どうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)12:42:43 No.541147173
どうすれば…
1 18/10/17(水)12:43:03 No.541147228
面白い話
2 18/10/17(水)12:43:29 No.541147319
マガジン
3 18/10/17(水)12:43:32 No.541147332
売れたければメジャー性癖にするしかない
4 18/10/17(水)12:44:09 No.541147449
一話だけは目をひくかもしれないけど中身が粗末だとなあ
5 18/10/17(水)12:44:34 No.541147530
タイムスリップしてきたのか
6 18/10/17(水)12:46:01 No.541147786
グロはあんまり求めてない
7 18/10/17(水)12:46:11 No.541147818
グロいらない
8 18/10/17(水)12:47:15 No.541148002
同人ならもしかしたら
9 18/10/17(水)12:47:43 No.541148084
グロ消せ
10 18/10/17(水)12:48:35 No.541148245
グロは売れなくて当たり前
11 18/10/17(水)12:48:37 No.541148253
売れる方が問題だろ
12 18/10/17(水)12:48:52 No.541148286
女の子があまりにも不幸すぎる話じゃ絵とか関係なく抜けないのよね
13 18/10/17(水)12:48:55 No.541148296
エログロって時点で受ける層を狭めていることに気付かないのですか?
14 18/10/17(水)12:49:09 No.541148341
何の話なのかわからない
15 18/10/17(水)12:49:31 No.541148385
>グロは売れなくて当たり前 進撃序盤とかパンデミック物とか…
16 18/10/17(水)12:49:35 No.541148400
売れないと思うなら買い支えればいいじゃん簡単じゃん
17 18/10/17(水)12:49:43 No.541148418
尖ってれば自然と間口は狭くなる
18 18/10/17(水)12:49:51 No.541148449
何十年も昔はおっぱい!血がバシャー!みたいなのが大衆娯楽だったけどね 時代変わっちゃったわな
19 18/10/17(水)12:50:03 No.541148478
ここ数年のガンガン
20 18/10/17(水)12:50:29 No.541148541
好きな層に売れてるならいいだろ好きな層にも売れてないなら諦めろ
21 18/10/17(水)12:50:36 No.541148561
エロは売れるだろ
22 18/10/17(水)12:50:47 No.541148591
ディス魔トピアとか打ち切り展開以外は割と好きだよ…
23 18/10/17(水)12:51:19 No.541148676
>グロは売れなくて当たり前 リゼロ売れたじゃん
24 18/10/17(水)12:51:27 No.541148694
>進撃序盤とかパンデミック物とか… 進撃は今でもグロい気がする
25 18/10/17(水)12:51:45 No.541148739
>リゼロ売れたじゃん あれでグロ?
26 18/10/17(水)12:51:52 No.541148758
人目を引く手段としては今も変わらず有効だと思う それに中身が伴ってればだけど
27 18/10/17(水)12:52:13 No.541148806
グロくても面白ければ売れる
28 18/10/17(水)12:52:48 No.541148908
エログロはスパイスであってそれ単品じゃ売れんよ
29 18/10/17(水)12:52:57 No.541148929
バトロワ系でよくあるやつだな…
30 18/10/17(水)12:53:06 No.541148941
消費者からすれば売れなくてもふーんで終わるし… 制作者が頑張って売れる製品を作ればいいだけなのだ
31 18/10/17(水)12:53:07 No.541148947
サブカル系アート系なんてとりあえずエログロやってればある程度人が集まるからチョロいですよ
32 18/10/17(水)12:53:09 No.541148951
グロでも売れる作品はあるけど グロだから売れたわけではない
33 18/10/17(水)12:53:11 No.541148957
>>リゼロ売れたじゃん >あれでグロ? 美少女キャラも容赦なく惨殺してたんですが
34 18/10/17(水)12:53:24 No.541148985
>>進撃序盤とかパンデミック物とか… >進撃は今でもグロい気がする 進撃は今でもグロはあるがグロだけじゃないだろ グログロなパンデミック物で売れてるものって何かある?
35 18/10/17(水)12:54:07 No.541149106
エロは文句言わないけどグロは嫌がる人いるから
36 18/10/17(水)12:54:22 No.541149143
グロでも中身あるなら売れるってことだろ 意味ないただのエログロなんてゴミだってテラさんも言ってる
37 18/10/17(水)12:54:51 No.541149230
メイドインアビスはエログロかな…?
38 18/10/17(水)12:55:03 No.541149260
シグルイ!
39 18/10/17(水)12:55:18 No.541149306
エログロで売れてるのは多分グロ無くても売れてる
40 18/10/17(水)12:55:29 No.541149338
スパイスの効いたカレーが欲しいのであってスパイスだけ舐めたいとは思わない
41 18/10/17(水)12:55:30 No.541149342
>メイドインアビスはエログロかな…? 冒険ファンタジーものだろ
42 18/10/17(水)12:55:52 No.541149398
>メイドインアビスはエログロかな…? エログロもあるがあれこそエログロだったから売れたわけでもなかろう というかグロ起きたの4層からだし
43 18/10/17(水)12:56:00 No.541149420
エロとグロどっちかならまだしも エログロなんか中身無いですって言ってるようなもんだしな
44 18/10/17(水)12:56:02 No.541149432
エロ ラブコメ 学園 うれる
45 18/10/17(水)12:56:22 No.541149495
グロでも売れてる人いっぱいいるだろうし 才能もマーケティング能力もないのを嗜好のせいにしてるクズってだけでは
46 18/10/17(水)12:56:51 No.541149583
エログロだから売れないんじゃなくて面白くないから売れないんだろ
47 18/10/17(水)12:56:56 No.541149594
グロってY太レベルからだと思うけど一般誌でそこまでグロいのなくないか
48 18/10/17(水)12:57:29 No.541149674
ゴブスレもエログロから始まってウケてるし 面白いかどうかだよね結局
49 18/10/17(水)12:58:15 No.541149793
>グロってY太レベルからだと思うけど一般誌でそこまでグロいのなくないか Y太は売れてるの?
50 18/10/17(水)12:58:24 No.541149826
売れたら売れたで今度はこんなはずじゃなかったのに(32歳男性)するんでしょ!
51 18/10/17(水)12:58:33 No.541149858
要はエログロ以外の話や設定で魅せる努力したくないけど好きなものだけ描いて売れたいですってこと?
52 18/10/17(水)12:59:08 No.541149953
売れないのをジャンルのせいにするな
53 18/10/17(水)12:59:25 No.541149997
>ここ数年のガンガン 本誌売れてなくても姉妹誌とオンラインにたくさんコンテンツあるんで問題ないんですよ 全部ひとつの編集部で作ってるし
54 18/10/17(水)12:59:29 No.541150011
>ゴブスレもエログロから始まってウケてるし >面白いかどうかだよね結局 あそこまでエログロになったのは漫画版からだよ!
