虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/17(水)13:08:52 「」の末路 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/17(水)13:08:52 No.541151443

「」の末路

1 18/10/17(水)13:11:11 No.541151802

気楽で良さそうだ

2 18/10/17(水)13:12:22 No.541151971

こんな末路なら余裕で受け入れるぞ俺

3 18/10/17(水)13:13:54 No.541152214

2年で死亡はちょっともったいないね お金もまだあっただろうに

4 18/10/17(水)13:14:50 No.541152360

57は無念すぎるな

5 18/10/17(水)13:14:54 No.541152368

俺の部屋は汚いぞ

6 18/10/17(水)13:15:19 No.541152418

「」の割には部屋キレイにしてるな

7 18/10/17(水)13:15:40 No.541152476

これはこれでいいんじゃねえかな

8 18/10/17(水)13:16:40 No.541152609

処理する為の費用は残しておきたいな

9 18/10/17(水)13:16:59 No.541152648

問題はパソコンで何をしていたかだ

10 18/10/17(水)13:17:21 No.541152694

死因はなんだろう 50過ぎるとだれでも心臓発作の可能性あるというが

11 18/10/17(水)13:17:36 No.541152724

>問題はパソコンで何をしていたかだ えっちな画像しか集めてない…

12 18/10/17(水)13:18:25 No.541152825

パソコン自体が楽しみだと言うんだからベンチマークとか

13 18/10/17(水)13:18:37 No.541152858

孤独だとすぐら死んでしまうから 多少は付き合いが必要なのかな…

14 18/10/17(水)13:19:59 No.541153025

仕事やめた結果運動量が減ったとかそういうのが原因なんだろうか

15 18/10/17(水)13:20:16 No.541153058

部屋で倒れたらそのままあの世へGO

16 18/10/17(水)13:21:18 No.541153183

2年は短いが部屋も綺麗だし満足そうに思える

17 18/10/17(水)13:21:27 No.541153199

一人暮らしはマジでリスキーだよね 同居者いれば救急車呼んでくれて助かる案件でも容易に死んじゃう

18 18/10/17(水)13:21:44 No.541153238

射精即失神おじさんの存在が頭をよぎった 本当に「」なのでは

19 18/10/17(水)13:23:44 No.541153489

最近深夜まで起きてると座ってるのにめまいがするのはヤバイのかしら…

20 18/10/17(水)13:25:36 No.541153717

>パソコン自体が楽しみだと言うんだからベンチマークとか メーカーPCだしその可能性は低そう 中身入れ替えて遊んでる可能性もあるけど

21 18/10/17(水)13:26:00 No.541153763

俺はまだ40代だけど健康だった同世代の知り合いが不意に亡くなって怖い

22 18/10/17(水)13:26:02 No.541153767

転倒して動かないと緊急連絡してくれるようになったアップルウォッチ買うべきな気がしてきたぞ俺

23 18/10/17(水)13:28:30 No.541154088

パソコンって言ってしまうと簡単だけど割となんでも出来る箱でもあるからな…

24 18/10/17(水)13:30:22 No.541154324

やること無くてクレーマーおじさんとかよりはパソコンの方が気楽で幸せそう 57はちょっと早いけど

25 18/10/17(水)13:32:11 No.541154543

独身一人暮らしの唯一の楽しみがパソコンて何でわかったんだ?

