虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミュー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/17(水)14:41:48 No.541164704

    ミュージカルドラマ化

    1 18/10/17(水)14:42:07 No.541164742

    今更!?

    2 18/10/17(水)14:42:51 No.541164837

    今だからこそ!

    3 18/10/17(水)14:43:21 No.541164913

    やるなら後日談もやってくれ

    4 18/10/17(水)14:43:25 No.541164929

    この当時の壺ネタはもうオールドタイプな感じだろう

    5 18/10/17(水)14:43:42 No.541164963

    バス男もやってほしい

    6 18/10/17(水)14:43:54 No.541164986

    アメリカでやるとからしいが舞台が4chanになるのか

    7 18/10/17(水)14:44:09 No.541165027

    詳細キボンヌ

    8 18/10/17(水)14:44:23 No.541165057

    アメリカでだからな

    9 18/10/17(水)14:44:31 No.541165071

    電車男がデート行ってる時に藻マイラが鶏のブラゲーして漏れ達何やってんの…ってなる辺りが好き

    10 18/10/17(水)14:45:27 No.541165210

    >アメリカでやるとからしいが舞台が4chanになるのか 相談したらfuck!って言われてアク禁になるやつだ…

    11 18/10/17(水)14:45:30 No.541165219

    The Train Man

    12 18/10/17(水)14:46:50 No.541165420

    >電車男がデート行ってる時に藻マイラが鶏のブラゲーして漏れ達何やってんの…ってなる辺りが好き そのネタはドラマでも再現されててクソワロタw

    13 18/10/17(水)14:47:39 No.541165527

    アメリカに壺みたいなサイトあんの?

    14 18/10/17(水)14:48:01 No.541165582

    >アメリカに壺みたいなサイトあんの? ふたばみたいなサイトなら

    15 18/10/17(水)14:49:31 No.541165828

    報告中にちゃんとプリキュア休憩挟むのかな… 初めて見た名無しにお前こんなの見てんのか…って言われるのかな…

    16 18/10/17(水)14:51:31 No.541166115

    >>アメリカに壺みたいなサイトあんの? >ふたばみたいなサイトなら ゲロ吐きそうな髪型の奴が管理人らしいな

    17 18/10/17(水)14:53:21 No.541166346

    今なら嘘松扱いされてすぐスレが流れてるだろうな

    18 18/10/17(水)14:53:33 No.541166368

    >報告中にちゃんとプリキュア休憩挟むのかな… >初めて見た名無しにお前こんなの見てんのか…って言われるのかな… プリキュアの部分パワパフかMLPに差し替えられそうだなそれ

    19 18/10/17(水)14:54:29 No.541166505

    4chが舞台になるのか…?

    20 18/10/17(水)14:55:03 No.541166584

    詳細キボンヌはやっぱりフランス語になるのかな…

    21 18/10/17(水)14:55:13 No.541166614

    今やったら「」の壺エミュみたいになるぞ

    22 18/10/17(水)14:56:31 No.541166811

    時代の流れとはいえ超今風にしかならないな…

    23 18/10/17(水)14:57:04 No.541166871

    >フジテレビジョン(Fuji Television)によるドラマの米国輸出は、同社史上初めて。同社の大多亮(Toru Ota)常務取締役は、「わが社の大ヒットドラマのハリウッド(Hollywood)リメークが始まったことに、言葉では言い表せないほどわくわくしている。 うn…?

    24 18/10/17(水)14:57:36 No.541166945

    おいおいおいいくらなんでもこれが流行ってた頃と今じゃネットの空気も全然違うしそのままやったらimgの壺スレみたいになるぞ

    25 18/10/17(水)14:58:11 No.541167028

    ハリウッドならうまくやってくれるだろう

    26 18/10/17(水)14:58:32 No.541167074

    舞台が4chanになりカートゥーンとアメコミが大好きで地下室でTRPGをやるナードになります

    27 18/10/17(水)14:58:33 No.541167076

    リメークて

    28 18/10/17(水)15:01:08 No.541167453

    gleeみたいな小洒落た洋ドラになるんでっしゃろ?

    29 18/10/17(水)15:01:27 No.541167498

    原作版ではなくドラマ版の色々とオリ展開挟んだ奴か つまりOPはゴンゾか…

    30 18/10/17(水)15:03:27 No.541167764

    ああハリウッドならそれっぽくなりそう

    31 18/10/17(水)15:05:21 No.541168041

    どうせanon君達じゃなくてシェアハウスの女友達に相談するんでしょ! チェリーパイ食べながら!

    32 18/10/17(水)15:05:45 No.541168108

    ハチ公物語みたいにリメイク!?

    33 18/10/17(水)15:24:10 No.541170771

    今壺で似たようなスレ立てても嘘松だの死ねだの書かれて終わりだよね

    34 18/10/17(水)15:25:14 No.541170904

    権利とかどうなってるんだろう

    35 18/10/17(水)15:25:56 No.541170974

    香具師とか使ってた時代か

    36 18/10/17(水)15:26:48 No.541171076

    facebookもtwitterもなかった時代…

    37 18/10/17(水)15:30:05 No.541171471

    SNSが舞台になるとかじゃない

    38 18/10/17(水)15:32:04 No.541171704

    すでに似たような洋ドラありそう

    39 18/10/17(水)15:39:22 No.541172659

    未だにキターとか言ってる掲示板があるらしいな

    40 18/10/17(水)15:40:03 No.541172753

    これがなければ今の秋葉原の形はちがっていただろうか

    41 18/10/17(水)15:44:56 No.541173416

    銃撃戦はどこに入るの?

    42 18/10/17(水)15:46:41 No.541173658

    この手の話って消えるか忘れたころによくわからんものになって出てくるイメージだ

    43 18/10/17(水)15:47:55 No.541173808

    >今壺で似たようなスレ立てても嘘松だの死ねだの書かれて終わりだよね 当時でもそんな感じのレスもあったって聞いたけど真相はどうなんだろう