虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 対一般... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/17(水)21:06:19 No.541235300

    対一般人用の歌のレパートリーってある?

    1 18/10/17(水)21:07:42 No.541235819

    聞いてどうするんだ? お前人前で歌わないじゃん

    2 18/10/17(水)21:07:57 No.541235909

    どんな時もポルノとスピッツだぞ

    3 18/10/17(水)21:08:08 No.541235959

    野バラ咲く路

    4 18/10/17(水)21:08:40 No.541236163

    平井堅とマッキー

    5 18/10/17(水)21:09:12 No.541236377

    ミスチルとB'zがいけるんでなんとか

    6 18/10/17(水)21:09:18 No.541236418

    関係ねえ サンホラいれる

    7 18/10/17(水)21:09:21 No.541236433

    対プロ用ならあるんだけどな~

    8 18/10/17(水)21:10:01 No.541236660

    どんな時でもアジカンとBUMP OF CHICKENだぞ

    9 18/10/17(水)21:10:28 No.541236843

    ブルーハーツ

    10 18/10/17(水)21:10:37 No.541236878

    >どんな時でもアジカンとBUMP OF CHICKENとピロウズだぞ

    11 18/10/17(水)21:11:07 No.541237066

    どんな時でも北島三郎

    12 18/10/17(水)21:11:37 No.541237255

    >どんな時も~

    13 18/10/17(水)21:12:00 No.541237413

    >どんな時でもアジカンとBUMP OF CHICKENとピロウズだぞ 一般人向けって言ってんだろうが!

    14 18/10/17(水)21:12:04 No.541237451

    最近は流行り曲に力をいれてる

    15 18/10/17(水)21:12:28 No.541237628

    サカナクションとミセスをよく歌う

    16 18/10/17(水)21:12:30 No.541237644

    金爆はオタにも一般にもウケやすい

    17 18/10/17(水)21:12:37 No.541237698

    >>こんな時も~

    18 18/10/17(水)21:13:02 No.541237893

    小さいおっさんならなんとか

    19 18/10/17(水)21:13:19 No.541238017

    金爆の何歌えばいいの

    20 18/10/17(水)21:13:29 No.541238087

    一般でもオタでもpillows歌って「?」な顔されるぞ

    21 18/10/17(水)21:13:48 No.541238197

    ここは村下孝蔵で

    22 18/10/17(水)21:14:11 No.541238344

    人前で歌うのは恥ずかしいから断るぞおれ

    23 18/10/17(水)21:14:43 No.541238558

    イルカと中島みゆき

    24 18/10/17(水)21:15:06 No.541238710

    ユニゾンとかアホみたいに歌いにくいのにランキング入ってるのが信じられん…

    25 18/10/17(水)21:15:43 No.541238970

    >一般でもオタでもpillows歌って「?」な顔されるぞ アウイェーしてくれる相手は事前に調べないとどうしようもない

    26 18/10/17(水)21:15:48 No.541239011

    >どんな時もポルノとスピッツだぞ どっちも難易度たけーよ! スキマスイッチ辺りでいいんじゃない

    27 18/10/17(水)21:15:54 No.541239052

    若い「」ならAKBとかでいいんじゃないの

    28 18/10/17(水)21:15:54 No.541239057

    星野源とか米津玄師とか歌えばいい

    29 18/10/17(水)21:16:37 No.541239335

    とりあえずラッド歌っとけばいいだろ…

    30 18/10/17(水)21:17:19 No.541239591

    浜田省吾

    31 18/10/17(水)21:17:24 No.541239617

    頑なにエロゲソングしか歌わないやつがいる

    32 18/10/17(水)21:17:54 No.541239883

    J-POP最近のは本当に知らないから洋ロックいれるね…

    33 18/10/17(水)21:18:03 No.541239932

    >とりあえずラッド歌っとけばいいだろ… 了解!スパークル!

    34 18/10/17(水)21:18:51 No.541240249

    甲賀忍法帳歌っていい?スロカスだと思われない?

