ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/17(水)18:15:50 No.541193717
理想的な上司はる
1 18/10/17(水)18:17:25 No.541194000
お酒は飲めないんですみません
2 18/10/17(水)18:17:30 No.541194011
本当に理想的なの貼るな
3 18/10/17(水)18:18:11 No.541194146
じゃあウーロン茶で
4 18/10/17(水)18:18:40 No.541194240
俺は良いけど取引先に頭の古いのがいるかもしれないから覚えとけって事か
5 18/10/17(水)18:19:14 No.541194364
この後素面の時に若手の育成に滅茶苦茶熱心だと発覚する人だっけ
6 18/10/17(水)18:19:31 No.541194425
>じゃあウーロン茶で ちゃんと聞いてたのかヤマグチ~~
7 18/10/17(水)18:20:13 No.541194561
ビールが嫌いなだけなら一杯目はまあそうだよね…
8 18/10/17(水)18:20:27 No.541194616
冷静に教えてくれるだけで理想的 現実だとキレた上で無理に飲ませる
9 18/10/17(水)18:20:35 No.541194664
苦いし炭酸苦手だしマジで嫌いなんだよね 焼酎でもダメ?
10 18/10/17(水)18:20:37 No.541194668
俺は頼んで最初口つけるだけつけて半分も飲まないな 偉い人間のおごりだし付き合ってやったんだからそんぐらいいいだろって気持ちで残す
11 18/10/17(水)18:21:02 No.541194736
お酒いっぱいでも飲むとゲロ吐くからな…
12 18/10/17(水)18:21:09 No.541194756
>じゃあウーロン茶で 最近は飲めない人用に烏龍茶でもよくなった でもソフトドリンクは全員烏龍茶にしろよヤマグチ~
13 18/10/17(水)18:21:51 No.541194894
営業で失敗しないように教えてくれるのはいいんだけど別に実際の飲みで教える必要もないのでは…と思わなくも無い それはそれとして超ありがたい上司
14 18/10/17(水)18:22:04 No.541194953
最初の生で隅っこで小さくなるオブジェになるけど それやったら怒るのでしょう?
15 18/10/17(水)18:22:05 No.541194956
>苦いし炭酸苦手だしマジで嫌いなんだよね >焼酎でもダメ? 営業職なら駄目
16 18/10/17(水)18:22:06 No.541194961
>俺は頼んで最初口つけるだけつけて半分も飲まないな >偉い人間のおごりだし付き合ってやったんだからそんぐらいいいだろって気持ちで残す 残して怒る人は見たこと無いな 形式上口だけはつけろとは言われた
17 18/10/17(水)18:22:07 No.541194963
>焼酎でもダメ? 「」~~~
18 18/10/17(水)18:22:14 No.541194998
でもまあ本当にどんどん廃れていってるのを感じる
19 18/10/17(水)18:22:47 No.541195118
皆お金ないしね…
20 18/10/17(水)18:23:17 No.541195222
ビールはなんかすげー早く来るから最初の乾杯はしやすい
21 18/10/17(水)18:23:21 No.541195234
仮に酒飲めないんですよでもヤマグチ~ って言われると思うとちょっと嫌だな
22 18/10/17(水)18:23:23 No.541195241
最初はって念を推してる理由をわかってくれよ「」マグチィ
23 18/10/17(水)18:23:23 No.541195244
田舎だから車あるんで飲めませんで許されてる
24 18/10/17(水)18:23:36 No.541195292
だって苦いの飲んでも疲れ吹っ飛ばないし...
25 18/10/17(水)18:23:46 No.541195323
ジョッキでウーロンというのはたまに見た
26 18/10/17(水)18:23:55 No.541195347
>ビールはなんかすげー早く来るから最初の乾杯はしやすい 揃って出てくるってのがでかいんだよね
27 18/10/17(水)18:24:28 No.541195451
>ジョッキでウーロンというのはたまに見た 今は大体そうじゃない? ビールもしくはウーロンで最初の乾杯
28 18/10/17(水)18:24:44 No.541195517
無駄な軋轢を生まない生き方を教えてくれてるわけだから
29 18/10/17(水)18:25:08 No.541195591
体質的に酒飲めないとか車で来てるとかあるからウーロンは許されるよね
30 18/10/17(水)18:25:14 No.541195614
ところで女の人はなんで聞き耳立ててるの ヤマグチはサイコパスの殺人鬼で動向探られてるの
31 18/10/17(水)18:25:20 No.541195636
烏龍茶も冷たすぎて渋い… 宴席ならどっちかで我慢するけども
32 18/10/17(水)18:25:27 No.541195664
ビール嫌い なんですよ 泥酔した父が母を刺した時に飲んでたから…
33 18/10/17(水)18:25:30 No.541195671
時代ってのもあるからなヤマグチ~~ お前が部下に教える時には無理に飲まなくていいって教えられる時代だといいな
34 18/10/17(水)18:25:32 No.541195678
意味のない儀式やマナーが存在してること自体が問題なんだからいい上司って言えるのかな? 「気持ちは分かるけどお前は黒人なんだから頑張って奴隷やろ? な?」って言ってくるのがいい人か?
35 18/10/17(水)18:25:52 No.541195750
ウーロ茶臭くて苦手なんで麦茶頼んでいいですか?
36 18/10/17(水)18:26:22 No.541195855
ウーロン茶じゃなくてジャスミン茶は駄目なんですか?
37 18/10/17(水)18:26:43 No.541195940
ビール一杯でもう顔真っ赤になるくらい酒弱いから 最初にビール飲むと嫌いなビールだけ飲んで終わりになるんですよ…
38 18/10/17(水)18:26:44 No.541195946
>時代ってのもあるからなヤマグチ~~ >お前が部下に教える時には無理に飲まなくていいって教えられる時代だといいな スレ画は酒飲めない人に無理に進めてる訳じゃないぞ「」マグチ~
39 18/10/17(水)18:26:50 No.541195961
>意味のない儀式やマナーが存在してること自体が問題なんだからいい上司って言えるのかな? >「気持ちは分かるけどお前は黒人なんだから頑張って奴隷やろ? な?」って言ってくるのがいい人か? すぐ極端な例えだすからお前はだめなんだぞ「」~~
40 18/10/17(水)18:26:52 No.541195966
>ウーロ茶臭くて苦手なんで麦茶頼んでいいですか? 「」マグチ~それならジンジャエールにしとけー
41 18/10/17(水)18:27:03 No.541195998
>「気持ちは分かるけどお前は黒人なんだから頑張って奴隷やろ? な?」って言ってくるのがいい人か? おまえがキング牧師みたいに体制と戦える能力と根性があるならそれでいんだけどな「」グチー
42 18/10/17(水)18:27:04 No.541196000
アルコール嫌い なんですよ
43 18/10/17(水)18:27:07 No.541196027
>意味のない儀式やマナーが存在してること自体が問題なんだからいい上司って言えるのかな? >「気持ちは分かるけどお前は黒人なんだから頑張って奴隷やろ? な?」って言ってくるのがいい人か? 問題を極端にでかくしてどうこうなんて事は学生の時に卒業してろヤマグチ~~
44 18/10/17(水)18:27:08 No.541196030
>ビール嫌い >なんですよ >泥酔した父が母を刺した時に飲んでたから… ヤマグチ…
45 18/10/17(水)18:27:12 No.541196040
>「気持ちは分かるけどお前は黒人なんだから頑張って奴隷やろ? な?」って言ってくるのがいい人か? よく変なたとえするなって言われない?
46 18/10/17(水)18:27:24 No.541196086
その意味のない儀式を守らないことによるリスクが多いし個人で変えられるわけ無いんだから最適解だよ
47 18/10/17(水)18:27:34 No.541196120
>ウーロン茶じゃなくてジャスミン茶は駄目なんですか? 全員で烏龍茶頼めばすぐくるからなんだぞ「」マグチ~
48 18/10/17(水)18:27:36 No.541196124
飲み始めた頃は苦手で嫌いだったんだけど最近なんか美味く感じてきた 飲みなれると結構美味しいね
49 18/10/17(水)18:27:49 No.541196178
>ビール一杯でもう顔真っ赤になるくらい酒弱いから >最初にビール飲むと嫌いなビールだけ飲んで終わりになるんですよ… 乾杯して一口だけ口付ける真似したら後は横に置いといて好きなもの頼んでいいんだぞ「」マグチ~
50 18/10/17(水)18:27:59 No.541196216
>体質的に酒飲めないとか車で来てるとかあるからウーロンは許されるよね いまはゆるされる 昔は……
51 18/10/17(水)18:28:26 No.541196320
大人数の場合さっさと最初の乾杯済ませたいからビールかウーロン茶にしてくれ
52 18/10/17(水)18:28:28 No.541196322
>昔は…… 酒なんか飲んでりゃ強くなるんだよ!
53 18/10/17(水)18:28:49 No.541196396
俺は営業じゃないから好きなもの飲むけど 一発目にビールって腹膨れないのかな
54 18/10/17(水)18:29:05 No.541196447
頼んどいて飲んでないとなんだ苦手なのかって明るめの同僚または上司が声かけてきて飲んでくれることもあるぞ 飲めと言われる場合もある
55 18/10/17(水)18:29:14 No.541196467
烏龍茶嫌いなんですよ 苦くて…
56 18/10/17(水)18:29:19 No.541196487
昔のヤマグチは本当に大変だったと思う
57 18/10/17(水)18:29:30 No.541196533
店によってはソフトドリンク本当に遅い店とかある どういう理由なんだろうか?
