虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/17(水)16:13:59 結局荼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/17(水)16:13:59 No.541176977

結局荼毘は兄じゃないのかな

1 18/10/17(水)16:14:32 No.541177034

娘だよ

2 18/10/17(水)16:15:14 No.541177125

堀越先生はまだ荼毘とかラジオ担いでる奴とかホークスとかオールマイトとか手マンとかデクとかどう扱うか決めてないと思うよ

3 18/10/17(水)16:16:00 No.541177213

兄と姉は近くにいるのにもう一人の兄だけなんでいないんだろう

4 18/10/17(水)16:16:11 No.541177231

>堀越先生はまだ荼毘とかラジオ担いでる奴とかホークスとかオールマイトとか手マンとかデクとかどう扱うか決めてないと思うよ 何なら考えてるの…

5 18/10/17(水)16:16:13 No.541177234

忘れてるだろ内通者

6 18/10/17(水)16:17:49 No.541177405

それでママンの体質ってなんなんだろう

7 18/10/17(水)16:18:47 No.541177489

雪女的な熱に弱い体質じゃないの でもそれならなんでそんなのダビスタ相手に選んだってなるけど

8 18/10/17(水)16:19:39 No.541177588

カツキの勝利だけは考えてるはず

9 18/10/17(水)16:19:44 No.541177599

冷ママはあついのが苦手だろうけど エンデヴァーもあついの苦手だし なんで個性婚しようと思ったのかわからん

10 18/10/17(水)16:19:55 No.541177620

火力だけあってもママンの個性引き継がなかったから結局熱でダメージ受けるから駄目 というわけでもなさそうだしな

11 18/10/17(水)16:20:51 No.541177726

エンデヴァーは個性婚するなら熱に強いマグマ個性の女性にすればよかったと思う

12 18/10/17(水)16:21:04 No.541177750

燈矢=荼毘にするとまた色々綻びが出そう

13 18/10/17(水)16:21:38 No.541177805

エンデヴァー以上の炎と寒さに強い体質

14 18/10/17(水)16:22:06 No.541177852

荼毘のあの火傷は本気出したらああなったと

15 18/10/17(水)16:22:50 No.541177935

好き放題ごちゃ混ぜ出来るAFOはやっぱり別格だな

16 18/10/17(水)16:22:56 No.541177947

そもそもだ、熱が篭るからダビスタして氷の個性もった子供を産ませようとしたわけで だったら少しでも氷の個性もって要ればその時点で成功なはず だけど轟君でようやく完成ってことはバランスよく炎と氷が使えないといけない技ってことになる

17 18/10/17(水)16:22:56 No.541177948

産んでから問題があると分かりましたは酷過ぎるので いい加減家庭問題は放り投げて欲しい

18 18/10/17(水)16:23:37 No.541178029

青い炎な時点で火力・温度は荼毘が上よね

19 18/10/17(水)16:23:51 No.541178056

>燈矢=荼毘にするとまた色々綻びが出そう まず荼毘はだれかの遺族?らしいので誰が死んだんだよという話になる

20 18/10/17(水)16:23:58 No.541178071

>産んでから問題があると分かりましたは酷過ぎるので >いい加減家庭問題は放り投げて欲しい でも轟くんの数少ないパワーアップイベントだし…

21 18/10/17(水)16:24:46 No.541178144

エンデヴァーも死んだと思ってた息子が実は生きて荼毘ってたとか

22 18/10/17(水)16:25:07 No.541178188

>産んでから問題があると分かりましたは酷過ぎるので 酷いも何も「これじゃない」ってことで轟君できるまで産ませてるから…

23 18/10/17(水)16:25:55 No.541178271

息子に全く気付かない父親とか更に株を下げるような事はやめろ!

24 18/10/17(水)16:26:11 No.541178306

エンデヴァーの株を上げたいのか下げたいのか分からん乱高下っぷり

25 18/10/17(水)16:26:26 No.541178352

ていうか熱に弱い体質って言っても誰だって熱に弱いだろ もし一般人に比べてずば抜けて弱いなら結婚するなよ

26 18/10/17(水)16:27:03 No.541178412

体質ってかっちゃんが掌頑丈みたいなアレか

27 18/10/17(水)16:27:26 No.541178461

人間40℃以上になったら脳へ影響及ぼすからな

28 18/10/17(水)16:27:36 No.541178485

>エンデヴァーの株を上げたいのか下げたいのか分からん乱高下っぷり 葛餅に光が当たると葛餅の株が上がって轟くんに光が当たると葛餅の株が下がるの惑星の公転みたい

29 18/10/17(水)16:27:47 No.541178514

>まず荼毘はだれかの遺族?らしいので誰が死んだんだよという話になる エンデヴァーが関係した事件で死亡者が出てそれが荼毘の家族だったんじゃないかとか… そんな話どこにもないんやな

