18/10/17(水)10:19:09 マジか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)10:19:09 No.541128180
マジか
1 18/10/17(水)10:19:30 No.541128220
トリックじゃない
2 18/10/17(水)10:20:13 No.541128293
ハッタリオーケー
3 18/10/17(水)10:22:02 No.541128489
ショータイム
4 18/10/17(水)10:23:47 No.541128675
マジだ
5 18/10/17(水)10:25:05 No.541128832
すべての涙を宝石に変えてやるぜってフレーズがいいよね…
6 18/10/17(水)10:27:04 No.541129038
最初ダセェ!と思ったけど回を重ねる毎にめっちゃ好きになった
7 18/10/17(水)10:30:10 No.541129369
マジで
8 18/10/17(水)10:31:00 No.541129461
誰だって奇跡信じてみたい
9 18/10/17(水)10:32:23 No.541129626
life is show time 逃げ出さない覚悟の上無茶しよう
10 18/10/17(水)10:32:44 No.541129674
腰マントがスタイリッシュポイント高め
11 18/10/17(水)10:33:45 No.541129779
>最初ダセェ!と思ったけど回を重ねる毎にめっちゃ好きになった ゴールデンボンバーなんてと思ってたけど曲も歌詞もアツい曲でいい…
12 18/10/17(水)10:48:19 No.541131318
理想は常に高く目の前で届かない
13 18/10/17(水)10:49:00 No.541131379
ウィザードの顔もスタイルも中々特異だよね
14 18/10/17(水)10:59:06 No.541132557
いい曲だよね ウィザードにあってる
15 18/10/17(水)11:00:42 No.541132736
チャラい何この曲… チャラい何この主人公… →どっちもいい…
16 18/10/17(水)11:02:54 No.541132984
ウィザードのマントデザインはほんとカッコいいと思う 色々検討してのヤツなんだろうけど ゴーストももうちょい腿までかかるくらいの長さのパーカーだったら下半身がさみしくなかったんだけどなあって思う
17 18/10/17(水)11:05:05 No.541133223
ウィザードゴースト見るに腰まであるとウィザードじゃん!ってなりそうだし…
18 18/10/17(水)11:06:02 No.541133332
この時のニチアサ折れない主人公凄かった
19 18/10/17(水)11:08:13 No.541133598
キック多めだとよく動くから映えるよねマント
20 18/10/17(水)11:09:13 No.541133724
普通の兄ちゃんが最後の希望になる物語
21 18/10/17(水)11:13:00 No.541134213
チャラいようで強がってるというか必死なのウィザードとゴールデンボンバーの曲そのものって感じ
22 18/10/17(水)11:17:21 No.541134760
最初と最後が良かったのでなんとなくいい思い出になっている 途中がたるい
23 18/10/17(水)11:17:37 No.541134785
折れない 折れれない 折れない
24 18/10/17(水)11:17:51 No.541134810
絶対もう諦めずに 希望遂げるよ
25 18/10/17(水)11:20:22 No.541135104
>最初と最後が良かったのでなんとなくいい思い出になっている >途中がたるい 本筋は大体どこでも評価されてると思う 脇の話が何かこう…ってなる
26 18/10/17(水)11:22:15 No.541135344
やりすぎと言われようが世界の絶望一瞬で吹っ飛ばそうぜ
27 18/10/17(水)11:23:33 No.541135470
ウィザードはディケイド特別編も良かった
28 18/10/17(水)11:24:06 No.541135534
>すべての涙を宝石に変えてやるぜってフレーズがいいよね… 垂金権蔵
29 18/10/17(水)11:24:10 No.541135543
指輪もう少し小さくしよ?
