虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/17(水)17:39:46 No.541187848

「」にはこの程度の狙撃手で十分だ

1 18/10/17(水)17:44:25 No.541188464

カタ恵方巻き

2 18/10/17(水)17:45:45 No.541188666

誰も真似できないかつ真似しない異次元スキルの持ち主貼るな

3 18/10/17(水)17:45:52 No.541188688

組織でおそらくトップ3には入る変態榛名

4 18/10/17(水)17:46:29 No.541188765

アクロバットツインスナイプはちょっとおかしすぎる

5 18/10/17(水)17:46:35 No.541188785

何をどう思ってこれにしようと思ったんだ…

6 18/10/17(水)17:47:10 No.541188864

敵の爆撃で吹き飛びながらレンズすら覗かず腰だめで当て返す化け物

7 18/10/17(水)17:48:14 No.541189015

>何をどう思ってこれにしようと思ったんだ… 火力とかっこよさの両取りとかそんな理由

8 18/10/17(水)17:49:29 No.541189204

ネタキャラと思わせてめちゃくちゃやばいことやってるやつ

9 18/10/17(水)17:50:38 No.541189380

火力2倍は正義

10 18/10/17(水)17:50:40 No.541189385

サイドエフェクトという超能力が存在する世界観で地の能力だけて成立させていい技能ではない

11 18/10/17(水)17:51:32 No.541189515

瞬間火力こそ凄いが装備枠取るわ銃重いわでデメリットもやたらでかい そもそも同時に二箇所狙撃とか無理だけど

12 18/10/17(水)17:51:59 No.541189589

移動する時はバッグワーム着てるだろうし片方は出したり消したりしてるんだよね トリオン消費やばそう

13 18/10/17(水)17:52:12 No.541189620

セミオート一丁でいいのでは?

14 18/10/17(水)17:53:12 No.541189768

同時着弾だから反射神経すごくてもシールド張れない

15 18/10/17(水)17:53:57 No.541189896

火力欲しいならアイビスでいいじゃん…

16 18/10/17(水)17:55:06 No.541190078

いいよね序盤のネタキャラが実は変態技能持ち

17 18/10/17(水)17:55:42 No.541190163

初期設定では超絶イケメン榛名

18 18/10/17(水)17:55:47 No.541190183

ツインはまだわからんでもないけどアクロバティックがヤバすぎる

19 18/10/17(水)17:56:32 No.541190300

これ実はハイレインに相対してたら魚を一匹排除したとこにもう一発撃ち込めるから事実上魚ガードをゴミに出来た

20 18/10/17(水)17:57:35 No.541190465

佐鳥は下手すると魚避けて二発ぶちこめそう

21 18/10/17(水)17:58:49 No.541190658

そりゃ自慢したくなるよねって…

22 18/10/17(水)17:58:55 No.541190673

カタちょろいもんだぜ

23 18/10/17(水)17:59:26 No.541190756

だってツインスナイプとかかっこいいだろ?

24 18/10/17(水)17:59:42 No.541190791

視覚変更できるんだからスコープ覗かなくても大丈夫だよ

25 18/10/17(水)18:00:16 No.541190891

あらためてみるとコラにしかみえない

26 18/10/17(水)18:00:23 No.541190912

トリガー構成が潔すぎる

27 18/10/17(水)18:00:35 No.541190953

>火力欲しいならアイビスでいいじゃん… 重い…

28 18/10/17(水)18:01:34 No.541191121

単純な狙撃技量だけ見ても当真奈良坂に次ぐらしいけど普通にやったらもっと凄いのでは

29 18/10/17(水)18:02:09 No.541191237

出水に釣られてポカやらかした後のスレ画だからかっこいい

30 18/10/17(水)18:02:22 No.541191266

ネタスキル

31 18/10/17(水)18:02:36 No.541191311

アクロバットツインスナイプの一番やばい所は 自分で跳んで撃ったんじゃなくて砲撃で吹っ飛ばされなが撃ったことだと思う

32 18/10/17(水)18:02:40 No.541191329

>>火力欲しいならアイビスでいいじゃん… >重い… 狙撃銃二挺の方が重いわ!

