虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/17(水)18:39:54 ベロが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/17(水)18:39:54 No.541198916

ベロがむくんで歯形ついて痛い

1 18/10/17(水)18:41:14 No.541199184

ガムを噛んで舌を動かすようにするといいですよ

2 18/10/17(水)18:41:24 No.541199226

気不足…?

3 18/10/17(水)18:41:26 No.541199230

気が足りないようだな

4 18/10/17(水)18:43:10 No.541199631

俺は気の力で舌の膨張を抑えていたのか

5 18/10/17(水)18:44:46 No.541199983

気が足りねえ…

6 18/10/17(水)18:46:36 No.541200428

胃腸が弱って消化力が落ちてる可能性もある まずは体調整えて寝るのがええ

7 18/10/17(水)18:47:58 No.541200760

いっぺんこうなるとしばらく治らないからもどかしい

8 18/10/17(水)18:48:04 No.541200792

気だよ「」 水分不足と気で舌はダメになる!

9 18/10/17(水)18:48:48 No.541200991

コォォォォォォ…

10 18/10/17(水)18:48:56 No.541201021

どうしても右みたいにきれいな舌にならないと思ってたけど正常なのか?

11 18/10/17(水)18:48:59 No.541201037

>気だよ「」 >水分不足と気で舌はダメになる! 先生!

12 18/10/17(水)18:50:00 No.541201314

>どうしても右みたいにきれいな舌にならないと思ってたけど正常なのか? あまりに真っ赤な舌の人って日常でそんな見ないだろ?

13 18/10/17(水)18:51:00 No.541201533

舌に歯形なんて状態なったことない

14 18/10/17(水)18:51:30 No.541201637

チャクラを解放するんだ

15 18/10/17(水)18:52:22 No.541201903

>舌に歯形なんて状態なったことない 口内炎が悪化するとなりがち

16 18/10/17(水)18:52:59 No.541202058

お前気のこと忘れちゃったのかよ!

17 18/10/17(水)18:52:59 No.541202059

むくみまくりだよ俺 平常時に舌が歯につかないのが普通と聞いた時は驚いた

18 18/10/17(水)18:53:17 No.541202120

今見たら歯型ってほどじゃないけどなんかデコボコしてるな あと奥の舌苔が濃い

19 18/10/17(水)18:53:39 No.541202213

>舌に歯形なんて状態なったことない 今くらい気温が下がってきて汗をかかなくなるのと同時に水を飲むペースは変わってなかったりすると体内に余分に貯まったりする

20 18/10/17(水)18:54:36 No.541202429

>むくみまくりだよ俺 >平常時に舌が歯につかないのが普通と聞いた時は驚いた このレスで初めて知った 変な喋り方って言われるのは舌デカいせいだったのかもしれん

21 18/10/17(水)18:55:31 No.541202640

昔の医者は舌で診断するって聞いたけど実際色々な不調がわかるもんなんだよな

22 18/10/17(水)18:56:07 No.541202765

舌がなんかこうカピカピするというか… ぬめぬめしないのは何が原因なんだろう 不快

23 18/10/17(水)18:57:25 No.541203037

夜中によく自分の舌噛んで起きるんだがむくんでるんだろうか…

24 18/10/17(水)18:57:32 No.541203066

水分摂ってるのはいいんじゃねえの!?

25 18/10/17(水)18:58:18 No.541203246

舌の先っちょの部分がボロボロだわ

26 18/10/17(水)18:59:17 No.541203455

生まれつき溝状舌だから常にズタボロだよ

27 18/10/17(水)18:59:42 No.541203571

水分取らないと水代謝悪くてむくむし水分取りすぎでもむくむ

28 18/10/17(水)19:00:09 No.541203680

>水分摂ってるのはいいんじゃねえの!? 何事も摂りすぎるのは良くないんだ

29 18/10/17(水)19:01:06 No.541203873

>平常時に舌が歯につかないのが普通と聞いた時は驚いた 嘘!?