58 18/10/17(水)18:29:36 No.541196564
飲めない酒無理に飲まされて倒れたりトラブル起きたら社内でつまはじき 昔の飲み文化はまっこと奇怪ぜよ…
59 18/10/17(水)18:29:46 No.541196605
>俺は営業じゃないから好きなもの飲むけど >一発目にビールって腹膨れないのかな 別に食べるのメインでも無いからな…
60 18/10/17(水)18:29:46 No.541196607
>昔は…… ひどいよね未成年だから飲めねえよっていったのにジョッキじゃなくて なんだかわからない大きい深皿に並々と注いで一気させるの
61 18/10/17(水)18:29:50 No.541196619
一杯飲むと顔真っ赤になるからすごい便利だわ あとずっとウーロン茶と水飲んでてもおっ飲んでるねとか言われるし
62 18/10/17(水)18:30:07 No.541196688
ビール無理だけどアルコール飲めるならそれ頼めよ… いじめてるみたいだろ
63 18/10/17(水)18:30:13 No.541196710
和!?
64 18/10/17(水)18:30:26 No.541196764
そもそも最初の乾杯っていらないんじゃないですか? 適当に幹事か上役が挨拶するだけでいいじゃないですか
65 18/10/17(水)18:30:36 No.541196796
だからこうしてハンドルキーパーになる
66 18/10/17(水)18:30:51 No.541196853
>乾杯して一口だけ口付ける真似したら後は横に置いといて好きなもの頼んでいいんだぞ「」マグチ~ もったいないじゃないですか… 食べ物飲み物粗末にするなんて許されないじゃないですか…
67 18/10/17(水)18:31:04 No.541196898
居酒屋ってお腹一杯になるのが目的じゃないからね
68 18/10/17(水)18:31:25 No.541196978
>だからこうしてハンドルキーパーになる 送った人全員からお金ももらえてお得!
69 18/10/17(水)18:31:33 No.541197001
いつ見ても理想の上司
70 18/10/17(水)18:31:41 No.541197027
こういうの気にするより若者に嫌われたくないおっさんの方が多くなった気がする
71 18/10/17(水)18:31:56 No.541197079
>食べ物飲み物粗末にするなんて許されないじゃないですか… 上司が飲んでくれるから無駄にならないよ
72 18/10/17(水)18:32:12 No.541197143
>酒なんか飲んでりゃ強くなるんだよ! 本人含めて気付いて無かったり表沙汰になってないだけで 強要酒で殺された社会人は沢山いたんだろうな…
73 18/10/17(水)18:32:19 No.541197174
>食べ物飲み物粗末にするなんて許されないじゃないですか… 飲み屋でそれ思ってたら割と生きていけないぞ「」マグチ… 誰だよ注文しすぎたやつ…
74 18/10/17(水)18:32:20 No.541197176
>もったいないじゃないですか… >食べ物飲み物粗末にするなんて許されないじゃないですか… 置いておけば酔った誰が大抵片付けてくれるんだぞ「」マグチ~
75 18/10/17(水)18:32:31 No.541197221
そもそも何杯も飲むのが前提ってのが狂ってると思う ぶっちゃけ毒だぜ
76 18/10/17(水)18:32:46 No.541197275
>居酒屋ってお腹一杯になるのが目的じゃないからね でも和牛ステーキとか激辛チャーハンとかお刺身盛りとかバクバク食いたいし…
77 18/10/17(水)18:32:47 No.541197280
ただ飲み会で完全素面で言われるのも飲む方も気を遣う
78 18/10/17(水)18:33:02 No.541197334
飲み放題だとジョッキがなくて瓶ビールしかないところがあって困る ビール瓶が俺の周りに集まってくるから
79 18/10/17(水)18:33:05 No.541197352
>置いておけば酔った誰が大抵片付けてくれるんだぞ「」マグチ~ ちょっと無理してみんな食べてあとでトイレでゲロになったりしてるんですよ そういうところだぞ上司
80 18/10/17(水)18:33:25 No.541197420
だって具合悪くしたら余計迷惑かかるじゃないですか…
81 18/10/17(水)18:33:29 No.541197435
ここまでがワンセンテンスだ よろしいか
82 18/10/17(水)18:33:39 No.541197473
>でも和牛ステーキとか激辛チャーハンとかお刺身盛りとかバクバク食いたいし… 「」マグチ~そういうのは二次会で行くんだよ~
83 18/10/17(水)18:33:43 No.541197490
>でも和牛ステーキとか激辛チャーハンとかお刺身盛りとかバクバク食いたいし… 新しく来た料理は自分の前じゃなくて卓の真ん中に置くんだぞ「」グチ~~~
84 18/10/17(水)18:33:47 No.541197502
べつにビールにするのもいいしお酌するのも注文係に回るのもいい でも談話するのはマジで勘弁してくれ 5年も営業やってるのに全く上手くならない…
85 18/10/17(水)18:34:05 No.541197564
>でも和牛ステーキとか激辛チャーハンとかお刺身盛りとかバクバク食いたいし… 美味しそうなのいっぱいあるよね
86 18/10/17(水)18:34:21 No.541197620
ビール1杯が飲めないから送迎役やらせてもらってる
87 18/10/17(水)18:34:23 No.541197633
「」マグチ~ 朝から酒飲んでくるのはマジでやめておけよな
88 18/10/17(水)18:34:31 No.541197665
しかもこの人本来ならめっちゃ上の上司だからな 本当は中堅が教育すべきところを人材いないから新人教育やってるだけで
89 18/10/17(水)18:34:36 No.541197684
アルコールダメだしカフェインもダメなんで水でいいですかねもう
90 18/10/17(水)18:35:13 No.541197829
最初はみんなお茶で良くない?
91 18/10/17(水)18:35:24 No.541197875
>朝から酒飲んでくるのはマジでやめておけよな いいじゃないですか好きなの飲んで…
92 18/10/17(水)18:35:37 No.541197928
大人数の飲み会でそれぞれ別なの好きに注文すると 揃うまで時間かかって乾杯出来ないから最初は全員ビールにしろ
93 18/10/17(水)18:35:49 No.541197987
ジンジャーエール頼んだのか「」マグチ~ シャンディガフにしてやるよ
94 18/10/17(水)18:35:59 No.541198017
社長になってこういう糞慣習の無い会社作りたいと思わないでもないが 取引先とか考えると無理なんだろうな~
95 18/10/17(水)18:36:22 No.541198107
社交辞令で皆生中でいいですか?って聞いて違うもん頼む人はその時点でアレよね
96 18/10/17(水)18:36:33 No.541198157
社内だけの話じゃないからな営業は
97 18/10/17(水)18:36:40 No.541198191
>アルコールダメだしカフェインもダメなんで水でいいですかねもう お冷だと冷酒が来ることもあるからちゃんと水っていうんだぞ「」マグチ~ 後俺も飲みたいからジョッキで頼んでくれ「」マグチ~
98 18/10/17(水)18:36:49 No.541198237
のん兵衛にはのん兵衛だけぶつければいいんだよ! 全員で挑まなくても一人だけで事足りる
99 18/10/17(水)18:36:59 No.541198267
>社長になってこういう糞慣習の無い会社作りたいと思わないでもないが 1杯目くらい飲んだほうが楽では… 2杯3杯絡んでくるようなのはクソだけど
100 18/10/17(水)18:37:01 No.541198275
>社長になってこういう糞慣習の無い会社作りたいと思わないでもないが >取引先とか考えると無理なんだろうな~ 色々酒の弊害を抜きにしても 酒の席でお互い楽しめるくらいのコミュニケーション力はないと どう頑張っても取引先は作れないからな
101 18/10/17(水)18:37:12 No.541198320
最初にビールかウーロン茶以外頼まれると大抵一番最初に来たビール渡される一番上の人のグラスが泡消えるわ乾杯までの間微妙な空気流れるわで大変なんだぞ「」マグチ~
102 18/10/17(水)18:37:33 No.541198414
>社長になってこういう糞慣習の無い会社作りたいと思わないでもないが 社内の飲み会はダーツバーとかいう新しい糞慣習が生まれるんだぞ「」マガツ~
103 18/10/17(水)18:37:35 No.541198420
ほら見ろお前が頼んだカシスなんたらだけ遅れるからみんな乾杯待ってるだろぉ~
104 18/10/17(水)18:37:47 No.541198458
>社交辞令で皆生中でいいですか?って聞いて違うもん頼む人はその時点でアレよね 流石に今はその時点でアレって言うような時代でもない
105 18/10/17(水)18:38:02 No.541198511
最近は店のほうもわかってるからビールとそれ以外であわせて持ってきてくれるよぉ
106 18/10/17(水)18:38:07 No.541198536
社内ではもう皆好きに頼んでるなあ
107 18/10/17(水)18:38:11 No.541198554
>社長になってこういう糞慣習の無い会社作りたいと思わないでもないが それなら運送業者でもすればいいんじゃない?集まって飲むとかガチでしにくいよ
108 18/10/17(水)18:38:23 No.541198599
店によってはピッチャーで持ってこられるから ビール以外の選択肢がなくなる
109 18/10/17(水)18:38:24 No.541198604
>ほら見ろお前が頼んだカシスなんたらだけ遅れるからみんな乾杯待ってるだろぉ~ 一番の理由これなんだよね
110 18/10/17(水)18:38:28 No.541198622
同じものを飲むってところが大事なんだよな ただビールがチョイスされただけの事で
111 18/10/17(水)18:38:36 No.541198659
>「」マグチ? >朝から酒飲んでくるのはマジでやめておけよな この程度のアルコールただの水じゃないですか
112 18/10/17(水)18:38:39 No.541198670
しっかり教えてくれるいい上司だ ただダメだダメだいう上司とは違う
113 18/10/17(水)18:38:44 No.541198690
ジョッキサービスって名前付けて 最初の一杯は全部ジョッキで提供すればいいのに
114 18/10/17(水)18:38:52 No.541198719
シャンディガフいいよね…ビール嫌いだけどうめえや
115 18/10/17(水)18:39:12 No.541198785
席に着いてから注文して一杯目やお通しが出てくるまでの流れがスムーズになるのが大事
116 18/10/17(水)18:39:21 No.541198818
一杯ぐらい我慢しろとかじゃなくてその一杯が飲めねえんだよクソが そんなに机ゲロまみれにしてほしいのか
117 18/10/17(水)18:39:21 No.541198819
>社交辞令で皆生中でいいですか?って聞いて違うもん頼む人はその時点でアレよね 大学生か商社か分からんけど業界によるな 建設は今でもビールを飲んだ後は後輩への説教と武勇伝が繰り広げられると勤めてるやつに聞いた ITは飲み会がないらしい
118 18/10/17(水)18:39:40 No.541198876
ていうか飲んだら死ぬとかじゃないなら別のモン頼むほうが面倒だから… 本当は酒よりココアが好きだぞ
119 18/10/17(水)18:39:46 No.541198894
営業にハイボールマンがいるけどハイボールひアリなのかな...
