18/10/17(水)19:55:42 ドラム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)19:55:42 No.541216647
ドラム缶がほしいけど普通に買うと高いなあ
1 18/10/17(水)19:56:48 No.541216907
業務で関わってるのに意外なほど知らないな 普通のドラム缶って1本いくらなんだ
2 18/10/17(水)19:57:39 No.541217112
藍子…
3 18/10/17(水)19:57:53 No.541217165
藍子かな?
4 18/10/17(水)19:58:25 No.541217287
1万くらい
5 18/10/17(水)19:59:14 No.541217487
何に使うんです…?
6 18/10/17(水)19:59:29 No.541217540
蓋はどうすんの? 中古品が流通してるよ
7 18/10/17(水)20:00:08 No.541217722
中古だと1000円しなかったと思う
8 18/10/17(水)20:00:08 No.541217723
高森さんのファンが湧いてきた
9 18/10/17(水)20:00:12 No.541217742
暖取る焚き火用
10 18/10/17(水)20:00:14 No.541217751
中に入って転がりながら水路に飛び込んじゃダメだよ
11 18/10/17(水)20:00:23 No.541217798
amazonだと銅製100Lで1万円 ステンレス200Lで5万円くらいだった
12 18/10/17(水)20:00:38 No.541217866
生コンも意外と高いよ
13 18/10/17(水)20:00:41 No.541217881
ヤーヤーヤーヤーヤー!
14 18/10/17(水)20:00:42 No.541217883
これに入ってゴロゴロ転がって川に落ちる遊びでもやるの?
15 18/10/17(水)20:00:50 No.541217923
ドラム缶のこと藍子って言うのやめろ
16 18/10/17(水)20:00:55 No.541217945
ホントに欲しいなら専門店に相談 運ぶのまで手配してもらわないと
17 18/10/17(水)20:01:54 No.541218196
風呂にするならスノコか下駄用意しとけ
18 18/10/17(水)20:02:10 No.541218270
油まみれとかだと安いよ
19 18/10/17(水)20:02:58 No.541218462
200リットルで2万なら買えなくもないな 邪魔だな・・・
20 18/10/17(水)20:03:03 No.541218484
廃材いれて燃やすだけだから上があいてればどんなんでもいいよ
21 18/10/17(水)20:03:35 No.541218637
ホムセン行ったらあるよね
22 18/10/17(水)20:03:37 No.541218650
押してもいいんだぜ?
23 18/10/17(水)20:03:47 No.541218690
酸欠とか考えると案外危険なもんだよ
24 18/10/17(水)20:04:42 No.541218912
>amazonだと銅製100Lで1万円 ごめん鋼製の間違い
25 18/10/17(水)20:05:08 No.541219020
今まで使ってたのが錆びて崩れたんで新しいのほしいんだけど 前のやつはどこで手に入れてきたのかわからないんだ
26 18/10/17(水)20:05:11 No.541219036
ウリシュクピアーレイごっこするの?
27 18/10/17(水)20:05:25 No.541219094
>廃材いれて燃やすだけだから上があいてればどんなんでもいいよ 一斗缶かペール缶にしとけ
28 18/10/17(水)20:06:07 No.541219254
震災の時ばあちゃん家にあった奴トーチで縦に半分に焼き切って簡易風呂にした
29 18/10/17(水)20:06:17 No.541219290
マジでドラム缶屋さんがあるんだよ
30 18/10/17(水)20:06:26 No.541219329
ゴミ燃やすようなのに新品はもったいないよね
31 18/10/17(水)20:07:22 No.541219554
赤く塗りたい
32 18/10/17(水)20:08:20 No.541219766
車屋でタダ同然でくれるぞ
33 18/10/17(水)20:09:43 No.541220108
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u229441352
34 18/10/17(水)20:10:13 No.541220234
産廃引き取り屋に行けばタダでもらえるんじゃない? もらえたらお礼にお菓子か酒もってくんだぞ
35 18/10/17(水)20:10:34 No.541220324
オイル入ってたようなやつだと上が開いてないよね 素人で切れるかなあ
36 18/10/17(水)20:11:16 No.541220469
ウリシュクピアーレイごっこでもやるの?
37 18/10/17(水)20:12:03 No.541220674
弥子!貴様の仲間だ!
38 18/10/17(水)20:12:18 No.541220741
家庭での焼却は違法だったような
39 18/10/17(水)20:13:15 No.541220984
暖房だよ暖房 屋外の
40 18/10/17(水)20:13:26 No.541221043
ドラム缶とか樽とか使う予定無いけどなんか欲しい
41 18/10/17(水)20:13:32 No.541221067
ドラム缶って名前がいいよね しっくりきてる
42 18/10/17(水)20:13:51 No.541221157
座れるペール缶とかいいよね
43 18/10/17(水)20:15:12 No.541221495
一斗缶で我慢しておこうぜ
44 18/10/17(水)20:16:34 No.541221815
ドラム缶風呂用に天板くりぬいたりしたな
45 18/10/17(水)20:16:51 No.541221879
一斗缶ならめちゃ安い
46 18/10/17(水)20:16:55 No.541221898
燻製器つくろうぜ
47 18/10/17(水)20:17:42 No.541222085
中身の入ったドラム缶を縦で転がせる人凄いよね
48 18/10/17(水)20:18:12 No.541222196
>中身の入ったドラム缶を縦で転がせる人凄いよね 縦!?
