18/10/17(水)11:39:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)11:39:43 No.541137442
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/17(水)11:44:21 No.541138037
高速走行とか耐えられるんだろうか
2 18/10/17(水)11:44:46 No.541138094
キモい!
3 18/10/17(水)11:44:49 No.541138096
きめぇ!
4 18/10/17(水)11:45:03 No.541138123
フォークリフトでもっといい奴があったような…
5 18/10/17(水)11:45:28 No.541138170
今の一般的なタイヤでも高いのに
6 18/10/17(水)11:46:39 No.541138297
ゾワゾワした
7 18/10/17(水)11:47:39 No.541138407
想像以上に有機的な動きで思わず吹いてしまった
8 18/10/17(水)11:48:30 No.541138514
昔あったタイヤが横向くのじゃいかんのか
9 18/10/17(水)11:49:29 No.541138637
普通のタイヤの内側とかに付いてたら便利そう
10 18/10/17(水)11:50:29 No.541138747
底に横移動用の車輪付けたほうが…
11 18/10/17(水)11:50:46 No.541138789
そりゃ確かに真横に動けたら便利だろうけどさ
12 18/10/17(水)11:51:32 No.541138874
単純にタイヤ強度が怖い
13 18/10/17(水)11:52:19 No.541138967
日本と文化が違うんだろうな
14 18/10/17(水)11:54:18 No.541139161
イギリスはギチギチに縦列駐車するしありかもしれない でもキモい
15 18/10/17(水)12:03:13 No.541140284
何かチャリのタイヤのチューブみたいな何かに見えるけど本当に走れるのこれ…
16 18/10/17(水)12:05:22 No.541140568
内側と外側が入れ替わっても問題無い走行に耐えられるゴムってのが怖い
17 18/10/17(水)12:07:50 No.541140906
キャタピラーでいいんじゃねぇかな…
18 18/10/17(水)12:08:36 No.541141015
耐久性とコーナリングのグリップ力に難がありそうだ
19 18/10/17(水)12:08:58 No.541141081
しかもこれ早送りじゃん
20 18/10/17(水)12:09:31 No.541141163
キメェ
21 18/10/17(水)12:11:18 No.541141458
逮捕しちゃうぞの和尚の車みたいに下から別のタイヤをですね
22 18/10/17(水)12:11:41 No.541141536
昔こち亀でタイヤが球形の車が出てた 子供心にどうやって動くのと思ったが
23 18/10/17(水)12:19:15 No.541142825
やったー縦列駐車の項目がなくなったー!
24 18/10/17(水)12:22:11 No.541143367
カタツムリの寄生虫思い出した
25 18/10/17(水)12:29:33 No.541144704
>昔こち亀でタイヤが球形の車が出てた >子供心にどうやって動くのと思ったが ミシュランが去年のオートサロンかモーターショーで球形タイヤの試作品出してなかった?
26 18/10/17(水)12:31:09 No.541145001
レウコクロリディウム