虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アナザ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/17(水)12:26:51 No.541144200

    アナザーホイップ

    1 18/10/17(水)12:27:43 [銀行] No.541144355

    だめよ

    2 18/10/17(水)12:28:57 No.541144592

    セガ関係ねえだろ!

    3 18/10/17(水)12:29:25 No.541144680

    つまりモンハンよりPSOが流行ってる!

    4 18/10/17(水)12:29:47 No.541144746

    やっぱりフルタマン=ふるたんなんだ…

    5 18/10/17(水)12:30:11 No.541144824

    どの世界線でも銀行にダメよされてる気しかしないのはなぜだろう…

    6 18/10/17(水)12:30:33 No.541144891

    とりあえず無関係のセガの名前出せば面白いみたいなのやめよう

    7 18/10/17(水)12:32:24 No.541145213

    こういうやつに限って大してセガのこと知らない ゲームも遊んだことない

    8 18/10/17(水)12:33:14 No.541145368

    ひな祭りナイツください

    9 18/10/17(水)12:33:17 No.541145380

    現代っぽいけど微妙にずれた異世界であるって説明としてすごい説得力あるもんセガが覇権を握った世界

    10 18/10/17(水)12:34:17 No.541145574

    セガのゲームはソニックアドベンチャーとサクラ大戦位しかやったことないな

    11 18/10/17(水)12:34:19 No.541145577

    意味を理解出来ない人間はケチつけしか出来ないからな

    12 18/10/17(水)12:35:50 No.541145873

    セガが覇権とか近いうちに世界崩壊しそうだな

    13 18/10/17(水)12:36:56 No.541146086

    >こういうやつに限って大してセガのこと知らない >ゲームも遊んだことない なら現代でSEGAが覇権を握れるなんて本当に信じているのか

    14 18/10/17(水)12:38:26 No.541146351

    あり得そうでなかった世界ということが伝わってるからいいのよ

    15 18/10/17(水)12:39:19 No.541146521

    この世界ではせがた三四郎はいまだ現役だ

    16 18/10/17(水)12:39:46 No.541146599

    ドリームキャストの生産が間に合って かつISDNとADSLの普及が数年早まって かつPSOとかが爆発的に広まってさえいれば 今頃SEGAがトップだった

    17 18/10/17(水)12:40:06 No.541146665

    当時純真な中学生くらいだったからよく知らんけど セガサターンでサード誘致成功してたら覇権の可能性は有ったの?

    18 18/10/17(水)12:40:59 No.541146843

    PSや64を差し押さえてセガサターンが覇権を握った世界がここだ

    19 18/10/17(水)12:41:19 No.541146908

    ハハハ せがた三四郎はいまでも現役ですよ何言ってるんですか

    20 18/10/17(水)12:41:40 No.541146963

    >ドリームキャストの生産が間に合って つまりNECがクソヘタレじゃない世界線か …あるの?

    21 18/10/17(水)12:43:19 No.541147281

    元の世界と果てしなくかけ離れた世界から帰れるの…

    22 18/10/17(水)12:43:25 No.541147303

    >当時純真な中学生くらいだったからよく知らんけど >セガサターンでサード誘致成功してたら覇権の可能性は有ったの? 本当に最初期は優勢だったしFF出るまでは均衡してた印象がある まぁサターン派だから贔屓目はあるかもしれんけど…

