18/10/17(水)11:39:34 「」で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)11:39:34 No.541137422
「」でも倒せる程度のザコモンスターを連れてきたよ
1 18/10/17(水)11:40:53 No.541137592
ツインテの子いたけど可愛かったな
2 18/10/17(水)11:40:54 No.541137594
不思議生物だよね
3 18/10/17(水)11:43:02 No.541137860
あのゲートの向こう緑の月だったんかな
4 18/10/17(水)11:43:39 No.541137951
女一人いればポコポコ増えるし成長速度もよく分からない…
5 18/10/17(水)11:45:50 No.541138212
すごく観察したい生物
6 18/10/17(水)11:46:34 No.541138286
頭の良さがどう考えて子供じゃない
7 18/10/17(水)11:47:41 No.541138412
一対一ならね
8 18/10/17(水)11:59:40 No.541139803
存外子供って大人が考えるよりは悪賢いぜ?
9 18/10/17(水)12:06:43 No.541140749
「」より髪がある
10 18/10/17(水)12:10:29 No.541141328
>すごく観察したい生物 ダンジョン飯のサイコを思い出す…
11 18/10/17(水)12:11:45 No.541141551
オナニー学習させたら大人しくなりそう
12 18/10/17(水)12:16:18 No.541142294
1対1なら勝てる 毒を持ってるなら相打ちになるかもしれない
13 18/10/17(水)12:17:05 No.541142439
>不思議生物だよね 完全に不思議生物だよ
14 18/10/17(水)12:17:48 No.541142560
ゴブリンでピクミンしてみたい
15 18/10/17(水)12:18:39 No.541142729
知能高めの猿みたいなもんでしょ タイマンでも勝てる自信ないわ俺
16 18/10/17(水)12:19:29 No.541142860
じゃあ「」も集まればいいじゃん
17 18/10/17(水)12:19:44 No.541142905
仮にナイフを使うニホンザルとしよう 勝てるかバカ
18 18/10/17(水)12:21:24 No.541143213
猿ほど筋力あるわけじゃないよ
19 18/10/17(水)12:22:06 No.541143359
>知能高めの猿みたいなもんでしょ >仮にナイフを使うニホンザルとしよう 身体能力は人間の子供レベルだから猿より数段落ちるよ でも武装して完全に殺す気のホームアローンの子供の集団って考えると戦いたくはねえな…
20 18/10/17(水)12:22:43 No.541143459
カラテで勝負ならまあなんとかなる 武装されたらもうだめ
21 18/10/17(水)12:23:06 No.541143530
何するにも躊躇しないのが最も怖い
22 18/10/17(水)12:23:26 No.541143589
知能も猿以上人間並にはある しかし繁殖法といい短期間の内の巨大化や成長する生態といい 興味は尽きない
23 18/10/17(水)12:23:28 No.541143595
わしは転スラの世界でゴブリナとキャッキャウフフしておるよ…
24 18/10/17(水)12:23:37 No.541143625
髪の毛セットしてるゴブリンも多いけどゴブリンの理髪師みたいなのもいるのかな
25 18/10/17(水)12:24:33 No.541143787
農家「」なら数匹ならなんとか殺せる程度だと思う
26 18/10/17(水)12:24:54 No.541143838
「」集めたら勝手に死ぬと思う
27 18/10/17(水)12:25:01 No.541143868
謙遜でなく本気で殺しにくる子供サイズの生き物とか無理 武器を持ってたらもっと無理 あらかじめそういうのがいると知っていて装備を整えていいなら一対一でなら倒すくらいはあり得る
28 18/10/17(水)12:25:04 No.541143876
仲間を殺すのに躊躇が一切ないのがヤバい
29 18/10/17(水)12:25:12 No.541143905
そんな早く増えるの?
30 18/10/17(水)12:25:13 No.541143906
ゲッターチームぐらい戦闘力があったら数百体規模で倒せるかな…
31 18/10/17(水)12:27:26 No.541144301
子犬サイズでも本気で殺しに来られたらキツイのに それよりでかくて頭も良くて残虐な奴らが集団で襲い掛かってくるとか勝てるわけがない
32 18/10/17(水)12:28:00 No.541144409
>ゲッターチームぐらい戦闘力があったら数百体規模で倒せるかな… あいつらホブ~チャンピオンクラスの怪物相手に生身で無双するじゃん!
33 18/10/17(水)12:28:05 No.541144424
薩摩もんなら違う!
