虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 持って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/17(水)19:40:12 No.541212987

    持っていると楽しくなるらしいな

    1 18/10/17(水)19:41:26 No.541213299

    35mmいいよね

    2 18/10/17(水)19:47:39 No.541214745

    これはその…何桁万円なので…?

    3 18/10/17(水)19:49:55 No.541215274

    初めて単焦点レンズ買う人は35と50mmどっち買えばいいの?

    4 18/10/17(水)19:54:25 No.541216349

    >これはその…何桁万円なので…? 一桁万円 レンズの中じゃかなり安い方

    5 18/10/17(水)19:54:49 No.541216428

    小さいから安いと思った 高かった

    6 18/10/17(水)19:56:11 No.541216766

    Lと書いてなければやすい

    7 18/10/17(水)19:57:00 No.541216955

    >初めて単焦点レンズ買う人は35と50mmどっち買えばいいの? 換算50mmがいいと思うんだ APS-C機なら35mmでいいんじゃない

    8 18/10/17(水)19:57:21 No.541217036

    >初めて単焦点レンズ買う人は35と50mmどっち買えばいいの? 50mmってスナップ主体の人だとちょっと広角が物足りない感じだから35mmかなぁ 物撮りメインなら50だと思う

    9 18/10/17(水)19:58:22 No.541217270

    http://amzn.asia/d/553WFsm

    10 18/10/17(水)19:58:38 No.541217338

    つまり両方買えばいいのか…

    11 18/10/17(水)19:58:44 No.541217364

    沼にはいると感覚として三万くらいまでは=タダ ≒じゃなく=

    12 18/10/17(水)19:59:36 No.541217559

    ふつーに見たもの撮れるっていいなってなった 換算75mmだとちょっと狭かった

    13 18/10/17(水)19:59:57 No.541217647

    撮った写真を焦点距離順にソートして一番使ってるのを単焦点で買えばいい

    14 18/10/17(水)20:01:01 No.541217966

    >沼にはいると感覚として十万くらいまでは=タダ

    15 18/10/17(水)20:01:48 No.541218161

    マップカメラは沼の入り口

    16 18/10/17(水)20:02:04 No.541218231

    最初換算50mmが狭く35mmじゃないと息苦しさすら感じたけどなんだかんだ50mmの方が画面散らかりにくてていい…… と思っている内に手元には90mmあたりが増えているのだ

    17 18/10/17(水)20:02:05 No.541218234

    Yongnuoの35mmF2かったけど結構満足

    18 18/10/17(水)20:03:10 No.541218511

    >最初換算50mmが狭く35mmじゃないと息苦しさすら感じたけどなんだかんだ50mmの方が画面散らかりにくてていい…… >と思っている内に手元には90mmあたりが増えているのだ 沼じゃねーか!

    19 18/10/17(水)20:03:18 No.541218547

    >沼にはいると感覚としてカメラのキタムラは有料防湿庫

    20 18/10/17(水)20:03:22 No.541218571

    35mmはいい… 初心者はつい便利ズームを買いがちだけど本当に必要なのは50mmF1.4と 35mmF1.4の二つだけなんだ

    21 18/10/17(水)20:03:50 No.541218701

    いいや24mmもいるね

    22 18/10/17(水)20:04:38 No.541218893

    ポートレートの75mmは?

    23 18/10/17(水)20:06:18 No.541219291

    おっさんになって体力がおちてきたからか 50mmf1.8と35mmf2だけでいいかなってきがしてきた 70-200重くて辛い

    24 18/10/17(水)20:09:22 No.541220007

    24と35と50と75…やっぱりズームは必要なのでは?

    25 18/10/17(水)20:11:44 No.541220588

    重いレンズは持ち出したくないそんな「」にはライカがおすすめ

    26 18/10/17(水)20:11:50 No.541220616

    ズームは迷いだぞ

    27 18/10/17(水)20:14:23 No.541221299

    何で撮ったかじゃなくて何を撮ったかだよ まあ要するに「」の作品見せてー

    28 18/10/17(水)20:14:36 No.541221341

    素人なのにマイクロフォーサーズなんて業界マイナーなの使っててすいません、 軽くて持ち運びにいいんだ

    29 18/10/17(水)20:15:05 No.541221466

    >重いレンズは持ち出したくないそんな「」にはライカがおすすめ CLが(ライカの割には)お安くて気になる… と思ってたら出てきたM10-Dの噂が気になりすぎる…

    30 18/10/17(水)20:15:43 No.541221627

    広角レンズは最短撮影距離が短い そしてテレコンバーター挟んでも最短撮影距離は変わらないからブツ撮りとかに使える 最も開放f値が暗くなるので最初からマクロレンズ買えという話もある

    31 18/10/17(水)20:17:28 No.541222030

    広角寄りマクロレンズみたいな都合のいいレンズないのだろうか

    32 18/10/17(水)20:21:16 No.541222938

    su2662397.jpg パソコンの画面に映してやっと気づいた

    33 18/10/17(水)20:21:23 No.541222969

    LAOWAという中華のメーカーが15mm F4 WIDE MACROという超広角!マクロ!シフト!という凄まじい1本を出しているぞ

    34 18/10/17(水)20:21:51 No.541223090

    35mmでいいならキヤノンとペンタにあるよ

    35 18/10/17(水)20:22:22 No.541223241

    >何で撮ったかじゃなくて何を撮ったかだよ >まあ要するに「」の作品見せてー 昨日さらさらしたのに誰も貼ってくれなかった…

    36 18/10/17(水)20:24:54 No.541223919

    コスプレの女の子しか撮ってないので貼れない…

    37 18/10/17(水)20:25:25 No.541224058

    su2662401.jpg 人身事故で止まってたとき

    38 18/10/17(水)20:25:41 No.541224131

    35mm50mm90mm300mmとマクロレンズが増えてきた

    39 18/10/17(水)20:26:11 No.541224256

    su2662406.jpg 弟

    40 18/10/17(水)20:26:11 No.541224260

    >素人なのにマイクロフォーサーズなんて業界マイナーなの使っててすいません、 >軽くて持ち運びにいいんだ むしろセンサーサイズどうこうで優劣競う方が初心者臭い

    41 18/10/17(水)20:26:20 No.541224292

    換算40mmが好きなんだ

    42 18/10/17(水)20:28:54 No.541225027

    >su2662406.jpg >弟 たまたまが見えないが…

    43 18/10/17(水)20:29:33 No.541225220

    su2662409.jpg 昨日貼ったヤツのボツ版貼って供養

    44 18/10/17(水)20:31:08 No.541225603

    しみじみした写真が好き su2662412.jpg

    45 18/10/17(水)20:31:44 No.541225746

    >su2662412.jpg やべぇ超好き

    46 18/10/17(水)20:32:25 No.541225922

    EOS Rをよろしく

    47 18/10/17(水)20:34:28 No.541226453

    >素人なのにマイクロフォーサーズなんて業界マイナーなの使っててすいません、 ばかやろうミラーレスやり始めたマウントのどこがマイナーなんだ

    48 18/10/17(水)20:37:48 No.541227323

    適当に撮ったやつ ss322483.jpg