30 18/10/17(水)16:28:10 No.541178558

やっぱりノーリスクな風が一番っスね

31 18/10/17(水)16:28:17 No.541178573

轟君の持ちネタが葛餅の虐待関連しか無いのが悪い

32 18/10/17(水)16:28:24 No.541178589

炎は葛餅以上、氷も使える だけど轟君のお母さんは熱に弱い体質でそれが息子に遺伝したとか? でもその場合だとなんでそんな女性をダビスタ相手に選ぶ?ってなるな

33 18/10/17(水)16:29:15 No.541178685

氷を扱うための寒さに強い(熱に弱い)体質とエンデヴァー以上の炎個性を受け継いだ失敗作

34 18/10/17(水)16:29:18 No.541178688

今からでも冷ママにストーカーされた挙げ句無理やり結婚させられて子供産まされたとかにすればいいのに

35 18/10/17(水)16:29:35 No.541178727

>青い炎な時点で火力・温度は荼毘が上よね 青い炎ならエンデヴァーも出してるから… アニオリだけど

36 18/10/17(水)16:29:49 No.541178756

>やっぱりノーリスクな風が一番っスね 君はメンタルに難があるから…

37 18/10/17(水)16:30:18 No.541178802

炎の個性もちの葛餅が熱篭るのにそういう個性じゃない人が熱に弱いのは当然に思える…

38 18/10/17(水)16:31:12 No.541178916

>今からでも冷ママにストーカーされた挙げ句無理やり結婚させられて子供産まされたとかにすればいいのに 金で買われてるようなものだしほぼ無理矢理じゃない? ハイエンドでの葛餅の回想の一こまでママンと並んで歩いているコマがあったけど ママン癒そうっていうか沈んだ顔してた

39 18/10/17(水)16:31:48 No.541178993

行方不明の兄の友人だとしても友人の弟にめっちゃ馴れ馴れしい人になってしまう

40 18/10/17(水)16:31:50 No.541178995

冷却機能を向上させるために氷の個性持ちと子供作ったよ! 体質には勝てなかったよ…

41 18/10/17(水)16:31:51 No.541178999

プロミネンスバーン撃った跡に焦げてたけど 熱篭って内側から焼けてるとかそういう感じに見える

42 18/10/17(水)16:32:08 No.541179033

>炎の個性もちの葛餅が熱篭るのにそういう個性じゃない人が熱に弱いのは当然に思える… まあ炎属性だから炎纏えるだけでそうでなかったら即火傷だよね…

43 18/10/17(水)16:33:03 No.541179150

轟くんも親父の呪縛から逃れるために持ちネタ増やそう

44 18/10/17(水)16:33:11 No.541179162

>やっぱりノーリスクな風が一番っスね 自分を熱血キャラだと思いこんでいるサイコ

45 18/10/17(水)16:33:56 No.541179258

イナサはまんまスカイハイと同じ事出来るっぽいからな クソ強い

46 18/10/17(水)16:34:14 No.541179292

冷却機能欲しくて冷却の性質が強く出たから兄貴は失敗作だったよ! 控えめに言って馬鹿じゃないのかこの交配

47 18/10/17(水)16:34:22 No.541179308

炎と氷にしよう!が先にあってどんどん付け足していったら整合性取れなくなった感じに思えちゃうね…

48 18/10/17(水)16:34:38 No.541179331

エンデヴァーが極められなかった必殺技に関する過去が照らされたので 轟くんがそれをB組相手に使う流れになりそうなのが どうしてヴィラン相手に使わないんです…どうして そういえば轟くん仮免取得もまだだったからヴィランと戦えるわけなかった

49 18/10/17(水)16:34:40 No.541179335

むしろ炎同士を合わせた方が炎により強い体質が生まれて篭らなくなったのでは…?

50 18/10/17(水)16:34:47 No.541179351

一応現代日本の延長線上の世界なのにダビスタできるってエンデヴァーはどんな権力者だよ 奥さんも発狂してないで然るべき機関に訴えろよ

51 18/10/17(水)16:34:57 No.541179366

>炎は葛餅以上、氷も使える >だけど轟君のお母さんは熱に弱い体質でそれが息子に遺伝したとか? >でもその場合だとなんでそんな女性をダビスタ相手に選ぶ?ってなるな エンデヴァーがアホだったということで受け入れるしかない

52 18/10/17(水)16:35:27 No.541179427

轟くんはまず炎を器用に扱うところからはじめないと

53 18/10/17(水)16:35:52 No.541179471

轟くんへの馴れ馴れしさはやっぱり身内だと思う

54 18/10/17(水)16:35:59 No.541179488

>一応現代日本の延長線上の世界なのにダビスタできるってエンデヴァーはどんな権力者だよ >奥さんも発狂してないで然るべき機関に訴えろよ 虐待されてる可能性のある女児を保護する児童相談所すらない時点でわかれよな…

55 18/10/17(水)16:36:21 No.541179536

自分を兄だと思いこんでいる謎の遺族

56 18/10/17(水)16:36:38 No.541179582

>むしろ炎同士を合わせた方が炎により強い体質が生まれて篭らなくなったのでは…? 必要なのは耐熱個性だよね…

57 18/10/17(水)16:37:13 No.541179654

馴れ馴れしいのはチンピラが因縁付ける時にそうするのと同じ程度なんじゃ…

58 18/10/17(水)16:37:23 No.541179674

そもそも荼毘ってエンデヴァーの真似して炎を全身に纏ったら大やけどしたファンボーイのホモだろ?

59 18/10/17(水)16:37:36 No.541179709

>轟くんへの馴れ馴れしさはやっぱり身内だと思う やっぱ身内と思い込んでるサイコが無難じゃ

60 18/10/17(水)16:37:46 No.541179732

>轟くんへの馴れ馴れしさはやっぱり身内だと思う ほとんど絡みないセロとかも馴れ馴れしいし…

61 18/10/17(水)16:37:47 No.541179733

これやっぱり辻褄合わせようとすると事故る案件だよ!