55 18/10/17(水)12:59:36 No.541150026
>ゴブスレもエログロから始まってウケてるし >面白いかどうかだよね結局 エログロは目を引けても引き止める力は無いからな エログロで釣って面白さで引き止めるってのが成功作に大体共通してる事だと思う
56 18/10/17(水)12:59:37 No.541150030
>シグルイ! 残酷を題材とする上で出てくる要素だからよ 漫画としても面白いしそれしかないわけじゃない
57 18/10/17(水)12:59:41 No.541150038
ゴブスレもアニメ放映前はゴブレイプのやつでしょ?ってレイプレイプレイプの話題ばっかりだったけど アニメ始まったらゴブスレ本人やヒロインキャラの話題が増えたし やっぱ人の注目を集めた後面白さを提供できるかよね
58 18/10/17(水)12:59:50 No.541150057
>ゴブスレもエログロから始まってウケてるし >面白いかどうかだよね結局 進撃もだけどエロはともかくグロは必須だしねあれ 説得力があれば苦手な人も読んでくれる
59 18/10/17(水)12:59:55 No.541150070
メイドインアビスはグロ展開で人気爆発したタイプ それまでアクセス数めちゃ少なくて打ち切り寸前だったと作者が言ってる
60 18/10/17(水)12:59:57 No.541150077
ジョジョも結構グロあるからグロは売れる
61 18/10/17(水)13:00:00 No.541150089
たまにあるエログロそのものを目的に描いてるみたいなやつってなんか変質者のオナニーみたいで気持ち悪い
62 18/10/17(水)13:00:09 No.541150118
>ゴブスレもエログロから始まってウケてるし >面白いかどうかだよね結局 俺は同じ理由で見てないから見る人もいれば見ない人もいると思う 無難な選択ではない
63 18/10/17(水)13:00:17 No.541150138
ノーマルばっかで飽きてきた頃に画像とレズ系とショタホモを見る
64 18/10/17(水)13:00:25 No.541150164
エログロもあるけど出来が良いとか話が面白いから売れたのに勘違いしてエログロやりたいだけの人が書き始めるとグロすぎてついていけない
65 18/10/17(水)13:00:31 No.541150181
ジョジョはグロというかホラーメインじゃない?
66 18/10/17(水)13:00:42 No.541150214
シグルイはグロくなければもっと売れてたと思うよ…
67 18/10/17(水)13:00:45 No.541150224
むしろエログロ求めてる方が少ないんだからよっぽど実力ないと駄目だろ エロはともかくグロだけで人気とかあるのか?
68 18/10/17(水)13:00:55 No.541150243
ほんとにグロだけみたいなのは進撃の後追いで山ほど見た 消えた
69 18/10/17(水)13:00:57 No.541150250
>メイドインアビスはグロ展開で人気爆発したタイプ >それまでアクセス数めちゃ少なくて打ち切り寸前だったと作者が言ってる ナナチ特需では?
70 18/10/17(水)13:01:02 No.541150265
エログロ=分かりやすいインパクトだからなー
71 18/10/17(水)13:01:25 No.541150318
>ジョジョも結構グロあるからグロは売れる グロくてジョジョ見れないって人も結構いるからな
72 18/10/17(水)13:01:33 No.541150343
>たまにあるエログロそのものを目的に描いてるみたいなやつってなんか変質者のオナニーみたいで気持ち悪い 実際そうだと思うしそう思われたらまず手に取ってもらえない
73 18/10/17(水)13:01:41 No.541150373
>たまにあるエログロそのものを目的に描いてるみたいなやつってなんか変質者のオナニーみたいで気持ち悪い そもそも創作という行為自体オナニーみたいなものでは…
74 18/10/17(水)13:02:04 No.541150435
スパイスとしては好きだけどそれだけをどっさりと貰っても…
75 18/10/17(水)13:02:08 No.541150448
>>ゴブスレもエログロから始まってウケてるし >>面白いかどうかだよね結局 >俺は同じ理由で見てないから見る人もいれば見ない人もいると思う >無難な選択ではない あるなら読まないけどないから読むよりは あってもなくても見ない人の方が多いと思う
76 18/10/17(水)13:02:13 No.541150455
暴力表現嫌で避けてる人に文句言いだしたら末期 一部のゲームとか
77 18/10/17(水)13:02:27 No.541150486
エロはできないけどグロはできる! 少年誌です!ってのもよくわかんない理論だな
78 18/10/17(水)13:02:28 No.541150488
ホラーとしてのグロ サスペンスとしてのグロ バイオレンスとしてのグロ 全部違うけどインパクトを与える為のツールでしかないと思う
79 18/10/17(水)13:02:32 No.541150500
まずエロを採用した時点で一般化とインフルエンスの期待を捨てる事になる グロを採用する事で更にその中でも狭窄する事になる それを潜った先で質を求められるってのを理解してからやろう!
80 18/10/17(水)13:02:49 No.541150548
>ほんとにグロだけみたいなのは進撃の後追いで山ほど見た >消えた 進撃みたいなの書いてよ~って編集の人に言われたんだろうなぁ
81 18/10/17(水)13:03:04 No.541150580
結局どの作品も女の子を傷めつける欲が前に出すぎてて話が面白くないのが大半 長く続くと上げて落とすをするつもりがキャラに愛着湧いて落ちていいタイミングで生き延びたり悲壮感のある死に方するから素直にグロを楽しめない もっと予期してないタイミングで雑に主要キャラがグロく死ぬような作品が見たい
82 18/10/17(水)13:03:10 No.541150599
>>たまにあるエログロそのものを目的に描いてるみたいなやつってなんか変質者のオナニーみたいで気持ち悪い >そもそも創作という行為自体オナニーみたいなものでは… だから単なるオナニーを面白くする才能なり努力なりがいるのでは?
83 18/10/17(水)13:03:10 No.541150600
グロだけどかどか出して面白いのせいぜいゾンビ物くらいかな
84 18/10/17(水)13:03:15 No.541150610
1億稼いだ奴隷ちゃんもいるよ
85 18/10/17(水)13:03:19 No.541150622
>進撃みたいなの書いてよ~って編集の人に言われたんだろうなぁ 進撃みたいなの書きてぇ~ってなっただけじゃねえかな...
86 18/10/17(水)13:03:29 No.541150644
エログロなれてる人からすれば大したことないけど とくに若い人には進撃やリゼロぐらいでも結構グロいだろうね
87 18/10/17(水)13:03:39 No.541150660
>そもそも創作という行為自体オナニーみたいなものでは… 良い創作物は美少女のオナニーだ 変質者のおっさんのオナニーとは訳が違う
88 18/10/17(水)13:03:41 No.541150663
進撃の後追いって?
