虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/17(水)14:47:08 明日発... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/17(水)14:47:08 No.541165456

明日発売だけどただのパン屋の娘なのにこの人不幸な目に会い過ぎだと思う

1 18/10/17(水)14:48:57 No.541165729

邪剣の破片浴びたのがマズい

2 18/10/17(水)14:49:16 No.541165781

聖剣も邪剣も姉さんを不幸にしてる時点で同じやろがい!!!バキーン

3 18/10/17(水)14:51:07 No.541166064

結婚して子供もいてブランクもあるのに 神のバックアップ無しで旅に出ることになる縛りプレイ

4 18/10/17(水)14:52:13 No.541166196

旅に出る度に衣装が過激になる人妻

5 18/10/17(水)14:54:14 No.541166464

ソウルキャリバーのソウルエッジころす!ただし世界もろともな!精神に取り込まれるのが末路だっけか

6 18/10/17(水)14:57:16 No.541166903

娘が邪気の中でしか生きられなくなって 最終的に心臓から破片摘出して死ぬのが正史

7 18/10/17(水)15:00:59 No.541167431

カサンドラ「姉さん、パンツ見せちゃダメだよ!」

8 18/10/17(水)15:02:48 No.541167666

シリーズ通して強キャラなのも納得のパン屋

9 18/10/17(水)15:03:21 No.541167751

伊達にソウルエッジで一振り破壊していない

10 18/10/17(水)15:03:51 No.541167816

変態鍛冶神を信奉してたのがよくない

11 18/10/17(水)15:04:36 No.541167924

>明日発売だけどただのパン屋の娘なのにこの人不幸な目に会い過ぎだと思う アイオーン「」

12 18/10/17(水)15:05:33 No.541168071

>カサンドラ「姉さん、パンツ見せちゃダメだよ!」 はやくカサたんも盛りマン見せてくれ

13 18/10/17(水)15:06:27 No.541168219

>アイオーン「」 邪剣破壊出来ずに邪教集団に捕まって人体改造敗北者 アイオーン・カルコス敗北者

14 18/10/17(水)15:06:33 No.541168236

アスタロス作った教団の神もアレスだっけか ギリシャ最低だな

15 18/10/17(水)15:09:24 No.541168656

聖戦士達を騙して実は24人送り込んで失敗したら特に面倒は見ないヘパイトス 邪教集団の怪しげな儀式に協力してアスタロス作ったりしちゃうアレス ソフィーティアを不憫に思って加護付けてくれるアテナ

16 18/10/17(水)15:11:22 No.541168941

本人が邪剣破壊するくらい強いからこうして子供という弱点を作る

17 18/10/17(水)15:12:55 No.541169178

>やろがい!!! きしょ

18 18/10/17(水)15:14:02 No.541169336

6の時系列ってどのあたりなの?

19 18/10/17(水)15:14:54 No.541169465

6は完全リブートだから 時間軸的に1の頃だよ

20 18/10/17(水)15:18:19 No.541169920

そうなのか どうりで面子が懐かしいと思った…

21 18/10/17(水)15:19:27 No.541170100

スレ画は人妻の頃だけど 6は人妻じゃないしカサンドラも十代の小娘で出てくる

22 18/10/17(水)15:20:22 No.541170226

ただ吉宗だけ二代目なんだよな

23 18/10/17(水)15:21:30 No.541170389

キリクとシャンファも大概不幸だし結構主要キャラは不幸なの多いな!