33 18/10/17(水)18:04:07 No.541191566

ボーダースナイパーの源流は東一門とこいつに大別されるという

34 18/10/17(水)18:04:25 No.541191619

>アクロバットツインスナイプの一番やばい所は >自分で跳んで撃ったんじゃなくて砲撃で吹っ飛ばされなが撃ったことだと思う 突発的な落下軌道から腰だめツインスナイプで的中だからな

35 18/10/17(水)18:05:12 No.541191748

>視覚変更できるんだからスコープ覗かなくても大丈夫だよ ただでさえ負担の大きい4人編成チームで 一人のネタ芸のためにオペの手焼かせんなや!

36 18/10/17(水)18:05:18 No.541191766

>ボーダースナイパーの源流は東一門とこいつに大別されるという 荒船さんも基本独学じゃなかった?

37 18/10/17(水)18:06:05 No.541191884

>ボーダースナイパーの源流は東一門とこいつに大別されるという 師匠も同門も後継者もいない独立流派すぎる…

38 18/10/17(水)18:06:12 No.541191909

>ボーダースナイパーの源流は東一門とこいつに大別されるという 多分こいつに続くスナイパー出てこない

39 18/10/17(水)18:06:29 No.541191949

>荒船さんも基本独学じゃなかった? ゴリラに師事してたような…勘違いかも

40 18/10/17(水)18:06:30 No.541191954

まともなスナイパーはいないんですか!?

41 18/10/17(水)18:06:53 No.541192016

一代限りの突然変異種すぎる…

42 18/10/17(水)18:06:57 No.541192029

ネタ枠の分際で技量考えるとあたまおかしいし 当たるとツイン分火力あるから普通に強いしで

43 18/10/17(水)18:07:05 No.541192056

若いのの次は変態スナイパーか いいキャラが揃ってるなワートリは

44 18/10/17(水)18:07:05 No.541192057

スナイパーは機動力大事だしアクロバットなのは理にかなってるはず

45 18/10/17(水)18:07:06 No.541192058

茜ちゃんいいよね

46 18/10/17(水)18:07:26 No.541192120

>まともなスナイパーはいないんですか!? 東さんはマトモだろ!?

47 18/10/17(水)18:07:30 No.541192134

>まともなスナイパーはいないんですか!? 標準的って意味では小寺かな…若干指揮値高いけど

48 18/10/17(水)18:07:58 No.541192222

鳩原一派は影を潜めている

49 18/10/17(水)18:08:00 No.541192230

>茜ちゃんいいよね にゃんこ!

50 18/10/17(水)18:08:11 No.541192260

>まともなスナイパーはいないんですか!? 正統派スナイパーの局地奈良坂がいるだろ! 訓練後の的見て気持ち悪っ!って感想出たけど

51 18/10/17(水)18:08:44 No.541192371

アイビス2丁のロマン火力見せて欲しい

52 18/10/17(水)18:09:17 No.541192485

スナイパー界はソロランク戦がない代わりに独自の文化圏が築かれてるよね…

53 18/10/17(水)18:09:38 No.541192546

>鳩原一派は影を潜めている ユズルがいるし…

54 18/10/17(水)18:09:54 No.541192597

ダブル!

55 18/10/17(水)18:10:23 No.541192676

人型が連携して盾張るから集中して倒そうぜ!でアイビスに変える中2丁目取り出すスレ画何なの…

56 18/10/17(水)18:10:38 No.541192721

アイビスは砲撃というロマン技が既にあるからな・・・

57 18/10/17(水)18:10:41 No.541192731

ツインスナイプはものすごい技術と思うけど 普通にスナイパーやった方がスコア稼げない…?

