虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/17(水)17:34:36 前々か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/17(水)17:34:36 No.541187088

前々から気になってたんだけど どう見てもレイス系統の術なのに何で「ディオガ・レイスドン」じゃないんだろう

1 18/10/17(水)17:35:19 No.541187190

初期技で設定固まってない状態でだしたなごり

2 18/10/17(水)17:35:46 No.541187253

そりゃグラビレイがあるからよ

3 18/10/17(水)17:36:48 No.541187429

炎系はエルムなのにアルセム・ガデュウドンとかあるでしょ

4 18/10/17(水)17:36:50 No.541187435

そもそもレイスってなんなんだろう

5 18/10/17(水)17:36:58 No.541187455

ディオガが出る頃にはもう設定固まってないかな

6 18/10/17(水)17:37:19 No.541187499

レイス系統が真空波で グラビレイ系統が重力だっけ

7 18/10/17(水)17:38:35 No.541187681

終盤はほとんどグラビレイ系だった気がする シン術も療法グラビレイだし

8 18/10/17(水)17:38:38 No.541187688

ブラゴのディオガってわりと早めに出てた気がする

9 18/10/17(水)17:38:58 No.541187733

バベルガグラビドン!!!!!

10 18/10/17(水)17:39:05 No.541187754

というか最初に出たディオガでしょ

11 18/10/17(水)17:39:11 No.541187769

ブラゴのスレ画以降の術全部殺意に満ちてて凄い

12 18/10/17(水)17:40:01 No.541187873

バトルじゃなく雪崩吹っ飛ばしたのが初出

13 18/10/17(水)17:40:08 No.541187891

>というか最初に出たディオガでしょ 最初はベルギムのリュウスドンじゃなかった?

14 18/10/17(水)17:41:49 No.541188113

石版どころかめっちゃ序盤じゃなかったっけ

15 18/10/17(水)17:42:00 No.541188139

ディオガ級2つ ディオガ級以上2つ シン級2つ 見てるかエリート

16 18/10/17(水)17:42:00 No.541188140

ナゾナゾ博士戦の次の回で出たよ

17 18/10/17(水)17:42:19 No.541188188

かなり初期から覚えてるよね

18 18/10/17(水)17:42:22 No.541188198

カタアナル

19 18/10/17(水)17:42:44 No.541188249

ファウード編でディオガ級が最上級呪文みたいな感じになっててひょっとしてブラゴってヤバいのでは…?ってなった

20 18/10/17(水)17:45:04 No.541188555

他の組みと比べて人間の戦うモチベーションが段違いに高いから成長も早くなるわな…

21 18/10/17(水)17:45:25 No.541188618

ブラゴも強いんだけどゼオンとかアシュロンみたいな最上位陣と比べると序盤はあんまり…って感じだよね 王の特権も知らなかったっぽいし

22 18/10/17(水)17:45:37 No.541188650

クリア相手にそこそこ耐えてたのが一番ヤバいと思う マントも鱗もズルいだろあれ!

23 18/10/17(水)17:45:38 No.541188652

>最初はベルギムのリュウスドンじゃなかった? ディオガグラビドンは旧11巻 ディオガリュウスドンは旧15巻

24 18/10/17(水)17:45:45 No.541188665

つーかシンってなんだよ

25 18/10/17(水)17:46:30 No.541188767

ガッシュがラウザルクに目覚めている頃に放たれるディオガ

26 18/10/17(水)17:46:54 No.541188838

ゼオンは残ってたらクリアともいい勝負しそうだし…

27 18/10/17(水)17:46:55 No.541188840

カタ目

28 18/10/17(水)17:47:11 No.541188867

終盤出たレイス系はザング・マレイスだけか

29 18/10/17(水)17:47:17 No.541188889

>つーかシンってなんだよ 「神」か「真」じゃないの

30 18/10/17(水)17:47:20 No.541188899

初期術はレイスなのにグラビレイ系にポイント振った

31 18/10/17(水)17:48:19 No.541189026

学校で1番強いチンピラくらいだったんじゃないのブラゴ

32 18/10/17(水)17:48:32 No.541189058

>ゼオンは残ってたらクリアともいい勝負しそうだし… テレポートと術消去マント強すぎるから勝ってたかもしれない

33 18/10/17(水)17:48:35 No.541189069

ゲームでもブラゴだけ必殺技がディオガだったな

34 18/10/17(水)17:48:36 No.541189074

5巻くらいでもうジガ…とか最強呪文出そうとしてるデューフォー

35 18/10/17(水)17:48:47 No.541189099

後から考えるとゼオンがシン級覚えてないのはなんか寂しいな パートナーも最高だったのに

36 18/10/17(水)17:48:49 No.541189103

最終的に地球の自転ちょっぴりぶつけちゃう術に

37 18/10/17(水)17:49:11 No.541189161

書き込みをした人によって削除されました

38 18/10/17(水)17:49:46 No.541189240

ガッシュにも強さ議論あるんだろうか

39 18/10/17(水)17:49:52 No.541189253

第4の術なのにギガノ級一方的に潰すアイアン・グラビレイも大概

40 18/10/17(水)17:49:54 No.541189264

>学校で1番強いチンピラくらいだったんじゃないのブラゴ 石板編中盤まで大体の魔物がギガノ切り札にしてる中 二巻でギガノレイス撃ってくる奴だよ

41 18/10/17(水)17:49:55 No.541189265

ファウードすら蹟かせる

42 18/10/17(水)17:50:15 No.541189328

高名な家系の出らしいので極丸くんみたいなものだろう

43 18/10/17(水)17:50:16 No.541189332

>パートナーも最高だったのに 互いに闇かかえてたから優勝できるわけもなく

44 18/10/17(水)17:50:21 No.541189340

>後から考えるとゼオンがシン級覚えてないのはなんか寂しいな >パートナーも最高だったのに シンはかなり特殊な条件いるみたいだし デュフォーも別に積極的にゼオンを強くしようとしてた訳じゃないし

45 18/10/17(水)17:50:34 No.541189373

1人だけディオガの上を覚えてたと考えると当時で見ればパムーン並の強さ …なんでゾフィスはパムーンをぶつけなかったんだろう

46 18/10/17(水)17:51:02 No.541189433

>ガッシュにも強さ議論あるんだろうか あるよ 作品内で完結やつだから普通に読んでて面白い

47 18/10/17(水)17:51:03 No.541189437

石版魔物の大群1人でぶっ潰した挙句章ボスまで叩くのはやばい

48 18/10/17(水)17:51:34 No.541189523

>1人だけディオガの上を覚えてたと考えると当時で見ればパムーン並の強さ >…なんでゾフィスはパムーンをぶつけなかったんだろう 精神攻撃した方が確実なはずだったし

49 18/10/17(水)17:51:50 No.541189563

>後から考えるとゼオンがシン級覚えてないのはなんか寂しいな パートナーも最高だったのに アシュロンみたいに挫折して修行する機会があったら目覚めてたかもしれない

50 18/10/17(水)17:52:38 No.541189679

ゼオン初期の初期にジガディラス使えてるぽいしほんと凶悪な性能してる

51 18/10/17(水)17:52:48 No.541189713

シンジガディラスとかクリアにすら倒し切りそうだ

52 18/10/17(水)17:52:50 No.541189719

ゼオンはガッシュ戦後も生き残ってたらシン覚えたと思うよ

53 18/10/17(水)17:53:01 No.541189738

デュフォーが本気でゼオン強くしようと思ったら簡単にシン系の術覚えるんだろうなってくらいは信頼感ある

54 18/10/17(水)17:53:06 No.541189751

アンサートーカーがバグなだけで必要に迫られないと呪文開花しないし…

55 18/10/17(水)17:53:10 No.541189764

バベルガグラビドンは即死級じゃねえのアレ

56 18/10/17(水)17:53:23 No.541189801

主人公のガッシュがファウード編まで冠詞がつくような強力な呪文を全然覚えないのが面白いと思う

57 18/10/17(水)17:53:27 No.541189810

>学校で1番強いチンピラくらいだったんじゃないのブラゴ それはバリーやキースの枠だな

58 18/10/17(水)17:53:28 No.541189818

>…なんでゾフィスはパムーンをぶつけなかったんだろう ゾフィスも言ってるけど遠距離攻撃が当たる相手じゃない

59 18/10/17(水)17:53:48 No.541189877

>ゼオン初期の初期にジガディラス使えてるぽいしほんと凶悪な性能してる そういえばロップスに撃ちかけたのなんだったのかなぁって読み返したらジガ…でヒッってなるなった