49 18/10/17(水)20:18:38 No.541222306
ステンレスのをお買いなさい
50 18/10/17(水)20:19:27 No.541222489
一昨日に手伝いで転がそうとして腰いわしそうになったな
51 18/10/17(水)20:19:45 No.541222569
>赤く塗りたい 赤いと爆発するだろ
52 18/10/17(水)20:20:00 No.541222626
スコットランドの妖精にでもなる気か
53 18/10/17(水)20:21:58 No.541223123
天板あるやつでもドリルでたくさん穴開けて天板とることできるかなあ
54 18/10/17(水)20:22:52 No.541223360
デカイ缶切りみたいなやつで天板はくりぬける
55 18/10/17(水)20:23:21 No.541223491
横に真っ二つにしてBBQコンロにしたい
56 18/10/17(水)20:24:15 No.541223734
ただでくれるわけないだろ鉄なんだし
57 18/10/17(水)20:24:30 No.541223816
>ガスで天板はくりぬける 中はよく掃除してからな!
58 18/10/17(水)20:24:33 No.541223832
>横に真っ二つにしてBBQコンロにしたい BBQコンロ買ったほうが安い!
59 18/10/17(水)20:24:46 No.541223890
風呂はいろうぜー
60 18/10/17(水)20:25:01 No.541223956
>座れるペール缶とかいいよね 椅子用のクッション付き蓋が売ってる
61 18/10/17(水)20:25:19 No.541224025
これからの季節あたたまりポイントは必要だからな
62 18/10/17(水)20:25:39 No.541224119
俺は中身入りドラムを倒さず転がすマン!
63 18/10/17(水)20:27:03 No.541224507
何か斜めにしてS字を書くような起動で転がして遠くの人に渡してるGIFを見た事がある気がする
64 18/10/17(水)20:27:52 No.541224736
おっ…おっ…おっ…押すっ…
65 18/10/17(水)20:28:11 No.541224817
昔親父がドラム缶を庭においてそれでゴミ燃やしてたけど警察呼ばれてたな…
66 18/10/17(水)20:28:37 No.541224951
庭でゴミ燃やす用に欲しい
67 18/10/17(水)20:33:24 No.541226159
>庭でゴミ燃やす用に欲しい 今はやっちゃダメだよ!
68 18/10/17(水)20:33:25 No.541226165
ユーチューバーや漫画家になって アマゾンの欲しい物リストにのせておけばいっぱいタダで家に届くぜ
69 18/10/17(水)20:34:24 No.541226437
>ユーチューバーや漫画家になって >アマゾンの欲しい物リストにのせておけばいっぱいタダで家に届くぜ ドラム缶大量にもらってもガソリン貯蓄するぐらいしか使えないな…
70 18/10/17(水)20:34:57 No.541226607
家で燃やすと最悪消防が来てめっちゃ怒られるからな
71 18/10/17(水)20:36:02 No.541226898
警察来ると家族全員の名前取られるしマジ勘弁ってなる
72 18/10/17(水)20:36:38 No.541227025
ジモティーだと安いな
73 18/10/17(水)20:38:03 No.541227388
>ドラム缶大量にもらってもガソリン貯蓄するぐらいしか使えないな… 200L以上の備蓄は届け出が必要だぜ
74 18/10/17(水)20:39:13 No.541227705
>>ドラム缶大量にもらってもガソリン貯蓄するぐらいしか使えないな… >200L以上の備蓄は届け出が必要だぜ 引火でもした日には向こう三軒両隣ぐらいは燃え尽きそうだしな…
75 18/10/17(水)20:39:59 No.541227900
>引火でもした日には向こう三軒両隣ぐらいは燃え尽きそうだしな… ごめんググったら40L以下だったわ それ以上は防火対策取らないとダメっぽい
76 18/10/17(水)20:40:24 No.541228001
野焼き禁止って田んぼの稲藁燃やすのまでダメってのはなんか違う気がする
77 18/10/17(水)20:41:57 No.541228384
>野焼き禁止って田んぼの稲藁燃やすのまでダメってのはなんか違う気がする 後から住宅地が立ってその住人が文句つけるからダメ
78 18/10/17(水)20:42:08 No.541228436
>野焼き禁止って田んぼの稲藁燃やすのまでダメってのはなんか違う気がする 農家が剪定で切った枝を燃やすのは、商業廃棄物を処理する法律だかなんかに引っかかるからダメってうちの爺さんが言われてたな
79 18/10/17(水)20:42:29 No.541228518
>野焼き禁止って田んぼの稲藁燃やすのまでダメってのはなんか違う気がする ちょっと落ち葉を燃やす程度ならセーフなんだけど 都会じゃまず苦情が来る
80 18/10/17(水)20:42:32 No.541228536
農業関係する野焼きは許されてるよ 住宅地はだめだけど
81 18/10/17(水)20:46:58 No.541229660
そのへんでめっちゃ焼いてるのは田舎だからか・・・
82 18/10/17(水)20:47:08 No.541229710
廃材は普通の木より防腐剤とか添加物のダイオキシン多く出るし高性能の焼却炉じゃないと煙で危ないよ
83 18/10/17(水)20:49:07 No.541230239
先にいたのはこっちなのに後から来た住民に臭いって苦情言われてる酪農家は可哀想だと思う
84 18/10/17(水)20:52:40 No.541231207
押してもいいんだぜ