120 18/10/17(水)18:39:51 No.541198910
>ジョッキサービスって名前付けて >最初の一杯は全部ジョッキで提供すればいいのに 種類揃えるのが重要なんだぞ「」マグチ~
121 18/10/17(水)18:40:10 No.541198962
俺が幹事じゃないときは好きなもの頼んでいいぞ
122 18/10/17(水)18:40:18 No.541198984
>営業にハイボールマンがいるけどハイボールひアリなのかな... 「あいつはハイボール」って空気ができれば勝ち 勝つまでが大変
123 18/10/17(水)18:40:23 No.541198996
>一杯ぐらい我慢しろとかじゃなくてその一杯が飲めねえんだよクソが そこまで弱いなら多分社内中知ってるレベルだろ 堂々と水かお茶たのめ
124 18/10/17(水)18:40:28 No.541199009
体育会系が多いところは大変そうだ
125 18/10/17(水)18:40:34 No.541199029
全員で同じものを飲むことで団結が得られるんだぞ「」マグチ~ 飲みニケーションは大事なんだぞ~
126 18/10/17(水)18:40:35 No.541199034
>一杯ぐらい我慢しろとかじゃなくてその一杯が飲めねえんだよクソが >そんなに机ゲロまみれにしてほしいのか 今はビールかウーロン茶で聞かれるだろう
127 18/10/17(水)18:40:40 No.541199057
飲み放題メニューに無いもの頼むヤマグチは困る
128 18/10/17(水)18:40:45 No.541199078
>しっかり教えてくれるいい上司だ >ただダメだダメだいう上司とは違う しかもこの新人教えてもらってる事に気づいてない
129 18/10/17(水)18:41:02 No.541199142
>ITは飲み会がないらしい 世界に名を連ねるIT企業ですら飲み会あるよ!
130 18/10/17(水)18:41:05 No.541199151
最近はアルハラ認定もあるからおっさんの方が気を使うぞ
131 18/10/17(水)18:41:05 No.541199153
酒は駄目なんでオレンジジュース下さい
132 18/10/17(水)18:41:09 No.541199168
苦いの苦手なのでウーロン茶じゃなくてオレンジジュースで
133 18/10/17(水)18:41:19 No.541199207
逆にビール以外の酒好きじゃないから最初から最後までビール飲んでるとそれはそれで空気読めてない奴みたいになるのが辛い
134 18/10/17(水)18:41:31 No.541199247
乾杯のビールは頑張ってさっさと飲むから即お冷や頼んでも許せよな!
135 18/10/17(水)18:41:51 No.541199299
僕痛風なんですよ
136 18/10/17(水)18:41:55 No.541199308
>一杯ぐらい我慢しろとかじゃなくてその一杯が飲めねえんだよクソが >そんなに机ゲロまみれにしてほしいのか 今の時代に体質的に飲めない奴に無理矢理飲ませるようなところに勤めているのが悪い
137 18/10/17(水)18:41:55 No.541199309
>最近はアルハラ認定もあるからおっさんの方が気を使うぞ 体育会系気風のひどい職場だとそんな事言ったらぶん殴られるからな
138 18/10/17(水)18:42:07 No.541199356
>逆にビール以外の酒好きじゃないから最初から最後までビール飲んでるとそれはそれで空気読めてない奴みたいになるのが辛い 最初の乾杯乗り切ったら他人の飲んでるものなんて誰も気にしてないぞ「」マグチ~
139 18/10/17(水)18:42:15 No.541199392
共飲共食は大事だぞヤマグチィ~
140 18/10/17(水)18:42:41 No.541199502
>乾杯のビールは頑張ってさっさと飲むから即お冷や頼んでも許せよな! 店の事も考えてソフトドリンク頼むんだよ「」マグチ~
141 18/10/17(水)18:42:54 No.541199551
>空気読めてない奴みたいになるのが辛い ならないよ?「」マグチ~?
142 18/10/17(水)18:43:01 No.541199585
酒飲めねぇから俺は乾杯終わったらお酌マシーンになる あと飯をめちゃ食うと何故か喜ばれる
143 18/10/17(水)18:43:04 No.541199595
外部の人と飲まないなら別になんでもいいけど 営業ならマジで必須
144 18/10/17(水)18:43:06 No.541199600
日本酒とビールはお酌されるから ハイボールにする
145 18/10/17(水)18:43:07 No.541199606
ノリの悪い所を見せるとこの先苦労するぞ「」マグチ~
146 18/10/17(水)18:43:12 No.541199640
社内ならともかく取引先と飲まないといけない時が来るからね…
147 18/10/17(水)18:43:18 No.541199667
>逆にビール以外の酒好きじゃないから最初から最後までビール飲んでるとそれはそれで空気読めてない奴みたいになるのが辛い 正直それは健康に悪いぞ「」マグチ~
148 18/10/17(水)18:43:30 No.541199709
>外部の人と飲まないなら別になんでもいいけど >営業ならマジで必須 だからスレ画も宴席の決まりって言ってるんだよね
149 18/10/17(水)18:43:31 No.541199711
本当にこういうの無くなって上司も注意するよう言われてるのを感じる
150 18/10/17(水)18:43:31 No.541199717
現場ガテン系とその他で大分空気に差がありそうだ
151 18/10/17(水)18:43:37 No.541199738
全然呑めないなら前もって幹事にそう言っとけ「」マグチィ~
152 18/10/17(水)18:43:45 No.541199764
料理に甘い飲み物って合わなくないか「」マグチィ~
153 18/10/17(水)18:43:45 No.541199765
>乾杯のビールは頑張ってさっさと飲むから即お冷や頼んでも許せよな! コップ空だから上司がビール注ごうとしてくれてるんだからコップ持って差し出せよ「」マグチ~
154 18/10/17(水)18:43:57 No.541199804
結構いい上司なのかなスレ画
155 18/10/17(水)18:44:24 No.541199892
昔は酒なんか飲んでりゃ強くなるって風潮だったけど 酒飲むと目が開いてるのに何も見えなくなったり 耳が曇って周囲の音が聴こえづらくなって 凍えるような寒気が出てまともに動けなくなるような症状が起こるんだけど あれも慣れてないから出る症状なの?
156 18/10/17(水)18:44:30 No.541199914
ほんとに炭酸苦手なんだよな… ゲップの勢いでポエエって戻すケース何度もやってるし
157 18/10/17(水)18:44:31 No.541199917
>結構いい上司なのかなスレ画 社会出ればわかる こんなもんじゃねえぞ理不尽の塊だ
158 18/10/17(水)18:44:52 No.541200008
>コップ空だから上司がビール注ごうとしてくれてるんだからコップ持って差し出せよ「」マグチ~ これ本当やめてほしい
159 18/10/17(水)18:44:53 No.541200012
すみませんえっと・・・(飲み物の注文聞きに来てる店員待たせすぎるのもな・・・)生で
160 18/10/17(水)18:44:55 No.541200019
マナー教えつつカシオレキャンセルして無理矢理ビール飲ませて無いあたりに好感を持てる
161 18/10/17(水)18:44:59 No.541200030
>本当にこういうの無くなって上司も注意するよう言われてるのを感じる 人数居る場合の飲みだと未だに大事だぞ「」マグチ~ 少人数だとかのただの飲み会の時は好きに頼め
162 18/10/17(水)18:44:59 No.541200032
>現場ガテン系とその他で大分空気に差がありそうだ 知り合いの土方からだと最近は誰も飲みに行かないって愚痴ってた
163 18/10/17(水)18:45:03 No.541200047
ビール嫌いなんですよ 通風で...