89 18/10/17(水)13:04:03 No.541150724
>1億稼いだ奴隷ちゃんもいるよ ブロヴィお出ししてたら億稼げなかったんじゃねえかな…
90 18/10/17(水)13:04:13 No.541150746
分かりました エヴァンゲリオン
91 18/10/17(水)13:04:18 No.541150756
>エログロなれてる人からすれば大したことないけど >とくに若い人には進撃やリゼロぐらいでも結構グロいだろうね 結構基準分かれるよね それこそドラゴンボールみたいなのだって腕もげたりしてグロいって思う人もいるし
92 18/10/17(水)13:04:18 No.541150758
>あそこまでエログロになったのは漫画版からだよ! でもゴブスレは漫画版のエログロシーンで圧倒的に知名度上がったし…
93 18/10/17(水)13:04:37 No.541150808
>1億稼いだ奴隷ちゃんもいるよ あれも本質は不幸な子に優しくするゲームだからなぁ
94 18/10/17(水)13:04:43 No.541150820
そんなにグロだけ描きたいんなら売れない覚悟もしとかないと
95 18/10/17(水)13:05:00 No.541150859
書き込みをした人によって削除されました
96 18/10/17(水)13:05:11 No.541150890
>エヴァンゲリオン まさしくエログロで受けたやつ
97 18/10/17(水)13:05:17 No.541150908
まずエロとかグロみたいなレーティング付きそうなジャンルにした時点で一般ウケしないから潜在客層が一気に減る
98 18/10/17(水)13:05:20 No.541150914
>ナナチ特需では? ここでスレ乱立始まったのはミーティがプレスされた回からだな
99 18/10/17(水)13:05:20 No.541150918
>1億稼いだ奴隷ちゃんもいるよ 奴隷ちゃんはエロゲーだから事情が変わってくるんじゃ
100 18/10/17(水)13:05:24 No.541150925
シルヴィちゃんをリョナってイジメるようなゲームだったらどんなに絵が良くても三桁だろうよ
101 18/10/17(水)13:05:30 No.541150939
ダメージ表現としてのグロはまだわかる グロを見せるためのグロはなんか違う
102 18/10/17(水)13:05:39 No.541150958
ゴブスレはエログロだろうと思って見もしなったけどここに貼られた画像でちゃんとスレイヤーなんだと知った
103 18/10/17(水)13:05:40 No.541150960
ジョジョはグロくて無理 って姉に言われたこともあったな
104 18/10/17(水)13:05:41 No.541150963
めちゃくちゃ絵が上手いとかならエログロだけでも売れるかもね
105 18/10/17(水)13:05:44 No.541150967
手足がもげた程度でグロ扱いは流石に雑じゃねえかな
106 18/10/17(水)13:05:57 No.541151002
描写にグロが必要ならわかるけど意味もなく四肢ちぎれたり臓物露出したってウケないからね
107 18/10/17(水)13:06:15 No.541151045
>分かりました >エヴァンゲリオン あれは社会現象にまでなったけど言ってみればブームってやつだからな 子供心に気持ち悪いアニメだって思ってた
108 18/10/17(水)13:06:22 No.541151062
エヴァにエログロそんななくね いわゆるセカイ系で売ったやつだろ?
109 18/10/17(水)13:06:22 No.541151064
>1億稼いだ奴隷ちゃんもいるよ これ個人作品だから凄まじいよね…
110 18/10/17(水)13:06:25 No.541151068
>>メイドインアビスはグロ展開で人気爆発したタイプ >>それまでアクセス数めちゃ少なくて打ち切り寸前だったと作者が言ってる でも俺アビスのグロ嫌いで読めなかったし尼レビューとかでも気持ち悪いみたいな意見今でも結構あるから やっぱ人気出ても一定の層の反発は避けられないんだと思う
111 18/10/17(水)13:06:29 No.541151080
>まさしくエログロで受けたやつ よく言われるけど逆なんだよね 売れてからエログロやって客他に移動してるのエヴァ
112 18/10/17(水)13:06:37 No.541151104
田亀先生とかあんなに絵がうまいベテランなのに単行本5000部しか売れてねーよって言うしな そして弟の夫は大ヒットでドラマ化までされる この違いですよ
113 18/10/17(水)13:06:59 No.541151150
エロかグロかどっちかにしなさい
114 18/10/17(水)13:07:02 No.541151160
人体のグロは無理だけどモンスターとか動物ならなんか平気
115 18/10/17(水)13:07:04 No.541151166
>手足がもげた程度でグロ扱いは流石に雑じゃねえかな 人によるとしか言えん 俺は二次元の絵ならどうも思わんけど実写でやられるとグロいなーって思う
116 18/10/17(水)13:07:04 No.541151167
結局大事なんじゃねーかエログロ まぁそれ以上にお話が大事なんだけど マガジン漫画はそれやね
117 18/10/17(水)13:07:16 No.541151203
ジョジョ6部はグロというか気持ち悪い系の表現が多くて無理って人が当時かなりいた
118 18/10/17(水)13:07:24 No.541151219
>結構基準分かれるよね スパイスの例えを使うなら 何処からが「辛い」かはやっぱり人によって違うよね
119 18/10/17(水)13:07:38 No.541151250
>エロかグロかどっちかにしなさい ナンセンスも追加だ!
120 18/10/17(水)13:07:45 No.541151268
>>1億稼いだ奴隷ちゃんもいるよ >これ個人作品だから凄まじいよね… えぇ…
121 18/10/17(水)13:07:50 No.541151280
>手足がもげた程度でグロ扱いは流石に雑じゃねえかな そこで雑だと逆にどこからがグロなんだ?
122 18/10/17(水)13:08:03 No.541151306
>手足がもげた程度でグロ扱いは流石に雑じゃねえかな 表現の仕方によるな
123 18/10/17(水)13:08:19 No.541151351
>エヴァにエログロそんななくね >いわゆるセカイ系で売ったやつだろ? ただのバンドワゴン効果ってやつの方がでかい
124 18/10/17(水)13:08:25 No.541151364
>手足がもげた程度でグロ扱いは流石に雑じゃねえかな ゾンビランドサガみたいなポップな感じならそこまで嫌悪感もないかもしれないけどハガレンの持ってかれたシーンは苦手って言われても仕方ないと思う
125 18/10/17(水)13:08:28 No.541151374
エログロ大好きなんだけど 実際なにが理想のエログロだったかって言われると何も出てこない 雰囲気で好きって言ってるだけなのかもしれない
126 18/10/17(水)13:08:28 No.541151375
>スパイスの例えを使うなら >何処からが「辛い」かはやっぱり人によって違うよね 肉にコショウかけた方が美味い! コショウ山盛りにしようぜ!うまーい!
127 18/10/17(水)13:08:30 No.541151379
>ジョジョ6部はグロというか気持ち悪い系の表現が多くて無理って人が当時かなりいた 6部以降は荒木の思想に共感できなくて無理
128 18/10/17(水)13:08:37 No.541151402
>田亀先生とかあんなに絵がうまいベテランなのに単行本5000部しか売れてねーよって言うしな >そして弟の夫は大ヒットでドラマ化までされる >この違いですよ どのくらい売れたの弟の夫
129 18/10/17(水)13:08:45 No.541151422
>よく言われるけど逆なんだよね >売れてからエログロやって客他に移動してるのエヴァ ふつーにめっちゃエンタメしてるよね 使徒を食ってる…!?も単なるフックとなんで使徒を食うの?生き物なの?って伏線撒きだし
130 18/10/17(水)13:08:48 No.541151433
まどかで魔法少女を悲惨な目にあわせればいいんでしょ?ってのが増えたけど本家はグロは意識して抑えてたりする
131 18/10/17(水)13:08:56 No.541151449
内容も見ずグロ嫌い!する人はどうせなくても読まないよ
132 18/10/17(水)13:09:03 No.541151464
>6部以降は荒木の思想に共感できなくて無理 そういう話はしてないです
133 18/10/17(水)13:09:19 No.541151508
エログロナンセンスは使い方を心得てないと刺激が強いだけのものだからな…
134 18/10/17(水)13:09:28 No.541151527
エロだけじゃダメだ 例えばゆらぎ荘にグロを混ぜるとするだろ?
135 18/10/17(水)13:09:54 No.541151593
>肉にコショウかけた方が美味い! >コショウ山盛りにしようぜ!うまーい! ステーキですみたいな顔してコショウをお出しするんじゃない!