60 18/10/17(水)17:54:30 No.541189982

パムーンの最上呪文シンじゃないんだよな

61 18/10/17(水)17:54:30 No.541189983

まあゼオンが「俺だけの力でバオウくらい倒してやる!」みたいに意気込んでたからシン覚えてなかったとこはあるんだろうなって

62 18/10/17(水)17:54:34 No.541189991

1000年前の魔物の中でパムーンだけ頭一つ抜けて強そうなのに防衛を任せなかったのはパートナー共々精神が不安定だったからかな

63 18/10/17(水)17:54:35 No.541189994

>デュフォーが本気でゼオン強くしようと思ったら簡単にシン系の術覚えるんだろうなってくらいは信頼感ある お前はあれだ以降のデュフォーだったらすぐだろうなって

64 18/10/17(水)17:54:41 No.541190008

ブラゴはたぶん貴族

65 18/10/17(水)17:54:41 No.541190009

>そういえばロップスに撃ちかけたのなんだったのかなぁって読み返したらジガ…でヒッってなるなった あのシーンだとゼオンの方が驚いてるくらいだからな

66 18/10/17(水)17:54:57 No.541190051

修行前アシュロンはエルザドルと大して変わんないレベルだからな

67 18/10/17(水)17:55:21 No.541190112

ゼオンのシンはどこからの派生になったかな…

68 18/10/17(水)17:55:31 No.541190134

>パムーンの最上呪文シンじゃないんだよな あの場面だとレイラとビクトリームに合わせて最上級ではなくて必要な呪文使った可能性あるからな

69 18/10/17(水)17:55:43 No.541190168

>パムーンの最上呪文シンじゃないんだよな あれ最上呪文じゃなくて星を生むだけの呪文じゃない? もしかしたらパムーンも初期は星すら出せずレーザーで戦うだけだったのかもしれん

70 18/10/17(水)17:55:56 No.541190208

デュフォーなんであんな殺意マックスになったんだっけ…

71 18/10/17(水)17:55:58 No.541190218

>パムーンの最上呪文シンじゃないんだよな ロール!コネクト!ファイア!できるレイラと違って パムーンのはただの星を呼び出す呪文なんじゃないかな

72 18/10/17(水)17:56:03 No.541190227

パムーンもパートナーが不完全だと本領発揮できなさそうに見えるのにあの強さ

73 18/10/17(水)17:56:05 No.541190236

ブラゴ範囲攻撃あるからパムーンのビット簡単に撃ち落とせそうだしな

74 18/10/17(水)17:56:09 No.541190242

たしかにレイスって重力描写無いんだよね

75 18/10/17(水)17:56:09 No.541190243

>パムーンの最上呪文シンじゃないんだよな あれはシン・イミズドンありきの技だと思う 本人の最大術は別にあるはず

76 18/10/17(水)17:56:12 No.541190255

>ゼオンのシンはどこからの派生になったかな… 普通にジガティラスシンザケルガになりそうだ

77 18/10/17(水)17:56:13 No.541190257

>第4の術なのにギガノ級一方的に潰すアイアン・グラビレイも大概 ザケルガでギガノ級貫通するゼオンもヤバすぎる...

78 18/10/17(水)17:56:26 No.541190290

>ゼオンのシンはどこからの派生になったかな… ガッシュでは作れないゼオン個人の素質のがジガディラスとソルド・ザケルガって雷句がブログで語ってたからたぶんこの2つ

79 18/10/17(水)17:56:36 No.541190309

ディオガ・グラビドンよりディボルド・ジー・グラビドンの方が遥かに巨大な範囲してない?

80 18/10/17(水)17:57:10 No.541190414

ジカ…をあの時期に撃ってたら大惨事だな…

81 18/10/17(水)17:57:23 No.541190443

時期対比でいうとビョンコがかなり強そう 戦ったの一瞬だけど

82 18/10/17(水)17:57:25 No.541190446

ファンが語ってるだけだけど強さランキング見るとゼオン頭おかしいすぎる

83 18/10/17(水)17:57:41 No.541190489

>ディオガ・グラビドンよりディボルド・ジー・グラビドンの方が遥かに巨大な範囲してない? 今のブラゴの最大の攻撃呪文って言ってるからディオガより上なんだよなあれ…

84 18/10/17(水)17:57:53 No.541190523

アンサートーカー相手にジリジリ詰められていく程度には拮抗してるのやばくない?

85 18/10/17(水)17:58:00 No.541190538

>そういえばロップスに撃ちかけたのなんだったのかなぁって読み返したらジガ…でヒッってなるなった アポロめっちゃ恨んでたけど読み返したら完全に地雷踏んでて駄目だった クリア編で顔会わせたけど変な空気にならなかったのかな…

86 18/10/17(水)17:58:01 No.541190542

ザケルって初級術にしては威力高めよね

87 18/10/17(水)17:58:10 No.541190563

クリアの初戦がアシュロンじゃなければ 3ヶ月しないで全員消されてたと思う

88 18/10/17(水)17:58:26 No.541190602

ブラゴ過去編みたいなのがなかったから背景があんまりわからないんだよな

89 18/10/17(水)17:58:29 No.541190605

そりゃ王。の修羅な部分を色濃く受け継いだのがゼオンだからな…

90 18/10/17(水)17:58:36 No.541190622

>時期対比でいうとビョンコがかなり強そう >戦ったの一瞬だけど 油断してたとはいえデモルト吹っ飛ばすの割とやばい

91 18/10/17(水)17:58:50 No.541190661

>クリアの初戦がアシュロンじゃなければ >3ヶ月しないで全員消されてたと思う 赤ん坊の育成もあったからゆっくりやるよクリアは

92 18/10/17(水)17:58:56 No.541190676

>ザケルって初級術にしては威力高めよね 腐っても王の血筋だしな… 初期ステがクソ高いから終盤までは成長度低くていいよね?ってクソバランスだけど

93 18/10/17(水)17:59:07 No.541190706

シン・ソルド・ザケルガが出たらちょっとカッコ良すぎる気がする

94 18/10/17(水)17:59:07 No.541190709

>ザケルって初級術にしては威力高めよね そういう意味では雷属性自体が特別枠なのかもしれない デイン系みたいに

95 18/10/17(水)17:59:14 No.541190726

>ディオガ・グラビドンよりディボルド・ジー・グラビドンの方が遥かに巨大な範囲してない? そっちのが強化呪文だもんディオガ以上シン以下

96 18/10/17(水)17:59:16 No.541190734

パムーンはかなり強いけど小さなファンネル操るスタイルがブラゴと相性悪すぎる

97 18/10/17(水)17:59:41 No.541190789

バオウクロウディスグルク好き

98 18/10/17(水)17:59:44 No.541190798

王族特権の術無力化マント ディオガ級を打ち消す威力の初期呪文ザケル 無制限テレポート 確実に術を当てられる体術会得済み 最強呪文はバオウに競る性能 相棒はアンサートーカーもち お兄ちゃんつよい…

99 18/10/17(水)18:00:08 No.541190866

>シン・ソルド・ザケルガが出たらちょっとカッコ良すぎる気がする シンドルゾニスみたいに地味ながら威力が狂った術なのかヴァルセレみたいな巨大な剣でぶった斬る術なのか

100 18/10/17(水)18:00:19 No.541190900

>バオウクロウディスグルク好き ゼオン「爪に用はねえんだよおーー!」 クリア「よわい呪文」

101 18/10/17(水)18:00:30 No.541190940

>ディオガ級を打ち消す威力の初期呪文ザケル これちょっとバランスがブレイクしすぎじゃない?