62 18/10/17(水)16:37:59 No.541179761

この漫画アホばっかりだな…

63 18/10/17(水)16:38:09 No.541179783

フルネームで呼んだくらいじゃん? あの場面での「悲しいなあ…」の意味よくわかんないけど

64 18/10/17(水)16:38:25 No.541179806

荼毘は遺族って言葉を家族の何か格好良い言い方と勘違いしてる小卒以下の馬鹿とすれば辻褄は合う あれこれなんか最近見たような…

65 18/10/17(水)16:38:28 No.541179812

連合はどいつもこいつもなれなれしいだろ

66 18/10/17(水)16:39:09 No.541179893

>あの場面での「悲しいなあ…」の意味よくわかんないけど ドルマゲスの悲しいなぁ…の意味もよくわからなかったし…

67 18/10/17(水)16:39:19 No.541179904

>そもそも荼毘ってエンデヴァーの真似して炎を全身に纏ったら大やけどしたファンボーイのホモだろ? そんなヒドいオチ…と思ったけどショボいユーチューバーが出てるし別にいいか…

68 18/10/17(水)16:39:43 No.541179953

>そもそも荼毘ってエンデヴァーの真似して炎を全身に纏ったら大やけどしたファンボーイのホモだろ? どうせなら動画見て真似したことにしてほしい

69 18/10/17(水)16:40:05 No.541180004

>むしろ炎同士を合わせた方が炎により強い体質が生まれて篭らなくなったのでは…? >必要なのは耐熱個性だよね… まあ冷却能力もいるといえばいるね どっちも使えるわけだし

70 18/10/17(水)16:40:09 No.541180009

塚内くん黒霧説みたいに自然消滅しそう

71 18/10/17(水)16:40:27 No.541180041

>轟くんも親父の呪縛から逃れるために持ちネタ増やそう 普通学園物ならクラスの誰かとケンカするとか仲良くなるとかやりそうなもんなんだがそういうのが無い

72 18/10/17(水)16:40:37 No.541180062

>フルネームで呼んだくらいじゃん? >あの場面での「悲しいなあ…」の意味よくわかんないけど ヒ感覚で気分を呟いただけかもしれないし…

73 18/10/17(水)16:40:41 No.541180069

俺が見ておくの伏線を回収した作者の手腕を信じろ

74 18/10/17(水)16:41:21 No.541180150

で…でもヒじゃヤオモモと結婚とか言われてるぜ?

75 18/10/17(水)16:41:38 No.541180185

>塚内くん黒霧説みたいに自然消滅しそう 塚内くん自体自然消滅してヴィジランテのキャラみたいになってるからな…

76 18/10/17(水)16:41:47 No.541180203

>一応現代日本の延長線上の世界なのにダビスタできるってエンデヴァーはどんな権力者だよ >奥さんも発狂してないで然るべき機関に訴えろよ 金とヒーローとしての地位を利用しての結婚だそうなので まあ実家が借金とか工場で経営に困ってて…とかかな

77 18/10/17(水)16:41:49 No.541180210

葛餅のクズさはともかくあの幸薄そうな轟ママが無理やり何度も子作りチャレンジさせられたって事実は割とシコれるよね

78 18/10/17(水)16:42:13 No.541180254

夜嵐くんも馴れ馴れしかったし単に轟くんが絡まれやすそうな目つきしてるんだろ

79 18/10/17(水)16:42:13 No.541180255

轟くんが炎で熱くなった体を氷で冷やすとか氷で冷えた体を炎で温めるとかできるのでかっちゃん理論的にはMP無限だし氷と炎の組み合わせは強いよ 母親の体質とか言い出したからとたんにクソガチャになったけど

80 18/10/17(水)16:42:20 No.541180263

いっそ荼毘はエンデバーの兄弟にしてしまえばいいのでは? 最終的にはエンデバーに炎のビームサーベルで屠られるオチで

81 18/10/17(水)16:42:22 No.541180270

>塚内くん黒霧説みたいに自然消滅しそう 黒霧さんずっとバーみたいな店で手マンの世話してるんだし 警察官を兼任するのは無理がありすぎる…

82 18/10/17(水)16:42:31 No.541180294

>ヒ感覚で気分を呟いただけかもしれないし… 因縁っぽい呟きが訂正されちゃうんだ…

83 18/10/17(水)16:42:42 No.541180317

堀越の中では内通者のことはホークスで終わったと思う

84 18/10/17(水)16:43:06 No.541180370

ところでこの公式ガイドブックの血液型なんですが

85 18/10/17(水)16:43:24 No.541180409

>堀越の中では内通者のことはホークスで終わったと思う 雄英内部に内通者がいるって話でしたよね?