136 18/10/17(水)13:09:58 No.541151612
WEB漫画にありがち
137 18/10/17(水)13:10:02 No.541151622
>内容も見ずグロ嫌い!する人はどうせなくても読まないよ うん なのでそこが天井
138 18/10/17(水)13:10:06 No.541151637
最近グロはかわいそうと勿体ないと思っちゃって苦手になってしまった
139 18/10/17(水)13:10:20 No.541151682
>まどかで魔法少女を悲惨な目にあわせればいいんでしょ?ってのが増えたけど本家はグロは意識して抑えてたりする ハッキリ見えてない方がかえってえぐいっていうね
140 18/10/17(水)13:10:25 No.541151695
エヴァンゲリオンってエログロじゃなかったのか…
141 18/10/17(水)13:10:34 No.541151716
ジョジョは絵柄で敬遠してる人多かったな…
142 18/10/17(水)13:10:53 No.541151753
嗜好をさらっと出して受け入れられてるエログロ描きというと師匠とガビ山先生では
143 18/10/17(水)13:10:54 No.541151755
彼岸島はあの雰囲気でかき消されてはいるが グロ度はかなり高い
144 18/10/17(水)13:11:34 No.541151854
>彼岸島はあの雰囲気でかき消されてはいるが >グロ度はかなり高い 表紙めっちゃこわい
145 18/10/17(水)13:11:47 No.541151887
>最近グロはかわいそうと勿体ないと思っちゃって苦手になってしまった 俺も女の子がグロく死ぬ時のよくわからない感情がようやく勿体無いって気分なことに気付いたよ でも多分エログロ好きってそういう性的に興奮するんでなく虚無感というかもどかしい感情でシコるんだと思う
146 18/10/17(水)13:11:58 No.541151913
>人体のグロは無理だけどモンスターとか動物ならなんか平気 魚の解体ショーとか人で例えたら大変なことになるからな…
147 18/10/17(水)13:11:59 No.541151916
理由のあるグロならいいけどY太みたいに園児が保母さんの体で遊ぶようなのは単純に無意味でつまらん
148 18/10/17(水)13:12:03 No.541151928
>そこで雑だと逆にどこからがグロなんだ? 臓物等を描写するくらいかなぁ 手足の断面でもしっかり描写されてればグロだとは思うけど大分ソフト
149 18/10/17(水)13:12:04 No.541151934
>エヴァンゲリオンってエログロじゃなかったのか… エログロだけで売れたわけじゃないってだけでエログロはあると思う
150 18/10/17(水)13:12:06 No.541151936
彼岸島はギャグ漫画だからそんなにグロ感無い
151 18/10/17(水)13:12:18 No.541151962
>エヴァンゲリオンってエログロじゃなかったのか… エログロ含む意外性とエンタメ性とそれっぽい設定描写がウリでしょ
152 18/10/17(水)13:12:29 No.541151997
師匠はリョナでガビ山先生はゲイのサディストか
153 18/10/17(水)13:12:35 No.541152012
>彼岸島はあの雰囲気でかき消されてはいるが >グロ度はかなり高い それとクリーチャーのデザインが本当にキモい…
154 18/10/17(水)13:12:36 No.541152016
>エヴァンゲリオンってエログロじゃなかったのか… エログロあるけど当時は作品理解してないようなのまで劇場に足を運んだりしてたから 誰も彼も群がってたね
155 18/10/17(水)13:12:40 No.541152023
インパクト重視で中身スカスカなのが多すぎて変わった作品見ても警戒するようになった
156 18/10/17(水)13:12:42 No.541152030
>どのくらい売れたの弟の夫 ググったら弟の夫が汚いよつばとと呼ばれている理由はなぜ!? って記事が出てきた上に売上は?って目次用意してんのに 正確な部数はわからないがたぶん売れてるって結論で汚いよつばとの理由も出てこないし くたばれこういうアクセス稼ぎゴミサイト
157 18/10/17(水)13:13:05 No.541152082
ニッチじゃないメジャーなもの志向しても今度は競争率高くてダメ 結局ダメだからダメなんだよ
158 18/10/17(水)13:13:18 No.541152122
彼岸島は表紙だけはほんと雰囲気出てる ある種詐欺じゃない?
159 18/10/17(水)13:13:23 No.541152128
エロとグロ一緒にされるよりは別に分けてほしい
160 18/10/17(水)13:13:26 No.541152135
>最近グロはかわいそうと勿体ないと思っちゃって苦手になってしまった 欠損とか死亡なんかは勿体無いって思っちゃうな確かに 治ればセーフなのかと言われるとよくわからんが
161 18/10/17(水)13:13:29 No.541152144
>分かりました >ブルージェンダー
162 18/10/17(水)13:13:41 No.541152182
エログロナンセンスはエンタメの王様って聞いたしエログロが原因で売れないんじゃなくて他に何か足りない要素があるのかもね
163 18/10/17(水)13:13:53 No.541152212
グロはいいけどグロで抜けといわれても困る人は多い
164 18/10/17(水)13:13:54 No.541152215
グロは少女ホラー漫画系で昔からいっぱいあるし人気だよ
165 18/10/17(水)13:13:55 No.541152218
話微塵も面白くないけどエロいから買うよって人は大勢いる グロいから買うよって人は全然いない
166 18/10/17(水)13:13:55 No.541152220
ここで死ななきゃもっとエッチな場面たくさんあるだろうになー!
167 18/10/17(水)13:13:55 No.541152221
>>エヴァンゲリオンってエログロじゃなかったのか… >エログロあるけど当時は作品理解してないようなのまで劇場に足を運んだりしてたから 家族連れで来ちゃダメだよ!
168 18/10/17(水)13:14:01 No.541152234
エログロでスポーツものとかどう?
