虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/17(水)19:40:14 60時間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/17(水)19:40:14 No.541212998

60時間近く遊んでるけど未だにヴィレンのロケ埋まらなくて出られない… DLCまで入れてcyberpunk2077出るまでに終わるかなこれ…

1 18/10/17(水)19:43:28 No.541213778

ノヴィグラドもまだって事? それともあの一枚マップがある埋まらない?

2 18/10/17(水)19:44:15 No.541213981

別に埋めなくていいよ難易度高いクエとかあるし

3 18/10/17(水)19:44:46 No.541214089

何だかんだ200時間もあれば全クリできるから余裕余裕 全クエスト全ルート見ようと思ったらそれを何周もしなきゃいけないけど

4 18/10/17(水)19:45:45 No.541214322

ノヴィグラドやヴェレンで遭遇したクソ強いワイバーンやトゲ生えた獣にリベンジしたいのに場所が分からねぇ!

5 18/10/17(水)19:47:09 No.541214641

DLC追加するとLv35の山賊とかザクザク湧いてくるから困る

6 18/10/17(水)19:48:35 No.541214975

このゲームはサブクエもアホみたいに作り込んでるからマップ埋めとか後回しにした方がいいよ

7 18/10/17(水)19:49:30 No.541215186

むしろ終わりが見えると悲しくなってくるからそんな急いで進めんでも

8 18/10/17(水)19:51:52 No.541215739

周辺地域ぶらつくのは気分転換がてらにするくらいでいいよ どうせそのうち装備作るのに必要な物取りに行くときに通りがかったりするし

9 18/10/17(水)19:52:22 No.541215859

財宝は取らず拾った文書はほぼ読み飛ばしでクエスト埋めてだいたい200時間強だった 200時間ももやりこみもレベル上げもなくて常に新しいことしてたなんなのこのゲーム

10 18/10/17(水)19:53:09 No.541216037

取り逃がしのイベントとかあるとやり直したくなる

11 18/10/17(水)19:53:15 No.541216065

いそいでプレイしてもはやく終わるもんでもないしおじさんとの冒険が終わる頃には寂しくなるよ

12 18/10/17(水)19:54:51 No.541216437

トロフィー全部取るくらいやったけどイベント埋めとか考えた事もない考えたくない

13 18/10/17(水)19:55:08 No.541216489

このおじさんどんなキャラなの? 今日から戦うことになりそうなんだけど

14 18/10/17(水)19:55:28 No.541216573

DLC部分始まるまで霊薬とか全部消耗品だと思ってて使った事なかったマン!