102 18/10/17(水)18:00:30 No.541190942

>ディオガ級を打ち消す威力の初期呪文ザケル 流石にそこまでじゃないよ ザケルガならディオガ級だけど

103 18/10/17(水)18:00:39 No.541190965

記憶消すのはどうやったの…

104 18/10/17(水)18:00:45 No.541190980

ガッシュ技出すとき意識飛ぶけど一応王族でその一族の雷使えるからな

105 18/10/17(水)18:00:48 No.541190993

ブラゴとゾニスが戦ったらどっちが勝つのか

106 18/10/17(水)18:00:54 No.541191005

>ブラゴ過去編みたいなのがなかったから背景があんまりわからないんだよな キースが「王族みたいな特殊な訓練した奴ら」の例でブラゴを挙げてたし まあ貴族か何かそう言うのではあるんだろう

107 18/10/17(水)18:00:55 No.541191009

当代の王の嫡子で英才教育受けてたゼオンはともかくレインとゴームの強さは異質な感じがある

108 18/10/17(水)18:00:59 No.541191026

肩赤だけどレイスにもグラビレイにも「レイ」が入ってるから それがブラゴの呪文のいわゆる固有名詞なんじゃないか

109 18/10/17(水)18:01:13 No.541191071

>時期対比でいうとビョンコがかなり強そう 戦ったの一瞬だけど ビョンコなんか不発の術あったよね あれ気になる

110 18/10/17(水)18:01:22 No.541191092

ゼオンはあの逃れられない腕の動きが強すぎる

111 18/10/17(水)18:01:27 No.541191103

強いはずだし名前かっこいいけどあっさりぶっ壊されるし見た目もカエルの卵みたいできもいティボルトジーグラビドン

112 18/10/17(水)18:01:41 No.541191138

ガッシュの異様なタフネスはマントのおかげだったのですか

113 18/10/17(水)18:02:01 No.541191209

>赤ん坊の育成もあったからゆっくりやるよクリアは 育成前でも既に呪文唱えられる赤ん坊すごくない?

114 18/10/17(水)18:02:01 No.541191213

>ビョンコなんか不発の術あったよね >あれ気になる ギガノ・ゲロストのことならそんな術はない

115 18/10/17(水)18:02:08 No.541191233

>肩赤だけどレイスにもグラビレイにも「レイ」が入ってるから >それがブラゴの呪文のいわゆる固有名詞なんじゃないか それだとグラビドンで固有名消えちゃってるじゃん

116 18/10/17(水)18:02:31 No.541191298

お兄ちゃんはガッシュにやった記憶奪う能力とファウード編での伝言用使い魔的な奴もあるぞ

117 18/10/17(水)18:02:37 No.541191316

ビョンコの術は発音難しすぎて不利になりそう

118 18/10/17(水)18:02:40 No.541191325

ガッシュ自身の最高技って何だろう やっぱジオウ・レンズ・ザケルガになるのかな

119 18/10/17(水)18:02:41 No.541191333

>1000年前の魔物の中でパムーンだけ頭一つ抜けて強そうなのに防衛を任せなかったのはパートナー共々精神が不安定だったからかな 言ってあれ最大術ペンダラムだけど石版編ザグルゼム前のガッシュのバオウにほぼ相殺される程度の威力しか無いし身体能力も低いしデモルトには勝てないと思うよ

120 18/10/17(水)18:02:47 No.541191346

>記憶消すのはどうやったの… 脳細胞をちょこちょこっと

121 18/10/17(水)18:02:48 No.541191348

重力使いって時点で強い

122 18/10/17(水)18:02:49 No.541191351

てかシン・バベルガ・グラビドン以上のバオウはまじなんなのあいつ...

123 18/10/17(水)18:03:32 No.541191462

デモルトもバーサーカー状態でもギガノ級でダメージ入るしそんな強くないと思う

124 18/10/17(水)18:03:42 No.541191493

>これちょっとバランスがブレイクしすぎじゃない? 虐待同然のスパルタ幼少期と引き換えだからまあ

125 18/10/17(水)18:04:09 No.541191572

>ガッシュ自身の最高技って何だろう >やっぱジオウ・レンズ・ザケルガになるのかな 多分 ジオウは高火力でスピードバオウ以上でファンネル付きでめちゃ強いしシンすごいだろうな…

126 18/10/17(水)18:04:20 No.541191608

バーサーク状態のリオウを術無しでけちょんけちょんにするのなんなの…

127 18/10/17(水)18:04:32 No.541191638

>当代の王の嫡子で英才教育受けてたゼオンはともかくレインとゴームの強さは異質な感じがある ゴームはゴーレンみたいな突然変異枠だと思ってる

128 18/10/17(水)18:04:34 No.541191639

生まれがいい奴は術の属性そのものが強いよね バリーとか属性なんなの

129 18/10/17(水)18:04:48 No.541191688

>言ってあれ最大術ペンダラムだけど石版編ザグルゼム前のガッシュのバオウにほぼ相殺される程度の威力しか無いし身体能力も低いしデモルトには勝てないと思うよ あれ1000年前の回想の時よりも星の数がかなり少なくて全力じゃない可能性があるんだよな...

130 18/10/17(水)18:04:49 No.541191691

ある意味一番バランス狂ってる術はテオザケルだと思う

131 18/10/17(水)18:05:03 No.541191722

>ガッシュ自身の最高技って何だろう >やっぱジオウ・レンズ・ザケルガになるのかな ガッシュが出した~オウだしね ってかこの双子は最大呪文の頭文字ジなんだな

132 18/10/17(水)18:05:04 No.541191728

ゾニッ属性

133 18/10/17(水)18:05:17 No.541191760

>バリーとか属性なんなの 風でしょ あと名前がかっこいい

134 18/10/17(水)18:05:20 No.541191771

ディオガ級にはジャウロザケルガ使ってなかったっけ

135 18/10/17(水)18:05:22 No.541191781

>当代の王の嫡子で英才教育受けてたゼオンはともかくレインとゴームの強さは異質な感じがある ゴーレンが千年前のクリア枠ってよく聞くけどゴームの方が近いと思うんだ

136 18/10/17(水)18:05:46 No.541191837

アラドム・ゴウゾニスはかっこいいなって

137 18/10/17(水)18:05:56 No.541191860

>それだとグラビドンで固有名消えちゃってるじゃん じゃあ「グラビ」と「レイ」で2つあったんじゃない ブラゴならそれくらい特別でも何か納得できてしまうし

138 18/10/17(水)18:06:08 No.541191892

>バーサーク状態のリオウを術無しでけちょんけちょんにするのなんなの… アイツ自身ザグルゼムバオウを術一発でほぼ潰せるし力もラウザルクガッシュに負けないのに初級と中級で遊ばれてる…