26 18/10/17(水)13:32:33 No.541154587

あと3年は気ままにネットライフしたかったろうに

27 18/10/17(水)13:32:52 No.541154623

偶に合うとパソコンの話しかしないとかそういう

28 18/10/17(水)13:33:17 No.541154664

実際は置物でしかなく趣味は瞑想だったりな

29 18/10/17(水)13:35:06 No.541154898

結婚の気苦労とか考えると今の時代こっちのほうが理想の人生な気がする

30 18/10/17(水)13:36:18 No.541155072

これが10年だったなら心から 「うらやましい・・・!」って人は結構いそうだと思う

31 18/10/17(水)13:37:41 No.541155265

早期退職した独身で金に余裕のある家も良さそうな早死にってちょっと事件の匂いがするよね 死因はっきりしてるみたいだけど

32 18/10/17(水)13:38:27 No.541155397

そろそろこの辺りの世代がポコポコ亡くなり始めてそういう会社が儲かる年になってくるんだろうか 人口も多いだろうし

33 18/10/17(水)13:38:43 No.541155447

>パソコンって言ってしまうと簡単だけど割となんでも出来る箱でもあるからな… 外に出る趣味がなければなんでも出来る魔法の箱だよね

34 18/10/17(水)13:38:58 No.541155476

ようやく自由になれたのに2年で死んだか 可哀想に

35 18/10/17(水)13:39:40 No.541155581

gatewayでhaswell世代かぁ パソコンが趣味と言うほど興味もなさそうだが

36 18/10/17(水)13:39:48 No.541155597

2年満喫する為に55年使ったかと思うととても辛い

37 18/10/17(水)13:40:51 No.541155756

椅子に座りっぱなしで酒ばっかり飲んでるとすぐ死ぬから気をつけようね

38 18/10/17(水)13:40:55 No.541155766

逆に2年過ごして退屈になってしまったのかもしれない

39 18/10/17(水)13:41:15 No.541155807

まぁ大手企業ならきっと働く事が美学や誇りみたいになってた事もあるし悪くない人生だっただろう…多分

40 18/10/17(水)13:41:16 No.541155810

部屋が荒れてるわけでもなしちゃんとした生活してたと思う

41 18/10/17(水)13:42:08 No.541155947

>まぁ大手企業ならきっと働く事が美学や誇りみたいになってた事もあるし悪くない人生だっただろう…多分 早期退職してるしたぶん気楽に長生きしたかったんじゃねえかな

42 18/10/17(水)13:42:49 No.541156041

何十年か後には孤独死検知用のシステムみたいなものも普及してるのかな 重要増えそうだし

43 18/10/17(水)13:42:54 No.541156060

>部屋が荒れてるわけでもなしちゃんとした生活してたと思う 机周りも俺より綺麗だわ

44 18/10/17(水)13:43:18 No.541156112

こんな末路迎えられるほど上等な暮らししてる「」めったに居ないんじゃ……

45 18/10/17(水)13:43:46 No.541156174

ちゃんと55まで働いて 早期退職しても大丈夫なくらい稼げたんだから 俺よりちゃんとしてるな

46 18/10/17(水)13:44:10 No.541156234

結婚して家族いても孤独死はするし 便所でちょっと気張った程度でも死ぬ場合もある

47 18/10/17(水)13:44:20 No.541156265

>こんな末路迎えられるほど上等な暮らししてる「」めったに居ないんじゃ…… 俺孤独死確定してるからせめて病院で死にたいな うち婆ちゃんが病院行ってる時に老衰で亡くなったし

48 18/10/17(水)13:44:38 No.541156301

上等でも下等でも亡くなってしまえば一緒よ

49 18/10/17(水)13:44:50 No.541156335

>何十年か後には孤独死検知用のシステムみたいなものも普及してるのかな 電気ポットとかの使用記録がネットで送られるってあったはずだから 遠くにすむ家族かその手の管理会社できれば……

50 18/10/17(水)13:45:04 No.541156371

机の上にワンタイムパスの書類もあるししだかりした性格か あるいはパソコンそこまで詳しくなかったんじゃ…

51 18/10/17(水)13:45:24 No.541156419

死に場所はどこでも構わないが苦しまない奴を頼む

52 18/10/17(水)13:45:46 No.541156473

こういうスレを見ると身につまされてとてもつらい

53 18/10/17(水)13:46:09 No.541156535

>>何十年か後には孤独死検知用のシステムみたいなものも普及してるのかな >電気ポットとかの使用記録がネットで送られるってあったはずだから >遠くにすむ家族かその手の管理会社できれば…… 妙だなこの死体… 電子ポットの使用記録は3日前まであるのに 死後1ヶ月は経っている…

54 18/10/17(水)13:46:32 No.541156594

せめて20年だろ何だ2年って悲しすぎる

55 18/10/17(水)13:46:54 No.541156636

ゲートウェイって10年以上前に撤退してたよね? 本当に趣味パソコンですか?

