ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/17(水)15:09:03 No.541168605
なんで石を削ってこれが造れるんだろう
1 18/10/17(水)15:25:01 No.541170888
血管とか本当変態レベルに凄い
2 18/10/17(水)15:26:12 No.541171003
カタ大開脚
3 18/10/17(水)15:27:41 No.541171181
ピエタの布部分の質感はシコれるくらいエロいと思う
4 18/10/17(水)15:29:22 No.541171382
足の爪から描き始めてもデッサン崩れないくらいの画力は最低限必要かな
5 18/10/17(水)15:34:18 No.541172000
何でもこの通りのイメージが石の中に見えているので そのとおり削るだけなんだとか
6 18/10/17(水)15:34:22 No.541172012
「いやこの頃のマリアはババアでしょ?」 「は?何でババアを彫らなきゃいけないわけ?」
7 18/10/17(水)15:41:06 No.541172898
イタリア人はロックだな…
8 18/10/17(水)15:49:57 No.541174070
削りすぎちゃっても盛ったりできないんでしょ?
9 18/10/17(水)15:50:52 No.541174204
頭の中のイメージがどんだけ精度高かったのか
10 18/10/17(水)15:53:23 No.541174538
石の中から神を掘り出すのだ
11 18/10/17(水)15:55:26 No.541174810
ミケランは天井画とかも気が狂ってるよね
12 18/10/17(水)15:58:47 No.541175236
芸術家はだいたい狂人だから…
13 18/10/17(水)16:01:00 No.541175492
現代に残ってないだけでヘッタクソなやつもいっぱいあったのかな
14 18/10/17(水)16:03:30 No.541175781
マリア様肩幅すごいな
15 18/10/17(水)16:03:58 No.541175843
宮大工の棟梁してたうちの爺ちゃんもスレ画とは程度こそ違うけど ノミで木彫りの像サクサク彫ってたりしたからひたすら作り続けると色々最適化されんのかな 気に食わないと手斧で真っ二つにしてたけどどこが気に食わないのかさっぱりわからんかったなー
16 18/10/17(水)16:10:52 No.541176643
完全なイメージが頭の中にあったとしても彫るのに何年くらいかかるんだ
17 18/10/17(水)16:11:06 No.541176671
>マリア様肩幅すごいな 実際マリア様クソでかだけど溢れる母性愛情を大きさで表現しているとされる
18 18/10/17(水)16:11:45 No.541176735
>現代に残ってないだけでヘッタクソなやつもいっぱいあったのかな 中世のは絵もそうだけど笑える彫刻が多い
19 18/10/17(水)16:12:53 No.541176860
石像に布かぶせたら神秘の力で石化してくれたと言われても信じるくらいのクオリティ
20 18/10/17(水)16:15:13 No.541177122
宮大工の孫が「」…
21 18/10/17(水)16:18:16 No.541177450
ミケランは中世の人だけど その1500年以上前の人がラオコーンとか超巨大で精密石造を掘ってたんで 人類は紀元前から彫りマイスター
22 18/10/17(水)16:20:56 No.541177737
先ず石をさがすじゃろ 掘るじゃろ ホラ簡単
23 18/10/17(水)16:21:12 No.541177763
むかしのママみ…
24 18/10/17(水)16:22:26 No.541177887
絵の模写みたいに現代の彫刻家でも再現できるものなんだろうか
25 18/10/17(水)16:23:52 No.541178058
石削ってこんなエロいの作れるとかすごいよね su2662091.jpg
26 18/10/17(水)16:24:51 No.541178159
>石削ってこんなエロいの作れるとかすごいよね >su2662091.jpg ちょっとちょっとちょっと~ …スケスケの助でござらんな