ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/17(水)13:40:46 No.541155741
たまには天才貼る
1 18/10/17(水)13:41:43 No.541155879
威張るだけのことやってる人榛名
2 18/10/17(水)13:42:47 No.541156037
いいお父さん春菜
3 18/10/17(水)13:43:39 No.541156159
(ロリコンなのか…?)
4 18/10/17(水)13:44:35 No.541156294
復活記念にコミックス一気読みしたらこの人の変化が一番激しかった
5 18/10/17(水)13:45:08 No.541156381
いやなやつ! あれ…思ったより熱心なだけの実はいいひと…?
6 18/10/17(水)13:46:21 No.541156564
ベイルアウト開発が功労すぎる…
7 18/10/17(水)13:46:45 No.541156624
(この見た目で組織幹部とか絶対に妨害行為で足を引っ張る無能な政治家キャラだな…)
8 18/10/17(水)13:48:02 No.541156795
スレ画はまだ中間形態ぐらいの時期かな
9 18/10/17(水)13:52:32 No.541157436
修をクビにすると発言してるが 功績はあれど組織的に危険な事になりそうな隊員は安全第一なこの人的にはアウトだよな…って だからクビにして危険から避けさせようとしてたんだなって読み返すとわかる
10 18/10/17(水)13:55:36 No.541157878
ちゃんと修は言った通りに命を捨てて千佳ちゃんの面倒見たよほめてあげて
11 18/10/17(水)13:58:48 No.541158307
有能な大人がいる漫画いいよね
12 18/10/17(水)14:03:59 No.541159042
>訓練室に空調設置したのは功労すぎる…
13 18/10/17(水)14:05:05 No.541159207
ボーダーというか世界の生命線だよねこの人
14 18/10/17(水)14:05:39 No.541159298
厳しいこと言うけど 組織として見ればかなり真っ当な意見しか言ってない人
15 18/10/17(水)14:06:47 No.541159443
メガネはマジで問題児だからな
16 18/10/17(水)14:07:05 No.541159488
未来予知と並ぶ玄界防衛の核
17 18/10/17(水)14:09:12 No.541159795
休め!
18 18/10/17(水)14:09:37 Le.HvUv6 No.541159864
>有能な大人がいる漫画いいよね ヒロアカとか無能しかいなくて笑う
19 18/10/17(水)14:09:40 No.541159868
>厳しいこと言うけど >組織として見ればかなり真っ当な意見しか言ってない人 組織と言うか人として真っ当な意見だよな
20 18/10/17(水)14:10:35 No.541160006
見た目だけで見るとどう考えても竿役なのに…
21 18/10/17(水)14:10:49 No.541160035
ヒューズ加入にうだうだ文句を言ってたが 「道案内させるだけさせて危なさそうだったら現地で始末しちゃえばよくね?」 って言われたら素でドン引きするお人好し榛名
22 18/10/17(水)14:11:12 No.541160082
>厳しいこと言うけど >組織として見ればかなり真っ当な意見しか言ってない人 やんちゃなクソガキをめっしようとしたら悪役と思われかけた悲しい過去
23 18/10/17(水)14:12:07 No.541160236
竿役のようなネコ役
24 18/10/17(水)14:12:40 No.541160323
ベイルアウトが全員に無いって説明した時のマジでキレてそうな感じ
25 18/10/17(水)14:12:51 No.541160351
>組織と言うか人として真っ当な意見だよな 組織としても人としても戦力にならない修を前線に出す事の危険を鑑みたスレ画の意見の方が修のエゴより正しい でもそれはそれとして自分が前に出てチカを守らなきゃいけないって言う修の理論も共感できるものがあるしそれを両立させた上で修が遠征に行く正当性を筋道建てて作ろうとしているのは本当に素晴らしいと思う
26 18/10/17(水)14:13:03 No.541160386
>って言われたら素でドン引きするお人好し榛名 ベイルアウト考案から考えても根底に人名最優先があるのわかるのいいよね
27 18/10/17(水)14:13:12 No.541160417
ベイルアウト足りないのは金だけの問題なのか本当に
28 18/10/17(水)14:16:47 No.541160978
>修をクビにすると発言してるが >功績はあれど組織的に危険な事になりそうな隊員は安全第一なこの人的にはアウトだよな…って >だからクビにして危険から避けさせようとしてたんだなって読み返すとわかる というより必死になって安全対策講じてるのに軽率な行動で無為にしちゃう奴は 本気で嫌いだし組織にいて欲しくないだけだと思う
29 18/10/17(水)14:17:10 No.541161053