56 18/10/17(水)13:46:59 No.541156651

>死に場所はどこでも構わないが苦しまない奴を頼む 山で凍死!

57 18/10/17(水)13:47:22 No.541156700

結婚してから一度も連絡してなかったって妹が遺産受け取りに来てたけど頭の腐った俺はそういうのが一番勝ち組なのではと思いながらニュースを見ていました

58 18/10/17(水)13:48:09 No.541156816

安楽死は許されていないから苦しまない死なんてのは無い…

59 18/10/17(水)13:48:34 No.541156878

20年なら大半の人間より上の生活だと思う

60 18/10/17(水)13:48:41 No.541156893

キーボードの白いのなんだろう

61 18/10/17(水)13:48:47 No.541156908

57は若いようだが60超えたらもう脳も体も精神もまともじゃないから不自由に生きる前に死ねるのは羨ましさもある

62 18/10/17(水)13:48:47 No.541156909

もう今年で60だけど職見付からねーしここ荒らすしかどうしようもねえよ…俺の人生真っ暗だ 全部「」のせいだ

63 18/10/17(水)13:49:24 No.541156983

>ゲートウェイって10年以上前に撤退してたよね? >本当に趣味パソコンですか? 趣味でme環境を維持してたとか…

64 18/10/17(水)13:49:57 No.541157059

やっと自由を得て2年で死にたくね~…

65 18/10/17(水)13:49:58 No.541157064

>もう今年で60だけど職見付からねーしここ荒らすしかどうしようもねえよ…俺の人生真っ暗だ >全部「」のせいだ 逆に聞きたいんだが60で職なしってどうやって生活費とか作ってるの?

66 18/10/17(水)13:50:32 No.541157138

>もう今年で60だけど職見付からねーしここ荒らすしかどうしようもねえよ…俺の人生真っ暗だ >全部「」のせいだ del

67 18/10/17(水)13:50:49 No.541157173

こんな人生でパソコンすら本当はなんでもなくて無趣味だった方が文字通り社会の歯車って感じがして逆に怖いし…

68 18/10/17(水)13:51:15 No.541157240

スレ画孤独死のほうにスポット当たってたけど その年代で習慣生活病で死んでるの増えてるほうが問題なんじゃねぇかなと思った

69 18/10/17(水)13:52:03 No.541157358

>何十年か後には孤独死検知用のシステムみたいなものも普及してるのかな 高齢一人暮らしになったら民生委員に挨拶しとこうぜ あと信託銀行に相談

70 18/10/17(水)13:52:24 No.541157414

独身で退職後隠居して2年で死ぬってなんかリアルだな 人との交流ガクンと減って生活習慣が乱れて食習慣も乱れてポックリ…

71 18/10/17(水)13:52:28 No.541157425

>逆に聞きたいんだが60で職なしってどうやって生活費とか作ってるの? 具体性突っ込んでやるなよ でまかせなんだから

72 18/10/17(水)13:52:57 No.541157501

>キーボードの白いのなんだろう 両面テープで左のほうのビニールをホコリよけにかけてたとか?

73 18/10/17(水)13:53:38 No.541157601

バイトは職業じゃねーからバイトしてんだろ その年でパートアルバイトは悲惨だけど

74 18/10/17(水)13:53:40 No.541157606

トイレで死んでらしいけどうんこも流されてなかったのかな?