164 18/10/17(水)18:45:04 No.541200051
ノンアルコールビールも結構許容されてる 薬でだめなんです…
165 18/10/17(水)18:45:11 No.541200076
年寄りが多い会合になると 酒飲みの体壊してる率があからさまに高いから 馬鹿な風習だよなぁと思う
166 18/10/17(水)18:45:11 No.541200083
悪態たれても親切に教えてくれてるからな 良い人も良い人
167 18/10/17(水)18:45:22 No.541200131
>あれも慣れてないから出る症状なの? 嘘じゃなかったら死ぬ一歩手前か何かだよ
168 18/10/17(水)18:45:23 No.541200132
>これ本当やめてほしい やめてほしいならお前がお酌すんだよぉ~
169 18/10/17(水)18:45:24 No.541200148
>あれも慣れてないから出る症状なの? そうだよ いっぱい飲め
170 18/10/17(水)18:45:28 No.541200164
教えてくれる上司って時点で当たりでは? ひどいのになると酒飲ませながら愚痴だ
171 18/10/17(水)18:45:29 No.541200166
取引先で盛大にリバースしたら結構みんな気遣ってくれるようになったから取引なくなるの前提でレッツトライ
172 18/10/17(水)18:45:33 No.541200178
>結構いい上司なのかなスレ画 注意してなぜそうしたほうがいいのかの理由まで説明しつつ そのうえで無理やり注文取消してビールにさせたりしてない時点でめちゃくちゃいい上司
173 18/10/17(水)18:45:40 No.541200206
1杯我慢すりゃ後は好きにしていいと言ってくれるだけ良い上司
174 18/10/17(水)18:45:43 No.541200221
いやなやつはその場で何も言わずに翌日他の上司に陰口言ってるぞ「」マグチ~
175 18/10/17(水)18:45:46 No.541200226
良い上司ならアドバイスを装って飲酒強要しないだろ アホか
176 18/10/17(水)18:46:14 No.541200334
10人くらいのこじんまりとしたやつならともかく 部の忘年会とかで好きなもの選ばれると幹事が死ぬ
177 18/10/17(水)18:46:21 No.541200366
>やめてほしいならお前がお酌すんだよぉ~ お酌してらなおさら一緒に飲ませようとするじゃん!
178 18/10/17(水)18:46:23 No.541200377
>昔は酒なんか飲んでりゃ強くなるって風潮だったけど >酒飲むと目が開いてるのに何も見えなくなったり >耳が曇って周囲の音が聴こえづらくなって >凍えるような寒気が出てまともに動けなくなるような症状が起こるんだけど >あれも慣れてないから出る症状なの? なんかの病気じゃないのそれ?
179 18/10/17(水)18:46:31 No.541200401
あくまで会社の付き合いだから最初は合わせろって教えてくれてる訳だから良い人だと思う
180 18/10/17(水)18:46:36 No.541200424
>良い上司ならアドバイスを装って飲酒強要しないだろ >アホか 奢りだぞ「」マグチ~
181 18/10/17(水)18:46:49 No.541200471
>良い上司ならアドバイスを装って飲酒強要しないだろ 社会に出れば分かるぞ「」マグチィ~ 飲み会なんて理不尽の塊だからな
182 18/10/17(水)18:46:49 No.541200475
>良い上司ならアドバイスを装って飲酒強要しないだろ >アホか カシスオレンジもアルコールです
183 18/10/17(水)18:47:11 No.541200565
何でも文句ばっかり言ってたら楽しくねぇぞ「」マグチィ
184 18/10/17(水)18:47:35 No.541200651
>昔は酒なんか飲んでりゃ強くなるって風潮だったけど >酒飲むと目が開いてるのに何も見えなくなったり >耳が曇って周囲の音が聴こえづらくなって >凍えるような寒気が出てまともに動けなくなるような症状が起こるんだけど >あれも慣れてないから出る症状なの? 太り過ぎかな…
185 18/10/17(水)18:47:37 No.541200656
『そういう儀式だから』って教えてくれるのはかなりいい上司だな...
186 18/10/17(水)18:47:38 No.541200660
ジョッキにした方がいい理由までは知らなかった
187 18/10/17(水)18:47:39 No.541200667
>良い上司ならアドバイスを装って飲酒強要しないだろ >アホか スレ画すら読み取れないのは「」マグチにもなれないぞ
188 18/10/17(水)18:47:43 No.541200687
アホかなんて言ってられるのは社内の飲み会だけだぞ 「」マグチぃ…
189 18/10/17(水)18:47:58 No.541200762
俺が居るうちはいいけど他の奴がそうとは限らないぞ「」マグチ~
190 18/10/17(水)18:48:08 No.541200812
>あれも慣れてないから出る症状なの? 高血圧で死ぬ寸前なんじゃね? 健康診断受けてる?
191 18/10/17(水)18:48:17 No.541200855
>良い上司ならアドバイスを装って飲酒強要しないだろ カシスオレンジは大抵アルコールはいってるぞ?
192 18/10/17(水)18:48:41 No.541200954
ちょっと我慢したら皆笑顔なんだから合わせろ「」マグチィ 社会人だろぉ
193 18/10/17(水)18:49:11 No.541201089
酒を断ってたら酔って泊めてもらった上司の家で美人の娘さんと出会うなんて展開できないぞ「」マグチ~
194 18/10/17(水)18:49:13 No.541201094
普段から空気読めてないって言われてるんだから最初ぐらいは合わせた方がいいぞ「」マグチ~
195 18/10/17(水)18:49:26 No.541201152
将来的には過半数がビール苦手だけどマナーとしてとりあえず最初にビール頼む飲み会とかも出てくるんだろうか
196 18/10/17(水)18:49:29 No.541201167
俺の中では飯連れてってくれるだけでいい上司だよ 割り勘にする上司は死ねと思うけど
197 18/10/17(水)18:49:47 No.541201245
なんていうか思ってることそのまま言ってもいいことはいいが見当違いのこと言ったうえで不要な罵倒の一言までつけるのは良くないぞ「」マグチ~
198 18/10/17(水)18:50:01 No.541201321
別に上司に取り入ろうとは思わないしなぁ 心象よくしたら給料上がるわけじゃないし
199 18/10/17(水)18:50:07 No.541201347
理不尽エピソードを聞いて今どきそんなクソな会社ねーよと言ってる「」は 余程恵まれた環境にいるか働いたことないかのどっちかだよね…
200 18/10/17(水)18:50:08 No.541201352
>酒を断ってたら酔って泊めてもらった上司の家で美人の娘さんと出会うなんて展開できないぞ「」マグチ~ 僕の好みは課長みたいな人なんで…
201 18/10/17(水)18:50:10 No.541201357
>酒を断ってたら酔って泊めてもらった上司の家で美人の娘さんと出会うなんて展開できないぞ「」マグチ~ 上司の娘と付き合うのは辛くないかな…
202 18/10/17(水)18:50:15 No.541201381
仲間内で飲む時いいんだよ「」マグチィ これ会社の飲みだから「」マグチィ
203 18/10/17(水)18:50:44 No.541201474
お酒を飲めない人は体内に毒のアルコールが長く残り続けるから 肝臓がダメになるのも早いぞ
204 18/10/17(水)18:50:51 No.541201503
>僕の好みは課長みたいな人なんで… 何を言うんだ「」マグチ…
205 18/10/17(水)18:50:55 No.541201519
酒飲めないならウーロンは許されてるからな「」マグチ~~
206 18/10/17(水)18:51:03 No.541201539
>別に上司に取り入ろうとは思わないしなぁ >心象よくしたら給料上がるわけじゃないし 上司に取り入れなんて話じゃないだろ「」マグチィ~
207 18/10/17(水)18:51:10 No.541201565
>別に上司に取り入ろうとは思わないしなぁ >心象よくしたら給料上がるわけじゃないし 心象良くて損はしないぞ「」マグチィ 評価する相手は人間だから嫌いなやつは辛目に見ちゃうぞぉ
208 18/10/17(水)18:51:12 No.541201572
>嘘じゃなかったら死ぬ一歩手前か何かだよ マジか 昔調子に乗って飲めもしないのに飲んで酷い目にあったから それ以来控えてるんだ
209 18/10/17(水)18:51:12 No.541201576
アサヒ嫌いなんですよ不味くて……
210 18/10/17(水)18:51:17 No.541201592
>理不尽エピソードを聞いて今どきそんなクソな会社ねーよと言ってる「」は >余程恵まれた環境にいるか働いたことないかのどっちかだよね… 環境というか普段からきちんと人間関係構築できてるかが大事なのでは
211 18/10/17(水)18:51:29 No.541201635
>僕の好みは課長みたいな人なんで… ヤマグチィ…///
212 18/10/17(水)18:51:42 No.541201681
じゃあ会社の飲み会にでなくてもいい方法を教えてください…
213 18/10/17(水)18:51:46 No.541201705
デブだけど酒のめないんでいっぱい食べます なぜか酔っぱらいに受けます
214 18/10/17(水)18:51:54 No.541201737
この上司別に自分と飲んでる時の話してるわけじゃないからな
215 18/10/17(水)18:51:54 No.541201739
>別に上司に取り入ろうとは思わないしなぁ >心象よくしたら給料上がるわけじゃないし 一杯目ビールに合わせたくらいで取り入れられると思うな
216 18/10/17(水)18:51:58 No.541201760
好きな奴は加点採点だけど嫌いな奴は減点採点だからな
217 18/10/17(水)18:51:59 No.541201763
上司の評価がそのまま同僚の見る目に繫がったりするぞ「」マグチィ~
218 18/10/17(水)18:52:01 No.541201771
>ITは飲み会がないらしい インフラ系は現場によるけど割と飲みの頻度が多いぞ「」マグチ~
219 18/10/17(水)18:52:02 No.541201775
>理不尽エピソードを聞いて今どきそんなクソな会社ねーよと言ってる「」は >余程恵まれた環境にいるか働いたことないかのどっちかだよね… そんな会社辞めろ
220 18/10/17(水)18:52:24 No.541201914
>理不尽エピソードを聞いて今どきそんなクソな会社ねーよと言ってる「」は >余程恵まれた環境にいるか働いたことないかのどっちかだよね… でも「」に限らず話盛ってでも職場環境の不幸自慢したがるのは多いから…
221 18/10/17(水)18:52:28 No.541201935
>アサヒ嫌いなんですよ不味くて…… 「」マグチ~~ よなよなとかあるから飲むか~~?