遠征艇建造や他のトリガー作成とかお金いくらあっても足りないよこれ 元ラグビー部の手腕にかかってる
30 18/10/17(水)14:17:21 No.541161075
黒トリ争奪戦の流れは 実力派エリート:近々起こる大規模侵攻で犠牲を最小限にする為に眼鏡くんとチカちゃんを巻き込みます 上層部:それが最善なのは分かったが予知も100%じゃないので他の方法は無いのか? って言う茶番だよね
31 18/10/17(水)14:17:24 No.541161082
ヒュース入隊交渉でオサムが出て行ったあとの上層部の雰囲気いいよね…
32 18/10/17(水)14:18:04 No.541161184
世界設定に無理がある部分は大人たちが頑張ってなんとかしました!で片付けられているため 必然的に能力が無茶苦茶な事になる なんで国家の干渉受けずに現地市民のそれも子供たちが防衛する体制が整ってるの…
33 18/10/17(水)14:18:32 No.541161245
ボーダーの大人は有能しかいない…
34 18/10/17(水)14:19:18 No.541161360
元ラグビー部が前にいた組織ってもしかしてリリエンタールのアレなんじゃ…
35 18/10/17(水)14:19:59 No.541161457
>って言われたら素でドン引きするお人好し榛名 それきつねさんでは
36 18/10/17(水)14:20:03 No.541161467
トリオン能力がまだ劣化してない大人を自衛隊辺りから 引き抜いてくるだけじゃ絶対的に戦力が足りないから 街を守りきれるようになるまでは子供を鍛えるしかないのだ 29歳でトリオン8の冬島さんとかかなりの例外だろうし
37 18/10/17(水)14:20:17 No.541161513
>って言う茶番だよね 実際あの状況を切り抜けられないなら本部主導で対処するしかないけど嫌なら実力示して何とかしろよなって含みもあると感じた
38 18/10/17(水)14:20:32 No.541161545
トリオン体がやられても命には別状がないことに着目して やられた傍から本部に送り戻してしまえって発想に至るのは本当に有能すぎる…
39 18/10/17(水)14:21:15 No.541161631
修は自分の命を顧みないし更にはそうすべきと思ったら規則も命令も守らないと有言実行するクチだからな 問題視するなって方が理不尽まである
40 18/10/17(水)14:21:50 No.541161720
>ボーダーの大人は有能しかいない… 世界平和がかかってるからそりゃそうなるわな
41 18/10/17(水)14:23:10 No.541161901
問題起こしまくりの影浦がポイント没収だけで済んでるのとか 実力もトリオンもあるし本人のやる気もあって エグいサイドエフェクトを抱えてる地元の人間だから って言うボーダーが理解を示すしかない立場にいるからだろうしなぁ
42 18/10/17(水)14:23:19 No.541161927
>元ラグビー部が前にいた組織ってもしかしてリリエンタールのアレなんじゃ… あの組織がバックについてるんじゃない的な事はよく言われるよね
43 18/10/17(水)14:24:40 No.541162122
ベイルアウトは実際どういうシステムなんだろうな ガロプラのは窓の影みたいなワープゲート開いてる感じだったけどボーダーのは言うたら封神みたいに本部に吸われてるよな やっぱり本部には維持の為に周囲の人間からトリオン吸い上げる機能があってそれを利用してるとかなのかな
44 18/10/17(水)14:25:01 No.541162170
ボーダーは大学も持ってるし三門市ほぼ支配してる状態にあるのが怖い
45 18/10/17(水)14:25:02 No.541162175
>なんで国家の干渉受けずに現地市民のそれも子供たちが防衛する体制が整ってるの… 少年漫画だからとしか言いようがない
46 18/10/17(水)14:25:20 No.541162222
トリオン技術で世界の勢力図を一変させようとしたら 別の謎テクノロジーに殴られてボコボコにされるような得体の知れない世界の気もする
47 18/10/17(水)14:25:39 No.541162271
ボーダーが武力で圧倒的に政府より強いから
48 18/10/17(水)14:25:44 No.541162285
謎の多い組織だよねボーダー
49 18/10/17(水)14:27:13 No.541162536
> ボーダーは大学も持ってるし三門市ほぼ支配してる状態にあるのが怖い 三門市は元々近界との穴が開くような場所だし 旧ボーダーのメンバーの時点で地元の有力者とかいてもおかしくないよ それが壊滅したので城戸さんはラガーマンや資金繰り担当を他所の組織から連れてきたんだろうし
50 18/10/17(水)14:27:28 No.541162583
突然発生した未曾有の事態に対処できる唯一の機関で設立も浅いから多少無理のある組織運営なのは仕方ない
51 18/10/17(水)14:28:31 No.541162745
まだ事件前のボーダーの実態とか消えた人とか不明ネイバーとかも明かされていなかったはず…だよな?