58 18/10/17(水)18:10:51 No.541192759

>人型が連携して盾張るから集中して倒そうぜ!でアイビスに変える中2丁目取り出すスレ画何なの… アイビス持ってないので…

59 18/10/17(水)18:10:51 No.541192760

ネタ技に見せてA級二人の腕を同時に吹き飛ばす変態

60 18/10/17(水)18:11:04 No.541192800

最近の「」はワートリの話してばっかだな... 俺も混ぜてくれ

61 18/10/17(水)18:11:17 No.541192836

スコーピオン二刀流も珍しいんだよね まぁ耳のおかげだけど

62 18/10/17(水)18:11:31 No.541192880

これ正面から見たら限りなくダサそう…

63 18/10/17(水)18:11:31 No.541192881

>普通にスナイパーやった方がスコア稼げない…? は?ツインで2倍稼げるし…

64 18/10/17(水)18:11:59 No.541192959

>最近の「」はワートリの話してばっかだな... 再会決まったから2年分の鬱憤が解放されたんだ

65 18/10/17(水)18:12:00 No.541192963

砂界隈はそりゃマニュアル作って誰でも一定の戦力になれるようにせにゃならんわ ってなるくらい奇人変人に支えられ過ぎている…

66 18/10/17(水)18:12:46 No.541193107

ヨミがやったら強そうだよねツインスナイパー

67 18/10/17(水)18:13:08 No.541193177

>普通にスナイパーやった方がスコア稼げない…? スコアはともかく対ネイバー想定すると火力二倍だぞ二倍

68 18/10/17(水)18:13:41 No.541193282

これもしかしてバッグワームも着られない…

69 18/10/17(水)18:13:59 No.541193346

奇人変人じゃなきゃ砂三人で組むとか言い出さない

70 18/10/17(水)18:14:14 No.541193393

魚を避けて本体に当てるゲーム!

71 18/10/17(水)18:14:19 No.541193412

追撃重ねて威力も二倍!

72 18/10/17(水)18:14:24 No.541193427

火力が必要ならチカちゃん連結すればいいのでは

73 18/10/17(水)18:14:40 No.541193473

>奇人変人じゃなきゃ武器だけ破壊するとか言い出さない

74 18/10/17(水)18:14:41 No.541193479

打った瞬間バレるわけだし バックワームなんてほぼ意味ないね! 打つまでが重要?そうだね!

75 18/10/17(水)18:14:44 No.541193492

ド変態曲芸野郎なのに教官やるという

76 18/10/17(水)18:14:46 No.541193501

>これもしかしてバッグワームも着られない… 片側のイーグレットをアクティブにしなければ着られるはず 撃つ時は脱ぐ必要あるけど

77 18/10/17(水)18:14:49 No.541193513

砂三人は変態隊すぎる

78 18/10/17(水)18:14:58 No.541193550

>奇人変人じゃなきゃ砂三人で組むとか言い出さない 最初はアタッカーだったんじゃなかったっけ

79 18/10/17(水)18:15:09 No.541193585

>火力が必要ならチカちゃん連結すればいいのでは あの太腿なら俺だって連結したい

80 18/10/17(水)18:15:18 No.541193620

>火力が必要ならチカちゃん連結すればいいのでは アフト相手だと卵じゃんってなるけど他の国だったら行ける気はする アフト以外と戦うことあるかわからんが…

81 18/10/17(水)18:15:22 No.541193632

あとはもうゾロみたいに口にくわえるしか…

82 18/10/17(水)18:15:23 No.541193634

右目と左目で違う標的を射つとか完全並列思考のサイドエフェクトあっても厳しいだろ

83 18/10/17(水)18:15:33 No.541193662

>ド変態曲芸野郎なのに教官やるという 地味に布教してそう

84 18/10/17(水)18:15:39 No.541193678

>そもそも同時に二箇所狙撃とか無理だけど でも三輪と出水の腕同時に落としてる…

85 18/10/17(水)18:15:43 No.541193694

>最初はアタッカーだったんじゃなかったっけ 最初はそうだね

86 18/10/17(水)18:15:56 No.541193740

本当に砂3人ならたしかに変態だけど 一人武闘派変態がいるし…

87 18/10/17(水)18:15:57 No.541193747

>あとはもうゾロみたいに口にくわえるしか… セット数の上限超えてるよ!

88 18/10/17(水)18:16:13 No.541193793

できるわけないじゃなくやってるのが変態すぎる所だから…

89 18/10/17(水)18:16:31 No.541193836

>セット数の上限超えてるよ! フルアームズ佐鳥!