    35 18/10/17(水)21:19:25 No.541240449

    対一般人用のレパートリーの方が有る オタカラオケ行くとそっちのレパートリーが早々に尽きる

    36 18/10/17(水)21:19:58 No.541240664

    オッサンだからもう21世紀の歌はわからん…

    37 18/10/17(水)21:20:57 No.541241019

    イパンジンでも目上相手と若者相手でまったく対応変わるからな…

    38 18/10/17(水)21:21:05 No.541241066

    俺は誰がどう見ても冴えない根暗デブだけどギャップ受け狙ってV系歌うマンだ 実際結構好きだからウケ狙いってわけでもないけど

    39 18/10/17(水)21:21:16 No.541241126

    沢田研二が年配受けいい

    40 18/10/17(水)21:21:27 No.541241207

    インディーズばっか聞いてるからそもそもカラオケに入ってない

    41 18/10/17(水)21:21:49 No.541241358

    星野の源氏はそこそこの年代通じる気がする

    42 18/10/17(水)21:22:18 No.541241538

    洋楽全面禁止令

    43 18/10/17(水)21:22:30 No.541241634

    真っ赤なスカーフが割と万能選手

    44 18/10/17(水)21:23:00 No.541241864

    一般人って何歌うの?アイドル?

    45 18/10/17(水)21:23:53 No.541242204

    とりあえず傘がないで様子を見る

    46 18/10/17(水)21:24:19 No.541242340

    >一般人って何歌うの?アイドル? CMソングとか映画ドラマの主題歌とか…

    47 18/10/17(水)21:24:29 No.541242400

    パンピーもオタも何聴いてるのかわからない… 配慮したつもりで櫻井翔のラップ入れるね…

    48 18/10/17(水)21:24:30 No.541242407

    ハナミズキ

    49 18/10/17(水)21:24:31 No.541242411

    一般人はノリが良かったり声がよかったりするだけで知らない曲でも割と食いついてくるイメージ ※あくまでも個人の感想です

    50 18/10/17(水)21:24:44 No.541242487

    アニメ映像が無ければメロスのように入れたい…

    51 18/10/17(水)21:25:44 No.541242849

    電気のShangri-laをオクターブ下で歌う

    52 18/10/17(水)21:26:23 No.541243094

    住み慣れた!我が家に!花の香を添えて! の歌

    53 18/10/17(水)21:26:35 No.541243165

    ぱっと思いついたのがスピッツポルノ米津玄師あたり あとはランキングなりおまか選曲なんかで何とかすると思う まあ一般人どころか他人とカラオケ行くことないんですけどね!

    54 18/10/17(水)21:27:13 No.541243441

    >あとはランキングなりおかま選曲なんかで何とかすると思う に見えた

    55 18/10/17(水)21:27:17 No.541243468

    タカツキングで反応した奴は夜更かし見てる奴

    56 18/10/17(水)21:27:37 No.541243575

    中学生の頃バンプ聞いてたから今でも天体観測とかしか歌えない

    57 18/10/17(水)21:28:00 No.541243750

    もうミスチルは若い子には通じないらしいな

    58 18/10/17(水)21:28:05 No.541243780

    本当に困ったらジャニーズに頼る

    59 18/10/17(水)21:28:51 No.541244162

    >本当に困ったらジャニーズに頼る 今日はキンプリ歌ってもいいのか!

