虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/17(水)19:31:17 夜は のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/17(水)19:31:17 No.541210920

夜は

1 18/10/17(水)19:32:44 No.541211287

領域

2 18/10/17(水)19:33:24 No.541211443

展開

3 18/10/17(水)19:34:14 No.541211636

su2662317.png

4 18/10/17(水)19:35:27 No.541211914

名画モチーフとか絶対強キャラだろ…

5 18/10/17(水)19:35:44 No.541211980

先生やっぱり特級呪霊ですよね?

6 18/10/17(水)19:35:45 No.541211988

画力すげえよなあ

7 18/10/17(水)19:37:06 No.541212299

概念系の領域展開されて「なにここ!?」で済んでるダビデくんはすごい

8 18/10/17(水)19:38:02 No.541212501

先生なのに呪霊前提なの酷くない?

9 18/10/17(水)19:39:22 No.541212804

名画ネタ結構色々出来そうだな

10 18/10/17(水)19:40:12 No.541212989

呪術師の可能性もあるんだけど 真偽判別能力とラストのコマが呪霊感を加速させる

11 18/10/17(水)19:40:29 No.541213060

エミュの引き出しは多そうなので後は発想次第

12 18/10/17(水)19:40:59 No.541213186

嘘をトリガーに発動する術式強いよね

13 18/10/17(水)19:43:04 No.541213697

>呪術師の可能性もあるんだけど >真偽判別能力とラストのコマが呪霊感を加速させる 口の中が生得領域のようだしやっぱり呪霊なんじゃ

14 18/10/17(水)19:44:34 No.541214040

というかラストのコマ的にダビデ君は領域から脱出できたのかも怪しいし…

15 18/10/17(水)19:45:01 No.541214140

このページ画像取り込みじゃなくちゃんと描いてるっぽいのが… 何時間かかるんだ…

16 18/10/17(水)19:46:49 No.541214566

今週のジャンプで一番面白かった

17 18/10/17(水)19:48:26 No.541214937

絵がヤバいという唯一の特徴をかなり効果的な形で使ってていいなと思った 今までは小便小僧くんの一点突破でかなりキツかったので

18 18/10/17(水)19:49:54 No.541215268

ヴィーナスさんのヨゴレヒロイン化といい見どころの多い回だった 大満足だ

19 18/10/17(水)19:49:57 No.541215281

女の子が可愛い 太くない

20 18/10/17(水)19:50:00 No.541215290

どういう能力なの…

21 18/10/17(水)19:50:00 No.541215293

これジャンプの漫画…?

22 18/10/17(水)19:51:08 No.541215572

>これジャンプの漫画…? 今年始まったばかりのピチピチだよ

23 18/10/17(水)19:51:30 No.541215656

>これジャンプの漫画…? 呪術廻戦

24 18/10/17(水)19:51:36 No.541215682

この絵に関して「優しげなキュクロプスの視線」って解説あったけど絶対優しげじゃない

25 18/10/17(水)19:51:42 No.541215710

これでギャグマンガなんだから恐ろしいね

26 18/10/17(水)19:51:57 No.541215764

ルドンは何のことやらの印象強すぎてふふってなる

27 18/10/17(水)19:52:44 No.541215938

>これでギャグマンガなんだから恐ろしいね ゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラ

28 18/10/17(水)19:52:59 No.541215992

女の子が普通に可愛いのがいい

29 18/10/17(水)19:53:07 No.541216026

>画力すげえよなあ 画力というか描き込みがすごい

30 18/10/17(水)19:53:14 No.541216061

このまま続いてほしいけど次の連載で思う存分頑張ってほしい気も…

31 18/10/17(水)19:53:20 No.541216099

いやでも元の絵はカラーでみると暖かで優しげに見えるんですよ…

32 18/10/17(水)19:53:36 No.541216156

>女の子が可愛い >太くない たぶんルノワール絵画モチーフのキャラが出てきたらデブになると思う

33 18/10/17(水)19:53:51 No.541216212

でもルドンは意識して恐ろしく描いてる絵が他に一杯あるし笑う蜘蛛と穏和なキュクロプスしかいないこの空間は先生に害意が無いこと現してるよね

34 18/10/17(水)19:54:21 No.541216324

su2662354.jpg 元絵

35 18/10/17(水)19:54:57 No.541216452

背景はゴッホ?