15 18/10/17(水)19:55:47 No.541216665

だいぶ間を開けてしまった 最初からやり直すべきか

16 18/10/17(水)19:56:06 No.541216745

>このおじさんどんなキャラなの? 仲間のおじさんと3人で泥酔して女装してイタ電かける

17 18/10/17(水)19:56:23 No.541216815

>このおじさんどんなキャラなの? >今日から戦うことになりそうなんだけど 段差に弱い

18 18/10/17(水)19:56:55 No.541216937

トゥサンの終わり方すき

19 18/10/17(水)19:57:23 No.541217044

霊薬はなんか寝てる間におじさんが作っててビビる

20 18/10/17(水)19:57:41 No.541217121

サブクエどれも出来良いからそっちばっかやってたらそろそろ400時間だ… まだメイン終わってないのにDLC始めてしまった

21 18/10/17(水)19:57:59 No.541217193

ゲラおじに目をつけられたドラウナーもネットやる時代か

22 18/10/17(水)19:58:44 No.541217365

鬱々としたストーリーに休みなしのアクションゲームだから見事に積んでしまった 200時間もプレイできる気がしない…

23 18/10/17(水)20:00:02 No.541217696

>このおじさんどんなキャラなの? >今日から戦うことになりそうなんだけど 伝説のなんかすごい人って呼ばれてて実際そうなんだけど気のいい優しいおじさん

24 18/10/17(水)20:00:03 No.541217704

外人が夢想したオレTUEEEキャラ ゲーム上ではバランス上段差で死んだり衛兵に殺されたりする

25 18/10/17(水)20:00:09 No.541217730

トゥサンとかめっちゃ明るい雰囲気だよ 死体吊るされるマップが恋しくなるくらい

26 18/10/17(水)20:00:31 No.541217831

霊薬やオイルは一回作っちゃえばアルコクエストやドワーフ酒あれば勝手に補充するのかな 結構進めたけど未だによく分かってない

27 18/10/17(水)20:01:21 No.541218039

合わない人にはとことん合わないのもなんとなくわかる 俺も最初グリフォンで投げてグラボ買った機会に再度やり直したらどハマりした

28 18/10/17(水)20:01:35 No.541218106

オイル勝手に塗ってくれるMODは必須だぞ PS4だとあれみんな手動で塗ってるのか めんどくさいから塗ってないのか

29 18/10/17(水)20:01:59 No.541218212

気難しそうだから女と酒とカード賭博が好きなおじさん

30 18/10/17(水)20:02:04 No.541218229

>このおじさんどんなキャラなの? 馬に説教される

31 18/10/17(水)20:02:05 No.541218232

スカイリムみたいにアホみたいに長くて変な日本語の文書無いけど怪物図鑑や人物事典がドンドコ追加されて読み物に困らない困る

32 18/10/17(水)20:02:34 No.541218365

>トゥサンとかめっちゃ明るい雰囲気だよ >死体吊るされるマップが恋しくなるくらい トゥサンでお金貯まってルーン工場に戻るとすごいげんなりした気分になる 北方はクソ

33 18/10/17(水)20:03:12 No.541218516

落下死防止と重量9000超MODはすぐ入れた

34 18/10/17(水)20:03:34 No.541218634

>オイル勝手に塗ってくれるMODは必須だぞ >PS4だとあれみんな手動で塗ってるのか >めんどくさいから塗ってないのか 別に必須ってほど手間じゃないし 図鑑見てオイル選んだ方が楽しいし

35 18/10/17(水)20:03:58 No.541218732

ほう

36 18/10/17(水)20:04:14 No.541218786

実際序盤が一番辛気臭いよね…

37 18/10/17(水)20:04:58 No.541218971

山路さんの掠れ声いいよね… 収録何日かかったんだろう

38 18/10/17(水)20:04:59 No.541218977

自分でそうだね押してそう

39 18/10/17(水)20:05:15 No.541219052

ゲスト参戦した格ゲーの大会で準優勝するおじ

40 18/10/17(水)20:05:27 No.541219098

たまによくスカイリムとの比較を見るけどこれ MODとか入れて自由度を満喫するゲームじゃないと思う

41 18/10/17(水)20:05:39 No.541219144

落下軽減 重量無視はあった方がいいよね どこでもFTも便利だったがクエの途中で終わったと思って使っちゃって詰まりかけた

42 18/10/17(水)20:06:36 No.541219374

>実際序盤が一番辛気臭いよね… 戦争で荒廃地ってだけでげんなりしてるところに家庭内不和!

43 18/10/17(水)20:06:45 No.541219410

>たまによくスカイリムとの比較を見るけどこれ >MODとか入れて自由度を満喫するゲームじゃないと思う MODありきの評価って時点で別のもの見てる気がするから まずそこに断り入れとくべきだと思う