90 18/10/17(水)18:16:48 No.541193898

嵐山隊が揃って出てくるとき大体いないよね佐鳥

91 18/10/17(水)18:16:56 No.541193930

アタッカー勢も初撃見た後二発目は避ける変態ばかりだからバランスは取れてる

92 18/10/17(水)18:17:04 No.541193945

人名含めた固有名詞が知ってて当然のノリでバンバン出てくるからファンブックが有難い… というか必須じゃねあの本

93 18/10/17(水)18:17:05 No.541193948

「」さん見ました?オレの必殺ツイン狙撃

94 18/10/17(水)18:17:14 No.541193973

>>ド変態曲芸野郎なのに教官やるという >地味に布教してそう 教わってできるもんじゃないすぎる

95 18/10/17(水)18:17:26 No.541194001

元アタッカー狙撃手は他人の努力を盗むやつにポイント抜かれちゃったからな

96 18/10/17(水)18:17:42 No.541194047

>人名含めた固有名詞が知ってて当然のノリでバンバン出てくるからファンブックが有難い… >というか必須じゃねあの本 最新版欲しい…

97 18/10/17(水)18:17:58 No.541194101

>人名含めた固有名詞が知ってて当然のノリでバンバン出てくるからファンブックが有難い… >というか必須じゃねあの本 でもジャクソンとか言われるとどっちだっけ…ってなる

98 18/10/17(水)18:18:11 No.541194143

腕が立つ隊員はだいたいおかしなことやろうとする傾向にある

99 18/10/17(水)18:18:33 No.541194217

>人名含めた固有名詞が知ってて当然のノリでバンバン出てくるからファンブックが有難い… >というか必須じゃねあの本 最盛期の「」はオペ含めてB級上半分くらいまでは全員暗記してるレベルだったからな…

100 18/10/17(水)18:18:45 No.541194254

>「」さん見ました?オレの必殺ツイン狙撃 このくらい慕ってくれるツインスナイパーが俺も欲しかった

101 18/10/17(水)18:18:48 No.541194267

スナイパーは高速で移動するアタッカーとか打ち出されたメテオラとか平面レーダーから三次元偏差とかいろんな物撃てて当然だから

102 18/10/17(水)18:18:59 No.541194314

連載再開が再来週とか長すぎる…

103 18/10/17(水)18:19:18 No.541194378

>腕が立つ隊員はだいたいおかしなことやろうとする傾向にある 汎用兵器でマスターまで行くと飽きてくるから仕方ないね

104 18/10/17(水)18:19:31 No.541194424

>でもジャクソンとか言われるとどっちだっけ…ってなる 師弟関係の流れで犬飼ジャクソンで覚えよう

105 18/10/17(水)18:19:43 No.541194467

荒船さんはアタッカー枠でガンダムに抜かれたのを切っ掛けにして 1位になれなくてもトップクラスの技術をまんべんなく修めて ゴリラに次ぐパーフェクトオールラウンダーになるのが目標にした …であってたっけ いずれシューターとかもやるのかな

106 18/10/17(水)18:20:38 No.541194675

何故か未だに出水と米屋がごっちゃになる

107 18/10/17(水)18:20:50 No.541194703

広告でもある嵐山隊は遠征行くんかな てかボーダー側の戦力はどの程度残すんだろう

108 18/10/17(水)18:21:00 No.541194728

>荒船さんはアタッカー枠でガンダムに抜かれたのを切っ掛けにして 元から8000越えでスナイパーやろうとしてたらしいが 誰にも言ってないのが怪しいわ!

109 18/10/17(水)18:21:02 No.541194734

>荒船さんはアタッカー枠でガンダムに抜かれたのを切っ掛けにして 違う 元々パーフェクトオールラウンダー量産を目論む狂人なのでガンダムがマスタークラスになって荒船メソッド第一段階クリアを確信して第二段階に移行した

