18/10/17(水)11:00:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)11:00:24 No.541132706
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/17(水)11:10:09 No.541133844
死の間際によく思い付けるな
2 18/10/17(水)11:12:35 No.541134162
被害者のIQが高すぎる
3 18/10/17(水)11:13:36 No.541134291
気!?
4 18/10/17(水)11:14:41 No.541134449
まだらの紐は推理小説じゃないような…
5 18/10/17(水)11:16:30 No.541134660
警察が犯人探しする推理小説いいよね
6 18/10/17(水)11:18:53 No.541134911
ダメミスってジャンルあるんだね
7 18/10/17(水)11:20:28 No.541135116
直球で犯人の名前書くと犯人が戻って来たりした時に消されるからトンチ効かせる という理屈があるがタイヒラメとか書いてたら答え出なくても怪しいから消すよね…
8 18/10/17(水)11:21:31 No.541135253
そもそもコナンってミステリー扱いでいいの?
9 18/10/17(水)11:23:26 No.541135458
気で壁越しに殺人ってあれか謎の中国人ってやつか
10 18/10/17(水)11:26:07 No.541135753
コナンの世界って割とファンタジーだしどうだろう…
11 18/10/17(水)11:33:18 No.541136639
>気で壁越しに殺人ってあれか謎の中国人ってやつか チンミかよ
12 18/10/17(水)11:37:06 No.541137115
壁越しは通背拳みたいな技術で部屋の外から殺して密室殺人達成であって気のようなファンタジー技ではなかったような
13 18/10/17(水)11:38:49 No.541137330
プレハブをクレーンってマツコが猫やってたドラマのやつだっけ
14 18/10/17(水)11:40:10 No.541137492
そもそも最初の探偵小説からして「脱走したオランウータンにころころされた」だからな
15 18/10/17(水)11:44:34 No.541138063
コナン世界と同じまじっく快斗世界は普通に空飛ぶ魔法使うような奴いるんだよな…
16 18/10/17(水)11:59:18 No.541139752
プレハブはそのバカらしさよりも 40巻くらいあるシリーズの記念すべき第一作がそれ …という事実の方がすごい
17 18/10/17(水)12:01:31 No.541140058
前に「」に中国拳法で壁越しに殺したってやつがあったと聞いた
18 18/10/17(水)12:01:37 No.541140073
妹があのキャラであの設定は誰が喜ぶと思ったんだろうか
19 18/10/17(水)12:02:08 No.541140138
ダンガンロンパのシナリオライターがインタビューで影響を受けた、または心に残っているミステリは何か?という問いに対して清涼院流水『コズミック』と東野圭吾『容疑者Xの献身』を挙げてたんだけど コズミックが無茶苦茶壮大なトリック、矢鱈とキャラの立ってる名探偵集団、想像のつかない意外すぎる真相、とミステリの要素を規模的にインフレさせたラーメン二郎みたいな作風であるのに対して 容疑者Xの献身は丁寧に書いた(フェアかどうかはともかく)綺麗なミステリーとある意味対極にあるような作風だよなと思った 東野圭吾は日本でも有数のベストセラー作家になったのに対して、流水御大はミステリからも離れてそんなに売れてないのが哀しいところだが
20 18/10/17(水)12:04:26 No.541140433
読者に対しての挑戦状的な作品でアホみたいなトリック使われたらそりゃげんなりもするだろうけど そうじゃないなら楽しめればそれでいいかな
21 18/10/17(水)12:05:39 No.541140604
壁越し拳なんて暗殺拳以外の何者でもないもんね…
22 18/10/17(水)12:08:37 No.541141016
ホームズは証拠探しとかすっごい雑なんだけど その辺も展開の速さにつながってて面白かったりする
23 18/10/17(水)12:09:32 No.541141165
コナンってヤイバ世界と地続きだから超ファンタジー
24 18/10/17(水)12:09:36 No.541141178
館シリーズが大好きでハードカバー全巻買いそろえてた
25 18/10/17(水)12:11:53 No.541141570
ダイイングメッセージにトンチ効かせすぎってのは昔からよく突っ込まれてる定番だな
26 18/10/17(水)12:13:20 No.541141812
その手の話が好きなら鎌倉物語読むといい 落ち説明されても納得いかねえミステリーばかりだ