36 18/10/17(水)19:55:56 No.541216710

>su2662354.jpg >元絵 でいだらぼっちが笑ったら

37 18/10/17(水)19:56:16 No.541216793

>背景はゴッホ? ゴッホの星月夜だな メンタルやっちゃって療養中に描いたやつ

38 18/10/17(水)19:57:03 No.541216968

間違いなく才能はあるんだろうけど怖ぇよ!

39 18/10/17(水)19:58:08 No.541217217

すげぇ元絵よりなんかきめ細かく描いてやがるんだな……

40 18/10/17(水)19:58:59 No.541217424

美術組だけじゃなくてヴィーナスちゃんもかなり描き込んでるから週刊連載で作者がバテないか心配

41 18/10/17(水)19:59:01 No.541217434

流石にコラだよね…?

42 18/10/17(水)19:59:15 No.541217490

作品の題材とも合ってていいよね

43 18/10/17(水)19:59:51 No.541217619

>流石にコラだよね…? 貼られた画像はコラだけどスレ画はコラじゃないよ

44 18/10/17(水)19:59:55 No.541217637

>流石にコラだよね…? コラだよ 本誌連載版は >su2662317.png

45 18/10/17(水)20:00:04 No.541217710

ダビデ君の描きこみも間違いなく大変なやつだからこれ作者そのうち死ぬわ

46 18/10/17(水)20:00:30 No.541217826

石像顔のインパクトだけの漫画だと思ってたけどさすがにこれはインパクトがデカすぎた

47 18/10/17(水)20:00:59 No.541217959

作者は美大卒なのかね

48 18/10/17(水)20:01:10 No.541218002

>作品の題材とも合ってていいよね 作品単体じゃなくて色々織り混ぜてきたのは幅が広がっていいな

49 18/10/17(水)20:01:25 No.541218052

序盤から出し惜しみしてないしこれでダメなら仕方ないな

50 18/10/17(水)20:02:38 No.541218389

単眼

51 18/10/17(水)20:02:55 No.541218451

ルドン+星月夜ってちょっとかっ飛ばしすぎじゃない?

52 18/10/17(水)20:03:19 No.541218556

美術芸術関係ならなんでも行けるし彫刻とか石像つながりでもいいしローマ関係でもいいし 意外と色んなネタあるな

53 18/10/17(水)20:03:45 No.541218683

豆知識ページも好きなので続いてほしい

54 18/10/17(水)20:04:55 No.541218959

最初は打ち切りコースかな…って思ってたのに割と面白くて困る 困らない

55 18/10/17(水)20:04:57 No.541218964

ものすごい強キャラ感だな…

56 18/10/17(水)20:05:12 No.541219037

>ダビデ君の描きこみも間違いなく大変なやつだからこれ作者そのうち死ぬわ ただこれを毎週無理なく続けられたらかなり人気になる気がする 毎度ハイペースな展開で失速するわと言われてもずっと維持してきたブラクロと重なる

57 18/10/17(水)20:05:31 No.541219109

今週のでジャパンと大分差つけたなって感じがした

58 18/10/17(水)20:05:50 No.541219200

今週は良かった

59 18/10/17(水)20:06:06 No.541219250

>今週のでジャパンと大分差つけたなって感じがした ジャパンも今週は笑ったけどね ギバちゃんはずるい

60 18/10/17(水)20:06:13 No.541219272

絵画を組み合わせる発想は無かった

61 18/10/17(水)20:06:48 No.541219427

ギャグが切れ味悪くても女子かわいいラブじゃないコメディ路線に舵切れると思う

62 18/10/17(水)20:07:01 No.541219480

いい感じに軽く読めてありがたい…

63 18/10/17(水)20:08:25 No.541219785

端休めのギャグ漫画として十分だよねダビデ君 ジャパンは巻末って感じ

64 18/10/17(水)20:09:14 No.541219978

エロコメやってただけあって女の子可愛いもんな と言うか何で連載がこんな路線なんだろう…

65 18/10/17(水)20:09:16 No.541219981

ジャパンもダビデも両方有りだな俺は

66 18/10/17(水)20:09:54 No.541220157

ジャパンもダビデも今週で面白さが定まったよね

67 18/10/17(水)20:10:07 No.541220206

>エロコメやってただけあって女の子可愛いもんな >と言うか何で連載がこんな路線なんだろう… 今ラブコメエロコメでやるとゆらぎ僕勉とバチバチにやりあわなきゃいけないから…