    60 18/10/17(水)21:29:35 No.541244445

    とりあえずアップテンポなロック寄りのJPOPをレパートリーとして持っておきたいからオススメ教えて欲しい

    61 18/10/17(水)21:29:40 No.541244473

    米津玄師は大体が歌ってみるとこれムズくね…?ってなる

    62 18/10/17(水)21:29:47 No.541244507

    バンプが未だに最前線で活躍しててちょっとビビる からくりサーカスもそんなんだが映画の主題歌もやってるし

    63 18/10/17(水)21:29:48 No.541244514

    ジャニーズも最近の知らないから近藤真彦か光GENJIくらいしか歌えん

    64 18/10/17(水)21:30:14 No.541244733

    イエモンを知らない世代に遭遇した そりゃそうか…

    65 18/10/17(水)21:30:32 No.541244882

    ケバいおねえちゃんの居る暗いお店だとBoΦwyのONLY YOUが受ける

    66 18/10/17(水)21:30:52 No.541245040

    ジャパハリネットぐらいしか歌えない…

    67 18/10/17(水)21:30:53 No.541245051

    場に合わせた曲を歌えなかったら次から呼ばれなくなるだけだから気にすんな

    68 18/10/17(水)21:31:01 No.541245108

    それこそミスチルとかB'zで良いのでは… 曲がめちゃくちゃあるおかげで自分のキーでも何とか歌える曲さえ見つけれれば何とかなる

    69 18/10/17(水)21:31:03 No.541245122

    >イエモンを知らない世代に遭遇した >そりゃそうか… 30歳以下は知らなそう

    70 18/10/17(水)21:31:20 No.541245233

    ミスチルとジブリ

    71 18/10/17(水)21:31:31 No.541245312

    カバーしたからこれ知ってる!っていうのを入れるんだ

    72 18/10/17(水)21:31:48 No.541245420

    >本当に困ったらジャニーズに頼る 了解!カバー曲のオリジナルの方!

    73 18/10/17(水)21:32:00 No.541245504

    オタだけでたまにいってもそれぞれ方向が違ってわかってないけど好きなの歌ってる

    74 18/10/17(水)21:32:01 No.541245505

    ジャニーズはスマップの夜空の向こうぐらいしか歌えねーや…

    75 18/10/17(水)21:32:39 No.541245786

    90年代の女性のヒット曲を野太い声で歌う それで乗り切れる

    76 18/10/17(水)21:32:41 No.541245804

    一度でいいから気心の知れたオタクとアニソンカラオケに行ってみたい人生だった

    77 18/10/17(水)21:33:17 No.541246021

    ポルノの新曲気に入ったから歌おうと思ってたらまだ入って無かった…

    78 18/10/17(水)21:34:22 No.541246414

    バブルの頃の曲ばかり聴いてるからおっさん受けはいい 同年代と行くとわからない…年代が違う!される

    79 18/10/17(水)21:35:11 No.541246698

    サザンの曲も割とカバー範囲広い

    80 18/10/17(水)21:35:17 No.541246735

    SECONDWALLをYou Tubeで見つけてヘビロテしてる ただカラオケ行っても楽曲が登録されてない…… YONIGE歌うね

    81 18/10/17(水)21:36:07 No.541247059

    最近の若い子たちがブルーハーツ知らないって言うんスよ…

    82 18/10/17(水)21:36:08 No.541247065

    一般人とカラオケ行かないな…

    83 18/10/17(水)21:36:09 No.541247073

    レキシの曲を片っ端から覚えた 世代関係なく知らない人には変な唄認定される

    84 18/10/17(水)21:36:20 No.541247165

    会いたいからぁー!

    85 18/10/17(水)21:36:27 No.541247197

    人前でワンオク歌いきれる歌唱力がほしい

    86 18/10/17(水)21:36:47 No.541247324

    基本的には聖飢魔IIとTMネットワークでしのぐ たまにキューティハニーとかはたらくくるま入れる

    87 18/10/17(水)21:37:08 No.541247462

    >最近の若い子たちがブルーハーツ知らないって言うんスよ… 知らなくてもリズムに乗りやすいからノリだけで一緒に楽しんではまらせてしまえ!