139 18/10/17(水)18:06:10 No.541191902

>生まれがいい奴は術の属性そのものが強いよね 貴族の出だけどアクルあんま強い気がしない…

140 18/10/17(水)18:06:14 No.541191918

ゴームは天涯孤独の癖に何であんな強いの…

141 18/10/17(水)18:06:20 No.541191928

序盤のガッシュのザケルでブラゴのギガノレイス相殺できてるのはどういうことなの

142 18/10/17(水)18:06:23 No.541191933

>バリーとか属性なんなの 回転だと思う

143 18/10/17(水)18:06:40 No.541191975

>ゴームは天涯孤独の癖に何であんな強いの… レイン枠の突然変異かなって

144 18/10/17(水)18:06:47 No.541191994

>序盤のガッシュのザケルでブラゴのギガノレイス相殺できてるのはどういうことなの 主人公補正

145 18/10/17(水)18:06:50 No.541192009

>序盤のガッシュのザケルでブラゴのギガノレイス相殺できてるのはどういうことなの 覚醒後の威力が漏れだしてる

146 18/10/17(水)18:07:02 No.541192049

基本術にディオが入ってる奴は強い

147 18/10/17(水)18:07:17 No.541192095

>アラドム・ゴウゾニスはかっこいいなって 貫手で体内にエネルギーぶち込むのいいよね…

148 18/10/17(水)18:07:25 No.541192114

>序盤のガッシュのザケルでブラゴのギガノレイス相殺できてるのはどういうことなの あの一瞬だけは見開き丸々でザケルって読めたんだろう

149 18/10/17(水)18:07:25 No.541192115

>序盤のガッシュのザケルでブラゴのギガノレイス相殺できてるのはどういうことなの 心の力をどれだけ込めるかで変わるって散々言われてるじゃん あの時清麿もガッシュもテンション最大だし

150 18/10/17(水)18:07:28 No.541192127

>序盤のガッシュのザケルでブラゴのギガノレイス相殺できてるのはどういうことなの 金色に光ってたけどあの時点ではなんかパワー送ってくれるような友達ゼロだしな…ノリ?

151 18/10/17(水)18:07:38 No.541192162

>貴族の出だけどアクルあんま強い気がしない… パティは成金臭いし親に甘やかされてたっぽいから…

152 18/10/17(水)18:07:45 No.541192184

レインは強いけど龍族の神童くらいの強さじゃないの

153 18/10/17(水)18:07:48 No.541192191

ゾニスは丸かじりブックによると「光」属性

154 18/10/17(水)18:07:51 No.541192196

チェリッシュのスナイパーの術も結構なぶっ壊れ性能だよね ゼオンのテオザケルぶち破ってる...

155 18/10/17(水)18:08:21 No.541192292

[ア][ラドム]・[ゴウ][ゾニス] は二重に属性入っててそりゃ強烈だわな

156 18/10/17(水)18:08:32 No.541192328

ゴームも神童には絶対敵わないってクリアお墨付きなのでだいたいレインくらいだと思う

157 18/10/17(水)18:08:42 No.541192369

まあ同じクラスの術でも使い手によって威力違うのは前からあるしな ゼオンとガッシュとか

158 18/10/17(水)18:09:08 No.541192445

呪文に法則性あって好きだった

159 18/10/17(水)18:09:35 No.541192537

>チェリッシュのスナイパーの術も結構なぶっ壊れ性能だよね >ゼオンのテオザケルぶち破ってる... マ系だからディオガより上だからそりゃあ ゼオンのテオザケルはマ系位強そうではある

160 18/10/17(水)18:09:40 No.541192556

パートナーの心の力倍率があるの結構忘れられがちよね

161 18/10/17(水)18:10:00 No.541192614

>学校で1番強いチンピラくらいだったんじゃないのブラゴ 一応いいとこの出らしいしさすがにバカにされすぎかなって… 確かにお嬢様を従えようとしてた頃はチンピラみたいだったけど

162 18/10/17(水)18:10:32 No.541192702

結局ナゾナゾ博士はアンサートーカーだったの 目がぐるぐるでなんでも知ってる人だったけど

163 18/10/17(水)18:10:36 No.541192715

ブラゴは最初からゼオンに並ぶレベルの優勝候補だよ

164 18/10/17(水)18:10:40 No.541192730

バリーのゾニスが螺旋でキースのギニスが直線

165 18/10/17(水)18:11:08 No.541192806

ザケルに相殺されてるギガノレイス雑魚じゃね?みたいに言われてるのたまに見るけど あそこのザケルは普通の威力じゃなかっただろ…って思う

166 18/10/17(水)18:11:20 No.541192842

神童は精神も完成されてるのもあって超強い

167 18/10/17(水)18:11:22 No.541192852

>マ系だからディオガより上だからそりゃあ 今際の際とはいえあのタイミングでミコルオ・マ・ゼガルガ覚えたキッドはやばかったのでは

168 18/10/17(水)18:11:39 No.541192898

>結局ナゾナゾ博士はアンサートーカーだったの >目がぐるぐるでなんでも知ってる人だったけど アポロといいぐるぐる目はちょくちょく出るからアントカ未遂だと思う

169 18/10/17(水)18:11:41 No.541192908

>結局ナゾナゾ博士はアンサートーカーだったの >目がぐるぐるでなんでも知ってる人だったけど なにせ私は千年前の戦いで優勝した魔物のパートナーだったからね なんでも知ってるのさ

170 18/10/17(水)18:11:52 No.541192935

ブラゴは最終的に最強クラスまで鍛えたけど 初期値で見ると優勝候補と言うには案外普通だなって… いやアシュロンとかと比較するのがダメなんだろうけども

171 18/10/17(水)18:11:52 No.541192936

>今際の際とはいえあのタイミングでミコルオ・マ・ゼガルガ覚えたキッドはやばかったのでは ティオがもっとぶっ壊れとる

172 18/10/17(水)18:11:57 No.541192955

>なにせ私は千年前の戦いで優勝した魔物のパートナーだったからね >なんでも知ってるのさ ホント!?

173 18/10/17(水)18:11:59 No.541192961

ミコルオさんカフェに来ないかな…

174 18/10/17(水)18:12:20 No.541193016

>ザケルに相殺されてるギガノレイス雑魚じゃね?みたいに言われてるのたまに見るけど >あそこのザケルは普通の威力じゃなかっただろ…って思う ギガノ・レイス=強化ザケル=エリートのグランバイソン なのがね

175 18/10/17(水)18:12:27 No.541193036

呪文の法則性まとめたサイトもうないのかな

176 18/10/17(水)18:12:29 No.541193046

次回のガッシュカフェのお客様はビョンコとペンダラムファルガです

177 18/10/17(水)18:12:31 No.541193053

>ホント!? ウ・ソ

178 18/10/17(水)18:12:47 No.541193108

su2662194.jpg 元から強い奴ら

179 18/10/17(水)18:12:59 No.541193148

マ・セシルドが序盤から出てるせいでマがディオガより強いってイメージはないな… 思いの強さがないと使えないとかそれに応じて強化されるとかそういう性質だったんじゃないか