75 18/10/17(水)13:54:13 No.541157679

独身なら食生活なんか仕事やめて乱れるやつは働いてても狂ってるだろう

76 18/10/17(水)13:54:37 No.541157738

>バイトは職業じゃねーからバイトしてんだろ >その年でパートアルバイトは悲惨だけど でも結構居るよね真面目な話…

77 18/10/17(水)13:54:37 No.541157741

年取ったら本当にテクノブレイクとかするのかな

78 18/10/17(水)13:54:46 No.541157757

PCが趣味って漠然としすぎてるな 筐体にgatewayのロゴ入ってるから自作というわけでもなさそうだし

79 18/10/17(水)13:54:47 No.541157758

トイレかぁ いまだに風呂とトイレで死ぬ人多いんだろうな 気温差で

80 18/10/17(水)13:54:57 No.541157787

体調不良とかあっての早期退社とかじゃないのか

81 18/10/17(水)13:55:16 No.541157831

隠居生活始めたての頃は健康志向だ!って自分で料理してみたりしたのかな…

82 18/10/17(水)13:55:24 No.541157850

シュレッダーとか退職独身男じゃいるもんでもないしな…本当に何してたんだこいつ

83 18/10/17(水)13:55:27 No.541157857

>でも結構居るよね真面目な話… まぁなあ だからここ荒らして発散してるんだろ 自業自得だが

84 18/10/17(水)13:56:09 No.541157949

よく見ると1枚目にもパソコンがあって2枚目にも別のパソコンがあるから何台か作って併用してたのかな鯖かもしれないけど

85 18/10/17(水)13:56:11 No.541157956

>シュレッダーとか退職独身男じゃいるもんでもないしな…本当に何してたんだこいつ 仕事してるときに使ってたのがそのまま残ってるだけじゃね

86 18/10/17(水)13:56:31 No.541158015

>シュレッダーとか退職独身男じゃいるもんでもないしな…本当に何してたんだこいつ 郵便物の宛名とかはシュレッダーかけたり気にする人は気にするよ

87 18/10/17(水)13:56:50 No.541158052

>体調不良とかあっての早期退社とかじゃないのか やめて2年で死んでるし会社にいる時からなんか不調になってそう

88 18/10/17(水)13:57:31 No.541158148

>2004年1月30日に、アメリカ本社はゲートウェイ同様に低価格を売りにするeMachines社を買収。再びアメリカ市場でのシェアを3位に引き上げ、起死回生を図ると同時に、同社の流通網を使用して、同年12月には再び日本に進出した。 >2007年8月27日、ゲートウェイはエイサーにより買収総額およそ7億1000万ドルで買収されることに合意したとエイサー側より発表され、10月8日に、買収完了によってエイサーの子会社となる。2009年1月1日にゲートウェイはエイサーに吸収され、ブランド名のみが残る。 2001年頃が有名だけど2009年くらいまでならギリギリゲートウェイロゴもありえるのか

89 18/10/17(水)13:57:31 No.541158151

>郵便物の宛名とかはシュレッダーかけたり気にする人は気にするよ 部屋綺麗だしその線のがあるよね

90 18/10/17(水)13:57:31 No.541158152

アーリーリタイアかあ いくら溜め込んでたんだろう

91 18/10/17(水)13:57:35 No.541158157

年金って60からもらえなかったっけ? 年金貰えば良いんじゃ

92 18/10/17(水)13:57:38 No.541158162

シュレッダー使う人はまぁ使うよ…チラシとかそんな程度のでも使う人いないわけではない

93 18/10/17(水)13:58:06 No.541158230

>年金って60からもらえなかったっけ? コールドスリープしてた?

