18/10/17(水)18:00:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)18:00:44 No.541190978
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/17(水)18:02:39 No.541191324
人間がますますマシンに
2 18/10/17(水)18:02:45 No.541191340
二項目目以降が素直に同意しづらい 恣意を感じるからかな
3 18/10/17(水)18:08:32 No.541192325
夜中だからこそ電話するんだが
4 18/10/17(水)18:09:25 No.541192511
携帯もFAXもない時代の仕事が想像できない
5 18/10/17(水)18:11:15 No.541192830
効率を高める→少人数で回せる→一人当たりの仕事量が増える→死
6 18/10/17(水)18:13:22 No.541193219
FAXで呼び出しなんて聞いたことないけどあったのかな
7 18/10/17(水)18:14:13 No.541193391
電話ができたときも同じことが言われてたと思う 手紙にくらべてどうたらとか
8 18/10/17(水)18:16:22 No.541193815
電脳化 間違いがおこらない
9 18/10/17(水)18:16:41 No.541193871
FAXで手順は完成しているし何も困ってない 変える必要なんてない みたいな「」突けば山程出てくるよ
10 18/10/17(水)18:17:39 No.541194040
繋がれば左が1番レスポンスが早い
11 18/10/17(水)18:18:15 No.541194162
メールして電話してFAXするよ
12 18/10/17(水)18:18:25 No.541194193
メールすら使わなくなってからが本番
13 18/10/17(水)18:18:44 No.541194250
間違えるやつは電話でも無能だろ…
14 18/10/17(水)18:19:17 No.541194375
FAXで潰れるぐらい小さい文字で書いた文書送ってくる奴死滅しろ
15 18/10/17(水)18:19:46 No.541194476
宿泊業系だと未だにFAXが横行してるんだよなぁ 旅行会社お前らのせいだぞ!
16 18/10/17(水)18:20:46 No.541194695
会社の電話はデフォルトで録音ついてるしな
17 18/10/17(水)18:24:13 No.541195399
日本は印鑑とか変なところは効率化したがらない
18 18/10/17(水)18:25:12 No.541195601
証跡が残らないから電話の方が現代的にも悪用されてる気がするが そういう観点ではない?
19 18/10/17(水)18:27:18 No.541196068
先方にビジネス用のメールと携帯は仕事時にしか見ないと宣言すると楽だぞ
20 18/10/17(水)18:27:23 No.541196080
俺が学生のとき唯一やったバイトが 全国の修理工場から送られてくるろくに読めないfaxを読み取って 使った部品データを入力するあいおい損保の仕事だわ
21 18/10/17(水)18:35:37 No.541197931
書類そのまま送るのに結局FAXは便利だし今もどこの会社でも官公庁でも使ってるよね 大事な内容の場合には今FAX送りましたのでご確認くださいくらいの連絡入れる
22 18/10/17(水)18:36:35 No.541198164
電話は人の都合を無視する上に時間を盗む悪い奴
23 18/10/17(水)18:45:11 No.541200080
連絡先のところに緊急の時はこちら!ってファックスの番号を書くのはいいがその上にあるメールアドレスの方が素早く着くんじゃないか御社
24 18/10/17(水)18:48:07 No.541200808
HPの問い合わせフォームに問い合わせを送っても返事が来ない宿があった 再送しても返事がないから電話したら届いてたけど見てなかったって… 効率化効率化ってなんだ
25 18/10/17(水)18:50:37 No.541201453
店頭業務に電話で割り込んでくるクソニンゲンはしね っていつも思っております
26 18/10/17(水)18:51:20 No.541201600
最近はペーパレスFAXになっているので 記録としてはメールより証拠になってる
27 18/10/17(水)18:52:21 No.541201889
電話に長閑さなんぞあるか! FAXに関しては概ね同感だけど
28 18/10/17(水)18:53:35 No.541202194
FAX:裏返しで送ってしまう
29 18/10/17(水)18:53:50 No.541202241
スマホのプッシュ通知とかYoutubeのWEB通知みたいな来てるよ!って分かる仕組みがデフォになんないと PC苦手な人の多い会社でのメール見てませんでした~が無くなんないんだろうな…
30 18/10/17(水)18:54:17 No.541202358
今でも保険代理店業務やってる人とかは 事故とかあったら24時間何時でも電話してくださいねとか言ってくる 怖い
31 18/10/17(水)18:56:57 No.541202946
どこまで先鋭化するかなあ 割ともう現代で限界突破してる気がするけど
32 18/10/17(水)18:57:26 No.541203039
どうせどの段階だろうと文句言う奴はいる