    88 18/10/17(水)21:37:38 No.541247699

    >サンホラいれる くそ迷惑

    89 18/10/17(水)21:37:47 No.541247761

    >一般人とカラオケ行かないな… 職場関係でカラオケとかの流れになった時キッツイぞ

    90 18/10/17(水)21:37:51 No.541247789

    隠したつもりでいれたらアニメ映像流れ出すのいいよね

    91 18/10/17(水)21:38:07 No.541247875

    J-Lyricあたりの人気歌詞ランキングを見ればトレンドは分かる 米津玄師めっちゃ多い…

    92 18/10/17(水)21:38:11 No.541247907

    GLAYももう知らない子多いんだぜ…

    93 18/10/17(水)21:38:16 No.541247925

    行く前にアニソンしか歌えないって言ったし好きな曲歌うだけだ

    94 18/10/17(水)21:38:21 No.541247952

    >米津玄師は大体が歌ってみるとこれムズくね…?ってなる いきものがかりの人がカバー1曲歌ってて難しい!ってなってた

    95 18/10/17(水)21:38:31 No.541248014

    生足魅惑のマーメイドだぞ

    96 18/10/17(水)21:38:46 No.541248102

    PVもあるからファイティングブリーフ歌うね…

    97 18/10/17(水)21:39:01 No.541248209

    ユニゾンは若い人でもごく一部っていうかやっぱりオタク寄りだった…

    98 18/10/17(水)21:39:03 No.541248225

    職場の若者がみんなカラオケ嫌いばっかで悲しい おじさんと歌おうぜ!

    99 18/10/17(水)21:39:05 No.541248239

    ロリガのおかげでブルーハーツは歌えるようになったぞ!