24 18/10/17(水)15:23:09 No.541170637

キリクは暴走してシャンファの姉ちゃん殺すし シャンファはキリクの子供孕むけど諸事情もあって偉い将軍のおっさんに嫁ぐからな…

25 18/10/17(水)15:23:40 No.541170700

5の話はなかったことにしてもいい パトロクロスだけは少し惜しいが…

26 18/10/17(水)15:24:10 No.541170772

>シャンファはキリクの子供孕むけど諸事情もあって偉い将軍のおっさんに嫁ぐからな… これが本当に何考えてんだ公式…としか思えんかった

27 18/10/17(水)15:26:21 No.541171023

真面目に生きてたソフィーとかキリクがろくでもない目にあって 散々悪事働いたジークと自分の好きな事やって生きてきた御剣は順風満帆なのがこう…

28 18/10/17(水)15:26:47 No.541171074

ラファエルとエイミも別れてるしほんと5は暗い話にしすぎた

29 18/10/17(水)15:27:56 No.541171222

キリクはまぁイヴィル化で虐殺とかしたからしゃーない気も ソフィーは神様に選ばれたのが不幸だったね結局

30 18/10/17(水)15:29:03 No.541171342

アイヴィーは一回死にかけたけど不老不死になったんだよな親父斬ったから まぁその親父もアストラルカオスから帰ってきたら若返ってるんですけどね

31 18/10/17(水)15:30:18 No.541171508

シャンファってそんなクソ鬱恋愛映画みたいな事になってたのか

32 18/10/17(水)15:31:45 No.541171662

なんとゲームでわからないような設定が SOUL CALIBUR設定資料集―New Legends of Project Soul (Vジャンプブックス)なら 読めちまうんだ

33 18/10/17(水)15:32:08 No.541171711

キリクがウェポンマスターになるのは好きだった

34 18/10/17(水)15:33:16 No.541171870

5は違う世界線の話でしたとかにすればええやん

35 18/10/17(水)15:33:23 No.541171893

俺は小説でロティオンが嫁も守れない意気地なしだの何だのと周りから罵倒されて 病に倒れて死ぬ下りがキツかった

36 18/10/17(水)15:33:58 No.541171952

>5は違う世界線の話でしたとかにすればええやん 普通は怒られるけど許される雰囲気しかねえ

37 18/10/17(水)15:35:09 No.541172107

ドラちゃんが帰ってくるだけでだいぶ展開も変わると思うんだけどなー

38 18/10/17(水)15:35:23 No.541172142

5はいい感じにエディットできたキャラに付ける癖の無いモーションが少な過ぎた カッコいい棒術キャラにしたいのに猿みたいな動きするモーションしかないよ!

39 18/10/17(水)15:35:43 No.541172174

ソウルキャリバーがソフィーティアのそっくりさん作り出してラスボスって部分は好きだぞ 何気にソフィーティアって正史でソウルキャリバー使ったことないのに

40 18/10/17(水)15:37:07 No.541172355

5は設定でやらかし過ぎた あと人気キャラと入れ替わった2代目キャラに微妙なのが多かった

41 18/10/17(水)15:37:45 No.541172434

5は前作キャラの扱いが酷い以上に新キャラの扱いが酷い パトロピュラ以外ストーリー無いじゃん!ツヴァイさんの犬何だったの

42 18/10/17(水)15:38:17 No.541172505

容姿端麗なソフィーの娘なのに微ブサな妹ちゃんは好きだぞ

43 18/10/17(水)15:38:26 No.541172527

人妻のおぱんつじゃなくなったのか…

44 18/10/17(水)15:38:41 No.541172569

他が子供やら続投キャラやらなのに 独りだけ知らない流派知らないキャラのツヴァィさん

45 18/10/17(水)15:38:57 No.541172609

>真面目に生きてたソフィーとかキリクがろくでもない目にあって >散々悪事働いたジークと自分の好きな事やって生きてきた御剣は順風満帆なのがこう… 御剣のPS版エッジのころから片りんはあったけど剣聖になっていってたな

46 18/10/17(水)15:39:19 No.541172652

格ゲーのキャラの入れ替えって難しいなって

47 18/10/17(水)15:39:41 No.541172698

キリクとシャンファに関してはマジ許さないよ!

48 18/10/17(水)15:39:55 No.541172730

御剣は種子島に勝ちてぇ!で本当に勝つし人間なのあいつ

49 18/10/17(水)15:40:01 No.541172747

5でやらかしすぎたせいで時系列を過去に戻すしかなかったんだ 今後も続くなら間の時代埋めるって言ってるし

50 18/10/17(水)15:40:19 No.541172797

ツヴァイさんは小説でも朝起きたら犬がいた何なのこれ で話終わってたような

51 18/10/17(水)15:40:44 No.541172848

俺カサンドラの方が好きだわ…

52 18/10/17(水)15:41:28 No.541172956

新ナイトメアの正体がラファエルだと何人気付いただろうか

53 18/10/17(水)15:41:58 No.541173018

ソウルエッジで時空の歪みが起きました!とかでいいんじゃね 5の新キャラそこまで深堀りされなかったし

54 18/10/17(水)15:42:09 No.541173040

あれラファエルのなれのはてだったの?!