222 18/10/17(水)18:52:36 No.541201970
>アサヒ嫌いなんですよ不味くて…… これはわかる スーパードライ薄い
223 18/10/17(水)18:52:49 No.541202013
>デブだけど酒のめないんでいっぱい食べます >なぜか酔っぱらいに受けます 最後の一口食ってくれるやつ有難い
224 18/10/17(水)18:52:53 No.541202033
飲めなくても最初のサラダ残さず食ってくれるやつには感謝してるよ…
225 18/10/17(水)18:53:10 No.541202094
まぁとりあえずこれやっとけばベターだよって話を取り入るだなんだまで大きくする辺り 生きづらい性格してんなぁとしか
226 18/10/17(水)18:53:30 No.541202173
>じゃあ会社の飲み会にでなくてもいい方法を教えてください… 社内の飲みの話じゃないぞ「」マグチ~
227 18/10/17(水)18:53:49 No.541202240
>良い上司ならアドバイスを装って飲酒強要しないだろ >アホか いいから早く社会に出るんだぞ「」マグチ~ 年取れば取るほど余計なプライドが邪魔して馴染むのに苦労するからな…
228 18/10/17(水)18:53:55 No.541202261
俺はラガーみたいに苦いビール苦手だ スーパードライが一番美味い
229 18/10/17(水)18:53:56 No.541202267
最初の一杯だけ生中たのんで 2杯目からはワインとか日本酒とかウォッカのロック頼むけど「」上司なら許してくれる?
230 18/10/17(水)18:54:01 No.541202285
>一杯目ビールに合わせたくらいで取り入れられると思うな じゃあ合わせなくても同じだし無意味じゃん
231 18/10/17(水)18:54:12 No.541202330
理屈が正しい事が正解じゃない事は多いんだよぉ
232 18/10/17(水)18:54:20 No.541202365
酒よりタバコ臭いのが苦手なんです
233 18/10/17(水)18:54:25 No.541202383
>>一杯目ビールに合わせたくらいで取り入れられると思うな >じゃあ合わせなくても同じだし無意味じゃん 下がるって認識はねえのか
234 18/10/17(水)18:54:40 No.541202446
>最初の一杯だけ生中たのんで >2杯目からはワインとか日本酒とかウォッカのロック頼むけど「」上司なら許してくれる? ていうか別に許さない理由がないけど…
235 18/10/17(水)18:54:47 No.541202479
>最初の一杯だけ生中たのんで >2杯目からはワインとか日本酒とかウォッカのロック頼むけど「」上司なら許してくれる? 好きにすればいいぞ「」マグチィ~ 最初だけ合わせるのが肝心なんだからな
236 18/10/17(水)18:54:49 No.541202487
>2杯目からはワインとか日本酒とかウォッカのロック頼むけど「」上司なら許してくれる? ほどほどにしろよ「」マグチィ 送ってやれないぞぉ
237 18/10/17(水)18:54:58 No.541202514
>最初の一杯だけ生中たのんで >2杯目からはワインとか日本酒とかウォッカのロック頼むけど「」上司なら許してくれる? なんども言うけど2杯目以降は好きに頼めって言ってるんだぞ「」マグチ~
238 18/10/17(水)18:55:13 No.541202570
辛い時は潰れたふりして一次会で帰るんだぞ「」マグチ~
239 18/10/17(水)18:55:39 No.541202665
スレ画すら読み取れない理解力はヤバいぞぉ 「」マグチ~
240 18/10/17(水)18:55:41 No.541202668
仕事で繋がってる仲なんだから仕事で評価しなよ 別に仕事中に邪魔してるわけじゃないんだから
241 18/10/17(水)18:56:10 No.541202782
二次会はめっちゃいきまーす!みたいなフリして移動中に消えるんだぞ「」マグチ~
242 18/10/17(水)18:56:20 No.541202813
>最初の一杯だけ生中たのんで >2杯目からはワインとか日本酒とかウォッカのロック頼むけど「」上司なら許してくれる? 「」マグチ~~ 俺もいいってもともといってるだろ~
243 18/10/17(水)18:56:30 No.541202847
>最初の一杯だけ生中たのんで >2杯目からはワインとか日本酒とかウォッカのロック頼むけど「」上司なら許してくれる? 2杯目以降好きなもの頼むのは普通だから安心しろ「」マグチ~
244 18/10/17(水)18:56:31 No.541202848
飲み会禁止の会社に就職出来るといいね…
245 18/10/17(水)18:56:47 No.541202910
>仕事で繋がってる仲なんだから仕事で評価しなよ >別に仕事中に邪魔してるわけじゃないんだから 飲み会や接待は仕事なんだぞヤマグチ~~~~~
246 18/10/17(水)18:56:48 No.541202913
この前初めて焼酎水割り頼んだらデカいカップに水が入っててそれで割るって知らなくてそのまま飲んでしまった やけに濃いと思ったんだ…恥ずかしい
247 18/10/17(水)18:56:55 No.541202940
>仕事で繋がってる仲なんだから仕事で評価しなよ >別に仕事中に邪魔してるわけじゃないんだか 社内政治も大事だぞ「」マグチ~
248 18/10/17(水)18:57:02 No.541202968
ちなみに山口は会社辞めたがってるぞ
249 18/10/17(水)18:57:04 No.541202976
なに頼もうが自由だろっていうけど自由ってことはその結果起こることも受け入れなきゃなんねえんだぞ「」マグチィ~
250 18/10/17(水)18:57:12 No.541202996
>仕事で繋がってる仲なんだから仕事で評価しなよ >別に仕事中に邪魔してるわけじゃないんだから そういう奴は最終的に匿名掲示板荒らし始めると思うんだよな
251 18/10/17(水)18:57:17 No.541203011
>辛い時は潰れたふりして一次会で帰るんだぞ「」マグチ? 二次会の移動中にこっそり消えてるので大丈夫です 一次会の後に出た店の前で集まって相談してる時間が苦痛です
252 18/10/17(水)18:57:17 No.541203013
最初の一杯までは合わせるけどそれ以降も何かとビール強要してくる前の会社の連中は本当に嫌いだった 今の会社は合わせる必要も無理して飲む必要もないからありがたい…
253 18/10/17(水)18:57:18 No.541203016
>仕事で繋がってる仲なんだから仕事で評価しなよ >別に仕事中に邪魔してるわけじゃないんだから そういう所治せばもっと良いと思うぞ「」マグチィ
254 18/10/17(水)18:57:33 No.541203072
飲み会に誘われないように振る舞えばいいだろ 上に出てるように初回で吐きまくって二度と誘われないようになれば最高だ
255 18/10/17(水)18:57:49 No.541203126
幹事にとっては宴会の進行も仕事です
256 18/10/17(水)18:57:49 No.541203129
>仕事で繋がってる仲なんだから仕事で評価しなよ >別に仕事中に邪魔してるわけじゃないんだから 社会経験のなさで浮いてる…
257 18/10/17(水)18:58:30 No.541203294
>飲み会や接待は仕事なんだぞヤマグチ????? タイムカードを押してもいない給料も出ない なのに仕事ってどういうことだよ
258 18/10/17(水)18:58:33 No.541203303
>仕事で繋がってる仲なんだから仕事で評価しなよ >別に仕事中に邪魔してるわけじゃないんだから 働いたことなさそう……ニートかな
259 18/10/17(水)18:58:33 No.541203306
仕事ってのは意思疎通だぞ「」マグチィ 1人で明後日の内容の作業してたら二度手間だぞぉ
260 18/10/17(水)18:58:37 No.541203322
>仕事で繋がってる仲なんだから仕事で評価しなよ >別に仕事中に邪魔してるわけじゃないんだから 仕事してるのは人間だけだからどうしても好き嫌いは出るぞ「」マグチ~ 同じだけ仕事出来るなら好きな方を評価しちゃうよ
261 18/10/17(水)18:58:40 No.541203334
烏龍茶頼んで妊娠中なのでと言えばいいぞ「」マグチ~
262 18/10/17(水)18:58:46 No.541203358
それはそうとこの飲み会はただの飲みニケーションだから割り勘でいいよな「」マグチ~?