180 18/10/17(水)18:13:07 No.541193176

>ギガノ・レイス=強化ザケル=エリートのグランバイソン >なのがね その図式がまずおかしいだろ…

181 18/10/17(水)18:13:08 No.541193179

例年ならぶっちぎり優勝候補 今回は突然変異とかいて色々おかしかった

182 18/10/17(水)18:13:09 No.541193180

マ・セシルドはギガノ二、三発なら平然と防ぐの何気に酷い

183 18/10/17(水)18:13:13 No.541193199

>>マ系だからディオガより上だからそりゃあ >今際の際とはいえあのタイミングでミコルオ・マ・ゼガルガ覚えたキッドはやばかったのでは そりゃもう石版編で味方陣営では一番強かったであろうキッドの最高呪文だし

184 18/10/17(水)18:13:14 No.541193201

ジガディラスも強力だけどシン以下なのよね

185 18/10/17(水)18:13:16 No.541193205

テッドの強化レベルしかない呪文好き ドラグノンは違うか

186 18/10/17(水)18:13:37 No.541193266

>今際の際とはいえあのタイミングでミコルオ・マ・ゼガルガ覚えたキッドはやばかったのでは ディオガ級を一方的に打ち破る威力だからな

187 18/10/17(水)18:13:38 No.541193267

重力と電磁力は基本相互作用のアレだから力として別格でアレだからな…

188 18/10/17(水)18:13:44 No.541193294

>ギガノ・レイス=強化ザケル=エリートのグランバイソン いやだから術の威力はそんときによって上下するよねって話であって…

189 18/10/17(水)18:13:58 No.541193344

>呪文の法則性まとめたサイトもうないのかな ミル貝掘り返すと見れたよ

190 18/10/17(水)18:14:10 No.541193383

>重力と電磁力は基本相互作用のアレだから力として別格でアレだからな… 第五の力を使う魔物出さなきゃ…

191 18/10/17(水)18:14:18 No.541193410

>ディオガ級を一方的に打ち破る威力だからな アニメ版じゃねえか!

192 18/10/17(水)18:14:34 No.541193462

>ブラゴは最終的に最強クラスまで鍛えたけど >初期値で見ると優勝候補と言うには案外普通だなって… ブラゴ自身ブルドーザー殴り倒す身体能力ってだけでやっぱりパートナーと一緒に強くなった魔物だからな 中盤で石版魔物殲滅したりファウードの指へし折ったりするし

193 18/10/17(水)18:14:56 No.541193537

>ブラゴは最終的に最強クラスまで鍛えたけど >初期値で見ると優勝候補と言うには案外普通だなって… >いやアシュロンとかと比較するのがダメなんだろうけども アシュロンも初期値がガッシュと出会った強さじゃないのに…

194 18/10/17(水)18:14:57 No.541193546

>ディオガ級を一方的に打ち破る威力だからな それよく言われるけどあのシーンディオガ・リュウスドン撃たれる前にミコルオ・マ・ゼガルガ撃ってない

195 18/10/17(水)18:15:05 No.541193571

>次回のガッシュカフェのお客様はビョンコとペンダラムファルガです ギリギリギリギリ

196 18/10/17(水)18:15:14 No.541193606

>マ・セシルドが序盤から出てるせいでマがディオガより強いってイメージはないな… >思いの強さがないと使えないとかそれに応じて強化されるとかそういう性質だったんじゃないか 2節から3節になると威力が跳ね上がるしマ・セシルドも3節の強化形態が出たらめちゃくちゃ強かったかも というかマ・セシルド序盤にしちゃ強すぎるくらいの防御呪文じゃん

197 18/10/17(水)18:15:30 No.541193655

レイスは力場的なイメージで 重力って言うとグラビな感じ

198 18/10/17(水)18:15:31 No.541193660

~オウとディオガの両方が使える魔物はいないんだよね

199 18/10/17(水)18:15:36 No.541193670

戦いに出てる時点で王様の素質ある子供たちベスト100入りしてるわけだしそりゃあ鍛えたら伸びる

200 18/10/17(水)18:15:37 No.541193671

クジラ食ってるファウードは覚えてる

201 18/10/17(水)18:15:43 No.541193700

マ・セシルドは法則性考えるなら外した方がいい アレなんかおかしい

202 18/10/17(水)18:15:54 No.541193735

魔界時代に落ちこぼれとしてバカにされてた気絶するガッシュと攻撃性のないキャンチョメと違って ティオは真っ当に選ばれるだけの才能あるよなぁ でもコルルってゼルクだけだよな…

203 18/10/17(水)18:15:57 No.541193746

>というかマ・セシルド序盤にしちゃ強すぎるくらいの防御呪文じゃん でもラギアントジゼモルクで粉砕されてたし他でもちょくちょくヒビ入れられたりするしディオガ以上はないかなって…

204 18/10/17(水)18:16:02 No.541193760

>ウ・ソ 子供に平気で嘘をつく大人ってどう思う?

205 18/10/17(水)18:16:10 No.541193784

ブラゴとバリーは鍛えまくった秀才みたいなイメージ レインと神童達は何もしなくても強い人

206 18/10/17(水)18:16:24 No.541193820

マ・セシルドどんだけ酷使するんだってくらい使われてたからね 聞いてるのかギガ・ラ・セウシル

207 18/10/17(水)18:16:30 No.541193833

ジェルド・マ・ソルドとかもあるしマが付いてるだけで物凄いってことはないんじゃないかな

208 18/10/17(水)18:16:30 No.541193834

>でもコルルってゼルクだけだよな… ロケットパンチとかあるし…

209 18/10/17(水)18:16:41 No.541193868

レイスドンて語呂悪くない?

210 18/10/17(水)18:16:43 No.541193875

>ブラゴは最終的に最強クラスまで鍛えたけど >初期値で見ると優勝候補と言うには案外普通だなって… >いやアシュロンとかと比較するのがダメなんだろうけども 優勝候補名乗るのなら初期呪文でギガノと張り合ったりそもそもの肉体能力でディオガくらい出せたり何の防御もしなくてもそこらのギガノディオガは打ち消してもらわないと

211 18/10/17(水)18:16:43 No.541193876

>>ウ・ソ >子供に平気で嘘をつく大人ってどう思う? キッド案外気にしてたのだろうか…

212 18/10/17(水)18:16:45 No.541193883

>例年ならぶっちぎり優勝候補 >今回は突然変異とかいて色々おかしかった 前回もゴーレン無双だったじゃん!

213 18/10/17(水)18:16:53 No.541193916

>でもコルルってゼルクだけだよな… ライフォジオ系の術の潜在能力を買われたのかもしれない

214 18/10/17(水)18:16:53 No.541193917

>ロケットパンチとかあるし… 新しい術が出ただから魔界では使えてなかったのでは

215 18/10/17(水)18:17:05 No.541193947

千年前編でマ・セシルド破れた時のコイツやべぇ感

216 18/10/17(水)18:17:19 No.541193982

>魔界時代に落ちこぼれとしてバカにされてた気絶するガッシュと攻撃性のないキャンチョメと違って >ティオは真っ当に選ばれるだけの才能あるよなぁ >でもコルルってゼルクだけだよな… 本来の戦闘スタイルが目覚めてたらどうなってたか分からんし…

217 18/10/17(水)18:17:33 No.541194020

・マ・はだいたいすごいんだけど 範囲がすごい地味なジェルド・マ・ソルドとゴデュファブースト込みでデメリットなし以外はフィフス以下のディオ・マ・バスカルグのせいでよくわかんない

218 18/10/17(水)18:17:40 No.541194041

ブラゴシェリーってガッシュ清麿にとって重要な転機だったから特別なペアなのはわかるんだけど 最終戦まで真っ向から戦ったことないからライバルみたいに扱われてたのは違和感があった