110 18/10/17(水)18:21:10 No.541194761

>何故か未だに出水と米屋がごっちゃになる 弾バカと槍バカ

111 18/10/17(水)18:21:19 No.541194796

>何故か未だに出水と米屋がごっちゃになる どっちもバカだからね…

112 18/10/17(水)18:21:28 No.541194820

>でも三輪と出水の腕同時に落としてる… よく考えると出水は射手だから 腕落としてもあんま意味ないんだよな

113 18/10/17(水)18:21:57 No.541194919

耳の良いきのこと気配りきのこが一番分からないとは思う

114 18/10/17(水)18:21:58 No.541194921

いやーやっぱりレイガストは最高ですね

115 18/10/17(水)18:22:12 No.541194991

次からは足を狙う

116 18/10/17(水)18:22:15 No.541195002

この作品のバカは戦局の見極めが頼りになりすぎてちっともバカっぽくない… でも反比例は知ってろよ

117 18/10/17(水)18:22:20 No.541195016

「」はだいたいレイガスト装備するからな

118 18/10/17(水)18:22:36 No.541195078

風間さんと三輪も混同されてること多かったな

119 18/10/17(水)18:22:37 No.541195083

ほう…ハンピレー

120 18/10/17(水)18:22:53 No.541195140

>耳の良いきのこと気配りきのこが一番分からないとは思う 顔のいいきのこも追加だ

121 18/10/17(水)18:23:14 No.541195211

>耳の良いきのこと気配りきのこが一番分からないとは思う エロい方がきくっちーで優しい方が時枝先輩って「」が言ってた

122 18/10/17(水)18:23:28 No.541195261

たとえバカでも命令できる天才が居るし戦局コントロールするエリートがいるからな

123 18/10/17(水)18:23:31 No.541195278

>でも反比例は知ってろよ でもあの説明よく分かんなかったぜ? なんで剣撃遠くになるほど威力あがるのかさっぱりだ

124 18/10/17(水)18:23:40 No.541195305

スナイパーだけどグラスホッパーを使う スポーツ系FPSみたいなやつ!生駒隊の隠岐!

125 18/10/17(水)18:23:57 No.541195355

影浦隊は平均してIQ低いと思う

126 18/10/17(水)18:23:59 No.541195360

口の悪い方は活躍シーン多いから割と覚えやすいと思う 見た目はともかく

127 18/10/17(水)18:24:02 No.541195368

今の時代スナイパーとか古い レイガスト一度

128 18/10/17(水)18:24:18 No.541195416

>なんで剣撃遠くになるほど威力あがるのかさっぱりだ なんでってそういう作りのトリガーだからじゃね 遠心力とかそういうのだよきっと

129 18/10/17(水)18:24:22 No.541195434

東さん何者なの 年齢詐称かネイバーの傭兵でしょ

130 18/10/17(水)18:24:25 No.541195443

俺の一番好きなキャラはるなの

131 18/10/17(水)18:24:35 No.541195481

雷蔵の書き込みが増えてきたな…

132 18/10/17(水)18:24:42 No.541195511

>影浦隊は平均してIQ低いと思う ちょちょ ゾエさん平均くらいよ?

133 18/10/17(水)18:24:50 No.541195532

>影浦隊は平均してIQ低いと思う ゾエさん真ん中くらいだよ!?

134 18/10/17(水)18:25:05 No.541195577

レイガストの開発者が想定した使用法を見てみたい

135 18/10/17(水)18:25:13 No.541195606

グラスホッパーでピョンピョンスナイパーは流行らないんです?

136 18/10/17(水)18:25:34 No.541195683

許さねぇ... ニノと加古許さねぇ...

137 18/10/17(水)18:25:46 No.541195729

盾と一体型の剣はわかる でもそこにブーストがつくのはわからない

138 18/10/17(水)18:25:47 No.541195731

レイガストパンチ!