68 18/10/17(水)20:11:39 No.541220559

もめる人も銭湯セイントもエロを前面にしすぎてギャグにあまり注目してもらえなかったので 今回は入れ替えてみた

69 18/10/17(水)20:13:00 No.541220923

可愛い女の子は添え物程度でインパクト重視スタイルは正解だと思う アンケ入れたい作品が絞れないつらい

70 18/10/17(水)20:13:13 No.541220973

ダビデくんの書き込みだけで苦労してんなあって感じなのに 毎週大変だな…

71 18/10/17(水)20:14:17 No.541221277

今期の新連載はポテンシャル高くていいよね

72 18/10/17(水)20:14:52 No.541221401

>可愛い女の子は添え物程度でインパクト重視スタイルは正解だと思う >アンケ入れたい作品が絞れないつらい 今週はワンピ休載なのにアンケ入れたい作品が多すぎて辛い

73 18/10/17(水)20:17:16 No.541221970

この大ネタでアンケ取れなかったらかなりしんどい

74 18/10/17(水)20:17:43 No.541222086

モナリザさんが出てから面白い

75 18/10/17(水)20:17:52 No.541222121

ジモトは秋田の大渋滞で笑ったしダビデは領域展開で笑った ギャグ漫画豊富だな

76 18/10/17(水)20:18:27 No.541222261

カッツォ!!

77 18/10/17(水)20:20:57 No.541222851

ジャパンもダビデもいい感じだし片方ダメだとしても+流ししてくれないかな…

78 18/10/17(水)20:21:09 No.541222904

ハピハピチョコレートデーで吹き出した

79 18/10/17(水)20:21:26 No.541222991

週刊連載でこの書き込みが維持できるなら化け物

80 18/10/17(水)20:21:42 No.541223054

明らかに作画カロリーが高すぎる…

81 18/10/17(水)20:21:52 No.541223100

だからプラスは流刑地じゃねえ!

82 18/10/17(水)20:22:01 No.541223133

まだ書き溜め分だろうしこれからだよね…

83 18/10/17(水)20:22:13 No.541223199

>明らかに作画カロリーが高すぎる… 領域展開は呪力を大幅に消費するからな

84 18/10/17(水)20:22:17 No.541223219

モナリザさんは来そうとは思ったがギャグ顔と可愛い顔の両面作戦が使えるおいしいキャラで来たなって感じだ

85 18/10/17(水)20:23:19 No.541223484

>ハピハピチョコレートデーで吹き出した 完璧美人だったヴィーナスさんに可愛いところが出始めたのもいいよね

86 18/10/17(水)20:23:51 No.541223633

でもこの言語として意味不明な領域名というのは呪術本編でも使えるぞ!

87 18/10/17(水)20:25:26 No.541224063

>>明らかに作画カロリーが高すぎる… >領域展開は呪力を大幅に消費するからな それを宿儺め...!!

88 18/10/17(水)20:25:39 No.541224121

まぁ誌面にギャグは2本くらいあって丁度いいので 箸休めにダビデで巻末にジモトって布陣で残ってくれていい気はする

89 18/10/17(水)20:26:25 No.541224311

俺はこれが幾つかの絵画の組み合わせで出来ている事が面白いと思ったな やっぱり有名な画家って凄いものお出しするんだなと

90 18/10/17(水)20:26:30 No.541224339

ギャグがあまりにボロボロだったからな… ようやくまともになってきた感はある

91 18/10/17(水)20:27:23 No.541224601

今まではつまんね…だったけど今週でやっと芽が出たなって感じだった 次も楽しみだよ

92 18/10/17(水)20:27:47 No.541224713

画力で押し切るギャグってどういうこったよってなる

93 18/10/17(水)20:27:58 No.541224760

磯兵衛の焼き直しって印象があったけどスレ画は画力が有効活用されてて差別化できてきたなと思う

94 18/10/17(水)20:28:00 No.541224766

>俺はこれが幾つかの絵画の組み合わせで出来ている事が面白いと思ったな それはみんな思ったと思うぞ

95 18/10/17(水)20:28:01 No.541224769

交代で巻末やるつもりなんだろうか

96 18/10/17(水)20:28:05 No.541224790

複数の呪術を組み合わせて領域をお出ししたのが先生が最初ってのが大きすぎる壁って感じでワクワクしてくる

↑Top