44 18/10/17(水)20:08:08 No.541219713

悔しい…

45 18/10/17(水)20:08:27 No.541219790

落下とかFTのMODいらないだろ 一度プレイし終わったらなら兎も角ゲーム性損ねるだけじゃない

46 18/10/17(水)20:10:09 No.541220211

去年は画像とホライゾンとゼルダしか遊んでた記憶がない

47 18/10/17(水)20:10:52 No.541220375

カードゲームだけが趣味のおじさん

48 18/10/17(水)20:10:58 No.541220397

>落下軽減 重量無視はあった方がいいよね 別に必須ってほど不便じゃないし 重量とにらめっこして冒険した方が楽しいし

49 18/10/17(水)20:11:37 No.541220551

スケリッジに着いてからはサブクエ諦めて一気に進めてるけどそれでも時間かかる

50 18/10/17(水)20:11:50 No.541220615

いろいろ埋めるなら200時間あれば終わるのか…想定の倍もかかるのか…

51 18/10/17(水)20:12:26 No.541220775

>戦争で荒廃地ってだけでげんなりしてるところに家庭内不和! 娘だけが一方的な被害者すぎる…

52 18/10/17(水)20:12:35 No.541220812

いつか平和になったヴェレンに訪れたいと思うぐらいにはヴェレンの村々に感情移入したもんです いやな住人も応援した住人もいた

53 18/10/17(水)20:12:43 No.541220846

それなりにやっても100時間はいくしな

54 18/10/17(水)20:13:36 No.541221083

サイバーパンクに備えて買ったけど間にスパイダーマンが来て西部劇の方ももうすぐだからやる暇がねえ… なんで俺はシリーズ全入りで買ってしまったんだ…

55 18/10/17(水)20:14:12 No.541221254

変な心臓開放したら首吊られるわ村壊滅するわ溜まったもんじゃねえ ゴメンね…

56 18/10/17(水)20:14:18 No.541221278

オクセンハートの橋からダイブして受け身失敗とか死んで当然な場面以外では落下死あんましたことないから スペランカーみたいな扱いがあまり納得できない

57 18/10/17(水)20:15:23 No.541221538

マップ埋めは最後に回してサブクエストとメインだけ一通り埋めたら十分だとは思う サブクエストのストーリーも面白いから良くも悪くも時間取られるけど…

58 18/10/17(水)20:15:37 No.541221596

あまりにも長いことおじさんと旅してきたせいで 終わりが来るってことを認めたくない

59 18/10/17(水)20:15:41 No.541221618

最初は落下ダメ無効化は流石にチート臭いかな…って思ってたけど メインクエ終了後に入れたらもう手放せなくなってしまった

60 18/10/17(水)20:15:57 No.541221672

個人的にオープンワールドゲーの中で一番ストーリー面白い

61 18/10/17(水)20:16:02 No.541221700

久々にやってるけど草をワンボタンで回収できるMODだけ入れてる ただ起動が重くなるのと毎回ガンマ値がリセットされてる感じになるのはちょっと困った

62 18/10/17(水)20:16:10 [鎧職人] No.541221729

最高級の剣だ!

63 18/10/17(水)20:16:35 No.541221821

クエスト完了ポイントが崖っぷちでジャンプボタン誤爆でそのまま落下死するゲラルトおじさん

64 18/10/17(水)20:16:51 No.541221880

スケリッジの海の?埋めは諦めました

65 18/10/17(水)20:16:56 No.541221903

ヴェレン南西部の全滅っぷりには眩暈がした

66 18/10/17(水)20:17:03 No.541221927

>変な心臓開放したら首吊られるわ村壊滅するわ溜まったもんじゃねえ けどそれを選択して全てが終わった後に流れるゲラおじの独白が本当に好きなんだ 小さな悪と大きな悪 出来ればどちらも選びたくないものだとか 何かを決断したなら振り返らず前を見るべきだとか ゲームの根幹にある思想を仄めかしてるようにも思える

67 18/10/17(水)20:17:23 No.541221995

重量無制限とFTのmodはいれたな

68 18/10/17(水)20:17:40 No.541222077

公式の10周年トレーラーいいよね…

69 18/10/17(水)20:17:49 No.541222112

>オクセンハートの橋からダイブして受け身失敗とか死んで当然な場面以外では落下死あんましたことないから >スペランカーみたいな扱いがあまり納得できない 別におじさんも超人だけど人間から逸脱してるわけじゃないからねぇ 銃で撃たれて平気な一般的RPGキャラでもないしクワで刺されて瀕死の重症負うし