94 18/10/17(水)13:59:00 No.541158342

そこまで重症じゃなくてもちょっとした風邪引くだけでも一人暮らしは辛い

95 18/10/17(水)13:59:14 No.541158373

>PCが趣味って漠然としすぎてるな >筐体にgatewayのロゴ入ってるから自作というわけでもなさそうだし まあ詳しく言われるよりかはいいだろ

96 18/10/17(水)13:59:33 No.541158424

1人の家にしては家族用テーブルあるし婚約くらいまではとか希望はあったのかな

97 18/10/17(水)13:59:53 No.541158472

余裕あるからお先に休ませてもらうぜで数年で死ぬのは哀しいなあ

98 18/10/17(水)14:00:20 No.541158531

俺も後10年は生きたかった

99 18/10/17(水)14:00:24 No.541158537

>ちょっとした風邪引くだけでも一人暮らしは辛い 若い頃はまあ治るだろって寝てるだけだけど 年取るとこのまま死ぬかもなとかなるのいいよね

100 18/10/17(水)14:00:52 No.541158606

この人自体は生きたかったんだろうなって感じはするけどここまでして生きる意味ってみたいなの考えると虚無になりそうになる

101 18/10/17(水)14:01:03 No.541158626

壺とかに入り浸ってそう

102 18/10/17(水)14:01:09 No.541158645

>同居者いれば救急車呼んでくれて助かる案件でも容易に死んじゃう うちの親父10年位前に深夜に心筋梗塞で倒れて 俺がすぐ気が付いて救急車呼んだから今も元気だけど あれ独り身だったら100%死んでたと思うと怖いな

103 18/10/17(水)14:02:11 No.541158783

時間経つと死亡率ガンガン上がってくの結構あるからな…

104 18/10/17(水)14:02:22 No.541158810

死は結果だ!

105 18/10/17(水)14:02:26 No.541158821

>1人の家にしては家族用テーブルあるし婚約くらいまではとか希望はあったのかな いや金ある独身って独居に見えない整え方してるの多いよ というかこの年代あたりになると単身用家具みたいなのを買うという発想がそもそもないというか

106 18/10/17(水)14:03:09 No.541158921

>ちょっとした風邪引くだけでも一人暮らしは辛い 今年インフルエンザにかかって動けなくなって死ぬかと思ったわ 病院連れてってもらったりお粥作ってくれたりマジで実家住まいで良かった

107 18/10/17(水)14:03:23 No.541158945

高齢の犯罪増えてるんだって そりゃそうなんだろうけど悲しいことだよな

108 18/10/17(水)14:04:58 No.541159187

ほんとにネットって楽しいのかね

109 18/10/17(水)14:05:18 No.541159243

孤独死がツライのなら結婚すればいいじゃない?

110 18/10/17(水)14:05:19 No.541159249

金と趣味あれば独身でも最高に楽しいと思う

111 18/10/17(水)14:05:26 No.541159262

人口的にも有り余ってるぐらいだろうし…成功者もいればあぶれてるのもいっぱいだろうしな… 年齢も年齢で若さでどうこうってつぶしも効かないし

112 18/10/17(水)14:06:30 No.541159405

考えれば考えるほど今ある金使い切って死ぬのが最適解じゃない!?みたいに思えてくるから困る

113 18/10/17(水)14:07:22 No.541159536

俺は高齢でこんなに辛いのに楽しそうにスレで話してる「」見てると殺したくなってくるよね台無しにしてやると心が落ち着くよね このスレなら分かる「」多いと思う

114 18/10/17(水)14:07:25 No.541159545

ほとんどは自分の選択の結果なんだから不平などいう方がおかしい

115 18/10/17(水)14:07:59 No.541159621

かといって死ぬタイミングはほぼ選べないし自殺は滅茶苦茶に度胸のいる行為でもあるから…

116 18/10/17(水)14:08:53 No.541159759

>外に出る趣味がなければなんでも出来る魔法の箱だよね 運動すらカバーできる魔法の箱だからな・・・ スマホだけというのは考えられない

117 18/10/17(水)14:08:55 No.541159766

>このスレなら分かる「」多いと思う 全然わからん!