    23 18/10/17(水)12:44:06 No.541147437

    >…あるの? あったとしても次は電話会社というクソの壁が待ってる

    24 18/10/17(水)12:44:46 No.541147568

    FF7やって何か思ってたんと違う!ってなってサターン買うんだった…と後悔したのが私だ

    25 18/10/17(水)12:45:04 No.541147626

    スパロボもサターンで出てたしな…

    26 18/10/17(水)12:50:46 No.541148586

    公式にセガが覇権握ると世界滅亡の危機に瀕するってストーリーのゲーム出してたはずだし…

    27 18/10/17(水)12:52:39 No.541148885

    ソニックが海外並に人気があってアニメもやってる

    28 18/10/17(水)12:53:41 No.541149036

    ソニックGOが世界規模ってヒット

    29 18/10/17(水)12:53:59 No.541149087

    ワンダースワンが大人気だったり最近は気軽に世界線移動するな

    30 18/10/17(水)12:54:21 No.541149141

    ソニックBOOMのシーズン2が作られて地上波放送もある世界

    31 18/10/17(水)12:55:58 No.541149415

    セガがPSに勝って覇権取ってもDS・3DS辺りの携帯ゲーム機流行の波に乗り遅れて死んでる気がする

    32 18/10/17(水)12:58:12 No.541149778

    >ソニックGOが世界規模ってヒット ソニック並の早さで歩かないといけないから健康にも良い

    33 18/10/17(水)12:58:48 No.541149910

    ルージュでの精通率が90%を超える

    34 18/10/17(水)13:01:11 No.541150283

    >ルージュでの精通率が90%を超える 割りとアメリカは今でも…

    35 18/10/17(水)13:01:21 No.541150307

    ソニーはビデオ市場で覇権握ってそうな世界

    36 18/10/17(水)13:03:46 No.541150681

    エグゼイド世界か何か?

    37 18/10/17(水)13:04:07 [禁書VO] No.541150736

    >公式にセガが覇権握ると世界滅亡の危機に瀕するってストーリーのゲーム出してたはずだし… だからなーされた

    38 18/10/17(水)13:05:41 No.541150964

    セガが覇権取った世界だと海外発の獣王記女体化祭りが大騒ぎになってる

    39 18/10/17(水)13:10:14 No.541151668

    >セガサターンでサード誘致成功してたら覇権の可能性は有ったの? 国内ではいい勝負かPSを押してた勢いが95年末にはあった 開けて96年からは弾は撃ち尽くして無い状態のところにFFで死んだ ちなみに国外だとバーチャがキラーにならなかったので最初からダメだったそうな

    40 18/10/17(水)13:13:51 No.541152206

    セガとNECが生き残った世界線をくれ

    41 18/10/17(水)13:14:33 No.541152310

    >エグゼイド世界か何か? エグゼイド世界はワンダースワンが覇権取った世界だろ! セガ関係ないだろ!!

    42 18/10/17(水)13:14:42 No.541152333

    セガが天下を取った世界はその代償なのか破滅の危機にさらされる とあるバーチャロンやPSO2でやってた

    43 18/10/17(水)13:15:29 No.541152448

    海外のソニック人気を見るとワンチャン無かったのだろうか

    44 18/10/17(水)13:15:54 No.541152514

    WindowsはPC-98と互換機のみがリリース対象だわ

    45 18/10/17(水)13:18:00 No.541152780

    世界線が変わっても任天堂の立場がSEGAになってる…事はないと思うんだ 任天堂は任天堂のままお客の嗜好が変わってるというか

    46 18/10/17(水)13:18:13 No.541152804

    >現代っぽいけど微妙にずれた異世界であるって説明としてすごい説得力あるもんセガが覇権を握った世界 すげえルート行ったな!って感じあるのがいい

    47 18/10/17(水)13:18:35 No.541152850

    マイクロソフトがセガを買収してた世界とか

    48 18/10/17(水)13:19:58 No.541153023

    VF2の頃は真正面から殴り勝ち気味ですらあった その後FFの力って凄いねってなった

    49 18/10/17(水)13:20:19 No.541153064

    まぁ覇権取ってるって事はSONYの立ち位置だろうな

    50 18/10/17(水)13:21:18 No.541153182

    ソウリバがなんか知らんけどめちゃくちゃ流行ってる!

    51 18/10/17(水)13:21:30 No.541153206

    もしもでしかないけどFF7がこっちきてたらサターンが勝ってたくらい当時は接戦だったんだよ… まあ3D性能が低かった時点でどうひっくり返ってもプレステに行ってたんやけどなブヘヘ

    52 18/10/17(水)13:21:35 No.541153220

    ゲーム配信プラットフォームを牛耳ってるのかもしれん