169 18/10/17(水)13:14:18 No.541152272
エロで抜きたいのにグロが混ざると萎えてしまう
170 18/10/17(水)13:14:33 No.541152311
わかりました 子供向け漫画のデビチルをどうぞ
171 18/10/17(水)13:14:48 No.541152351
裸出た次の瞬間モツもお出しされたらそりゃ萎える…
172 18/10/17(水)13:14:49 No.541152356
>臓物等を描写するくらいかなぁ >手足の断面でもしっかり描写されてればグロだとは思うけど大分ソフト 「」ちゃん 一般的にグロはハードなのよ
173 18/10/17(水)13:14:49 No.541152357
>彼岸島はあの雰囲気でかき消されてはいるが >グロ度はかなり高い あれ捕まると本当に悲惨な事になる…
174 18/10/17(水)13:14:58 No.541152374
>グロはいいけどグロで抜けといわれても困る人は多い カニバリズムなんか誰も言わないけど 多分みんな潜在的に好きな気がする 進撃とか喰種とか
175 18/10/17(水)13:15:12 No.541152401
>エログロでスポーツものとかどう? なんかおっぱい有りのグロ格闘技みたいな漫画なかったっけ
176 18/10/17(水)13:15:19 No.541152419
序盤からちょっとグロとエロがあったけどあくまでアクセント程度で 終盤まではずっと面白いバリエーション豊かなエンタメロボット活劇もんじゃんエヴァ
177 18/10/17(水)13:15:25 No.541152438
昔のOVAとかエログロ作品ばっかだったな
178 18/10/17(水)13:15:29 No.541152451
グロ系はグロ系として集中したいので余計なもんまぜてほしくない
179 18/10/17(水)13:15:30 No.541152452
>エヴァンゲリオンってエログロじゃなかったのか… エログロだよ それを見せたのは売れてからで その影響で苦手な人がナデシコやアキハバラ電脳組や万能文化猫娘に走り エログロに感化されてしまった人がその後の陰鬱作品ラッシュを始めた
180 18/10/17(水)13:15:35 No.541152469
グロは苦手だけど義手義足義眼火傷跡なんかはいいよね舐めたい
181 18/10/17(水)13:15:49 No.541152496
>家族連れで来ちゃダメだよ! おれじゃない あさのテレビで話題だった しらない すごく気まずい
182 18/10/17(水)13:15:51 No.541152505
>エログロでスポーツものとかどう? 彼氏が薬漬け廃人になって死んだりする高橋ツトム先生の鉄腕ガールをどうぞ
183 18/10/17(水)13:15:56 No.541152519
格闘ものってエロにもグロにも振れるけど刃牙くらいしか思いつかない
184 18/10/17(水)13:16:20 No.541152569
>どのくらい売れたの弟の夫 POSだと多い巻で9000部は売れてるから 電子書籍まで含めればもっと売れてると思う
185 18/10/17(水)13:16:55 No.541152641
エログロしかないならシンちゃんなんかに頼らずに量産型レイで泥沼物量戦でやってると思う
186 18/10/17(水)13:16:56 No.541152644
ヒットの一因ではあるとも思うけど 他と一緒でエログロだけで売れたもんじゃないだろうエヴァも
187 18/10/17(水)13:17:04 No.541152661
>昔のOVAとかエログロ作品ばっかだったな OVA自体が閉ざされたジャンルなので尖らないと売れない なんで一般ゲーム作品の派生OVAまでエログロにした!?言え!
188 18/10/17(水)13:17:16 No.541152681
刃牙は急にグロ要素ぶっ込むから驚く それ自体にじゃなくそれを普通に載せるチャンピオンに
189 18/10/17(水)13:17:21 No.541152696
はいはいまたグロねってなる
190 18/10/17(水)13:17:22 No.541152698
3以降のSAW
191 18/10/17(水)13:17:25 No.541152703
いっぱい殺しましょう!って雑な描写するグロより ほい死んだって油断してるタイミングでさくっと重要人物が死ぬグロのほうが好き
192 18/10/17(水)13:17:37 No.541152729
80年代アニメとか人が死ぬシーンが無駄にぐろかったな そうはならんやろってくらい態とらしくゆっくりモツや脳飛び出たり
193 18/10/17(水)13:17:58 No.541152773
なんかその辺は後追いがエヴァのエログロ要素だけ抽出したようなのが多いせいで 元のまで勘違いされてる感が
194 18/10/17(水)13:18:11 No.541152797
>話微塵も面白くないけどエロいから買うよって人は大勢いる >グロいから買うよって人は全然いない でもホラー映画はよく見るけど その動機付けをするならスリル→グロになっちゃうな 安全圏から危険なものを見ることがいいのかな
195 18/10/17(水)13:18:13 No.541152801
>80年代アニメとか人が死ぬシーンが無駄にぐろかったな >そうはならんやろってくらい態とらしくゆっくりモツや脳飛び出たり サイフラッシュ…
196 18/10/17(水)13:18:18 No.541152814
安易なエログロはなえるわ
197 18/10/17(水)13:18:19 No.541152815
シグルイなみにグロ全面推しされると裸出されてもエロに思えない
198 18/10/17(水)13:18:31 No.541152836
ミーハーな層をどうやって引き込むかっていうのはある ステマがなくならないのもさもありなん
199 18/10/17(水)13:18:31 No.541152837
ラスラパンネだとかミアのチェーンソーだとかバイオはとりあえずグロくしとけみたいになってる気がする けどまあ昔から設定自体はえげつない奴が多かったので単純に映像面が追いついてそれを再現できるようになったのかなという気もする
200 18/10/17(水)13:18:33 No.541152845
>刃牙は急にグロ要素ぶっ込むから驚く >それ自体にじゃなくそれを普通に載せるチャンピオンに チャンピオンはなんか昔からそういうノリってイメージはある
201 18/10/17(水)13:18:34 No.541152849
>なんかその辺は後追いがエヴァのエログロ要素だけ抽出したようなのが多いせいで しかもその手の後追いが大体失敗してるからな
202 18/10/17(水)13:18:50 No.541152889
グロ外せ
203 18/10/17(水)13:19:09 No.541152925
話題性のために雑に盛り込んだようなエログロ嫌い
204 18/10/17(水)13:19:25 No.541152951
安易な鬱展開やエログロのせいでまともな作品まで冷めた目で見られる
205 18/10/17(水)13:19:27 No.541152957
シグルイは服どころか表皮までスケスケの助だからな
206 18/10/17(水)13:19:51 No.541153002
グロは隠し味ぐらいにしといてくれ
207 18/10/17(水)13:19:55 No.541153010
>カニバリズムなんか誰も言わないけど >多分みんな潜在的に好きな気がする 昔色々ゆるかった頃に土人物が流行ったけど 人喰いとか盛ると売上良かったとかいうしな
208 18/10/17(水)13:19:56 No.541153012
>グロ外せ そんなメガネみたいに
209 18/10/17(水)13:19:58 No.541153022
それこそエヴァでもまどかでも進撃でも よし無情なグロ死さえあれば売れるんだな!って勘違いした後追いが全部死んでいくのはいつも変わらないね
210 18/10/17(水)13:20:11 No.541153043
北斗の拳くらいまで行くとギャグなのかグロなのか微妙なライン
211 18/10/17(水)13:20:11 No.541153044
アカメが斬る!も最初グロというか悲惨な展開あったから集めてたのに どんどんキャラが大事にされるようになって新しい登場キャラが特別グロくもなく死ぬようになるくらいでつまんなかった サムライの妄想でアカメがちょんぱされるのが一番シコれた
212 18/10/17(水)13:20:19 No.541153069
エログロナンセンスで言うとナンセンスが一番売れにくい気はする
213 18/10/17(水)13:20:24 No.541153083
バトロワは原作から漫画みるとそこまでグロ面推ししなくても…というかこの作品そういう推し違くない?って思ってしまって
214 18/10/17(水)13:20:35 No.541153104
まどマギの場合グロというより悲惨な目に遭って殺しあう羽目になる魔法少女ってジャンルを生んだからまた別な気がする
215 18/10/17(水)13:20:46 No.541153131
モヒカンがはじけ飛ぶと皆笑顔になるし…
216 18/10/17(水)13:20:52 No.541153142
かわいい女の子でグロ!ってやたら多かったよね 正直女の子でやる必要ない
217 18/10/17(水)13:20:58 No.541153149
>それこそエヴァでもまどかでも進撃でも >よし無情なグロ死さえあれば売れるんだな!って勘違いした後追いが全部死んでいくのはいつも変わらないね バトロワ物で見たやつ! 上辺だけなぞった低クオリティが死ぬ!