70 18/10/17(水)20:17:56 No.541222130

スケリッジかどこかある崩落した橋をジャンプで飛び越えようとしたら海に飛び込むモーションになって 下は当然浅瀬でゲラルトおじさんはしんだ

71 18/10/17(水)20:18:58 No.541222377

>公式の10周年トレーラーいいよね… 本編のどのルートでもない大団円なのが嬉しいけど これが本編で選べたらなってちょっと寂しくもある…

72 18/10/17(水)20:19:05 No.541222404

ブルーボーイ・ルゴスと冒険を行って親交を深めた俺はその後とても落ち込んだ

73 18/10/17(水)20:19:05 No.541222406

重量制限は最新バージョンだと程よい感じでそんなに気にはならなかったな 鞍を手に入れる楽しみもあったし

74 18/10/17(水)20:19:39 No.541222549

>本編のどのルートでもない大団円なのが嬉しいけど >これが本編で選べたらなってちょっと寂しくもある… 男爵笑顔で生きてるしな

75 18/10/17(水)20:20:24 No.541222726

男爵が首吊った所でどういうゲームか理解した

76 18/10/17(水)20:21:06 No.541222894

のんびり300時間かけてだいたいのクエスト埋めたけど たぶんこのゲームの三割くらいしか見てないんだろうなと思った

77 18/10/17(水)20:21:28 No.541223004

>ブルーボーイ・ルゴスと冒険を行って親交を深めた俺はその後とても落ち込んだ ルゴスの郎党皆殺しは回避できないのかな… ちょっと頭冷やして話し合おうよって奴らが多すぎる…

78 18/10/17(水)20:21:29 No.541223005

10周年の男爵は嫁死なないルートに行って治療に成功したんだよきっと

79 18/10/17(水)20:21:29 No.541223006

>男爵が首吊った所でどういうゲームか理解した 地獄みたいな環境だけどシリ関連とトゥサンは救いがあるぞ

80 18/10/17(水)20:21:52 No.541223092

地域ごとに空気が違うのが伝わってくるのが凄い スケリッジは寒いしトゥサンは底抜けに明るい

81 18/10/17(水)20:21:56 No.541223113

クヴェントのスターターデッキ選べたらいいのにね どうしても北方メインになっちゃう 最終的にも強いけど

82 18/10/17(水)20:22:01 No.541223137

>10周年の男爵は嫁死なないルートに行って治療に成功したんだよきっと その場合は子どもが…

83 18/10/17(水)20:23:08 No.541223431

ヴェレンもジメジメして体に良くなさそうなの伝わるしな…

84 18/10/17(水)20:23:51 No.541223635

ヴェレンは湿地帯と嵐と焼け野原で陰気すぎる どのルートでも統治者いなくなっちゃうしどうなるのここ…

85 18/10/17(水)20:24:24 No.541223784

>どのルートでも統治者いなくなっちゃうしどうなるのここ… ポーランドモチーフなのでつまり…

86 18/10/17(水)20:24:43 No.541223871

ゲラルトの棒読みは酷かったね 原作と全然違うしあんなに酷いのは初めて見たよ あそこまで演技が下手くそなゲームの主人公は他にはいないと思う

87 18/10/17(水)20:25:06 No.541223977

久々にやってクロウパーチのファストトラベルポイントの不便さ思い出した でもどこでもファストトラベル出来るMOD入れるほどでもないしなぁ

88 18/10/17(水)20:25:40 No.541224126

>ゲラルトの棒読みは酷かったね >原作と全然違うしあんなに酷いのは初めて見たよ >あそこまで演技が下手くそなゲームの主人公は他にはいないと思う ランパードランパード嫌な奴…

89 18/10/17(水)20:25:51 No.541224178

>クヴェントのスターターデッキ選べたらいいのにね スコイアテル選んだら詰みそう

90 18/10/17(水)20:26:11 No.541224258

ゲラルトおじさんは芸術面全般ダメダメ過ぎる

91 18/10/17(水)20:26:37 No.541224385

>ゲラルトおじさんは芸術面全般ダメダメ過ぎる トロールより絵心がないって…

92 18/10/17(水)20:26:41 No.541224397

ローチと旅するのが醍醐味というかシステムの一部だし 道中突発イベント沢山あるし一度クリアするまでは走った方がいいよ

93 18/10/17(水)20:26:50 No.541224455

ヴェレンで逃した子供がノヴィグラドの孤児院にいることに最近気づいた

94 18/10/17(水)20:28:02 No.541224770

極まったローチでオフィル人の白馬とレースするのが楽しかったなぁと 心臓メインを終わらせてしみじみとしたところに気のいい彼とレースするのはスカッとした

95 18/10/17(水)20:28:03 No.541224780

>ゲラルトの棒読みは酷かったね >原作と全然違うしあんなに酷いのは初めて見たよ >あそこまで演技が下手くそなゲームの主人公は他にはいないと思う えらいこっちゃー…