30 18/10/17(水)11:25:09 No.541135643
missing pieceいいよね...。
31 18/10/17(水)11:25:32 No.541135689
キック主体のライダーいいよね…
32 18/10/17(水)11:26:14 No.541135769
敵側がどれも好きだった
33 18/10/17(水)11:26:36 No.541135800
su2661718.gif かっこいいよね…
34 18/10/17(水)11:29:15 No.541136135
俺が小屋の最後の希望だ
35 18/10/17(水)11:29:22 No.541136149
>ウィザードはディケイド特別編も良かった と言うかあれもう仮面ライダーディケイドウィザードの世界だよね
36 18/10/17(水)11:29:22 No.541136151
公安0課とか名前かっこよくて期待したんだけどあんまし話に絡まなかった思い出
37 18/10/17(水)11:30:03 No.541136244
曲が割と重い
38 18/10/17(水)11:30:32 No.541136308
アクションのキレはここが個人的に最高潮な気がする
39 18/10/17(水)11:30:39 No.541136322
ケレン味溢れる派手なアクションとしては完成形だと思う… どれもかっこいい
40 18/10/17(水)11:31:02 No.541136367
晴人くんのお友達いいよね…
41 18/10/17(水)11:31:18 No.541136397
ウィザードのスーツは動きやすい視界がいいと話題に! 顔は焼ける
42 18/10/17(水)11:32:04 No.541136499
いつ見返しても 物理学者とのキック勝負!→立ち上がるハルトマン→感動的なBGM→が急に止められてからの膝 の流れで笑う
43 18/10/17(水)11:33:22 No.541136651
香村宇都宮コンビは今のルパパトでもやってるけどやっぱお話の展開の仕方に結構容赦無くって惹かれる物がある
44 18/10/17(水)11:33:27 No.541136661
話はタルくてもアクションは良かったから見てた
45 18/10/17(水)11:33:44 No.541136690
主人公の弟子って女の子のほうがよくない? 弟子をやってる青年は情報屋とかでさ
46 18/10/17(水)11:33:51 No.541136709
俺が負けるはずないんだよ!
47 18/10/17(水)11:35:23 No.541136893
>主人公の弟子って女の子のほうがよくない? >弟子をやってる青年は情報屋とかでさ 一応メイン層子供って事考えると女の子弟子にしてもあんまりウケ良くないと思うぞ…
48 18/10/17(水)11:35:54 No.541136958
万能感を見せてる主人公 虚勢だった
49 18/10/17(水)11:35:56 No.541136960
今となってはベルト音声も普通にカッコよく感じちゃう
50 18/10/17(水)11:37:27 No.541137166
>香村宇都宮コンビは今のルパパトでもやってるけどやっぱお話の展開の仕方に結構容赦無くって惹かれる物がある 最初担当したシンケンが特に分かりやすいけど宇都宮P結構お話や設定重い作品作る事が多い気がする
51 18/10/17(水)11:37:27 No.541137167
チャラい音声が言語的に圧縮された呪文だって聞いたときは鳥肌立った
52 18/10/17(水)11:38:51 No.541137333
一人で戦隊状態のハルトマンやっぱこれ強すぎねえ!?って思ってたら物理学者があっさり対応してきててダメだった なんなんだアイツ
53 18/10/17(水)11:39:26 No.541137406
今週に入ってからウィザードの話題をよく見るね
54 18/10/17(水)11:39:38 No.541137427
オールドラゴンまでは想定内 インフィニティでちょっと面倒くさい程度
55 18/10/17(水)11:40:04 No.541137475
>今週に入ってからウィザードの話題をよく見るね そりゃジオウでウィザード回だしな
56 18/10/17(水)11:40:56 No.541137598
>一人で戦隊状態のハルトマンやっぱこれ強すぎねえ!?って思ってたら物理学者があっさり対応してきててダメだった >なんなんだアイツ と言うか普通に仁藤が格好つけてハルトマンが来る流れ完全に勝ったと思ったのになんで返り討ちにしてんだよ
57 18/10/17(水)11:41:16 No.541137634
防御力が自慢の最強フォームなのに通常魔法で気軽にダメージ通してくる…
58 18/10/17(水)11:41:44 No.541137693
フィギュアのマントも折れない
59 18/10/17(水)11:42:00 No.541137723
他の時代では余りスレ立たなかったし最初の絶望のインパクトは凄すぎた