118 18/10/17(水)14:09:32 No.541159850

>孤独死がツライのなら結婚すればいいじゃない? 行動しなかった結果の孤独だからどうしようもない この手のは結婚するのは群れるのは馬鹿とか言い続けてた連中だから

119 18/10/17(水)14:10:12 No.541159946

>かといって死ぬタイミングはほぼ選べないし自殺は滅茶苦茶に度胸のいる行為でもあるから… 安楽死整備してくれるだけで逆説的にタフに生きていけると思うんだ

120 18/10/17(水)14:10:29 No.541159989

>この手のは結婚するのは群れるのは馬鹿とか言い続けてた連中だから 人間不信患ってるから精神科医行けって感じの反応だ

121 18/10/17(水)14:10:47 No.541160031

>全然わからん! 人が楽しくしてると荒らして不快にしてやろうって思わない? 雰囲気悪くしてやるとざまあみろってなるでしょ?

122 18/10/17(水)14:11:51 No.541160185

上等な趣味だよね隠居してパソコン これより上の世代はテレビ見て茶を飲むだけで1日過ごしてるぞ

123 18/10/17(水)14:12:33 No.541160304

>安楽死整備してくれるだけで逆説的にタフに生きていけると思うんだ 安楽死が可能になったら文字通り死ぬ気でなんでもチャレンジできそうではあるね…良くも悪くも ただそういう施設みたいなの出来たら出来たで予約で一杯みたいな変な闇が垣間見えそうでもある…

124 18/10/17(水)14:12:49 No.541160344

結婚しない理由なんてゴマンとあるよ 群れるのが云々なんてむしろ少ない

125 18/10/17(水)14:13:02 No.541160385

>雰囲気悪くしてやるとざまあみろってなるでしょ? いやぜんぜん? 雰囲気が良くなると心地良いけどね

126 18/10/17(水)14:13:06 No.541160396

隠居して掲示板荒らしでしょ 確かに楽しいし高等な趣味だと思う 俺も職さえちゃんとつければ同じことしてるのに

127 18/10/17(水)14:13:46 No.541160497

趣味に上等も下等もねえよ

128 18/10/17(水)14:13:52 No.541160514

>これより上の世代はテレビ見て茶を飲むだけで1日過ごしてるぞ うちの婆さんは電気代が勿体ないって言ってテレビすら見ないな ボーッとしてるか寝てるかたまに編み物してるかのどれかだ

129 18/10/17(水)14:13:58 No.541160537

荒らしの心理は通り魔くらいわからねえ

130 18/10/17(水)14:14:22 No.541160603

>いやぜんぜん? >雰囲気が良くなると心地良いけどね お前は何だかんだで幸せなんだろうな 俺はスレを荒らしてやったら嫌なこと忘れられるからやってる 世の中への憎しみしかないから

131 18/10/17(水)14:14:44 No.541160659

貯蓄あったらバイトでもいいと思う

132 18/10/17(水)14:15:20 No.541160757

世の中を憎んで自分がこの世から距離を置いたり立ち退けばいいって発想を持たない人間ってこんな感じなのか…

133 18/10/17(水)14:15:41 No.541160808

死ねば憎しみから解放されるよ 超オススメ

134 18/10/17(水)14:16:18 No.541160897

>1人の家にしては家族用テーブルあるし婚約くらいまではとか希望はあったのかな 最初は来客あるかもしれないしテーブル用意しておくか…って思ったけど来ないからPCデスクにしちゃえ!みたいな

135 18/10/17(水)14:16:35 No.541160939

大手企業で早期退職できるようなら悠々自適な生活してたんだろうな…

136 18/10/17(水)14:16:58 No.541161017

荒れた気持ちの人が居るのは分かる 当たり散らす事もあるだろう でも常にそうあり続けるのは辛いんじゃないかな

↑Top