    100 18/10/17(水)21:39:14 No.541248305

    >レキシの曲を片っ端から覚えた >世代関係なく知らない人には変な唄認定される 縄文土器がどうたらこうたらって曲しか知らない…

    101 18/10/17(水)21:39:17 No.541248324

    >ジャパハリネットぐらいしか歌えない… むしろなんでジャパハリしか知らないんだ

    102 18/10/17(水)21:39:23 No.541248351

    >ユニゾンは若い人でもごく一部っていうかやっぱりオタク寄りだった… そんな…カラオケランキング上位にいるのに…

    103 18/10/17(水)21:39:50 No.541248542

    ユニゾン人気っていうけど、あんな高い声よく出るなってビビる

    104 18/10/17(水)21:39:59 No.541248601

    >基本的には聖飢魔IIとTMネットワークでしのぐ 蝋人形とゲットワイルド以外わからん…

    105 18/10/17(水)21:40:01 No.541248617

    >職場の若者がみんなカラオケ嫌いばっかで悲しい 色々空気読むの面倒臭いし…時間も金もかかるし…

    106 18/10/17(水)21:40:44 No.541248880

    >ユニゾン人気っていうけど、あんな高い声よく出るなってビビる 最近のバンドみんな声高い…

    107 18/10/17(水)21:40:49 No.541248907

    シュガーソングとビターステップこの間初めてカラオケで歌ったら難しすぎて死んだ…

    108 18/10/17(水)21:40:54 No.541248950

    >職場の若者がみんなカラオケ嫌いばっかで悲しい >おじさんと歌おうぜ! おじさんと行くのが嫌いんなんじゃねーかな

    109 18/10/17(水)21:40:54 No.541248951

    >そんな…カラオケランキング上位にいるのに… オタク気質でない学生のカラオケ離れ

    110 18/10/17(水)21:41:04 No.541249018

    >縄文土器がどうたらこうたらって曲しか知らない… KATOKU 年貢 for you 辺りを

    111 18/10/17(水)21:41:21 No.541249123

    若者に人気の曲は大抵JOYTVだのDAMともインフォメーションに出てくる

    112 18/10/17(水)21:41:26 No.541249145

    ユニゾンは絶対カラオケで歌う歌じゃねえよ…無理だよ…

    113 18/10/17(水)21:41:47 No.541249284

    一般人と行くときはfripSideのPV流れる機種だったら入れるようにしてる

    114 18/10/17(水)21:42:00 No.541249362

    >GLAYももう知らない子多いんだぜ… クロムクロのディストピア良かったのに…

    115 18/10/17(水)21:42:10 No.541249452

    知らないマイナー曲で好きなの歌えばいいんだって空気を作ってあげると若い子も乗ってくる そして若い子同士が全然わからない曲で盛り上がって置いてけぼりにされる…

    116 18/10/17(水)21:42:18 No.541249509

    今って平日50円+ドリンクくらい出せば入れるんだっけ

    117 18/10/17(水)21:42:28 No.541249571

    >ユニゾンは絶対カラオケで歌う歌じゃねえよ…無理だよ… 曲によるけどシュガーソングとビターステップとかは-6が自分にとっての適正キーだった

    118 18/10/17(水)21:42:43 No.541249653

    ユニゾン、アレキサンドロス、クリープハイプとか好きだけど カラオケで原キー無理!ってなるなった

    119 18/10/17(水)21:42:50 No.541249700

    120 18/10/17(水)21:42:57 No.541249743

    シュガーソングとビターステップめっちゃ低音で歌う 受けは当然悪い

    121 18/10/17(水)21:43:15 No.541249840

    米酢玄師はニコデスマンのイメージしかなかったけどいつの間にかメジャーになってた

    122 18/10/17(水)21:43:39 No.541249989

    ユニゾンはユニゾン好きな女の子がキー変えずそのまま歌うくらいだしな 高くて速くてマジきつい

    123 18/10/17(水)21:43:45 No.541250032

    高い曲に採点で音程可視化して無理やりにでも合わせる遊びが面白い

    124 18/10/17(水)21:44:07 No.541250151

    >米酢玄師はニコデスマンのイメージしかなかったけどいつの間にかメジャーになってた そんなイメージなかったけど歌ってみた出身とか?

    125 18/10/17(水)21:44:11 No.541250179

    ユニゾンは歌えるもんなら歌って見ろや!って気持ちで曲作ってるとか聞いた気がする…

    126 18/10/17(水)21:44:29 No.541250270

    >そんなイメージなかったけど歌ってみた出身とか? ボカロPじゃなかったっけ

    127 18/10/17(水)21:44:43 No.541250332

    get wildいいよね…

    128 18/10/17(水)21:45:02 No.541250432

    オフィシャル髭ダンディズムが好きだし 歌ってたら出るようになった

    129 18/10/17(水)21:45:08 No.541250467

    ポルカドットスティングレイを歌う猛者はおりませんか?

    130 18/10/17(水)21:45:10 No.541250474

    >ボカロPじゃなかったっけ 知らんかった…

    131 18/10/17(水)21:45:12 No.541250483

    ハチとかいう名前で歌ってみたマンだったと思う もう削除してると思うけど

    132 18/10/17(水)21:45:29 No.541250578

    >get wildいいよね… 歌い出しが難しい…

    133 18/10/17(水)21:45:39 No.541250635

    そうかカラオケで80点出ないのは曲のせいだったのか

    134 18/10/17(水)21:45:53 No.541250728

    WANIMA好きだけど高い…

    135 18/10/17(水)21:45:58 No.541250755

    ハチPだったのか… って今更すぎる

    136 18/10/17(水)21:46:36 No.541250977

    >get wildいいよね… 最近の曲に比べたら格段に歌いやすくてめっちゃ助かる…

    137 18/10/17(水)21:46:56 No.541251065

    >そうかカラオケで80点出ないのは曲のせいだったのか 割りと曲の難易度でで軽く10点以上変わったりする

    138 18/10/17(水)21:47:08 No.541251146

    曲の歌い出しは大体もにょるものだ 気にするな

    139 18/10/17(水)21:47:17 No.541251183

    >ハチPだったのか… >って今更すぎる https://www.youtube.com/channel/UCUCeZaZeJbEYAAzvMgrKOPQ youtubeのページにはボカロ曲も置いてあるよ

    140 18/10/17(水)21:47:21 No.541251208

    原曲聴いたとおりにしか覚えられないので 声高いボーカルをマイナスキーで歌うとかできない そのままなら当然声出ない

    141 18/10/17(水)21:47:32 No.541251266

    米津の初期作とかもろにボカロ曲だよ

    142 18/10/17(水)21:47:39 No.541251302

    >歌い出しが難しい… アs……アスファールトタイヤを

    143 18/10/17(水)21:48:16 No.541251527

    パチスロ好きなオッサン相手ならわりと無法地帯になる 下手なオタよりオタっぽい曲知ってる

    144 18/10/17(水)21:48:27 No.541251595

    アニソンのアニメ映像無しって選べる?