55 18/10/17(水)15:42:11 No.541173044

PSP版のギャグに走ったストーリー実は好きなんだ俺

56 18/10/17(水)15:42:12 No.541173047

時代巻き戻しは英断だけど結局5に行き着くと考えると微妙な感じ

57 18/10/17(水)15:42:34 No.541173094

エイミはカボパンでつまんねだったけど ヴィオラは生パンだし最高 ラファエルさん娘さんを僕に下さい

58 18/10/17(水)15:42:59 No.541173144

>時代巻き戻しは英断だけど結局5に行き着くと考えると微妙な感じ パラレルって事にすればよくない?

59 18/10/17(水)15:43:03 No.541173148

>5はいい感じにエディットできたキャラに付ける癖の無いモーションが少な過ぎた >カッコいい棒術キャラにしたいのに猿みたいな動きするモーションしかないよ! ウィッチャー流派に期待するしかない感じだ

60 18/10/17(水)15:43:31 No.541173210

>格ゲーのキャラの入れ替えって難しいなって MVCIでも似たようなやらかしがあったしな マグニートーと同じ動きができりゃガワはなんだって良いんだって言ったやつが炎上してたし

61 18/10/17(水)15:43:35 No.541173218

新キャラの櫻井は普通にまともでカッコ良さそう ラスボス候補のアズにゃんはちょっと分からない

62 18/10/17(水)15:44:03 No.541173272

>俺カサンドラの方が好きだわ… わかる 強気キャラなのに悲鳴がえっち

63 18/10/17(水)15:44:20 No.541173319

こくじん!居たけどあいつこんな早い時期に居る設定だっけ?

64 18/10/17(水)15:45:13 No.541173450

ザサラメールは腐るほど輪廻転生繰り返してるから ぶっちゃけ100年前だろうが1000年後だろうがどこでも出せる

65 18/10/17(水)15:45:30 No.541173495

>新キャラの櫻井は普通にまともでカッコ良さそう あいつうちの流派の欠点は技名がないことだ! 皆技名を叫ぶべき!とか言い出すアホだぞ 公式サイトのキャラ紹介に載ってる

66 18/10/17(水)15:45:34 No.541173502

ザサラメールいるからエディットでルビーができるよやったね!

67 18/10/17(水)15:45:35 No.541173506

5はシャンファが未婚の母とかなら許せた

68 18/10/17(水)15:45:44 No.541173533

エツィオといいゲラおじといい馴染みすぎる… でもスポーンの方面からもまた誰か来てほしい

69 18/10/17(水)15:46:11 No.541173595

こくじんは不老不死だからいつ出しても良い DLCのティラのが時期的には微妙

70 18/10/17(水)15:46:30 No.541173634

>ザサラメールいるからエディットでルビーができるよやったね! はぁ?そこはクイーンズブレイドのアイリでしょ? あんたまさか…

71 18/10/17(水)15:46:50 No.541173672

ティラって初登場時かなり若かったもんな…

72 18/10/17(水)15:47:35 No.541173762

流派「アヴァル両剣術」 さらにアヴァル両剣術には、剣を分離し、それぞれを両手に構えた状態で戦う特殊な用法が存在する。これは一種の奥の手として用いられ、対人戦闘においては相手に予測不能の連続攻撃を仕掛ける「決め」の一手となる。 グローがアヴァル両剣術に対してただ一つ不満だったこと、それは体系だった戦闘術であるにも関わらず、動作や技に名前がついていないことであった。この弱点を克服するため、グローは技一つ一つに名前をつけることを思いつく。 保守的な機関員を中心に反対の声も多かったが、技を他人に伝授するにあたって非常に便利であるという実際的な理由もあり、またグローが教本を熱心に執筆したことから、彼の努力は徐々に機関に認められていった。アヴァル機関の母体となった各種伝承を事細かに調べ上げた彼は、組織の納得する形で技の名称を決めていった。 グローはこの発想を啓蒙するために、ここぞという場面では技の名を叫ぶようにしている。