86 18/10/17(水)16:43:30 No.541180417

>塚内くん黒霧説みたいに自然消滅しそう あと1話の医者と脳無もね

87 18/10/17(水)16:44:18 No.541180520

仮に熱に弱くても氷使えるなら問題ないしなぁ

88 18/10/17(水)16:44:18 No.541180521

ホリーそれっぽい設定出したらそこで満足しちゃう癖があるからな…

89 18/10/17(水)16:44:27 No.541180548

>だけど轟君でようやく完成ってことはバランスよく炎と氷が使えないといけない技ってことになる これで使う技がメドローアだったらどうしよう

90 18/10/17(水)16:45:08 No.541180630

全体的に説明不足だから考察しようにも不確定要素が多すぎる…

91 18/10/17(水)16:45:15 No.541180644

>黒霧さんずっとバーみたいな店で手マンの世話してるんだし >警察官を兼任するのは無理がありすぎる… しかし仮に…このブラックホールを作れるっぽい個性で分身もできるとしたら…?

92 18/10/17(水)16:45:46 No.541180708

灼熱チンポでイカされたママが焦凍出産以降セックスレスになり 焦凍とガンマギリシャブ中セックスしてたっていう伏線回収の手際には驚かされたね… 熱湯かけた理由も焦凍が灼熱チンポじゃなかったからと補完されてたし 流石だな…

93 18/10/17(水)16:46:06 No.541180752

>これで使う技がメドローアだったらどうしよう メドローアでは流石にないだろうし体育祭でやった水蒸気爆発みたいなやつじゃないか?

94 18/10/17(水)16:46:28 No.541180804

>しかし仮に…このブラックホールを作れるっぽい個性で分身もできるとしたら…? 分身作れる個性とかいるからなぁ

95 18/10/17(水)16:46:37 No.541180820

>全体的に説明不足だから考察しようにも不確定要素が多すぎる… おそらく全容が説明されたであろう個性破壊弾の仕組みと治崎の動機はきちんと考察できましたか…?

96 18/10/17(水)16:47:21 No.541180909

>全体的に説明不足だから考察しようにも不確定要素が多すぎる… 考察しようにも設定が頻繁に変わるからね

97 18/10/17(水)16:47:25 No.541180916

正直に言うと200話超えたとは思えない薄さと思ってる

98 18/10/17(水)16:47:52 No.541180969

>だけど轟君でようやく完成ってことはバランスよく炎と氷が使えないといけない技ってことになる >これで使う技がメドローアだったらどうしよう マイト越えるためだからマイト以上の破壊力・規模を目指したとしてもおかしくはない

99 18/10/17(水)16:47:54 No.541180973

>メドローアでは流石にないだろうし体育祭でやった水蒸気爆発みたいなやつじゃないか? ヒーローが広範囲爆破しちゃダメだよ! 別にいいか…

100 18/10/17(水)16:48:06 No.541180998

というかノーリスクかつノーコストで分身作れるトゥワイス入るからなぁ… メジャーで身長測れば(何故か)個性と記憶持ちの人間の複製ができるっていう… 神話級個性だから仕方がないがチートだな…

101 18/10/17(水)16:48:18 No.541181030

>おそらく全容が説明されたであろう個性破壊弾の仕組みと治崎の動機はきちんと考察できましたか…? オバホが個性を病気だと言ってたのはゴシップ記事を信じたからでした!はちょっと考察できんだろ…

102 18/10/17(水)16:48:32 No.541181061

>正直に言うと200話超えたとは思えない薄さと思ってる ─よせ! 無難なネタ会話でやり過ごすんだ…

103 18/10/17(水)16:48:34 No.541181069

今出ている設定は氷山の一角でどんどん海中から出てきますよーとしたいのかもしれない

104 18/10/17(水)16:48:45 No.541181086

それでも一貫してブレないカツキへの愛

105 18/10/17(水)16:48:50 No.541181097

メドローアだと思った? 残念 トゥインロードでした

106 18/10/17(水)16:49:00 No.541181116

熱が籠る問題はサポートアイテムやスーツの開発に金突っ込んだほうが早いんじゃないかって思うんだけど

107 18/10/17(水)16:49:59 No.541181223

21巻っていうのは ナルトでは伝説の三忍編終わった辺り ワンピはアラバスタ真っ最中 ブリーチはSS編終わるか終わらないか辺りと聞いて戦慄してる ヒロアカどれだけ薄いんだ?

108 18/10/17(水)16:50:09 No.541181250

デメリット持ちが実質ナンバーワンになれるんだから他の奴等鍛え方がぬるいんじゃないか

109 18/10/17(水)16:50:43 No.541181303

ところで誤字誤用は置いとくとして歴代継承者の幻影を見るきっかけになった心操少年がいるから気をつけろってどういう意味…

110 18/10/17(水)16:50:49 No.541181318

>熱が籠る問題はサポートアイテムやスーツの開発に金突っ込んだほうが早いんじゃないかって思うんだけど あの世界の人間(猿)は道具を使うだけで驚くから仕方ないよ 道具を使うっていう発想がないから

111 18/10/17(水)16:51:07 No.541181353

>熱が籠る問題はサポートアイテムやスーツの開発に金突っ込んだほうが早いんじゃないかって思うんだけど 体内に籠るって話だし表面冷やしても無理じゃないかな あと平時は過剰火力だし

112 18/10/17(水)16:51:10 No.541181359

>正直に言うと200話超えたとは思えない薄さと思ってる だってAFO戦以降物語の積み重ねがないからなぁ AFO戦が終わって最初にオールマイトが引退したせいで世の中の治安が悪化したので早めに仮免とって自衛できるようにしようって話やったのにその直後に経験を積むためにインターンに行こう 危険すぎる?それも経験値だよ でインターン編突入だぞ 意味不明すぎる…