139 18/10/17(水)18:25:48 No.541195739

>なんで剣撃遠くになるほど威力あがるのかさっぱりだ 振る角度同じなら距離長くなるほど先端が加速するからじゃね

140 18/10/17(水)18:25:50 No.541195743

>グラスホッパーでピョンピョンスナイパーは流行らないんです? イケメンじゃないと許されない

141 18/10/17(水)18:25:53 No.541195755

使用トリガー数のランキング見てみたいな

142 18/10/17(水)18:26:01 No.541195774

>グラスホッパーでピョンピョンスナイパーは流行らないんです? ほかのスナイパーの的になりそう…

143 18/10/17(水)18:26:09 No.541195797

>グラスホッパーでピョンピョンスナイパーは流行らないんです? 雰囲気イケメンの特権やからな

144 18/10/17(水)18:26:09 No.541195798

>グラスホッパーでピョンピョンスナイパーは流行らないんです? あれはモテるやつしかできんからなー

145 18/10/17(水)18:26:15 No.541195826

>盾と一体型の剣はわかる >でもそれでパンチが強くなるのはわからない

146 18/10/17(水)18:26:18 No.541195837

顔だけのグラフだと冷静な筋肉と堤さんが判別難度高かった

147 18/10/17(水)18:26:25 No.541195863

ダブルレイガスター雪丸にみんなの期待が高まる

148 18/10/17(水)18:26:32 No.541195887

>使用トリガー数のランキング見てみたいな BBF見ながら手動集計だ!

149 18/10/17(水)18:26:37 No.541195913

ランク戦で三雲隊と当たった隊のキャラは全員覚えてる…はず

150 18/10/17(水)18:26:38 No.541195920

>グラスホッパーでピョンピョンスナイパーは流行らないんです? するならシューターでいいんじゃねえかな…

151 18/10/17(水)18:26:43 No.541195939

>盾と一体型の剣はわかる >でもそこにブーストがつくのはわからない 盾と剣一体化したから重いだろ? ブースターで重さを補助する!

152 18/10/17(水)18:26:43 No.541195941

>盾と一体型の剣はわかる >でもそこにブーストがつくのはわからない 防いで! 近づいて! 斬る!

153 18/10/17(水)18:27:00 No.541195989

「」はレイガスト大好きだな…

154 18/10/17(水)18:27:17 No.541196064

>ダブルレイガスター雪丸にみんなの期待が高まる しかも風刃の候補でもあるってんだから そりゃもうすごいやつさ

155 18/10/17(水)18:27:18 No.541196067

>ダブルレイガスター雪丸にみんなの期待が高まる 絶対開発の想定してない運用してるやつだ

156 18/10/17(水)18:27:23 No.541196083

グラホは移動に便利なのに使用者がそんなにいない謎

157 18/10/17(水)18:27:24 No.541196084

>使用トリガー数のランキング見てみたいな 2万回使いました!

158 18/10/17(水)18:27:31 No.541196106

>防いで! >近づいて! >斬る! 重くて動き辛いよ雷蔵さん!

159 18/10/17(水)18:27:37 No.541196129

実戦だとワープあること多いからグラスホッパーいらないんじゃないかな…

160 18/10/17(水)18:27:44 No.541196155

スナイパーが目立っちゃダメだよ!

161 18/10/17(水)18:27:44 No.541196158

スナイパー警察はダブルスナイプに何て言ってるのかしら

162 18/10/17(水)18:27:56 No.541196202

何作ってんだよライゾォ!

163 18/10/17(水)18:28:06 No.541196244

>使用トリガー数のランキング見てみたいな 孤月じゃなかったっけ

164 18/10/17(水)18:28:13 No.541196266

ところでナンバーワンガンナーは

165 18/10/17(水)18:28:22 No.541196304

>レイガストは便利なのに使用者がそんなにいない謎

166 18/10/17(水)18:28:43 No.541196375

レイガスターはストリートファイターのまことみたいなピーキーな機動なんだろうな

167 18/10/17(水)18:28:57 No.541196419

孤月:硬いつよい スコーピオン:変形するもろい レイガスト:変形する上に硬くてさらにブースターまでついている シールドの性能が上がったので重くて攻撃力の微妙な盾になる剣は廃れた

168 18/10/17(水)18:28:57 No.541196420

>グラホは移動に便利なのに使用者がそんなにいない謎 空中で急加速するとバランス取れないんじゃないかな

169 18/10/17(水)18:29:08 No.541196454

スコーピオンですら使うのちょっと難しいみたいに言われてるのにレイガストが一般隊員が使える訳ないよね

170 18/10/17(水)18:29:24 No.541196509

いまいちオプションのシステムわかってないんだけど両手にレイガスト持って同時にブーストはできるの?

