよ なんでか好きか嫌いかでしかものを考えられないのいるけど

188 18/10/17(水)22:15:49 No.541261294

でも村長はラストでようやく仮面ライダーになれたイメージ 自分で定めたルールも守れなかったけど、それでも守りたいんだって気持ちは嘘じゃなかったって感じで

189 18/10/17(水)22:16:23 No.541261497

>千翼の時もそうだけど最初からそういう可能性を指摘されて未然に防げたことを邪魔した挙げ句最悪の結果になってから殺しに来るのは責任とったとは言わないんじゃねぇかな 実際それは後悔してるしシーズン2で美月に最後殺されようってしたくらい落ち込んでたじゃん…

190 18/10/17(水)22:16:26 No.541261512

悠は目の前で起きてることへの対処以外考えてない節があるから…

191 18/10/17(水)22:16:32 No.541261543

総集編のほうも覚醒はレンタルだけど輪廻は見放題だな

192 18/10/17(水)22:16:37 No.541261572

>でも村長はラストでようやく仮面ライダーになれたイメージ >自分で定めたルールも守れなかったけど、それでも守りたいんだって気持ちは嘘じゃなかったって感じで でももう守る対象いないしどうするの

193 18/10/17(水)22:16:52 No.541261648

そのばその場で守りたいものは守るけど守ったものの自分のことで手一杯で面倒は見れないから誰も幸せになれない というか普段フラフラして何やってんだろ

194 18/10/17(水)22:17:04 No.541261713

仮に村長がアマゾン守って人間と戦います!と言い出したらそれは責任感あるなぁって話になるのだろうか…

195 18/10/17(水)22:17:05 No.541261716

>でももう守る対象いないしどうするの ようやく普通の人生送れるかもって終わり方だからまあそういうことじゃない

196 18/10/17(水)22:17:10 No.541261744

>>なんかいきなりプライムから外れたみたいだけど何があったんだ… >まだ公開から半年なのにプライム落ちは早すぎたのでは でもアマプラの公式ヒで見放題開始!って画像まで付けてやってたんですよ…

197 18/10/17(水)22:17:13 No.541261755

なまじバーガー食ったら傷も治る超燃費だったのが

198 18/10/17(水)22:17:19 No.541261782

>そのばその場で守りたいものは守るけど守ったものの自分のことで手一杯で面倒は見れないから誰も幸せになれない >というか普段フラフラして何やってんだろ ハンバーガー食べてる

199 18/10/17(水)22:17:29 No.541261832

>実際それは後悔してるしシーズン2で美月に最後殺されようってしたくらい落ち込んでたじゃん… それとこれとは全然話が違わない? 落ち込んでるし公開してれば責任とったことになるって言うなら話は別だけど

200 18/10/17(水)22:17:43 No.541261916

責任 責任ってなんだ

201 18/10/17(水)22:18:12 No.541262090

>責任 >責任ってなんだ 認知のことさ

202 18/10/17(水)22:18:21 No.541262160

むしろフラついて安定しないのが悠の決めた生き方だし悠なりの責任のとり方してるし無責任な行動はとってない 優しさが裏目に出て結果的に誰も救えない状態で責任を痛い取り方で取っちゃうだけで責任はしっかり果たしてるよ

203 18/10/17(水)22:18:24 No.541262196

予告も無かったしもしかしてミスなのかなプライム化

204 18/10/17(水)22:18:24 No.541262197

>でももう守る対象いないしどうするの 抑制剤のベルトもぎ取っちゃったからあとは理性との戦いくらいしか待ってないな 自殺も出来ない美月の元にも帰れないおまえは誰だ状態だ

205 18/10/17(水)22:18:30 No.541262253

村長は食人衝動より戦闘衝動のが勝ってただけだからな 敵がいなくなったからこれからどうするのかってのはある

206 18/10/17(水)22:18:34 No.541262277

>認知のことさ した ころす

207 18/10/17(水)22:18:35 No.541262285

目が治るのに大分かかったのに悠はお腹ぶち抜かれてもすぐ治ってやがる…

208 18/10/17(水)22:18:51 No.541262406

>責任 >責任ってなんだ 少なくともアマゾンという危険な存在がほっといて良いものではない以上目が届く範囲にいるべきだったんじゃねぇかな マモちゃんや千翼の事で後悔してたんだからなおさら

209 18/10/17(水)22:19:01 No.541262464

>それとこれとは全然話が違わない? >落ち込んでるし公開してれば責任とったことになるって言うなら話は別だけど 殺したのであれば責任果たしてるだろとしか言いようがない 一度選択肢失敗したからって無責任だと言うのは違うだろ

210 18/10/17(水)22:19:09 No.541262517

>悠は目の前で起きてることへの対処以外考えてない節があるから… そもそも今となっては悠は勝手に生み出された命代表見たいな感じだからな… あの世界アマゾン以外にもヤバイ人工生命体がこれから生まれそうだし、何かあったら出張るんじゃないかな

211 18/10/17(水)22:19:42 No.541262691

仁さんの中の人もジオウに出してほしいぞんって言ってるよー

212 18/10/17(水)22:19:46 No.541262711

>目が治るのに大分かかったのに悠はお腹ぶち抜かれてもすぐ治ってやがる… ハンバーガーは完全栄養食だからな 千翼は食えなかったけど

213 18/10/17(水)22:19:48 No.541262723

悠はもう悠っていう単一の種族な感じがある アマゾン側にも入り切れない

214 18/10/17(水)22:19:51 No.541262742

責任を取るってのが何を意味してるのかわからないから無責任もクソもない 少なくとも最終的には原因や根幹はしっかり排除して自殺すらしようとしたくらいなのに無責任だとは言えないし思えないよ…悠も仁も

215 18/10/17(水)22:19:58 No.541262788

>殺したのであれば責任果たしてるだろとしか言いようがない >一度選択肢失敗したからって無責任だと言うのは違うだろ 無責任なのはそうなることが予め予想されてた上で面倒見てたわけでもなく状況が悪くなって被害が出てから出張ってきたことだよ

216 18/10/17(水)22:19:59 No.541262796

https://twitter.com/PrimeVideo_JP/status/1052215101766266882 プライム外れたのはミスかな

217 18/10/17(水)22:20:03 No.541262810

>殺したのであれば責任果たしてるだろとしか言いようがない >一度選択肢失敗したからって無責任だと言うのは違うだろ 一度じゃねえだろあれ

218 18/10/17(水)22:20:05 No.541262827

>仁さんの中の人もジオウに出してほしいぞんって言ってるよー ただでさえアマゾンズ自体が劇薬なのに現場の雰囲気まで悪くする人はちょっと…

219 18/10/17(水)22:20:22 No.541262924

>責任を取るってのが何を意味してるのかわからないから無責任もクソもない 流石にそれは頭が悪すぎる屁理屈だよ…

220 18/10/17(水)22:20:24 No.541262944

なんかもう無責任って言いたいだけになってない?

221 18/10/17(水)22:20:43 No.541263091

責任後から取ったのに無責任って言うのおかしくない?ってことだと思うの

222 18/10/17(水)22:20:46 No.541263111

仁さんは中の人まで昭和の無頼漢だからな…

223 18/10/17(水)22:21:00 No.541263203

>殺したのであれば責任果たしてるだろとしか言いようがない >一度選択肢失敗したからって無責任だと言うのは違うだろ 劇場版含めこれで3度目だぞ しかも全く同じ状況で

↑Top