30 18/10/17(水)19:01:55 No.541204067

https://toyokeizai.net/articles/-/172197?page=3 どれか当てはまるかな

31 18/10/17(水)19:03:37 No.541204452

舌の裏の血管黒いわ

32 18/10/17(水)19:03:57 No.541204533

胃癌とか心筋梗塞とか脳卒中とかわかるの…

33 18/10/17(水)19:05:27 No.541204892

舌の裏の2本の血管青黒い

34 18/10/17(水)19:05:35 No.541204925

漢方医学の概念だと部分を調べたら全体が判るからね

35 18/10/17(水)19:08:10 No.541205545

舌はなんともないけど頬の内側は歯の跡ついてるデブ

36 18/10/17(水)19:08:59 No.541205722

脳卒中で脳神経のうちの舌下神経が障害された場合舌に運動障害が現れるのである程度の指標にはなるよ

37 18/10/17(水)19:09:42 No.541205906

舌の裏に出来物できてあーこれヤバいヤツだ…って医者行ったら粘液嚢胞です言われた 手術は必要らしく憂鬱になった

38 18/10/17(水)19:10:31 No.541206097

嚢胞系は何度も何度も取ってもらわないといけなかったりして厄介すぎる…

39 18/10/17(水)19:11:25 No.541206305

>舌の裏に出来物できてあーこれヤバいヤツだ…って医者行ったら粘液嚢胞です言われた >手術は必要らしく憂鬱になった すぐ医者に行く決断ができたのは幸いだよ 口内炎みたいにしばらくしたら治るだろって放置しちゃう人も多いわけだし

40 18/10/17(水)19:14:40 No.541207046

唾液線が詰まって唾液が溜まってでっかくなるのとちょっと痛いのともの食べるときめっちゃ邪魔なだけだけど辛いわ嚢胞

41 18/10/17(水)19:15:42 No.541207274

ちなみに舌も太るから歯型ついてるデブはやせろ

42 18/10/17(水)19:16:33 No.541207465

>ちなみに舌も太るから歯型ついてるデブはやせろ 舌が肥えてるとか褒め言葉じゃん!

43 18/10/17(水)19:16:51 No.541207526

痩せたら歯型つかないの?? 痩せるか

44 18/10/17(水)19:19:27 No.541208094

痩せても気が不足した時はむくむぞ

45 18/10/17(水)19:19:33 No.541208117

そういえば舌癌多い国ってインドとかってどっかで見た やっぱりスパイシー&ホットな刺激物慢性摂取してるせいなんかな

46 18/10/17(水)19:21:02 No.541208486

>舌が肥えてるとか褒め言葉じゃん! そのポジティブさは好きだよ

47 18/10/17(水)19:23:36 No.541209118

>むくみまくりだよ俺 >平常時に舌が歯につかないのが普通と聞いた時は驚いた 嘘だろ承太郎!

48 18/10/17(水)19:25:27 No.541209548

ここ数日ほっぺの内側と舌に歯形ついてるな…平均体重以下だし水分過多ってことか

49 18/10/17(水)19:26:35 No.541209793

歯周病だから歯を磨かずに寝ると舌もよく腫れる 知らないうちに唾液減ってる奴は気をつけろ

50 18/10/17(水)19:29:00 No.541210367

>むくみまくりだよ俺 >平常時に舌が歯につかないのが普通と聞いた時は驚いた 自分も常時これだけど舌の大きさが体感できるほど変わることに驚いた

51 18/10/17(水)19:32:02 No.541211126

舌が紫色になってる人は血不足だそうな 白くなってる人は気不足で歯型が付いてるのが水過多だってさ

52 18/10/17(水)19:32:37 No.541211264

だから気不足ってなんだよ!

53 18/10/17(水)19:33:22 No.541211434

歯型が付くって状態がどういうのか本当にわからない

54 18/10/17(水)19:33:47 No.541211532

なにもない所で何かの気配がするときとか気のせいって言うだろ? もうおわかりですね?

55 18/10/17(水)19:34:54 No.541211781

>歯型が付くって状態がどういうのか本当にわからない 舌を出すと舌のサイドに歯型のくぼみができるよ

56 18/10/17(水)19:35:30 No.541211924

>歯型が付くって状態がどういうのか本当にわからない 肥大化した舌の縁が歯に当たって常時押し付けられる形になるとそうなる

57 18/10/17(水)19:35:56 No.541212028

歯ぎしりとか歯を食いしばる事が多い人も舌に歯形付きやすいよ

58 18/10/17(水)19:36:37 No.541212195

水分代謝ってどうなったらよくなるんだ

59 18/10/17(水)19:36:44 No.541212221

舌診で検索すれば画像で症状出てくるよ

60 18/10/17(水)19:37:18 No.541212349

結構歯型付いてた 怪しい中国の医者を探すか

61 18/10/17(水)19:38:00 No.541212498

>水分代謝ってどうなったらよくなるんだ 汗をかく おしっこする おしっこは水よりも利尿作用のある飲み物をとる

↑Top