219 18/10/17(水)18:17:43 No.541194052

マってつく呪文の能力は気合いで可変するから考えない方がいい

220 18/10/17(水)18:17:53 No.541194090

ゼルクはギルガドム系に近い呪文らしい

221 18/10/17(水)18:17:53 No.541194091

>優勝候補名乗るのなら初期呪文でギガノと張り合ったりそもそもの肉体能力でディオガくらい出せたり何の防御もしなくてもそこらのギガノディオガは打ち消してもらわないと レインさんチートすぎるんだよなあ

222 18/10/17(水)18:17:58 No.541194102

アシュロンはクリアを跪かせるフィジカルは鍛えた結果としても 大半の術を簡単に無効化できる鱗がちょっとチート過ぎる…

223 18/10/17(水)18:18:19 No.541194175

全然話題に上がらないギガラセウシル

224 18/10/17(水)18:18:25 No.541194189

>子供に平気で嘘をつく大人ってどう思う? 共感します 子供にウソをつくのって楽しい

225 18/10/17(水)18:18:26 No.541194195

>千年前編でマ・セシルド破れた時のコイツやべぇ感 これティオかウォンレイのどっちか消えるわ…ってなった 消えなかった

226 18/10/17(水)18:18:33 No.541194219

>全然話題に上がらないギガラセウシル 割れてるイメージしかねえよ

227 18/10/17(水)18:18:44 No.541194252

>魔界時代に落ちこぼれとしてバカにされてた気絶するガッシュと攻撃性のないキャンチョメと違って >ティオは真っ当に選ばれるだけの才能あるよなぁ >でもコルルってゼルクだけだよな… シン・ライフォジオ…

228 18/10/17(水)18:18:52 No.541194282

ディオガグラビドンだって雑誌掲載時はディオガグラビジオだったからその場のノリだよノリ

229 18/10/17(水)18:18:55 No.541194295

レインは竜族どもと並んで優勝候補の一角って雷句が言っちゃったし… やっぱり…って感じだったけど

230 18/10/17(水)18:19:02 No.541194322

>共感します >子供にウソをつくのって楽しい 魔女来たな…

231 18/10/17(水)18:19:13 No.541194361

>ゼルクはギルガドム系に近い呪文らしい ギルファドムもあるんだし暴走はバルスルク側じゃないかな あとギルはバルギルド・ザケルガでも使ってるんだよな

232 18/10/17(水)18:19:14 No.541194365

ぶっちゃけ初期値で言えばクリアは勿論ゼオンアシュロンレインの三強よりは格下だよブラゴ 最終的な強さは最後まで生き残った事と人間界で修業してたのが大きい

233 18/10/17(水)18:19:38 No.541194447

ミコルオ・マ・ゼガルガ ニューボルツ・マ・グラビレイ グラード・マ・コファル ミベルナ・マ・ミグロン この辺りは文句なくディオガより上といっていいんじゃない

234 18/10/17(水)18:19:42 No.541194462

>全然話題に上がらないギガラセウシル ギガノ級までなら反射するのは敵からしたらわりとクソな術の筈なんだが…

235 18/10/17(水)18:19:56 No.541194512

まぁレインクソ強いよね あんな状態でディオガ上からぶっ潰せる術って シンもほかより規模でけぇ

236 18/10/17(水)18:19:58 No.541194519

実はアースの呪文使う前の口上好き

237 18/10/17(水)18:20:00 No.541194525

書き込みをした人によって削除されました

238 18/10/17(水)18:20:01 No.541194530

ブラゴもディオガを素受けして戦闘続行できるぐらいには丈夫だよ

239 18/10/17(水)18:20:05 No.541194545

>前回もゴーレン無双だったじゃん! アイツはゴルゴジオがルール無用の術だっただけで倒した魔物のほとんどブラゴでまとめて倒せるレベルだし強いと言うより策略家だったんだと思う

240 18/10/17(水)18:20:15 No.541194563

>>全然話題に上がらないギガラセウシル >ギガノ級までなら反射するのは敵からしたらわりとクソな術の筈なんだが… めっちゃ使いづらいのよね…ゲームでもクソ術だったし

241 18/10/17(水)18:20:29 No.541194628

セウシル系は割られるために存在しすぎる それに比べてマ・セシルド派生の心強さよ

242 18/10/17(水)18:20:40 No.541194680

ギル・バル・ゼルはどのみちろくなもんじゃない

243 18/10/17(水)18:21:15 No.541194783

>ギル・バル・ゼルはどのみちろくなもんじゃない やっぱジオだよなー!

244 18/10/17(水)18:21:17 No.541194787

>ギル・バル・ゼルはどのみちろくなもんじゃない ゼはキッドも使ってるから人形系とかじゃねえかなぁ

245 18/10/17(水)18:21:30 No.541194829

>ブラゴもディオガを素受けして戦闘続行できるぐらいには丈夫だよ ゼオンアシュロンよりは劣るけど普通に硬いよね

246 18/10/17(水)18:21:37 No.541194851

ギガ・ラ・セウシルはそれこそ封じてバオウからの解除で直撃させるみたいな使い方しかできないから初手で撃たなきゃならん 初手大技キャラがガッシュ側に居ない

247 18/10/17(水)18:21:43 No.541194872

バルスルクは滅びの呪文とバーサークのダブルミーニングで上手いこと言うなって思った

248 18/10/17(水)18:21:44 No.541194874

バルギルド・ザケルガ…

249 18/10/17(水)18:21:44 No.541194875

石板魔物は9割ギガノ止まりだから本当に数だけって感じ ゴーレンの探知能力と移動能力が凄かった

250 18/10/17(水)18:21:46 No.541194878

ゴーレンは当たったら石化するのがズルすぎるからな…

251 18/10/17(水)18:21:47 No.541194882

>グラード・マ・コファル >ミベルナ・マ・ミグロン 前者はゼオンの術に勝つわ後者はビット1個でデモルトよろけるわ…

252 18/10/17(水)18:21:55 No.541194910

王様マントと最強呪文子どもに与えるのずるくない?

253 18/10/17(水)18:22:00 No.541194934

優勝候補組でもアシュロンが抜けてたのは目的意識の他にパートナーの強さもあると思う

254 18/10/17(水)18:22:03 No.541194950

>レインは竜族どもと並んで優勝候補の一角って雷句が言っちゃったし… >やっぱり…って感じだったけど あれ以前はアシュロンと互角のエルザドル押しのけてるから修行後アシュロンで数えてあの3体なんだろうか

255 18/10/17(水)18:22:07 [ラシルド] No.541194964

セウシル系はダメだな…

256 18/10/17(水)18:22:13 No.541194994

アルセム・ガデュウドンいいよね… ディオガじゃなくわざわざアルセムなあたり

257 18/10/17(水)18:22:19 No.541195013

>石板魔物は9割ギガノ止まりだから本当に数だけって感じ それ考えると当代の王。決定戦ヤバ過ぎでは…

258 18/10/17(水)18:22:27 No.541195042

>ブラゴシェリーってガッシュ清麿にとって重要な転機だったから特別なペアなのはわかるんだけど >最終戦まで真っ向から戦ったことないからライバルみたいに扱われてたのは違和感があった だからこそ最終戦で戦えるのが嬉しかったんだよガッシュも清麿も てか石版編でもファウード編でも実力差ありすぎて勝負にならないし

259 18/10/17(水)18:22:28 No.541195045

>王様マントと最強呪文子どもに与えるのずるくない? ファウード与えた貴族もいるからセーフ

260 18/10/17(水)18:22:36 No.541195080

ラシルドくんはすぐに割れる

261 18/10/17(水)18:22:48 No.541195119

>セウシル系はダメだな… テメーはザグルゼムに足向けて寝れない奴じゃねーか!