73 18/10/17(水)15:47:52 No.541173802

SPAWNは相当出来よかったよね 同じの出せないならメディーバルスポーンでいいからだしてくだち

74 18/10/17(水)15:48:12 No.541173848

昔のキャラがみんな出てきて良かったねーとか言われたけど 俺の持ちキャラだったユンスンいないんですけど…

75 18/10/17(水)15:48:15 No.541173856

店番3人娘(と流派)下さい

76 18/10/17(水)15:48:45 No.541173928

ゲラおじってソウルエッジから出てたでしょってぐらいの馴染っぷり

77 18/10/17(水)15:49:30 No.541174022

スポーンの存在感に隠れて 同じくトッド・マクファーレンがデザインしたⅡオリジナルキャラのネグリッドとかもう誰も覚えてないんだろうな

78 18/10/17(水)15:49:34 No.541174029

ユンスンはファンのややコンパチキャラだし年齢の関係では

79 18/10/17(水)15:49:43 No.541174047

ロストソーズやってたからティラの渡り鳥が無名の戦士に再起不能なくらいボコボコにされたのは覚えてる

80 18/10/17(水)15:50:01 No.541174081

>グローはこの発想を啓蒙するために、ここぞという場面では技の名を叫ぶようにしている。 CEでクソ長い名前毎回叫ぶのはこれが理由か…

81 18/10/17(水)15:50:17 No.541174122

>昔のキャラがみんな出てきて良かったねーとか言われたけど >俺の持ちキャラだったユンスンいないんですけど… DLCで元流派のファン来るでしょこの流れだと

82 18/10/17(水)15:50:39 No.541174162

>ユンスンはファンのややコンパチキャラだし年齢の関係では タリム出てんなら出れるよ!同年代だぞ!

83 18/10/17(水)15:51:27 No.541174275

>同じくトッド・マクファーレンがデザインしたⅡオリジナルキャラのネグリッドとかもう誰も覚えてないんだろうな あいつアイヴィーの地面這わせるやつ使えて追い打ち楽で便利だったんだよな… ストーリーは割と暗かったけど

84 18/10/17(水)15:51:33 No.541174289

ダースベイダーを超えるインパクトは流石にないな

85 18/10/17(水)15:51:59 No.541174340

触るの3ぶりだけど手を出してみようかしら レス見てたらリブートだって話だし久々にやりたくなってきた

86 18/10/17(水)15:52:06 No.541174360

ソウルエッジってシリーズ的にはどういう立ち位置なんだろう 大体初代って言うとソウルキャリバーだし

87 18/10/17(水)15:52:09 No.541174365

>御剣は種子島に勝ちてぇ!で本当に勝つし人間なのあいつ 特別な神の力とか一切関係なく修行して強くなっただけなのが良いよね

88 18/10/17(水)15:53:05 No.541174499

タリムの服が透けてない…

89 18/10/17(水)15:53:18 No.541174531

ナコルル死んで過去編にするしかなくなったサムスピみたいやな

90 18/10/17(水)15:53:21 No.541174536

>>御剣は種子島に勝ちてぇ!で本当に勝つし人間なのあいつ >特別な神の力とか一切関係なく修行して強くなっただけなのが良いよね 勝ったは勝ったがそれはそれとしてもうあんま剣で出世とかの世じゃねえな…なのか悲しい

91 18/10/17(水)15:53:34 No.541174566

ちゃんと田村ゆかりのタリムが出てくるだけで感慨深い

92 18/10/17(水)15:53:43 No.541174587

>ソウルエッジってシリーズ的にはどういう立ち位置なんだろう ソフィーティアがソウルエッジ破壊して タキがセルバンテス殺して セルバンテスの亡骸からソウルエッジパクったジークがナイトメアに変身が正史になっててそこだけは改変されてない

93 18/10/17(水)15:53:55 No.541174615

種子島に勝つのにソウルエッジいらねぇなってなるのいいよね

94 18/10/17(水)15:54:02 No.541174630

リンク「………」

95 18/10/17(水)15:54:51 No.541174741

どうして12歳のタリムが出せるのに どうしてヒルダが出ないんですか…どうして…

96 18/10/17(水)15:55:27 No.541174812

>ちゃんと田村ゆかりのタリムが出てくるだけで感慨深い すげぇよな カサとか4から声変わっちゃったのに

97 18/10/17(水)15:56:14 No.541174904

スタイルが独特なキャラはDLC期待できそう

98 18/10/17(水)15:56:16 No.541174910

やっぱ声優の演技が全体的に2か3がピークだった

99 18/10/17(水)15:56:55 No.541175007

ヒルダメチャシコだったけど次作で即子持ちのオバさんになった

↑Top