171 18/10/17(水)18:29:59 No.541196650

>いまいちオプションのシステムわかってないんだけど両手にレイガスト持って同時にブーストはできるの? 出来る オプショントリガーはオプション元起動中も起動可能

172 18/10/17(水)18:30:37 No.541196799

ガンダムですらほぼ盾としてしか使わないからよっぽど難しいんだろうな

173 18/10/17(水)18:30:44 No.541196835

オプションはカウントするか否かで論争になったよね懐かしい

174 18/10/17(水)18:30:56 No.541196867

オッサムはなんでレイガストを…

175 18/10/17(水)18:30:57 No.541196874

グラスホッパーのピンボールってめっちゃ酔いそう

176 18/10/17(水)18:31:04 No.541196899

>孤月:つよい >スコーピオン:もろい >レイガスト:変形する上に硬くてさらにブースターまでついているので高速移動もできるし投げてよし殴ってよし生意気なシューターを完封できる最優秀なトリガー

177 18/10/17(水)18:31:16 No.541196944

レイジさんも鋼も雷蔵もアタッカーNo2と引き分けた三雲も使ってるというのに…

178 18/10/17(水)18:31:25 No.541196979

那須の大嵐設定のときも雪丸ならスィーっと飛んで言ってたな

179 18/10/17(水)18:31:44 No.541197042

>オッサムはなんでレイガストを… シールドに割り振れるトリオンが ない

180 18/10/17(水)18:31:48 No.541197052

顔も見せない男へのハードルがどんどん高まる

181 18/10/17(水)18:31:57 No.541197081

>オッサムはなんでレイガストを… トリオン量が低すぎて普通のシールドだとパリパリになるからじゃないかな… レイガストですら壊れかけるし

182 18/10/17(水)18:32:04 No.541197111

>いまいちオプションのシステムわかってないんだけど両手にレイガスト持って同時にブーストはできるの? そのトリガー専用のオプションは同時使用の制限の対象外 だから二刀流旋空弧月もダブルレイガストスラスターもできる 鉛玉は汎用オプションなんで射撃トリガーと逆の手に装備してないと駄目(三輪除く)

183 18/10/17(水)18:32:07 No.541197126

レイガストなら常時展開しておけるからな…

184 18/10/17(水)18:32:35 No.541197235

レイガストで強い人はウチのレイジさんって言ってたけど変な使い方しかしてない...

185 18/10/17(水)18:33:06 No.541197356

ガンダムなら変なおっさんの砲撃も防げるレイガスト! レイガストがなかったら人類詰んでましたぞー!!!

186 18/10/17(水)18:33:07 No.541197358

シールドはトリオン格差が酷過ぎる…

187 18/10/17(水)18:33:11 No.541197365

トリオンないからシールドと攻撃力の担保に 身のこなしがまだまだなので機動力の担保に 修のレイガスト+スラスターは必須なんだ

188 18/10/17(水)18:33:21 No.541197396

>オッサムはなんでレイガストを… トリオン2のシールドなんてプラスチックくらいだし...

189 18/10/17(水)18:33:27 No.541197427

豊富な使い方、便利さを見せられるとなぜもっと使われないと言われる三大武器 スコーピオン、グラホ、

190 18/10/17(水)18:33:32 No.541197451

>顔も見せない男へのハードルがどんどん高まる 読み切りのキャラって設定まで盛られてるからそりゃ期待もしよう

191 18/10/17(水)18:33:58 No.541197539

>オッサムはなんでレイガストを… 係員の人(この子トリトン低すぎ問題……どうやって隊員になれたんだろ?まあいいや、でもこのトリオンじゃシールドの強度弱すぎになるからレイガストのシールドを上乗せすればちっとはマシになる……か?) みたいな考えから進めてくれたのかな

192 18/10/17(水)18:33:58 No.541197541

>修のレイガスト+スラスターは必須なんだ まぁC級の頃はスラスター使えないんですけどね!