262 18/10/17(水)18:22:53 No.541195138

>前者はゼオンの術に勝つわ後者はビット1個でデモルトよろけるわ… 一個じゃ無理だよ相手の動きに合わせて複数同時爆破してる

263 18/10/17(水)18:22:59 No.541195158

>やっぱジオだよなー! ジオは回復や肉体の変化だからな これが組合わさることでイカれた奴になるんだ

264 18/10/17(水)18:23:00 No.541195163

>王様マントと最強呪文子どもに与えるのずるくない? ファウードがありなんだから装備品や呪文くらい軽いもんだ 魔本システムがユルユルで雑なだけだが

265 18/10/17(水)18:23:25 No.541195251

>バルギルド・ザケルガ… 拷問用呪文…

266 18/10/17(水)18:23:30 No.541195276

石板はパートナーがまともだったらもっとやれたと思う

267 18/10/17(水)18:23:31 No.541195277

コルル…[ゼルク][ゼルセン] キッド…[ゼガル][ゼルセン][ゼブルク][ゼガルガ][コブルク][ガンズ・ゼガル][ラージア・ゼルセン][ギガノ・ゼガル][ミコルオ・マ・ゼガルガ]

268 18/10/17(水)18:23:33 No.541195283

>>石板魔物は9割ギガノ止まりだから本当に数だけって感じ >それ考えると当代の王。決定戦ヤバ過ぎでは… 1000年前なんてまず出会うだけで一苦労だし成長する機会が少なかったからしょうがない 1000年後は人間の科学が発達しすぎててパートナーガチャですべてが決しそうではある

269 18/10/17(水)18:23:39 No.541195301

>ブラゴシェリーってガッシュ清麿にとって重要な転機だったから特別なペアなのはわかるんだけど >最終戦まで真っ向から戦ったことないからライバルみたいに扱われてたのは違和感があった そのためのクリア編だ

270 18/10/17(水)18:23:46 No.541195317

>>前者はゼオンの術に勝つわ後者はビット1個でデモルトよろけるわ… >一個じゃ無理だよ相手の動きに合わせて複数同時爆破してる 頭に当てて怯ませたけどあれもダウン奪ってからだしね…

271 18/10/17(水)18:23:56 No.541195350

アースだって魔物の体力奪う剣とか地味だけど隠蔽できる紙とか持ち込んでるからな!

272 18/10/17(水)18:23:58 No.541195358

>王様マントと最強呪文子どもに与えるのずるくない? ファウードがあるからなんでもありだよ

273 18/10/17(水)18:24:23 No.541195437

剣とか武器が強化される魔物の子はどんな風に生まれて来たんだろう

274 18/10/17(水)18:24:24 No.541195438

>優勝候補組でもアシュロンが抜けてたのは目的意識の他にパートナーの強さもあると思う 休憩なしでシンとディオガ撃ちまくるし クリアの攻撃普通に見切るし 術被せて反撃封じるし なんなのあいつ…

275 18/10/17(水)18:24:37 No.541195489

>アースだって魔物の体力奪う剣とか地味だけど隠蔽できる紙とか持ち込んでるからな! やはり犯罪者…

276 18/10/17(水)18:24:45 No.541195521

>バリーとか属性なんなの 光属性じゃなかったっけ まるかじりブックで読んだ記憶がある

277 18/10/17(水)18:24:45 No.541195523

1000年前のゴーレンとか変な宗教生まれてそうで 邪神ゴーレンとかそんな感じで祭り上げれそう

278 18/10/17(水)18:24:51 No.541195537

ギガ・ラ・セウシルはヤンコヤンコを閉じ込めるのに活躍したからセーフ

279 18/10/17(水)18:24:54 No.541195547

>やっぱジオだよなー! 魔界への送還すら無視する非情の封印呪文がディオガ・ゴルゴ「ジオ」なのに得も言われぬ凄あじを感じる

280 18/10/17(水)18:25:01 No.541195570

思い返すとバオウそんなに強くねえな…とか思ったけどアレだけは完全にステータス依存の術なんかな…

281 18/10/17(水)18:25:02 No.541195571

ラシルドにザグルゼム3回使って防ぐより4回分の心の力で攻撃呪文で相殺した方が絶対コスパいいぞ

282 18/10/17(水)18:25:06 No.541195579

中盤までのガッシュマジ手札が貧弱だよね… 火力の足りないザケル系かラウザルクで接近戦するかザグルゼムで奇襲するかしかない

283 18/10/17(水)18:25:32 No.541195679

>王様マントと最強呪文子どもに与えるのずるくない? 戦った相手の力を吸収して終盤にはディオガ級数発の威力になるヴァルセーレの剣の話する?

284 18/10/17(水)18:25:42 No.541195712

ゼルクは人形みたいになる呪文なのか じゃあディオガ・ゼルクジオで本と魔物を人形にしちゃいましょう

285 18/10/17(水)18:25:44 No.541195721

>ラシルドにザグルゼム3回使って防ぐより4回分の心の力で攻撃呪文で相殺した方が絶対コスパいいぞ ラシルドは防ぐことができれば雷反撃してくれるし…

286 18/10/17(水)18:25:59 No.541195771

>魔界への送還すら無視する非情の封印呪文がディオガ・ゴルゴ「ジオ」なのに得も言われぬ凄あじを感じる ルクとか見ると心の力切れると効果そのものが無くなるんだけど ジオは一度変化したら効果切れが無いってのがある

287 18/10/17(水)18:26:16 No.541195829

>中盤までのガッシュマジ手札が貧弱だよね… >火力の足りないザケル系かラウザルクで接近戦するかザグルゼムで奇襲するかしかない ラウザルク!からの…ぶん投げろガッシューー!!は貧弱な手札で生まれた苦肉の策感ある いや有効打なんだけどさ

288 18/10/17(水)18:26:18 No.541195836

>思い返すとバオウそんなに強くねえな…とか思ったけどアレだけは完全にステータス依存の術なんかな… 第4の術としては普通に強いよ ガッシュの呪文ペース遅すぎるだけで ガッシュ固有のディオガ級覚えたのがクリア編だし

289 18/10/17(水)18:26:51 No.541195964

>剣とか武器が強化される魔物の子はどんな風に生まれて来たんだろう 強化系だから武器は選ばないんじゃない? アースはヴァルセーレの剣だから覚えた術あるだろうけどツァオロンとかただの棍だし

290 18/10/17(水)18:27:06 No.541196020

バオウは火力が気分に左右されすぎるからな… 覚えた直後は感情が最高に昂らないと撃てなかったし

291 18/10/17(水)18:27:30 No.541196101

ガッシュは気絶するし術覚えないし設定に違わない出来悪い感がある

292 18/10/17(水)18:27:39 No.541196139

>>ラシルドにザグルゼム3回使って防ぐより4回分の心の力で攻撃呪文で相殺した方が絶対コスパいいぞ その呪文が無かったからラシルドを強化するしかないんだ 覚醒までザケルザケルガバオウザケルガなんだ