263 18/10/17(水)18:58:49 No.541203370
>仕事で繋がってる仲なんだから仕事で評価しなよ >別に仕事中に邪魔してるわけじゃないんだから それだけの成果上げてれば許してもらえると思うけど並大抵の成果出せないとだめだぞ「」マグチ
264 18/10/17(水)18:58:52 No.541203380
勤務時間だけ頑張ればいいみたいなのは夢物語とまでは言わないけど プライベートの時間を削ってでも人付き合いしておくに越したことはないよね
265 18/10/17(水)18:58:59 No.541203398
>タイムカードを押してもいない給料も出ない >なのに仕事ってどういうことだよ そういう所だぞぉ~
266 18/10/17(水)18:59:02 No.541203408
>なに頼もうが自由だろっていうけど自由ってことはその結果起こることも受け入れなきゃなんねえんだぞ「」マグチィ~ 僕の自由を受け入れない会社の方に問題があると思いますけど
267 18/10/17(水)18:59:24 No.541203480
>>飲み会や接待は仕事なんだぞヤマグチ????? >タイムカードを押してもいない給料も出ない >なのに仕事ってどういうことだよ そういうとこだぞ「」マグチ~~~~
268 18/10/17(水)18:59:28 No.541203498
仕事でのみ評価してほしいのなら飲み会に執拗に誘う嫌な上司もちゃんと仕事のみで評価してやるんだぞ「」マグチ~
269 18/10/17(水)18:59:34 No.541203529
お前が仕事だけで繋がってる間にお前の同僚はプライベートでも頑張って評価上げてるぞ「」マグチィ~
270 18/10/17(水)18:59:36 No.541203537
評価がよくなっても仕事量増えるだけじゃん
271 18/10/17(水)18:59:58 No.541203637
>働いたことなさそう……ニートかな まあ俺は雇う側なんでそういう無意味なしきたりは全排除した職場作ってるから 縛られながら働く人の気持ちはわからんかな
272 18/10/17(水)19:00:00 No.541203647
B型肝炎で飲めませんって嘘は割と大事になるからやめとけ「」マグチ~
273 18/10/17(水)19:00:04 No.541203659
今の仕事能力から更にコミュニケーション能力取ったらお前の評価残らないぞ「」マグチぃ~
274 18/10/17(水)19:00:04 No.541203660
>タイムカードを押してもいない給料も出ない 派遣の人飲み会参加させる時は時間外労働扱いで千円出してたな前の職場
275 18/10/17(水)19:00:06 No.541203666
ナンオブマイビジネス極めるなら 来なきゃいいだけだろ 取引先とで逃げられないのは仕事だよ
276 18/10/17(水)19:00:12 No.541203689
「」グッチィ~無理しなくていいけど多少は妥協してほしいぞ~ 仲間内の小さい飲み会ならいいけど上司がいるときはそういうのも大事だぞ~
277 18/10/17(水)19:00:13 No.541203694
「」マグチみたいなのにはこの上司も最初から何も言わんだろうな…
278 18/10/17(水)19:00:13 No.541203696
>僕の自由を受け入れない会社の方に問題があると思いますけど 「」マグチは仕事して無くて社会との繋がりが無いもんな…
279 18/10/17(水)19:00:15 No.541203699
>評価がよくなっても仕事量増えるだけじゃん 悪くなっても仕事が減るわけじゃないぞ「」マグチィ~
280 18/10/17(水)19:00:28 No.541203732
途端にフワフワした物言いになったぞ「」マグチィ~
281 18/10/17(水)19:00:34 No.541203762
>評価がよくなっても仕事量増えるだけじゃん 出世もしないぞ「」マグチ~
282 18/10/17(水)19:00:55 No.541203834
出世ってそんなにいいものかな…
283 18/10/17(水)19:01:00 No.541203851
>まあ俺は雇う側なんでそういう無意味なしきたりは全排除した職場作ってるから >縛られながら働く人の気持ちはわからんかな お前以外はみんな仲良く飲んでるぞ「」マグチィ~
284 18/10/17(水)19:01:01 No.541203854
>>働いたことなさそう……ニートかな >まあ俺は雇う側なんでそういう無意味なしきたりは全排除した職場作ってるから >縛られながら働く人の気持ちはわからんかな おっかっこいいなぁ「」マグチ~~~~
285 18/10/17(水)19:01:05 No.541203869
仕事のみで評価されて許される人もまあいるけど超人並みの仕事こなしてない限りまず無理だぞ 凡人にとってはそんなにない飲み会出る方が楽だ
286 18/10/17(水)19:01:06 No.541203876
これ以上触らない方がいいですよ課長
287 18/10/17(水)19:01:27 No.541203945
最初のごっくんフェラチオでいこうよ
288 18/10/17(水)19:01:34 No.541203965
間違っているとは言わないけどそんなに合理的に考えてしまうとまわりとの和が保てなくなる それでは組織は動かないぞ「」マグチ~
289 18/10/17(水)19:01:35 No.541203975
>まあ俺は雇う側なんでそういう無意味なしきたりは全排除した職場作ってるから >縛られながら働く人の気持ちはわからんかな きっついなぁ「」マグチ~
290 18/10/17(水)19:01:55 No.541204068
>出世ってそんなにいいものかな… いい歳して大した給料貰えてないのは相当なコンプレックス抱えるぞ「」マグチ~
291 18/10/17(水)19:01:57 No.541204076
どうなんだサカグチ~
292 18/10/17(水)19:02:03 No.541204119
出世とかじゃなくても人当りさえよければ失敗した時に周りがサポートしてくれるぞ「」マグチ~
293 18/10/17(水)19:02:04 No.541204120
>まあ俺は雇う側なんでそういう無意味なしきたりは全排除した職場作ってるから >縛られながら働く人の気持ちはわからんかな 嘘松かヤマグチィ~~~~
294 18/10/17(水)19:02:05 No.541204127
和?
295 18/10/17(水)19:02:08 No.541204137
和?
296 18/10/17(水)19:02:12 No.541204147
>お前以外はみんな仲良く飲んでるぞ「」マグチィ~ そうそう上司の顔色なんか伺わず仲良いもん同士で楽しく飲むのが理想だ そういう職場作れてよかったと思ってるよ
297 18/10/17(水)19:02:19 No.541204174
営業なら普通に仕事の飲み会もあるんだから 社内の人と飲みに行って色々と慣れといた方がいいよ
298 18/10/17(水)19:02:30 No.541204222
>悪くなっても仕事が減るわけじゃないぞ「」マグチィ? なら現状維持に繋がってなおかつ精神的に楽な方法取るのが一番じゃん
299 18/10/17(水)19:02:35 No.541204243
なんですその古色蒼然とした考えは
300 18/10/17(水)19:02:52 No.541204302
>和? スレの流れを読み取れない程度の和
301 18/10/17(水)19:02:56 No.541204314
実際問題営業職で客先の飲み会に参加した時は時間外労働扱いにしていいんだろうか
302 18/10/17(水)19:03:10 No.541204349
ギアを一つ上げてきたな 「」マグチ~~
303 18/10/17(水)19:03:11 No.541204351
>>お前以外はみんな仲良く飲んでるぞ「」マグチィ~ >そうそう上司の顔色なんか伺わず仲良いもん同士で楽しく飲むのが理想だ >そういう職場作れてよかったと思ってるよ お前はちゃんと職場の仲間と仲良くやれてるのか「」マグチ~~~
304 18/10/17(水)19:03:13 No.541204356
>まあ俺は雇う側なんでそういう無意味なしきたりは全排除した職場作ってるから >縛られながら働く人の気持ちはわからんかな 雇う側の人間こそ社外の人とも付き合うから普通にしてたらスレ画の内容身についてるはずだぞ「」マグチ~
305 18/10/17(水)19:03:14 No.541204359
協調性って言葉知ってるか「」マグチ~~~ 職場の人間関係を円滑にするのも仕事なんだぞ「」マグチ~~~
306 18/10/17(水)19:03:31 No.541204424
ちなみに管理職は残業代出なくなるからな「」マグチ~
307 18/10/17(水)19:03:31 No.541204428
最初のビールに反論した過ぎて 脳内職場まで持ち出すとか悲しすぎる
308 18/10/17(水)19:03:32 No.541204430
雇う側ならそれこそ飲みニケーション大事じゃねーか!バカ!