    145 18/10/17(水)21:49:06 No.541251831

    一般向けとか完全に無視するけど ようこそジャパリパークは作曲した人が男性音域バージョンで歌ってたから 音を下げて歌うのに違和感が無くてありがたい

    146 18/10/17(水)21:49:12 No.541251867

    >アニソンのアニメ映像無しって選べる? オプションでできるよ

    147 18/10/17(水)21:49:14 No.541251884

    >原曲聴いたとおりにしか覚えられないので >声高いボーカルをマイナスキーで歌うとかできない >そのままなら当然声出ない キーを下げないと歌えないのはわかるけど変えると曲が別物に聞こえて歌えなくなるよね…

    148 18/10/17(水)21:50:20 No.541252281

    フジロックよKEYTALKいれる

    149 18/10/17(水)21:50:21 No.541252287

    バジリスクで勝った日はワイルドアイズ

    150 18/10/17(水)21:50:54 No.541252468

    ひょっとしてダムでボカロ曲入れると画面である意味罰ゲーム始まるのって設定で変えれる…?

    151 18/10/17(水)21:52:31 No.541253084

    なんでみかんのうたを入れるとシティーハンターのアニメが流れるのだ

    152 18/10/17(水)21:52:45 No.541253161

    >原曲聴いたとおりにしか覚えられないので >声高いボーカルをマイナスキーで歌うとかできない >そのままなら当然声出ない わかりすぎてつらい

    153 18/10/17(水)21:55:05 No.541254040

    男性がカバーした女性ボーカル曲聞いてこんな感じになるのかーみたいなのを掴むとキー下げもわりと歌えると思う

    154 18/10/17(水)21:55:35 No.541254211

    広瀬香美とか行こう

    155 18/10/17(水)21:56:06 No.541254383

    >なんでみかんのうたを入れるとシティーハンターのアニメが流れるのだ 確か挿入歌だったような

    156 18/10/17(水)21:56:20 No.541254460

    採点バーを見ながら声調整しながらじゃないと歌えない

    157 18/10/17(水)21:56:41 No.541254573

    >ようこそジャパリパークは作曲した人が男性音域バージョンで歌ってたから オーイシお兄さんいいよね… じゃぱりぱーで盛り上がった後MANKAI!開花宣言歌ったらなにそれ?みたいな顔されていっぱい悲しい

    158 18/10/17(水)21:56:44 No.541254594

    >声高いボーカルをマイナスキーで歌うとかできない キーずらすと音階の比率の関係なのか聞こえかたの印象がすごく変わって混乱するよね

    159 18/10/17(水)21:56:50 No.541254620

    >採点バーを見ながら声調整しながらじゃないと歌えない それでも半音ずれたりするのが俺だ 音程の合わせ方がわかりません!

    160 18/10/17(水)21:57:43 No.541254945

    >採点バーを見ながら声調整しながらじゃないと歌えない 俺は逆に採点バー出さない方がスコアでるマン

    161 18/10/17(水)21:57:54 No.541254990

    調性自分では上げ下げできないって絶対音感あるとかじゃなくて?

    162 18/10/17(水)21:58:40 No.541255237

    アクエリオンとか点数出やすかった気がする

    163 18/10/17(水)21:58:52 No.541255298

    普通の地声で若干ダウナー気味で歌うと音程合うのに高い低いを意識して声だすと全く合わない

    164 18/10/17(水)22:00:08 No.541255737

    ジャニーズの歌いやすさよ

    165 18/10/17(水)22:00:11 No.541255750

    カサブランカダンディーを原音で歌うのいいよね…

    166 18/10/17(水)22:01:28 No.541256183

    最近米津玄師を習得したのでパンピーとのカラオケも怖いものなしだぞ 聞いてくれ俺の駄菓子屋商売

    167 18/10/17(水)22:01:52 No.541256318

    バンビーナも割と受け良かった

    168 18/10/17(水)22:02:30 No.541256523

    いつもJOYSOUNDで歌うけど85~90しか点数でない

    169 18/10/17(水)22:03:53 No.541256982

    しか…しかなのかそうか…

    170 18/10/17(水)22:03:58 No.541257010

    >いつもJOYSOUNDで歌うけど85~90しか点数でない そこまで出ればJOYならビブラート無理やりぶっこむだけで95はいける