293 18/10/17(水)18:27:40 No.541196144

バオウは別に初期から弱いわけではないんだ ただコスパが劣悪でテンションゲージ溜めて最後に撃ったら動けなくなるだけで

294 18/10/17(水)18:27:43 No.541196154

ジオウ・レンズ・ザケルガいいよね…

295 18/10/17(水)18:27:45 No.541196162

>中盤までのガッシュマジ手札が貧弱だよね… >火力の足りないザケル系かラウザルクで接近戦するかザグルゼムで奇襲するかしかない ただザグルゼムは清麿に持たせたらいけない系の術だと思う アレのせいで明らかに格上相手でもまともに戦えてる

296 18/10/17(水)18:27:50 No.541196180

>ラウザルク!からの…ぶん投げろガッシューー!!は貧弱な手札で生まれた苦肉の策感ある >いや有効打なんだけどさ 360度回転ザケルガは時期からして絶対あいつが影響してる…

297 18/10/17(水)18:27:51 No.541196185

>魔界への送還すら無視する非情の封印呪文がディオガ・ゴルゴ「ジオ」なのに得も言われぬ凄あじを感じる 対象が自分以外の肉体操作術は怖い

298 18/10/17(水)18:27:54 No.541196196

バオウに限らずオウ系は本人のステータスにかなり依存する印象

299 18/10/17(水)18:28:26 No.541196318

だからこそきよまろの頭脳が光る

300 18/10/17(水)18:28:28 No.541196324

ガッシュパパ含め3人がかりでゴーレン倒したと知ってまじかよ…ってなってる

301 18/10/17(水)18:28:30 No.541196330

バオウまともに受けて実質無傷で済んだキクロプこそ最強の硬さ

302 18/10/17(水)18:28:42 No.541196371

クリアの砲撃全部防ぎきったリマ・チャージル・セシルドンも大概インチキ性能してる リってどんな意味なんだろ

303 18/10/17(水)18:28:42 No.541196374

>>剣とか武器が強化される魔物の子はどんな風に生まれて来たんだろう >強化系だから武器は選ばないんじゃない? ルド系は持ってなかったらその場で作っちゃうから 多くのシルドやソルド・ザケルガなんかが分かりやすい

304 18/10/17(水)18:28:58 No.541196421

>アレのせいで明らかに格上相手でもまともに戦えてる 本来あんなに使い倒される術じゃないよねアレ 分裂とか連鎖とか並みのパートナーなら気づかなそう

305 18/10/17(水)18:29:13 No.541196464

グランガ・コブラとかタイバラ・ビランガとかマジかわいそう なんで~オウ系になれないの…?ギガノ級止まりなの…

306 18/10/17(水)18:29:15 No.541196475

ザグルゼムもそこまで早く覚えた訳じゃないから活躍期間は短い

307 18/10/17(水)18:29:25 No.541196512

オウ級とディオガ級ってどっちのが上位なんだ ディオガかな

308 18/10/17(水)18:29:49 No.541196618

>クリアの砲撃全部防ぎきったリマ・チャージル・セシルドンも大概インチキ性能してる >リってどんな意味なんだろ 二つに増える

309 18/10/17(水)18:30:05 No.541196675

>リってどんな意味なんだろ 両のリかと解釈してた

310 18/10/17(水)18:30:06 No.541196683

ラギコル・ファングの異質感好き ブラゴの腕ちぎったし

311 18/10/17(水)18:30:09 No.541196694

ザケルガに頼らざるを得ないガッシュは辛かったろうな… あんな当てにくいのに威力そこそこな術… 消費は少ないけど

312 18/10/17(水)18:30:09 No.541196698

>グランガ・コブラとかタイバラ・ビランガとかマジかわいそう >なんで~オウ系になれないの…?ギガノ級止まりなの… いや、もっと鍛えればディオガレベルの術も出てきたでしょ

313 18/10/17(水)18:30:13 No.541196708

>チャーグルいいよね…

314 18/10/17(水)18:30:17 No.541196728

ジオといえばオラ・ノロジオも当てたらほぼ勝ちだもんな

315 18/10/17(水)18:30:23 No.541196746

>オウ級とディオガ級ってどっちのが上位なんだ >ディオガかな その辺は気合次第でイコールな関係と言うイメージ ディオガの方がちょっと強い気はする

316 18/10/17(水)18:30:51 No.541196856

ラオウとゴライオウみたいにオウでもランクアップはあるし…

317 18/10/17(水)18:30:55 No.541196863

バオウザグルゼム3つでようやく強めのディオガだからな… 素のままだと強めのギガノくらいしかない

318 18/10/17(水)18:31:12 No.541196926

テオザケル覚えるとザケルガ使わなくなった辺りにザケルガの悲哀が見て取れる

319 18/10/17(水)18:31:16 No.541196942

ファノンやガルファノンまともに受けてミンチにならない清麿のフィジカルよ

320 18/10/17(水)18:31:17 No.541196946

>クリアの砲撃全部防ぎきったリマ・チャージル・セシルドンも大概インチキ性能してる >リってどんな意味なんだろ 分身と合体それぞれできるレリ・ブルク 両手それぞれから回転ビームうつリオル・レイスあるから「2つ」だと思う

321 18/10/17(水)18:31:20 No.541196959

オウはギガノ以上ディオガ未満なイメージ

322 18/10/17(水)18:31:24 No.541196972

オウ級は基本的にディオガっぽい スオウ・ギアクルだけやたら弱いけど

323 18/10/17(水)18:31:39 No.541197019

シャオウとかジボルオウとかバビオウはディオガ級だもんね ラオウ-ゴライオウみたいな進化系だった可能性もあるけど

324 18/10/17(水)18:31:40 No.541197021

>バオウザグルゼム3つでようやく強めのディオガだからな… >素のままだと強めのギガノくらいしかない 当時のガッシュリミッター付きだから何とも

325 18/10/17(水)18:31:44 No.541197045

ザクルゼムからの分裂するバオウ

326 18/10/17(水)18:31:47 No.541197051

>ファノンやガルファノンまともに受けてミンチにならない清麿のフィジカルよ アイツも大概ヒュンケルだな…

327 18/10/17(水)18:32:02 No.541197106

ザグルゼムってパートナー狙いでうったら大体必中だったよね 連鎖誘導するし

328 18/10/17(水)18:32:11 No.541197141

>ザクルゼムからの分裂するバオウ 初見殺し過ぎる…

329 18/10/17(水)18:32:20 No.541197175

等距離にザグルゼム撃ってからの分裂バオウはなかなかにインチキしてる

330 18/10/17(水)18:32:32 No.541197226

ラウザルクで満足しちゃった感があるから成長遅かったんだろうか

331 18/10/17(水)18:32:41 No.541197257

>テオザケル覚えるとザケルガ使わなくなった辺りにザケルガの悲哀が見て取れる クリアに有効打与えたろ!

332 18/10/17(水)18:32:43 No.541197266

>ザグルゼムってパートナー狙いでうったら大体必中だったよね >連鎖誘導するし 術の速度そんなに速くないから普通は避ける

333 18/10/17(水)18:32:50 No.541197291

「」が前にキャンチョメ分裂させてザグルゼム撃って特攻させるとか書いててダメだった

334 18/10/17(水)18:32:57 No.541197321

ジガディラスはザケルがギガノ級の威力あるって考えたらシンにも打ち勝てそうなとこがこわい

335 18/10/17(水)18:32:58 No.541197323

清麿が強いのがいけない

336 18/10/17(水)18:32:59 No.541197325

当時のガッシュが取りうる最高の戦術を防ぎきったリオウはなかなか大したものだ

337 18/10/17(水)18:33:02 No.541197337

>アイツも大概ヒュンケルだな… 魂は先に尽きたし…

↑Top