113 18/10/17(水)16:51:47 No.541181422

>今出ている設定は氷山の一角でどんどん海中から出てきますよーとしたいのかもしれない 今出ている設定を読者が納得できる形で氷解させてから出してください…

114 18/10/17(水)16:51:58 No.541181442

>ところで誤字誤用は置いとくとして歴代継承者の幻影を見るきっかけになった心操少年がいるから気をつけろってどういう意味… イラッと来て殴り殺さない様になって意味

115 18/10/17(水)16:52:02 No.541181453

>残念 トゥインロードでした 冷さん双子産めばよかったね

116 18/10/17(水)16:52:06 No.541181463

20巻やったのに未だにA組の中にしか人間関係がない脅威の狭さ

117 18/10/17(水)16:52:26 No.541181505

>熱が籠る問題はサポートアイテムやスーツの開発に金突っ込んだほうが早いんじゃないかって思うんだけど 実は轟くんのコスチュームにそういう仕組み仕組んでるんですよ… 確かステイン戦らへんの単行本に載ってたはずだよ

118 18/10/17(水)16:53:06 No.541181586

>意味不明すぎる… 時系列シャッフルしてるみたいだな いっそエリちゃんの個性で時間が巻き戻ってることにしない? オールマイトも復活できるし怪我の功名だ

119 18/10/17(水)16:53:19 No.541181611

>>残念 トゥインロードでした >冷さん双子産めばよかったね 轟をウデスパーαとβのように

120 18/10/17(水)16:53:29 No.541181635

>イラッと来て殴り殺さない様になって意味 ……はい!

121 18/10/17(水)16:53:30 No.541181639

>20巻やったのに未だにA組の中にしか人間関係がない脅威の狭さ A組すら全員扱えてないぞ

122 18/10/17(水)16:53:49 No.541181675

心操の個性がトリガーでOFA精霊が起きた可能性あるから またOFA暴発する危険性あるし怪我に気をつけてねってことじゃないの

123 18/10/17(水)16:54:38 No.541181787

>心操の個性がトリガーでOFA精霊が起きた可能性あるから >またOFA暴発する危険性あるし怪我に気をつけてねってことじゃないの わかり味が凄い…

124 18/10/17(水)16:54:48 No.541181806

荼毘にエンデヴァー以上の火力を感じない…

125 18/10/17(水)16:55:06 No.541181844

そもそも火を使ったら熱こもるって言うのに普段から炎纏ってる葛餅は馬鹿すぎる

126 18/10/17(水)16:55:34 No.541181898

皆既に忘れてるけどデクの手には夢精の跡があるからね 心操のせいで暴走するフラグってことだな

127 18/10/17(水)16:55:59 No.541181960

いやぁ昨日はファンから幼卒と馬鹿にされて大変でしたねぇ堀越先生は

128 18/10/17(水)16:56:17 No.541181999

面影様の出現が心操君の所為みたいになってるな…

129 18/10/17(水)16:56:28 No.541182020

>そもそも火を使ったら熱こもるって言うのに普段から炎纏ってる葛餅は馬鹿すぎる 火を纏うと威圧感だから威厳があるから纏ってるって設定だぞ 文句あるのか?

130 18/10/17(水)16:57:08 No.541182111

>面影様の出現が心操君の所為みたいになってるな… 火影みたいに言うのはやめやめろ

131 18/10/17(水)16:58:43 No.541182322

今回の話もプロヒーロー編で第1位が連合の量産型敵にやられたしホークスはクソみたいなスパイしてるしヒーロー協会の腐敗が見えてきたってやった直後にのほほんとした学生の話だからなぁ 世の中やばいやばいってやってるのに主人公は解決する力もないし解決しようとも思ってないせいで何も手出しできないので学生として頑張りますって状況はちょっと流石にどうかと思う

132 18/10/17(水)16:59:04 No.541182365

>面影様の出現が心操君の所為みたいになってるな… 返事をしなけりゃいいだけの話なんだけどな デク君都合が悪くなると黙りこくるしそういうの大丈夫でしょ?

133 18/10/17(水)16:59:48 No.541182451

守秘義務を負わせておいて公然と話し合うなよ秘密がバレるぞ!と大声で叫ぶカツキ

134 18/10/17(水)17:00:17 No.541182513

体育祭でいきなり助けて最近いきなり自分の過去を見せ君段階遅いねという面影様って

135 18/10/17(水)17:00:35 No.541182568

20巻も出てるのがわりと信じられない

136 18/10/17(水)17:00:56 No.541182609

まだ種蒔きの段階らしいから…

137 18/10/17(水)17:01:56 No.541182728

>20巻も出てるのがわりと信じられない 今やってる話が本来なら10巻くらいでやってないといけないはずの話だからな… プロヒーロー編で22巻くらいならマァそんなもんかなってなるんだけどね