96 18/10/17(水)20:28:29 No.541224912

グウェントは適当にやってたけどニルフガードだけやたら強い印象

97 18/10/17(水)20:29:26 No.541225187

芸術関連はヤスk…ダンディリオンがいるから

98 18/10/17(水)20:29:41 No.541225254

>グウェントは適当にやってたけどニルフガードだけやたら強い印象 諜報員が豊富すぎる

99 18/10/17(水)20:29:55 No.541225303

グウェント決闘者MODいいよね 最初の宿屋の乱闘で挫折しためんどくさすぎる…

100 18/10/17(水)20:30:12 No.541225367

無情なる心はStone of Heartって原題にクリアするまで気づいてなかったから 最後に夜明けと共にタイトルが出てくる場面で意味を理解してしみじみとなった

101 18/10/17(水)20:30:40 No.541225477

全部終わらせるのに200時間くらいかかったけど 終わらせる頃になると終わってしまったってさびしくなった

102 18/10/17(水)20:30:54 No.541225536

ドラマ版のまとめ映画見たけどクソ映画すぎる… けどゲームに取り入れてる部分も結構あってファンアイテムとしてなら面白い 安いし

103 18/10/17(水)20:30:57 No.541225550

小便が馬のように出そうだ!

104 18/10/17(水)20:31:54 No.541225787

ウィッチャーに喧嘩売る一般市民多すぎる

105 18/10/17(水)20:31:55 No.541225790

そういやまたドラマ化するんだよねこれ

106 18/10/17(水)20:32:17 No.541225883

結婚式のゲラおじいいよね… めっちゃ楽しかった

107 18/10/17(水)20:32:26 No.541225925

グウェントは帝国≧北方>>スケリッジ>ワイルドハント>スコイアテル くらいな印象

108 18/10/17(水)20:32:27 No.541225929

>最後に夜明けと共にタイトルが出てくる場面で意味を理解してしみじみとなった よくある演出だとは思うけど本当にとても良かった…

109 18/10/17(水)20:32:36 No.541225967

木を食った事はあるかい?

110 18/10/17(水)20:32:55 No.541226051

水中のドラウナー石弓に対して超弱い

111 18/10/17(水)20:33:40 No.541226232

>最後に夜明けと共にタイトルが出てくる場面で意味を理解してしみじみとなった オルギエルドの頭蓋をバックにタイトル出てくる方も趣があって良い

112 18/10/17(水)20:33:45 No.541226260

昔は…荷馬車いっぱいにソーセージが云々って本当なのか…?って今の有様を見て思ったな…

113 18/10/17(水)20:34:22 No.541226427

>結婚式のゲラおじいいよね… 見事にあれがオルギエルドへの印象が変わるきっかけだったから 終わってから振り返るとシナリオライターの掌の上で転がされてる感がハンパない…

114 18/10/17(水)20:34:23 No.541226433

ノヴィグラド本当好き 無限にあの街で探偵みたいなことしてたかった

115 18/10/17(水)20:34:30 No.541226462

>原作と全然違うしあんなに酷いのは初めて見たよ 何故選んだ過ぎる…

116 18/10/17(水)20:35:29 No.541226736

二週目で通行証無視して泳いで渡ったり即スケリッジに行ったりするの楽しいね ちゃんとそれ専用のセリフがあるのも驚いた

117 18/10/17(水)20:35:59 No.541226882

願いを聞いていくうちにゲラルトとプレイヤーの心情が変化していくの上手いよなぁ 完全に許すことはできなくても情が湧く そして最後には対決があってって本当に見事だった

118 18/10/17(水)20:36:23 No.541226972

そういえば1週間後に報酬を貰いに行くからなってクエがあったまま忘れてたのを思い出した

119 18/10/17(水)20:36:26 No.541226977

子供とかがいる目と鼻の先にドラウナーいるし 化け物だらけの世の中で人同士戦争ってある意味凄いなぁ

120 18/10/17(水)20:37:30 No.541227243

スケリッジの宝箱は途中で諦めた だって大したもの入ってないんだもん!

↑Top