52 18/10/17(水)14:28:35 No.541162751
近界全部滅ぼすとかどう考えても不可能だからな
53 18/10/17(水)14:29:16 No.541162854
わりとしょっちゅう行方不明者が出てる世界だからな…
54 18/10/17(水)14:29:17 No.541162857
この人のマスコミへの返答いいよね…
55 18/10/17(水)14:30:16 No.541163011
連れ去られたC級雛鳥達はトリオンチューチューされてるのかな
56 18/10/17(水)14:30:56 No.541163110
記憶消してやだなあ君たちはアフトクラトルの新兵ですよとかやってるかもしれない
57 18/10/17(水)14:31:35 No.541163201
近界の情勢もマジでヤバい 人的資源であるトリオンに頼らないと戦争とか防衛が出来ないくらいに物資が足りない異世界群
58 18/10/17(水)14:31:56 No.541163243
そういや記憶消去技術とかさり気なく物騒なもの持ってるんだよなボーダー…
59 18/10/17(水)14:32:12 No.541163279
カエル博士!
60 18/10/17(水)14:32:33 No.541163330
序盤にさらっと記憶操作処置あるとか台詞あるの怖い
61 18/10/17(水)14:32:48 No.541163366
>近界の情勢もマジでヤバい >人的資源であるトリオンに頼らないと戦争とか防衛が出来ないくらいに物資が足りない異世界群 世界そのものがトリオンに支えられてるとかそりゃ必死に人さらいに来るわ…
62 18/10/17(水)14:33:04 No.541163407
それこそ玄界の古代文明が近界の起源とかでもおかしくないし マザートリガーと生贄で国土を維持する世界とか明らかに人工物くさい
63 18/10/17(水)14:33:24 No.541163456
まずこのタヌキが魂売ってるから悪魔は居ると思われる
64 18/10/17(水)14:33:54 No.541163523
妻と和解せよ
65 18/10/17(水)14:34:18 No.541163578
地球がなぜ玄界って呼ばれてるかもまだ謎だよね
66 18/10/17(水)14:34:53 No.541163664
マザートリガーの存在が判明してなくて 土地も人もめっちゃある世界とかそりゃ狩場にされるよね
67 18/10/17(水)14:35:09 No.541163710
チカちゃんにはやたら甘いけどユーマが女だったら多少甘い対応になったんだろうか
68 18/10/17(水)14:35:30 No.541163755
タヌキとキツネはただの有能な大人なのに悪役顔すぎる…
69 18/10/17(水)14:36:08 No.541163850
近界にベイルアウトがないとわかった時の驚愕たるや
70 18/10/17(水)14:36:23 No.541163885
チカレベルの規格外が定期的に生まれないとそのうち滅ぶ世界とかだとそんなに数もなさそうだけど 近界はトリオン保有量多い人間が生まれやすいとかないのだろうか
71 18/10/17(水)14:36:59 No.541163985
ネイバーフッド多分通信機もないよね 大規模侵攻の時窓で会話してたぐらいだし
72 18/10/17(水)14:37:10 No.541164008
トリオンがない奴は下層階級で棄民扱いだろうし
73 18/10/17(水)14:37:17 No.541164033
数が多いから当たりも多いだろうって算段でしょう
74 18/10/17(水)14:37:20 No.541164040
>近界にベイルアウトがないとわかった時の驚愕たるや アフトはまあなくてもどうにかなりそう
75 18/10/17(水)14:37:31 No.541164078
ボーダー辞めるとボーダーにいたという事実以外の記憶は一切消されるのかな…
76 18/10/17(水)14:38:12 No.541164183
国土の広さをある程度で我慢するならチカちゃんクラスのトリオン量がいなくても問題ない アフトクラトルは広大な国土を維持し続ける為に角を発明したんだろうが
77 18/10/17(水)14:38:39 No.541164251
>近界はトリオン保有量多い人間が生まれやすいとかないのだろうか アフトの角付きがニノの倍くらいあるからニノくらいの量が基本かもわからん
78 18/10/17(水)14:38:56 [妻、娘] No.541164298
>妻と和解せよ 待ってるわ 待ってるよ
79 18/10/17(水)14:39:23 No.541164358