218 18/10/17(水)13:21:17 No.541153179
カニバリズムって人が人をだろ? 巨人と喰種は一応化け物だろう
219 18/10/17(水)13:21:23 No.541153191
グロOVAといえばジェノサイバー あれこそ当時の無意味なエログロブームの集大成だと思う
220 18/10/17(水)13:21:23 No.541153192
>エログロナンセンスで言うとナンセンスが一番売れにくい気はする 逆張り 炎上商法 外連味だろ?
221 18/10/17(水)13:21:31 No.541153208
エロとグロは容易に人を興奮させるからな…
222 18/10/17(水)13:21:33 No.541153216
北斗でグロ死すんの大抵死んで当然みたいな奴だから…
223 18/10/17(水)13:21:46 No.541153244
>北斗の拳くらいまで行くとギャグなのかグロなのか微妙なライン 劇場版とかOVAはグロ 原作とかテレビシリーズはギャグ って感じするな
224 18/10/17(水)13:21:52 No.541153255
>エログロナンセンスで言うとナンセンスが一番売れにくい気はする 目を引くインパクトに欠ける どっちかっていうと読んだ読者を引きつけ続ける為の要素だと思う
225 18/10/17(水)13:21:54 No.541153262
>ハッキリ見えてない方がかえってえぐいっていうね 音だけとかそれ見てる人の表情が段々変わっていって何が起きてるのかを視聴者に想像させるのいいよね
226 18/10/17(水)13:21:56 No.541153266
エロ エロ
227 18/10/17(水)13:22:16 No.541153303
ここでゾンビ屋
228 18/10/17(水)13:22:18 No.541153312
サイフラッシュ…はシュウとサフィーネが死ぬとこだけ無駄にグロい
229 18/10/17(水)13:22:18 No.541153315
>バトロワは原作から漫画みるとそこまでグロ面推ししなくても…というかこの作品そういう推し違くない?って思ってしまって バトル物だけど皆一般人だから銃で撃たれたらああなるのも仕方ないかなって…
230 18/10/17(水)13:22:28 No.541153335
エログロは非日常として人目を引く要素なんだけど ある意味ありきたりだから今まで読んだ作品と比較されやすくて審査の目も厳しいんだと思う
231 18/10/17(水)13:22:31 No.541153342
グロと称してただ痛めつけるだけだったり底無しに落ちるだけで全然カタルシスが無かったり そういうのは個人的にだめ
232 18/10/17(水)13:22:38 No.541153351
>かわいい女の子でグロ!ってやたら多かったよね >正直女の子でやる必要ない それこそ昔からあったわけだが近年のはひぐらしとかあの辺の影響なのか
233 18/10/17(水)13:22:48 No.541153373
>カニバリズムって人が人をだろ? >巨人と喰種は一応化け物だろう ドラゴンや猛獣が人食うのは見慣れたもんだけど 人間っぽいのが食うのはまた違うだろ 隣人への不安とか禁忌的というか
234 18/10/17(水)13:22:52 No.541153383
>まどマギの場合グロというより悲惨な目に遭って殺しあう羽目になる魔法少女ってジャンルを生んだからまた別な気がする これなんかまどか前にもあった気がするんだけど、美少女バトロワもの?かんなんか…
235 18/10/17(水)13:23:21 No.541153445
>>かわいい女の子でグロ!ってやたら多かったよね >>正直女の子でやる必要ない 少女ホラー物ではいたって普通 可愛い女の子が次のページで脳みそパァンされるのも普通
236 18/10/17(水)13:23:38 No.541153480
喰霊 Blood-Cとかね
237 18/10/17(水)13:23:39 No.541153483
エルフェンリートはどれぐらい売れたんだ
238 18/10/17(水)13:23:48 No.541153499
>>ハッキリ見えてない方がかえってえぐいっていうね >音だけとかそれ見てる人の表情が段々変わっていって何が起きてるのかを視聴者に想像させるのいいよね キャラがトラウマを抱えていたり迷ってたけど敵と戦う覚悟完了したりで 過去にえげつないことがあったって仄めかすのもいいぞ!
239 18/10/17(水)13:23:50 No.541153501
あとなんか面白かったりかわいかったりで愛着持てるキャラが無残に死ぬからインパクトある っていうのからまず分かってないのが多い気がする
240 18/10/17(水)13:24:05 No.541153532
ちょっと前によく貼られてた金髪巨女が好き勝手する奴が万人に受けるかよ
241 18/10/17(水)13:24:16 No.541153556
>バトル物だけど皆一般人だから銃で撃たれたらああなるのも仕方ないかなって… だけど横から拳銃弾くらって臓物飛び出るのはギャグかと思ったよ
242 18/10/17(水)13:24:20 No.541153570
>サイフラッシュ…はシュウとサフィーネが死ぬとこだけ無駄にグロい おかげであの駄ニメであのシーンだけしっかり覚えてる
243 18/10/17(水)13:24:44 No.541153605
コープスパーティーは何で復活したんだろう
244 18/10/17(水)13:24:47 No.541153617
>音だけとかそれ見てる人の表情が段々変わっていって何が起きてるのかを視聴者に想像させるのいいよね いいよねナディアのフェイトさんの断末魔 全然よくねえよトラウマだわ
245 18/10/17(水)13:24:53 No.541153628
>あとなんか面白かったりかわいかったりで愛着持てるキャラが無残に死ぬからインパクトある >っていうのからまず分かってないのが多い気がする モブでも北斗の拳のモヒカンぐらいインパクトがないと グロ死してもエンタメできないよね…
246 18/10/17(水)13:25:04 No.541153650
ドラゴンボールでもなきゃ死んだらまず出番終わりなのに魅力的なキャラをインパクトのために殺してつまらなくなるのとか
247 18/10/17(水)13:25:23 No.541153694
わかりました ではエロだけ残します
248 18/10/17(水)13:25:24 No.541153697
大抵作画でエロ買いしてるだけだからグロが押し出されてくるとどんどん母数が減る
249 18/10/17(水)13:25:26 No.541153701
エヴァのグロってバルディエル戦とゼルエル戦しかないからエログロと言われると??だが映画を含めると結構グロいな 弐号機が喰われるとことかやり過ぎだろサイコーだった
250 18/10/17(水)13:25:37 No.541153720
エログロやらの目を引く要素は作品の一部でしか無いのに 経験の浅いクリエイターがその要素ありゃ売れると勘違いしてしまうよくあるやつ 実際そのブームのときは売れるし成功するのもあるから余計に勘違いする
251 18/10/17(水)13:25:40 No.541153729
>>音だけとかそれ見てる人の表情が段々変わっていって何が起きてるのかを視聴者に想像させるのいいよね >いいよねナディアのフェイトさんの断末魔 >全然よくねえよトラウマだわ 未だに脳裏に蘇る…
252 18/10/17(水)13:25:54 No.541153753
シグルイはグロさよりも人体が緻密に描かれててそこ切れたらまあそうなるよね…感あったけど骨切るのはさすがにページ飛ばした
253 18/10/17(水)13:25:56 No.541153756
本筋のつまんなさをエログロで誤魔化そうとしてるのなんてそりゃ売れんわ
254 18/10/17(水)13:26:03 No.541153769
北斗の拳とかも普通にグロに入るかな
255 18/10/17(水)13:26:26 No.541153817
かわいい女の子がグロく死ぬくせに その時は画風変わったのかってくらい表情が元と違いすぎてクソが!ってなる