34 18/10/17(水)12:29:37 No.541144714
力も子供並みで武器も石器とかだから…
35 18/10/17(水)12:29:45 No.541144740
>>不思議生物だよね >完全に不思議生物だよ 何が酷いかって神様の気分次第で何もない所から生まれる点かな…
36 18/10/17(水)12:29:54 No.541144768
正体が宇宙キノコの世界よりは弱いな
37 18/10/17(水)12:30:16 No.541144838
子供の筋力じゃないように思える あんな跳躍できないよ普通
38 18/10/17(水)12:30:17 No.541144843
ロードとかパラディンとか気軽にクラスチェンジしやがってこいつら…
39 18/10/17(水)12:30:49 No.541144935
ゲッターチームはそもそもハチュウ人類と鬼相手に生身で戦えるレベルだから出しちゃいけない
40 18/10/17(水)12:30:58 No.541144960
タイマンならまぁちゃんと準備しとけば負けんよ ゴブリンの強いところそこじゃないからな…
41 18/10/17(水)12:32:00 No.541145154
>タイマンならまぁちゃんと準備しとけば負けんよ >ゴブリンの強いところそこじゃないからな… 村に迷い込んできたゴブリン倒した事あるから楽勝とか思ってるようなもんだよね
42 18/10/17(水)12:32:45 No.541145288
>タイマンならまぁちゃんと準備しとけば負けんよ そう思ってるところにスッと出てくるボブさん
43 18/10/17(水)12:33:52 No.541145486
小学生5人くらいが100%の殺意で包丁に体重全部乗せてきてなんとかなるかって言われるとならない
44 18/10/17(水)12:34:30 No.541145617
子供って言っても小6と小1じゃ全然違うけどどの辺だろうか
45 18/10/17(水)12:35:20 No.541145789
体格的に年長園児くらいかと思ってた
46 18/10/17(水)12:35:21 No.541145793
小学生ったって範囲広くね 小1ならそんなパワーないけど小6はやばいぞ
47 18/10/17(水)12:35:23 No.541145802
>薩摩もんなら違う! ゴブリンの巣でひえもんとりしてそうな奴らだしな…
48 18/10/17(水)12:36:09 No.541145934
味は?
49 18/10/17(水)12:36:26 No.541145982
小6レベルだとタイマンするのも躊躇するな…下手するとこっちよりでかいのもいそうだし
50 18/10/17(水)12:36:41 No.541146038
凶器持って襲ってくる小学生の群れとか怖すぎる
51 18/10/17(水)12:36:54 No.541146078
悪が必要なファンタジー作品に生まれるすごく都合のいい生き物 殺されるために生まれる妖精のようなもの
52 18/10/17(水)12:38:08 No.541146284
>味は? フォールアウト世界だと生物は大体こう見る
53 18/10/17(水)12:38:15 No.541146307
実際あの世界の倫理観が中世なら今ほどの脅威じゃないんだろうけどね…
54 18/10/17(水)12:38:37 No.541146397
ゴブリンの対戦相手が単独でしかも素手で巣に挑もうとしてる馬鹿くらいの前提で固定されてるが吹く
55 18/10/17(水)12:39:06 No.541146488
タイマン戦では無敵過ぎ2人相手にゃ即解放って言うしな
56 18/10/17(水)12:39:19 No.541146520
ゴブリンはバカかもしれないが魔王に襲われて忙しい社会で ゴブリン退治なんてどうでもいい暇なことを担当させられるのも人間のバカばかりなのだ
57 18/10/17(水)12:39:29 No.541146549
>子供って言っても小6と小1じゃ全然違うけどどの辺だろうか 数体なら一般人でも追い払えるレベルだから小1程度じゃないかな 流石に小1が頭のいいリーダー居て数十人で向かってきたらきついだろうし
58 18/10/17(水)12:40:23 No.541146729
>実際あの世界の倫理観が中世なら今ほどの脅威じゃないんだろうけどね… そうしたら農民の戦闘力が上がりすぎて食料として狩られそうだし…
59 18/10/17(水)12:40:51 No.541146816
開けた場所で確実に一対一でシャベルとか持たせてもらえて殺さなければならないという指示が出てようやく殺せる 立場が上の人の厳命がないと殺すの躊躇して殺される
60 18/10/17(水)12:41:44 No.541146983
まあ体格的に狂暴な小学生~中学生みたいなもんか
61 18/10/17(水)12:41:49 No.541147001
成長するし大半は小学生レベルだが中には中高生レベルの大型や レスラー並のホブ、ヒグマ以上のチャンピオンがいるみたいな感じだろか
62 18/10/17(水)12:42:02 No.541147056
立場が上な人が振り返ると「」はいない
63 18/10/17(水)12:42:29 No.541147136
>味は? 雑食だし不衛生だしで残飯食ってる豚のように肉も脂も味がひどそう 一般的な野生のゴブリンは可食部が少なくて骨ばってそうだし食用にするなら食用に穀物と大豆を混ぜた飼料を用意して太らせないと食えたもんじゃなさそう