138 18/10/17(水)17:03:19 No.541182894

>まだ種蒔きの段階らしいから… 未だにジャンプ編集部が期待の漫画…!とか宣伝してるの笑えないよね… 四浪した学生かよ…

139 18/10/17(水)17:03:50 No.541182961

別に面影様もそんなに恐ろしい感じには見えなかったから試合開始直前にくれぐれも気をつけろって言うほどのことかな…

140 18/10/17(水)17:03:54 No.541182971

今週いきなり「蜜月~」とか茶化されててビックリしたよ カツキじゃなくても普通にバレるだろ

141 18/10/17(水)17:04:20 No.541183033

一人分の力しか無い初代より今のデクの方が圧倒的に強いんだよな…

142 18/10/17(水)17:04:39 No.541183080

オールマイトは面影様に会ったこともないのに適当なこと言い過ぎだよ

143 18/10/17(水)17:04:40 No.541183086

本気でまだ10巻ぐらいの気分だったんだけどもう20巻も出てたんだ

144 18/10/17(水)17:05:06 No.541183134

葛餅改心して確執も解消方向かと思ってたのに わざわざダビスタモードの頃を新しく描くかね普通 荼毘の話するにしたってさぁ葛餅どうしたいのか全然わからん

145 18/10/17(水)17:05:08 No.541183140

面影様も面影様でAFO捕まって拘束されてるのに 言うのもなんだかなーとどうして欲しいのよと

146 18/10/17(水)17:05:36 No.541183188

ムカつく兄貴に対してハンストしてた馬鹿ニートの過去なんて見せられても正直何とも… そんな事より追加スキル寄越せよと…

147 18/10/17(水)17:06:15 No.541183275

>一人分の力しか無い初代より今のデクの方が圧倒的に強いんだよな… 設定上初代てヒキニート以上の身体能力はもってないんだよね やたらと偉そうに煽ってくるけど

148 18/10/17(水)17:06:24 No.541183293

>今週いきなり「蜜月~」とか茶化されててビックリしたよ >カツキじゃなくても普通にバレるだろ オールマイトによく似た個性持ちのクソナード急にしぼんだオールマイトやけにコソコソ話し合ってる二人と知り得る情報を集めたらなんとなくわかりそうなもんだよね…

149 18/10/17(水)17:06:36 No.541183316

初代が実はあの後クソマッチョに鍛えて今の3割ぐらいあるのかもしれない

150 18/10/17(水)17:06:57 No.541183366

初代はやってること後世にマルなげだからな…

151 18/10/17(水)17:06:58 No.541183368

堀越先生エンデヴァー関連は練れば練るほど美味しくなると思ってる…? もう大丈夫ですよお腹いっぱいです…

152 18/10/17(水)17:07:17 No.541183413

>初代が実はあの後クソマッチョに鍛えて今の3割ぐらいあるのかもしれない 初代だしそれはないと思うよ

153 18/10/17(水)17:07:48 No.541183488

>面影様も面影様でAFO捕まって拘束されてるのに >言うのもなんだかなーとどうして欲しいのよと 特異点はもう過ぎてるとか何のために出てきたんだアイツ 特異点の前に教えろよ

154 18/10/17(水)17:07:57 No.541183513

何か成長したのか?と思ったら成長どころか知能が退化してたヤオモモ 透明人間なのに声出しながら暴れるアホJK 少しは成長したかな…?と思える鳥 お前何してたのと思える青山 …作者が成長って概念知らないとしか思えないぞ…

155 18/10/17(水)17:08:06 No.541183534

>オールマイトによく似た個性持ちのクソナード急にしぼんだオールマイトやけにコソコソ話し合ってる二人と知り得る情報を集めたらなんとなくわかりそうなもんだよね… そこはまぁ後継者に育てたいのかな程度に収まっちゃうんじゃないの

156 18/10/17(水)17:08:18 No.541183561

OFA自体オールマイトが馬鹿みたいに鍛えたおかげであんだけ強いんだからな 先代まではAFO曰くカスみたいな力しかなかったみたいだからグラントリノに毛が生えたレベルなんだろうなぁ

157 18/10/17(水)17:08:20 No.541183566

丁寧に描くっていうのは何度もおんなじことを繰り返すことじゃないんですよ…

158 18/10/17(水)17:08:26 No.541183574

>オールマイトは面影様に会ったこともないのに適当なこと言い過ぎだよ 見た事はあるけど話をした事は無い(話すことは出来ない)って感じじゃなかったっけ?

159 18/10/17(水)17:09:00 No.541183649

>先代まではAFO曰くカスみたいな力しかなかったみたいだからグラントリノに毛が生えたレベルなんだろうなぁ 平和の象徴とは一体…

160 18/10/17(水)17:09:57 No.541183784

特異点すぎちゃうとヤバい感じなのは体感でわかったけど どうヤバいのかさっぱりわからない ヤバい そもそも特異点てなに…?

161 18/10/17(水)17:10:02 No.541183797

OFAに関してはとしのりが異常なんだよ 実は無個性で実はマッスルフォームは力んでただけとか そりゃサイヤ人並の戦闘力が出るわ

162 18/10/17(水)17:10:20 No.541183836

>そこはまぁ後継者に育てたいのかな程度に収まっちゃうんじゃないの 普通なら個性を譲渡するなんて思いつかないけどAFOで個性は譲渡も奪うこともできるってなってるからなぁ かっちゃん曰くデクの迂闊な発言がなくてももしかして…?ってなったレベルらしいし

163 18/10/17(水)17:10:32 No.541183863

>透明人間なのに声出しながら暴れるアホJK 見えないからって背後から締め落としにかかってくる全裸JKのほうが良かったとでもいうのか!