256 18/10/17(水)13:26:33 No.541153826
旧劇はグロ全開だけど逆に言えばエヴァの直接的グロってあれくらいだよなあ エロは常にあったかも
257 18/10/17(水)13:26:34 No.541153831
>シグルイはグロさよりも人体が緻密に描かれててそこ切れたらまあそうなるよね…感あったけど骨切るのはさすがにページ飛ばした 切断された腕の縫合シーンはなかなか来るものあったわ…
258 18/10/17(水)13:27:01 No.541153892
フェイトさんのアレは未だにすごいなと思う ああいう時綺麗に死ぬ人がアニメでは普通と思ってたから
259 18/10/17(水)13:27:05 No.541153901
トラウマイスタとかうらたろうの人はヒロイン見開き惨殺ドーン!のインパクト一点張りになってしまってつらい
260 18/10/17(水)13:27:16 No.541153929
音声だとサファリパークの事故音声がトラウマだわアニメとかじゃないけど
261 18/10/17(水)13:27:25 No.541153951
>コープスパーティーは何で復活したんだろう しばらくああいうアニメチックなホラー物は下火だったし あとよく知らないから間違ってたら悪いが百合物だからそっちの需要もあったんじゃない
262 18/10/17(水)13:27:56 No.541154017
進撃のアニメのミケさんとかナナバさん死ぬ辺りは絵よりも音声がキツい
263 18/10/17(水)13:28:14 No.541154052
>かわいい女の子でグロ!ってやたら多かったよね >正直女の子でやる必要ない 小汚いおっさんや子供でやられるより可愛い女の子の方が悲愴感マシマシでいいと思います
264 18/10/17(水)13:28:17 No.541154058
進撃はキャラが躊躇なく死んでいくしかも生きたまま食われて死んでいく悲惨さとグロさがとてもいいと思う あとあの絵柄だからこそのグロさもいいよね
265 18/10/17(水)13:28:27 No.541154080
介錯しもす!まで行くともうグロなのかもわからん
266 18/10/17(水)13:29:27 No.541154198
>進撃のアニメのミケさんとかナナバさん死ぬ辺りは絵よりも音声がキツい ナディアのフェイトさんじゃないけどかっこいい兄貴分や姉貴分が 自分の死を目にして取り乱すのがおつらぁい…
267 18/10/17(水)13:29:30 No.541154205
>介錯しもす!まで行くともうグロなのかもわからん あれはギャグだと思う
268 18/10/17(水)13:29:38 No.541154221
時代劇ものだと当然刃物使ってるからグロシーン連発になりそうなもんだけど、ドラマだとほとんど見ないあたり媒体によってチューニングは必要なんだなと
269 18/10/17(水)13:29:38 No.541154222
御茶漬海苔漫画ぐらいのグロさくれ
270 18/10/17(水)13:29:40 No.541154226
>介錯しもす!まで行くともうグロなのかもわからん >北斗の拳とかも普通にグロに入るかな スプラッタ表現付きのギャグパート感あるよね
271 18/10/17(水)13:30:02 No.541154280
北斗の拳は北斗神拳での成敗がカッコイイんだよ 劇画で人が死ぬこと自体は珍しくないしそこは特別受けたポイントじゃないだろう
272 18/10/17(水)13:30:05 No.541154287
衛府はもう全編ギャグじゃん!
273 18/10/17(水)13:30:06 No.541154292
マイクOとか相当なグロ死してるよね
274 18/10/17(水)13:30:24 No.541154326
進撃の魅力はキャラが死ぬ時!みたいな中二臭いことを言いたいわけではないが 他を生かすために自ら死を選ぶとかでも怖くなって醜態を晒すみたいな描写が生生しくて好きなんだ
275 18/10/17(水)13:31:21 No.541154435
アイアムアヒーローの映画の方見ててモツドバとかじゃなくて 造形や動きで「うわっグロ!」ってなる物もあるって分かった 生理的嫌悪がすごい
276 18/10/17(水)13:31:34 No.541154470
>マイクOとか相当なグロ死してるよね かはーー
277 18/10/17(水)13:31:41 No.541154488
>>介錯しもす!まで行くともうグロなのかもわからん >あれはギャグだと思う まず展開で何この人達…ってなるもんあれ よく見たら舌も噛みきってて笑っちゃうよ!
278 18/10/17(水)13:31:43 No.541154492
エログロでもカタルシスがあるなら受けそう 聞いてるかアカメ
279 18/10/17(水)13:31:46 No.541154499
進撃あんまりグロで売ってるイメージないな 悲惨な話は売りかもと思うけど
280 18/10/17(水)13:31:57 No.541154516
>>介錯しもす!まで行くともうグロなのかもわからん >あれはギャグだと思う それこそエログロの多様で感覚がマヒしてるだけで普通にグロいだろう
281 18/10/17(水)13:32:00 No.541154521
グロと言えば多重人格探偵サイコってどうなったんだっけ
282 18/10/17(水)13:32:00 No.541154522
80年代のOVAがこのイメージ
283 18/10/17(水)13:32:41 No.541154602
ゾンビランドサガ観てみるか
284 18/10/17(水)13:32:42 No.541154604
>グロと言えば多重人格探偵サイコってどうなったんだっけ 完結…というか終わったことは終わった 大塚の悪い癖マシマシで
285 18/10/17(水)13:33:00 No.541154642
ニッチ需要に合わせた予算と生産数で元取れればいいジャンルだと思ってる
286 18/10/17(水)13:33:04 No.541154644
多重人格探偵サイコはあれが少年エースに載ってた事が何よりの衝撃だわ
287 18/10/17(水)13:33:15 No.541154661
それ必要?ってグロが入ると途端に駄作に見えるから
288 18/10/17(水)13:33:17 No.541154663
>完結…というか終わったことは終わった どんな形であれ終われたの! ?
289 18/10/17(水)13:33:25 No.541154686
エロナンセンスの戸愚呂アニメなら買いますよ私は
290 18/10/17(水)13:33:38 No.541154708
面白い話とこれが合わさると最強に見える
291 18/10/17(水)13:33:53 No.541154737
>多重人格探偵サイコはあれが少年エースに載ってた事が何よりの衝撃だわ もうモザイクとかしるか!ってくらい性器でてたけどいいんだ…ってなった
292 18/10/17(水)13:34:13 No.541154782
ジョジョは腕がねじ切れたり骨が露出してたりするよりバッドカンパニーに目ごと穴だらけにされたりアイアムアロックで目に栗のトゲが深々と刺さるみたいなところの方がすごい嫌悪感を感じる
293 18/10/17(水)13:34:17 No.541154789
サイコの裸は全くエロさをかんじないただ人体が描いてるくらいの認識しか持てなかった
294 18/10/17(水)13:34:27 No.541154809
エロが目的になってるエロは受け入れられるけどグロが目的になってるグロは厳しい
295 18/10/17(水)13:36:03 No.541155039
進撃はわりとよく挙がるけど時期的にほぼ同期の装甲悪鬼村正はこういう時意外と挙がらないな
296 18/10/17(水)13:36:15 No.541155065
逆に考えるんだエログロなのに売れないではなくエログロが無ければ土俵にすら立てなかったと
297 18/10/17(水)13:36:35 No.541155112
エロも今そんなに売れまくる要素なの?