309 18/10/17(水)19:03:50 No.541204505
>なら現状維持に繋がってなおかつ精神的に楽な方法取るのが一番じゃん 維持できてないぞ「」マグチィ~
310 18/10/17(水)19:03:53 No.541204515
アレルギーはさすが強要しないだろうが 大小あれど体質的に影響あるのに酒はなんで強要されやすいんだろうな
311 18/10/17(水)19:04:00 No.541204543
>職場の人間関係を円滑にするのも仕事なんだぞ「」マグチ??? なら給料か手当を出してくださいよ
312 18/10/17(水)19:04:05 No.541204558
良い上司づらって感じだぞ「」マグチ~ まぁ本当ならばだけど
313 18/10/17(水)19:04:07 No.541204561
>>お前以外はみんな仲良く飲んでるぞ「」マグチィ~ >そうそう上司の顔色なんか伺わず仲良いもん同士で楽しく飲むのが理想だ >そういう職場作れてよかったと思ってるよ なんか拗らせてそうだな「」マグチ~~~~~ 飲みにでも行くか愚痴なら聞いてやるぞ
314 18/10/17(水)19:04:14 No.541204588
案外海外の取引先接待する時の飲み会の方が面倒くさい
315 18/10/17(水)19:04:35 No.541204648
>>悪くなっても仕事が減るわけじゃないぞ「」マグチィ? >なら現状維持に繋がってなおかつ精神的に楽な方法取るのが一番じゃん 下がるって発想はねえのか
316 18/10/17(水)19:04:41 No.541204677
社長なのに取引先と一切飲まないのか「」マグチ~~~
317 18/10/17(水)19:04:43 No.541204684
>お前はちゃんと職場の仲間と仲良くやれてるのか「」マグチ~~~ 大学時代からの友人と作った会社だからね 上のもんは上のもん同士で日々ビジネス論交わしながら飲んでるんでご心配なく
318 18/10/17(水)19:04:57 No.541204752
>案外海外の取引先接待する時の飲み会の方が面倒くさい BBQ好きだとかだと最悪
319 18/10/17(水)19:05:03 No.541204788
雇う側ならむしろお前の飲もうぜ!に対して周りがよしきた!!ってなる職場にするべきでは…?
320 18/10/17(水)19:05:12 No.541204820
>案外海外の取引先接待する時の飲み会の方が面倒くさい そりゃ違う文化圏の相手と酒飲むのは面倒だな・・・楽しいこともあるけど
321 18/10/17(水)19:05:17 No.541204842
>>お前はちゃんと職場の仲間と仲良くやれてるのか「」マグチ~~~ >大学時代からの友人と作った会社だからね >上のもんは上のもん同士で日々ビジネス論交わしながら飲んでるんでご心配なく 面白すぎる…
322 18/10/17(水)19:05:18 No.541204851
>なら現状維持に繋がってなおかつ精神的に楽な方法取るのが一番じゃん 評価下がると細かい粗も気にされ始めるから適度にコミュニケーション取らないと後が辛いぞ「」マグチ~
323 18/10/17(水)19:05:19 No.541204854
社長ってそれ営業職のトップみたいなもんだぞ「」マグチ~
324 18/10/17(水)19:05:20 No.541204859
企業に勤めずいきなり会社作るとはすごいなヤマグチ~
325 18/10/17(水)19:05:23 No.541204868
>案外海外の取引先接待する時の飲み会の方が面倒くさい 台湾式乾杯が地獄だって聞いた
326 18/10/17(水)19:05:26 No.541204888
おいおい本当にきっついぞ「」マグチ~
327 18/10/17(水)19:05:30 No.541204897
>なら給料か手当を出してくださいよ お前明日から来なくていいぞヤマグチ~~
328 18/10/17(水)19:05:33 No.541204916
脳内職場過ぎて恥ずかしくなってきたぞ「」マグチィ~
329 18/10/17(水)19:05:57 No.541205024
>>お前はちゃんと職場の仲間と仲良くやれてるのか「」マグチ~~~ >大学時代からの友人と作った会社だからね >上のもんは上のもん同士で日々ビジネス論交わしながら飲んでるんでご心配なく ベンチャー企業か「」マグチ~~~ 友人と作った会社なのに上のもんがいるのか「」マグチ~~ お前だけハブられてないか「」マグチ~~
330 18/10/17(水)19:06:03 No.541205045
>お前明日から来なくていいぞヤマグチ?? それ労基案件じゃないすか?
331 18/10/17(水)19:06:04 No.541205048
要はビールもしくは烏龍茶がド安牌ってことだよね そして体質的に無理ならともかく謎の信念でそんなのに合わせたくないって人なら営業に向いてないって話で
332 18/10/17(水)19:06:12 No.541205081
そろそろ失礼しますよ課長 ワインが飲みたくってね
333 18/10/17(水)19:06:24 No.541205129
真面目に話聞いてやる「」は優しいな
334 18/10/17(水)19:06:32 No.541205156
社長「」どんな職種なのか教えてくれない?
335 18/10/17(水)19:06:33 No.541205161
社長とか部長見てると俺には無理だ…ってなるよね なった
336 18/10/17(水)19:06:34 No.541205162
>そろそろ失礼しますよ課長 >ワインが飲みたくってね 俺もこれ思い出したぞヤマグチ~~
337 18/10/17(水)19:06:34 No.541205166
言い方悪いけどなんかコテカみたいな器で一度飲んでみたいです課長
338 18/10/17(水)19:06:42 No.541205197
たまに本当に職場でやっていけてるのかって人いるよね 職場だって人間関係だろうに何故そこまで頑なに否定するのか
339 18/10/17(水)19:06:43 No.541205205
>大学時代からの友人と作った会社だからね >上のもんは上のもん同士で日々ビジネス論交わしながら飲んでるんでご心配なく 雇う側って設定はどうした「」マグチ~
340 18/10/17(水)19:06:57 No.541205262
友人同士で作った会社なのに上がいるってもう乗っ取られて降格させられてない?
341 18/10/17(水)19:07:07 No.541205296
ビール酵母とポップ両方アレルギーなのでワンチャン死ぬ
342 18/10/17(水)19:07:13 No.541205315
>社長「」どんな職種なのか教えてくれない? あいてぃーべんちゃーよ!しってるわよそのぐらい!
343 18/10/17(水)19:07:13 No.541205316
飲みに連れてってくれない上司は部下に内心ですごいバカにされてるぞ「」マグチィ~~
344 18/10/17(水)19:07:24 No.541205365
>雇う側ならむしろお前の飲もうぜ!に対して周りがよしきた!!ってなる職場にするべきでは…? 酒自体が嫌いな社員も多いからね 「楽しく飲めるように」という発想自体が押し付けだよ 特にうちの会社は能力のある若者を率先してヘッドハンティングしてるからプライベートを大事にさせてる 自分から俺の話聞きたいって言ってくれる子は行きつけのバーとかに連れてってるけどね
345 18/10/17(水)19:07:25 No.541205368
本当の話だとしたら上の人間なのに下に客との付き合い方すら教えられない無能になっちまうぞ「」マグチ~
346 18/10/17(水)19:07:32 No.541205394
酔ってるのか 矛盾してるぞ「」マグチ~
347 18/10/17(水)19:07:32 No.541205396
営業やってるならしょうがないけどそれ以外なら拒否していいよね
348 18/10/17(水)19:07:34 No.541205405
>社長とか部長見てると俺には無理だ…ってなるよね >なった 残業しても残業代つかないくせに責任だけでかいとかやってられねえよな「」マグチ~~
349 18/10/17(水)19:07:58 No.541205494
いつか奢る立場にならなきゃいけないと思うと気が重いですよ課長
350 18/10/17(水)19:08:15 No.541205556
>特にうちの会社は能力のある若者を率先してヘッドハンティングしてるからプライベートを大事にさせてる 前後が繋がってないぞ「」マグチ~
351 18/10/17(水)19:08:16 No.541205559
>酒自体が嫌いな社員も多いからね >「楽しく飲めるように」という発想自体が押し付けだよ >特にうちの会社は能力のある若者を率先してヘッドハンティングしてるからプライベートを大事にさせてる >自分から俺の話聞きたいって言ってくれる子は行きつけのバーとかに連れてってるけどね ネタ臭が増してつまんなくなってるぞ「」マグチ~ もうちょっと抑えとけ
352 18/10/17(水)19:08:20 No.541205575
俺が俺がって話じゃないんだよヤマグチぃ~ 相手がどう思うかってっことなんだよ~わかるか~
353 18/10/17(水)19:08:21 No.541205581
それ以上彼をいじめないであげてください「」長
354 18/10/17(水)19:08:23 No.541205588
>>お前はちゃんと職場の仲間と仲良くやれてるのか「」マグチ~~~ >大学時代からの友人と作った会社だからね >上のもんは上のもん同士で日々ビジネス論交わしながら飲んでるんでご心配なく 薄っぺらいぞ「」マグチ~~~~~
355 18/10/17(水)19:08:26 No.541205595
きつさが半端ないぞヤマグチ~
356 18/10/17(水)19:08:29 No.541205604
>営業やってるならしょうがないけどそれ以外なら拒否していいよね いいけどそれでどんな目にあっても俺は知らんからな「」マグチィ~
357 18/10/17(水)19:08:30 No.541205606
奢ってくれるならいくらでも飲みに行くけど割り勘ってどういうことなんですか…
358 18/10/17(水)19:08:36 No.541205628
>案外海外の取引先接待する時の飲み会の方が面倒くさい よくいいイメージで語られるアメリカのホームパーティーとかね