164 18/10/17(水)17:10:34 No.541183867

>そもそも特異点てなに…? 思うに…エネルギー…なんじゃないか…

165 18/10/17(水)17:11:07 No.541183934

>そこはまぁ後継者に育てたいのかな程度に収まっちゃうんじゃないの 二人でこそこそなに話してるんだろって聞き耳立てる奴くらいは居そうなんだがな オールマイトの設定上の人気考えると

166 18/10/17(水)17:11:35 No.541183989

特異点はかっこいい単語だから使いたかっただけだよ

167 18/10/17(水)17:11:49 No.541184025

>OFAに関してはとしのりが異常なんだよ >実は無個性で実はマッスルフォームは力んでただけとか >そりゃサイヤ人並の戦闘力が出るわ まあ器の小さい後継者に渡したせいで大した出力も出せず宝の持ち腐れ状態なんやけどなブヘヘ

168 18/10/17(水)17:12:13 No.541184072

>特異点はかっこいい単語だから使いたかっただけだよ そういうの多くない?

169 18/10/17(水)17:12:19 No.541184089

そもそもですね オールマイトがAFO殺した時に初代ニートは何やってたんだ?って話になるわけで 実はデクの身体乗っ取ろうとしてるんじゃね?となるわけですよ

170 18/10/17(水)17:12:33 No.541184125

>特異点はかっこいい単語だから使いたかっただけだよ まぁ正直意味すら調べてないんだろうなってのは体感した感じで分かる

171 18/10/17(水)17:12:50 No.541184162

面影の欠片はポエムじゃなかったしな 特異点も真面目に考察すれば真実が

172 18/10/17(水)17:13:06 No.541184200

>来賓はかっこいい単語だから使いたかっただけだよ >自負はかっこいい単語だから使いたかっただけだよ >切欠はかっこいい単語だから使いたかっただけだよ

173 18/10/17(水)17:13:17 No.541184220

>見えないからって背後から締め落としにかかってくる全裸JKのほうが良かったとでもいうのか! 良い… 漫我くんの顔からボッキーン!てオノマトペ出ちゃう…

174 18/10/17(水)17:14:02 No.541184303

>面影の欠片はポエムじゃなかったしな >特異点も真面目に考察すれば真実が 文字の形に着目して復号するレベルの解読作業はここのアンチでも流石に無理だよ…

175 18/10/17(水)17:14:03 No.541184306

>面影の欠片はポエムじゃなかったしな >特異点も真面目に考察すれば真実が 言いたかったのは分岐点かなって

176 18/10/17(水)17:14:05 No.541184313

>>そもそも特異点てなに…? >思うに…エネルギー…なんじゃないか… 死ぬ寸前のサーとインターン編執筆中の先生が正気だったと仮定すると 周囲からエネルギーをちょっと譲って貰える みたいのがOFA鍛えてくと出来るのかなあ

177 18/10/17(水)17:14:32 No.541184377

>個性因子はかっこいい単語だから使いたかっただけだよ

178 18/10/17(水)17:14:40 No.541184392

初代はヒキニートヒキニート言われるけどオールマイトは初代のことなんの力もないけどAFOに仲間とともに抗った英雄みたいに言ってたからヒキニートで終わったわけではないんじゃない?

179 18/10/17(水)17:14:42 No.541184397

塚内といい荼毘といいじつは重要キャラみたいなことやろうとしたら露骨すぎてSNSで即バレしたのをエゴサで知ってそいつらも驚く展開にしようとして寝かせすぎてるんだと思う

180 18/10/17(水)17:14:45 No.541184401

指ぐねぐねがありならマッスルフォームはそういう個性で通るよな…

181 18/10/17(水)17:15:05 No.541184447

>死ぬ寸前のサーとインターン編執筆中の先生が正気だったと仮定すると 何てこと言うんだ!

182 18/10/17(水)17:16:12 No.541184598

>指ぐねぐねがありならマッスルフォームはそういう個性で通るよな… 奇形と個性の分かれ目は何だろう…

183 18/10/17(水)17:16:56 No.541184690

>>>そもそも特異点てなに…? >>思うに…エネルギー…なんじゃないか… >死ぬ寸前のサーとインターン編執筆中の先生が正気だったと仮定すると >周囲からエネルギーをちょっと譲って貰える >みたいのがOFA鍛えてくと出来るのかなあ 玄関マンじゃねーか!

184 18/10/17(水)17:17:01 No.541184700

作中じゃまだ1年も経ってないとはいえ色々あった割にはお前ら今まで何やってきたのってキャラがなあ… 特にヤオモモは出番あった方なのにどうしたのよ

185 18/10/17(水)17:17:32 No.541184779

>周囲からエネルギーをちょっと譲って貰える >みたいのがOFA鍛えてくと出来るのかなあ それだとオールフォアワンって感じの個性になっちゃうでしょ!

186 18/10/17(水)17:17:39 No.541184795

尾白くんに尻尾は個性じゃなくて奇形だから割と奇形多そう

187 18/10/17(水)17:18:30 No.541184901

尾白くんは個性じゃなくて単なる先天性の奇形で尻尾生えてるだけだしよくわからないよね

188 18/10/17(水)17:18:38 No.541184915

見た目鳥っぽい常闇とかは異形型に入りますか?