298 18/10/17(水)13:36:50 No.541155145
エロだけならそれなりに土俵に立てるよ
299 18/10/17(水)13:36:52 No.541155149
trashとかムルシエラゴとか青年誌で読むエログロの方がずっと面白い
300 18/10/17(水)13:37:04 No.541155169
>それ必要?ってグロが入ると途端に駄作に見えるから これはエロにも言えるな
301 18/10/17(水)13:37:16 No.541155208
マイク・Oよりグロい目に遭ってるのに死んでないF.Fもいるし 作中でおそらく一番きついウイルス死のイルーゾォもいるーぞぉ
302 18/10/17(水)13:37:19 No.541155214
エログロ論とは少しズレるけど ホラー嫌いの人はシックスセンスすら怖いと言うと聞いてマジかよってなった
303 18/10/17(水)13:37:41 No.541155261
最後はよくわからんけど笹山主役で終わったよ ああいうタイプ好きだよね原作者
304 18/10/17(水)13:37:44 No.541155271
エロはそれだけで売れるというよりも必須レベルの要素だろう
305 18/10/17(水)13:37:58 No.541155313
あくまで個人的意見だがエロ展開見たい!とはなってもグロ展開見たい!とはならんからな スカトロと一緒で越えてはならない一線が段階的に沢山ある印象
306 18/10/17(水)13:38:13 No.541155351
ジョジョがだめっていう人は一部から入るのがいいと思う 五部とかわからんごろしみたいな気持ち悪い感じの多いよね
307 18/10/17(水)13:38:17 No.541155365
まどかは控えめなのに後続魔法少女はグロばっかりみたいな論調はちょいちょい聞く気がするけど 本当にそれらの作品に触れて言ってるのか疑問に思う
308 18/10/17(水)13:38:20 No.541155374
ジョジョはバタ臭い絵柄が苦手で見てなかったな 結構グロいのか
309 18/10/17(水)13:38:25 No.541155390
>逆に考えるんだエログロなのに売れないではなくエログロが無ければ土俵にすら立てなかったと まあ結局それだよね エログロナンセンスな作品からそれ取ったら何も残らない
310 18/10/17(水)13:38:32 No.541155412
>サイコの裸は全くエロさをかんじないただ人体が描いてるくらいの認識しか持てなかった 脳花とか少年誌では衝撃だった
311 18/10/17(水)13:38:37 No.541155427
>ホラー嫌いの人はシックスセンスすら怖いと言うと聞いてマジかよってなった ホラー嫌いな人は怖いだろうあれは ゾンビみたいな幽霊も出てくるしお化け屋敷みたいなびっくり要素満載だし
312 18/10/17(水)13:38:39 No.541155432
>進撃あんまりグロで売ってるイメージないな >悲惨な話は売りかもと思うけど ごく最初期のこのマンブーストかかってた時は売る方も買う方もグロ売りの意識だったと思う もちろん話の骨子があるから後追いが潰れても悠々生きてるけど
313 18/10/17(水)13:39:02 No.541155490
エロも基本的に男女のどっちかを捨てることになるから客層は少なくなる
314 18/10/17(水)13:39:13 No.541155524
>エロはそれだけで売れるというよりも必須レベルの要素だろう じゃあエロもグロもほとんど使わないのが最強ってことじゃん!
315 18/10/17(水)13:39:19 No.541155539
無理やりグロ出す必要はないけど エロもグロもあるべきところに無いとマイナス評価
316 18/10/17(水)13:39:31 No.541155553
細かくキャラクター像作らなくてもエロボディなだけで惹きつけれるもんな
317 18/10/17(水)13:39:34 No.541155560
>エロも基本的に男女のどっちかを捨てることになるから客層は少なくなる でも女でもToLOVEる好きな人は多いし…
318 18/10/17(水)13:39:48 No.541155598
ワートリなんかはすげえなと思う ジャンプ作品はどちらかは入ってるからな
319 18/10/17(水)13:40:02 No.541155641
>じゃあエロもグロもほとんど使わないのが最強ってことじゃん! それで売れたらまじめにすごいと思う
320 18/10/17(水)13:40:04 No.541155647
エロとグロは分けた方がまだしっかりする気がするんだけど 女の子レイプされておっぱい見せながら変な力で体も千切れたみたいな雑なやつあるよね
321 18/10/17(水)13:40:03 No.541155648
エロに頼った一般作品も結構な屍の山だからな
322 18/10/17(水)13:40:26 No.541155697
>エロとグロは分けた方がまだしっかりする気がするんだけど >女の子レイプされておっぱい見せながら変な力で体も千切れたみたいな雑なやつあるよね どこに集中すればいいのかわからねぇ…
323 18/10/17(水)13:40:38 No.541155726
エルフィンルートとか多分エログロ狙いなんだけど エロがギャグだったからな…
324 18/10/17(水)13:41:27 No.541155831
Y太って今なにやってんだろ
325 18/10/17(水)13:41:51 No.541155899
女向けのエロと男向けのエロ両立ってどんなだ?
326 18/10/17(水)13:41:55 No.541155912
>エロとグロは分けた方がまだしっかりする気がするんだけど >女の子レイプされておっぱい見せながら変な力で体も千切れたみたいな雑なやつあるよね 雑なデスゲームとかでよく見た
327 18/10/17(水)13:42:34 No.541156001
>女向けのエロと男向けのエロ両立ってどんなだ? 桂正和作品とか…?
328 18/10/17(水)13:42:44 No.541156032
見えるべきところでパンツが見えない あるべきチクビが消える隠れる出るべき血や内臓が吹き出ない それなら最初からほのぼの日常系だけやってりゃいいんだ
329 18/10/17(水)13:43:03 No.541156083
>女向けのエロと男向けのエロ両立ってどんなだ? 見た目BLだけど実はふたなりとかかな…
330 18/10/17(水)13:43:12 No.541156098
リョナはどのポジションでしょうか
331 18/10/17(水)13:43:25 No.541156130
>エルフィンルートとか多分エログロ狙いなんだけど >エロがギャグだったからな… 岡本倫は全編ギャグじゃねーの!?
332 18/10/17(水)13:43:50 No.541156185
>Y太って今なにやってんだろ 変わらず活動してるよ
333 18/10/17(水)13:43:54 No.541156194
電影少女は男女ともに人気だった I"sはどうだったんだろう
334 18/10/17(水)13:44:10 No.541156235
>進撃はわりとよく挙がるけど時期的にほぼ同期の装甲悪鬼村正はこういう時意外と挙がらないな エロゲとしては売れたのかもしれんが所詮エロゲよ
335 18/10/17(水)13:44:16 No.541156250
女体化しちゃって男とエッチな事になるとかは 女向けでも男向けでも見るけどニッチだよなあ
336 18/10/17(水)13:44:24 No.541156272
ジュビロ作品もたまに異常にグロい描写あった気がするのにいざ言われると思い出せない
337 18/10/17(水)13:44:40 No.541156311
>女向けのエロと男向けのエロ両立ってどんなだ? キルラキルみたいな分け隔てなく全員脱ぐやつとか…?
338 18/10/17(水)13:44:59 No.541156356
雑に死ぬけどAnotherは楽しめた
339 18/10/17(水)13:46:23 No.541156569
クロスアンジュがまーた安易なエログロ作品かとなったが 所詮撒き餌でしかなかった…