359 18/10/17(水)19:08:59 No.541205724
ビジネス論って具体手になんだ「」マグチィ
360 18/10/17(水)19:09:02 No.541205736
>奢ってくれるならいくらでも飲みに行くけど割り勘ってどういうことなんですか… 割り勘だけど俺の方が多めに出してるから許してくれ「」マグチ~~
361 18/10/17(水)19:09:02 No.541205738
マジで社会に出たことなさそうで辛いから止めてくれ 「」マグチ~
362 18/10/17(水)19:09:10 No.541205772
ここまで凄いといっそ実在してくれた方が面白い気もするぞ「」マグチ~
363 18/10/17(水)19:09:16 No.541205793
>本当の話だとしたら上の人間なのに下に客との付き合い方すら教えられない無能になっちまうぞ「」マグチ~ 「従う人間」よりも「従える人間」を育てるってのがうちのモットーなんでね 自分の能力を活かしてやりたいことが見つかればどんどん独立させていく 優秀人間はルールを作る側に回らなきゃ国を良くしていけんよ
364 18/10/17(水)19:09:22 No.541205826
シラフでこれは凄いぞ「」マグチィ
365 18/10/17(水)19:09:24 No.541205841
というかお給金も出ない飲み会でそんなに我を出してどうしたいんだ「」マグチ~ 周りに適当に合わせているだけでいいんだぞ~
366 18/10/17(水)19:09:26 No.541205847
>営業やってるならしょうがないけどそれ以外なら拒否していいよね 技術でも長くやってるとめっちゃ客と会うぞ「」マグチ~
367 18/10/17(水)19:09:30 No.541205867
>酒自体が嫌いな社員も多いからね >「楽しく飲めるように」という発想自体が押し付けだよ 俺が言ってるのはそうじゃなくお前に人望がありゃ勝手についてくるって話なんだよ「」マグチィ~~
368 18/10/17(水)19:09:39 No.541205897
友人と一緒に作った会社なのに上のもんがいるとか会社乗っ取られてないか「」マグチ~~~
369 18/10/17(水)19:09:48 No.541205926
設定を整理した方がいいぞヤマグチ~~
370 18/10/17(水)19:10:03 No.541205997
ネタなのかマジなのか本気で分からなくなってきたぞ「」マグチ~~~
371 18/10/17(水)19:10:09 No.541206013
なんていうかちょい前は人間関係なんて無駄とかイキるのブームだったよね
372 18/10/17(水)19:10:21 No.541206062
あえて敵を作りに言って何がしたいんだ「」マグチ~
373 18/10/17(水)19:10:23 No.541206067
ヘッドハンティングしたのにどんどん独立認めるとかおかしくないか「」マグチ~
374 18/10/17(水)19:10:32 No.541206098
大丈夫か「」マグチ泥酔してるんじゃないか 水飲むか「」マグチ
375 18/10/17(水)19:10:36 No.541206112
アルコールを飲む風習自体滅んで欲しい
376 18/10/17(水)19:10:37 No.541206119
つらいっていうかほころびすぎておもんないぞ「」マグチ~
377 18/10/17(水)19:10:41 No.541206139
>なんていうかちょい前は人間関係なんて無駄とかイキるのブームだったよね 人間強度が下がるからな「」マグチ~~
378 18/10/17(水)19:10:44 No.541206148
社長なのにこんな時間にimgとか大丈夫なのか「」マグチ~
379 18/10/17(水)19:10:53 No.541206185
もう10年以上社会人してるけどとりあえず生に付き合ったことないや まぁ適当でも何とかなるよ
380 18/10/17(水)19:10:58 No.541206206
>俺が言ってるのはそうじゃなくお前に人望がありゃ勝手についてくるって話なんだよ「」マグチィ~~ 口開けてるだけで周りの人はみんな俺の為に動いてくれとかそりゃちょっと厳しいぞ「」マグチィ~~
381 18/10/17(水)19:11:01 No.541206215
>>本当の話だとしたら上の人間なのに下に客との付き合い方すら教えられない無能になっちまうぞ「」マグチ~ >「従う人間」よりも「従える人間」を育てるってのがうちのモットーなんでね >自分の能力を活かしてやりたいことが見つかればどんどん独立させていく >優秀人間はルールを作る側に回らなきゃ国を良くしていけんよ 次はもっと設定練り込んでからこいよ「」マグチ~~~~
382 18/10/17(水)19:11:08 No.541206240
ヘッドハントして放流するとか慈善事業か「」マグチ~
383 18/10/17(水)19:11:10 No.541206251
ロシア文学研究するならウォッカガンガン飲めないと無理って翻訳家の教授の人が言ってた
384 18/10/17(水)19:11:47 No.541206382
でもまあまあ面白かったぞ「」マグチィ
385 18/10/17(水)19:11:50 No.541206396
>俺が言ってるのはそうじゃなくお前に人望がありゃ勝手についてくるって話なんだよ「」マグチィ~~ ハハハ…俺は後ろをついて来てくれる奴は大学時代でお腹いっぱいになっちまった分 会社作ってからは寝首をかいて会社乗っ取ってやろうって気概なくらいのやつが気に入るようになっちまってね おかげで毎日退屈しない
386 18/10/17(水)19:11:51 No.541206398
>ロシア文学研究するならウォッカガンガン飲めないと無理って翻訳家の教授の人が言ってた ビールじゃないならいいや
387 18/10/17(水)19:12:03 No.541206443
もしその設定が本当だとしたらその頭に付き合ってくれてる大学時代の友人が頑張ってくれてるんだぞ「」マグチ~
388 18/10/17(水)19:12:08 No.541206459
>ヘッドハントして放流するとか慈善事業か「」マグチ~ 優秀な人材は定着しない会社なんだろう
389 18/10/17(水)19:12:12 No.541206482
マジで友人と一緒に会社作ったのに上のもんがいる理由教えてくれ「」マグチィ~~~
390 18/10/17(水)19:12:18 No.541206500
飲み会やろうぜ!!に対して下が乗り気にならないのは慕われてない又は社内の人間関係に致命的な問題があるかだって事を理解しないとな
391 18/10/17(水)19:12:23 No.541206518
すごい「」マグチがいたもんだな
392 18/10/17(水)19:12:28 No.541206537
ヘッドハントして外出すって事業がさっぱりわからないぞウソグチ~
393 18/10/17(水)19:12:30 No.541206549
もうちょいリアリティのある設定にしろよ「」マグチ~
394 18/10/17(水)19:12:41 No.541206591
お前の会社ボロボロだけど大丈夫か「」マグチ~
395 18/10/17(水)19:12:42 No.541206608
おいこれモノホンのアレじゃねえのかヤマグチィ…
396 18/10/17(水)19:12:55 No.541206651
>優秀な人材は定着しない会社なんだろう 逃げられてるぞ「」マグチ~
397 18/10/17(水)19:12:56 No.541206657
生しなくても盛り上げられる一発芸があるならやらなくてもいいと思うぞ「」マグチ~
398 18/10/17(水)19:12:57 No.541206663
>飲み会やろうぜ!!に対して下が乗り気にならないのは慕われてない又は社内の人間関係に致命的な問題があるかだって事を理解しないとな 端にパワハラ案件なだけでは…?
399 18/10/17(水)19:13:04 No.541206687
まあまあ面白かったけどほどほどにしとけよヤマグチ~
400 18/10/17(水)19:13:10 No.541206704
こいつの所為で寝首かこうとしてる奴が大量だなんて大変だな「」マグチ~の友人
401 18/10/17(水)19:13:13 No.541206713
多分途中からレスしてるヤツ変わってると思うぞ「」マグチ~
402 18/10/17(水)19:13:17 No.541206729
>ヘッドハントして放流するとか慈善事業か「」マグチ~ 俺らの会社がさらに先に進むためには国自体のレベルを上げてかなきゃいけないからな その為の種蒔き…これも戦略のうち…だよ
403 18/10/17(水)19:13:35 No.541206797
人間関係は構築するのも維持するのも大変だから最低限の飲みには参加しておいたほうがいいぞ「」マグチ~ 半プライベートな状態で一緒になにかしたって言うのは変えが効かないぞ~
404 18/10/17(水)19:13:52 No.541206862
かなりのエンターテイナーだな「」マグチィ…
405 18/10/17(水)19:13:57 No.541206880
設定に酔いすぎだぞ「」マグチ~ 酔うのは酒でだけにしてくれ
406 18/10/17(水)19:14:03 No.541206910
そろそろつまんなくなってきたぞ「」マグチ 酔いも醒めるわ
407 18/10/17(水)19:14:03 No.541206914
ID出たら最初の方で変なレスしてないかチェックしたかったぞ「」マグチ~
408 18/10/17(水)19:14:06 No.541206923
ダメだった
409 18/10/17(水)19:14:18 No.541206967
この話が全部本当だとしたらただの窓際部署なんじゃないのかグチ~
410 18/10/17(水)19:14:19 No.541206970
リアリティなくなると途端につまんないぞ「」マグチ
411 18/10/17(水)19:14:20 No.541206973
お前の会社腰掛けにされてるぞぉ
412 18/10/17(水)19:14:44 No.541207054
>こいつの所為で寝首かこうとしてる奴が大量だなんて大変だな「」マグチ~の友人 何気に一番油断ならないのがあいつでね… いつも俺を担ぎ上げてくれるが本当は何が目的なんだか