189 18/10/17(水)17:18:46 No.541184933

生まれてから十数年付き合ってきた個性のはずなのにどいつもこいつも使い慣れてなさすぎる…

190 18/10/17(水)17:19:06 No.541184971

エネルギー(活力)が相互に受け渡し可能なのは玄関マンを見ても明らか

191 18/10/17(水)17:19:19 No.541184997

8ヵ月間「君は透明になる個性だから声出しながら殴りかかると不利だね」って友達にも先生にも教えて貰わなかった葉隠ちゃんの悲しき学校生活…

192 18/10/17(水)17:19:22 No.541185007

この分だと芦戸ちゃんとか異常化+酸じゃなくて奇形は個性関係ないとかになりそう

193 18/10/17(水)17:19:46 No.541185059

そういや常闇の口の中が人間の歯でゾゾゾって鳥肌走ったわ めちゃくちゃきもいね

194 18/10/17(水)17:20:41 No.541185159

>8ヵ月間「君は透明になる個性だから声出しながら殴りかかると不利だね」って友達にも先生にも教えて貰わなかった葉隠ちゃんの悲しき学校生活… そもそも雄英入る前に自分で気付けよ!

195 18/10/17(水)17:20:42 No.541185164

奇形+それを動かすための血中の個性因子?が個性という事になったろ 要領を得ない説明だが

196 18/10/17(水)17:21:00 No.541185208

奇形だとしても手足を動かせるように尻尾は動かせるはずだからあれは尻尾っぽい脂肪の塊とかなのかな

197 18/10/17(水)17:21:01 No.541185212

>8ヵ月間「君は透明になる個性だから声出しながら殴りかかると不利だね」って友達にも先生にも教えて貰わなかった葉隠ちゃんの悲しき学校生活… 教えられる覚悟が足りなかったんだろ

198 18/10/17(水)17:21:39 No.541185287

世の中はどんどんヤバくなってるはずなのに 象徴を継ぐべき主人公は1巻につき1%くらいしか成長しない

199 18/10/17(水)17:22:15 No.541185366

>奇形だとしても手足を動かせるように尻尾は動かせるはずだからあれは尻尾っぽい脂肪の塊とかなのかな 動かせなくなるってイレ仙が言ってた 受け入れるしかない

200 18/10/17(水)17:23:40 No.541185553

>世の中はどんどんヤバくなってるはずなのに >象徴を継ぐべき主人公は1巻につき1%くらいしか成長しない 1巻→14巻で5%から8%になって18巻で20%になったからもっと加速するよ

201 18/10/17(水)17:24:49 No.541185719

イレイザー曰く個性因子を止めると個性が止まるので 異形は全て只の奇形だよ そうでないと異形が個性因子由来だった場合全身の機能が止まるからな

202 18/10/17(水)17:25:19 No.541185780

>1巻→14巻で5%から8%になって18巻で20%になったからもっと加速するよ ページが減ってるのも使いこなせないまま巻数を重ねさせないため…?

203 18/10/17(水)17:27:04 No.541186018

デクなりに頑張ってるんですよ!って言われるとうんまあそうね…ってなる もう少しケンイチ並とは言わんけど同誌スポーツ漫画のアイシールドぐらい頑張ってるとこ見せてくれたっていいじゃないですか…

204 18/10/17(水)17:27:14 No.541186048

そうか…ページ数で考えれば使いこなす速度はさらに上がっている…すごい…!

205 18/10/17(水)17:27:44 No.541186115

いろいろイベントあってライバルとの戦いで咄嗟に8%になったのに 壁壊しただけで20%にするセンスは本当に凄いよ

206 18/10/17(水)17:27:52 No.541186140

牛歩戦術みたいやなw

207 18/10/17(水)17:28:21 No.541186209

尾白くんは奇形で生えてる尻尾を個性因子がサイコキネシス的に動かしてるってことになったのかな イレ先の説明見るに

208 18/10/17(水)17:28:26 No.541186221

ナルトでいうと大蛇丸が木の葉崩しやってる横でナルトがアカデミー生やってるみたいな歪すぎる状態だよね

209 18/10/17(水)17:28:39 No.541186253

>デクなりに頑張ってるんですよ!って言われるとうんまあそうね…ってなる >もう少しケンイチ並とは言わんけど同誌スポーツ漫画のアイシールドぐらい頑張ってるとこ見せてくれたっていいじゃないですか… 面影様が出現する前に自主トレでくたくたって努力アピールしたし…

210 18/10/17(水)17:29:23 No.541186357

切島は相手にケンカする気がないと個性役立てづらいとか今まで気づかなかった 職業体験やインターン先のプロも誰一人指摘しなかった 無能多すぎない?

211 18/10/17(水)17:29:52 No.541186428

エゴサして展開当てられてもそのまま出せばいいのに変に取り繕うから変なことになっちゃうんじゃないの

212 18/10/17(水)17:30:02 No.541186441

>いろいろイベントあってライバルとの戦いで咄嗟に8%になったのに >壁壊しただけで20%にするセンスは本当に凄いよ パーセンテージ刻みすぎって言われるけどむしろ逆だよね 急に勝手に上がってるからその境目どこよ?ってなる

213 18/10/17(水)17:30:05 No.541186448

>切島は相手にケンカする気がないと個性役立てづらいとか今まで気づかなかった >職業体験やインターン先のプロも誰一人指摘しなかった >無能多すぎない? みんなせつしまと距離とってて話しかけなかったんだろう

↑Top