>ボーダー辞めるとボーダーにいたという事実以外の記憶は一切消されるのかな… 普通に辞める分にはトリガー返還だけでしょ
80 18/10/17(水)14:39:39 No.541164390
>ネイバーフッド多分通信機もないよね すぐ情報共有される玄界のトリガーやっかいだな!って言ったのは誰だったか
81 18/10/17(水)14:40:18 No.541164478
>すぐ情報共有される玄界のトリガーやっかいだな!って言ったのは誰だったか 根暗野郎
82 18/10/17(水)14:40:32 No.541164501
>地球がなぜ玄界って呼ばれてるかもまだ謎だよね なんか中心にあるっぽい
83 18/10/17(水)14:40:51 No.541164550
>チカレベルの規格外が定期的に生まれないとそのうち滅ぶ世界とかだとそんなに数もなさそうだけど それはアフト限定だろう多分
84 18/10/17(水)14:41:11 No.541164611
>近界はトリオン保有量多い人間が生まれやすいとかないのだろうか むしろ逆だよね 一定以上のトリオン能力が保証されてるだけのC級30人ちょいで大戦果扱いだし能力者資源は近界の方がはるかに少ない 高トリオン能力者でかつ希にしか発現しないサイドエフェクト持ち近界民が今のところヨミだけってところからもそれが伺える
85 18/10/17(水)14:42:12 No.541164758
げん【玄】[漢字項目] [常用漢字] [音]ゲン(呉) [訓]くろ くろい 1 赤または黄を帯びた黒色。「玄黄・玄米」 2 奥深くて暗い。「玄関・玄室・玄妙/幽玄」 3 奥深い道理。「玄学」 4 はるかに遠い。「玄孫」
86 18/10/17(水)14:42:14 No.541164762
茜ちゃんはボーダー辞めるんだっけそういや
87 18/10/17(水)14:42:23 No.541164777
>普通に辞める分にはトリガー返還だけでしょ でも技術的な事とか戦術的な事とか内部の事情漏れたらヤバない?
88 18/10/17(水)14:42:31 No.541164798
>>地球がなぜ玄界って呼ばれてるかもまだ謎だよね >なんか中心にあるっぽい 話聞いてると近界1つずつはどうもかなり小さいね
89 18/10/17(水)14:43:09 No.541164879
>ネイバーフッド多分通信機もないよね アフトが小窓でいちいち通信してたのは黒鳥四人のリソースがでかすぎるせいじゃないか 玄界の黒鳥がベイルアウトという汎用機器が使えないのと同じ理屈で 少なくともガロプラは録音機器も通信機器も普通にあるし
90 18/10/17(水)14:43:32 No.541164943
ボーダーって進行側からすると物量すごくてえらい速度で一度使った攻撃への対抗策作ってくるバブーの群れみたいな感じだろうか
91 18/10/17(水)14:43:44 No.541164965
>でも技術的な事とか戦術的な事とか内部の事情漏れたらヤバない? カスタマイズとかで技術的な事に関わりを持てるのはA級のみじゃないかな 戦術的な事は辞めてから近界に漏れるルートなんて流石に考慮してられないだろうし
92 18/10/17(水)14:43:48 No.541164971
近界ではマザートリガーが無ければ大地を保てない以上玄界が全ての始まりの場所なはず
93 18/10/17(水)14:43:55 No.541164992
>でも技術的な事とか戦術的な事とか内部の事情漏れたらヤバない? C級にボーダー外でもトリガー所持認めてて メガネがやらかすまで問題起きてなかったんだから その辺は何とかなってるんだろう
94 18/10/17(水)14:44:41 No.541165097
アフトとかガロプラでも通信とみんなでビデオ映像見るくらいなんだよね情報共有 ボーダーみたいに脳内にデータ送りますねで一瞬で理解できるのはかなりおかしい
95 18/10/17(水)14:45:03 No.541165152
今んとこ記憶消されたのは最初の3バカだけだっけ
96 18/10/17(水)14:45:13 No.541165173
本来猫が描きたかったのはネイバー関連の謎を解き明かす話で今はまだ寄り道なんだよね…
97 18/10/17(水)14:45:18 No.541165190
>>普通に辞める分にはトリガー返還だけでしょ >でも技術的な事とか戦術的な事とか内部の事情漏れたらヤバない? 一隊員が把握してるボーダー内部情報はそこまで重要じゃないんだろう ニノさんが「記憶封印措置は最高レベルの規定違反」って言ったし少なくともボーダー辞めたぐらいで適応されることはまずないよ
98 18/10/17(水)14:45:32 No.541165224
玄界が地球で近界が宇宙コロニーみたいな理解でいいと思う