193 18/10/17(水)18:34:05 No.541197563

>レイガストで強い人はウチのレイジさんって言ってたけど変な使い方しかしてない... ふつうに使うなら他のトリガーのほうが取り回し効くしよく切れるもん…

194 18/10/17(水)18:34:11 No.541197586

レイガストがなければ遠征挺が壊されて二年は展開が進まなかった

195 18/10/17(水)18:34:12 No.541197591

でも修くん空閑とレイガストの説明聞くまでシールドモードのこと知らない…

196 18/10/17(水)18:34:20 No.541197616

>シールドはトリオン格差が酷過ぎる… いやでもしゃあないでしょ トリオン注げば硬くなるだけでもぶっちゃけすごいと思う

197 18/10/17(水)18:34:21 No.541197626

>ガンダムなら変なおっさんの砲撃も防げるレイガスト! 次の試合で千佳砲食らうフラグだよね

198 18/10/17(水)18:34:36 No.541197683

>顔も見せない男へのハードルがどんどん高まる 片桐と結塚はモブっぽく迅さん言ってたけど雪丸はいないんだっけ?

199 18/10/17(水)18:34:39 No.541197699

スコーピオンはマンティスとか使えれば強いけどモグラとか枝とか間合いが近すぎる 本人が近づいて勝てる腕が無いと

200 18/10/17(水)18:34:52 No.541197754

ヴィザ翁の足を削ったのもレイガストナイフだしやはりレイガストは優秀…

201 18/10/17(水)18:35:04 No.541197800

足りないトリオンはピンポイントバリアで補う!

202 18/10/17(水)18:35:15 No.541197841

ワープなんて実戦だと黒トリぐらいでランク戦でテレポーターとスイッチボックスくらいだし 通常のトリオン兵とやりあうならグラスホッパーでいいんじゃねえかな…

203 18/10/17(水)18:35:21 No.541197865

ソロの人はなんなんだよ…

204 18/10/17(水)18:35:23 No.541197870

>でも修くん空閑とレイガストの説明聞くまでシールドモードのこと知らない… C級のうちはいろいろ機能制限されてたりするのかな

205 18/10/17(水)18:35:32 No.541197902

>豊富な使い方、便利さを見せられるとなぜもっと使われないと言われる三大武器 >スコーピオン、グラホ、 スパイダー?

206 18/10/17(水)18:35:33 No.541197911

眼鏡もレイガストの良さを感じてしまったんだろう...

207 18/10/17(水)18:35:49 No.541197986

レイガストの盾運用は面白いね 白兵戦でのパリィやシールドバッシュといった トリガーのシールドとは別の利点がある

208 18/10/17(水)18:36:09 No.541198054

>ソロの人はなんなんだよ… できれば結成時からソロプレイでいてほしいよね

209 18/10/17(水)18:36:18 No.541198088

ガンダムのレイガスト投げはブランドマーカー彷彿とした

210 18/10/17(水)18:36:22 No.541198101

グラホはグラホでかなり要練習だろうし・・・

211 18/10/17(水)18:36:23 No.541198109

レイガストは凄いぞ レイガストパンチでネイバーにクリティカル レイガスト投げナイフで黒トリネイバーの部位破壊 レイガストバリアで遠征艇を守る レイガストプレッシャーで風間さんを閉じ込める

212 18/10/17(水)18:36:32 No.541198151

ナンバーワンスナイパーもソロみたいなもんだし...

213 18/10/17(水)18:36:42 No.541198203

>白兵戦でのパリィやシールドバッシュといった >トリガーのシールドとは別の利点がある ぶん投げてクーガー釘付けにしたのは器用な運用すぎる…

214 18/10/17(水)18:36:48 No.541198228

レイガスト重いらしいけどそこが弱点になってたり隙を突かれる描写無いよね? みんなも装備しよう!片手レイガスト固定セット!

215 18/10/17(水)18:37:14 No.541198326

>みんなも装備しよう!片手レイガスト固定セット! 片手シールドで良くね?

216 18/10/17(水)18:37:17 No.541198334

>レイガストプレッシャーで風間さんを閉じ込める 地味にあれはすごいいい使い方だよね

217 18/10/17(水)18:37:49 No.541198464

ノーモーションでシールド貼ればよくね?

218 18/10/17(水)18:38:01 No.541198504

>グラホはグラホでかなり要練習だろうし・・・ 教えて翌日に実戦投入してる白兎が規格外だよね…

↑Top