18/10/17(水)10:08:57 高齢化問題 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)10:08:57 No.541127019
高齢化問題
1 18/10/17(水)10:11:30 No.541127290
8本ラブコメあるんだったら無理だわ…
2 18/10/17(水)10:13:42 No.541127534
8本って半分くらいラブコメって事では
3 18/10/17(水)10:13:44 No.541127540
漫画ですら高齢化とか言われると小説とかどうなっちゃうんだろうとか思ってしまう
4 18/10/17(水)10:14:22 No.541127609
>8本ラブコメあるんだったら無理だわ… なそ にん
5 18/10/17(水)10:14:45 No.541127654
8本ラブコメだったらむしろ2、3本切らないとだわ…
6 18/10/17(水)10:15:03 No.541127699
ヤンキー漫画は1本しかないから狙い目!!
7 18/10/17(水)10:16:42 No.541127887
>漫画ですら高齢化とか言われると小説とかどうなっちゃうんだろうとか思ってしまう ラノベ無かったら死んでるんじゃないかと思う 若い読者で硬い小説から読む人少ないだろうし電車とかでもあんまり見ないからなあ
8 18/10/17(水)10:16:55 No.541127912
>8本ラブコメあるんだったら無理だわ… 好き嫌い云々よりこっちの方が問題だと思う
9 18/10/17(水)10:18:08 No.541128073
ラブコメ誌かよ…
10 18/10/17(水)10:18:10 No.541128078
su2661661.png ググったら壺のまとめ?っぽいの出てきたけど 8本より多かった
11 18/10/17(水)10:18:16 No.541128091
つまりマガジンはおっさん向け!
12 18/10/17(水)10:18:25 No.541128107
8本も同ジャンルの連載抱えてるのはほぼ専門誌なのでは つまり逆に増やそう
13 18/10/17(水)10:19:06 No.541128176
ラブコメばっかやって読者はおっさんだらけなのか
14 18/10/17(水)10:20:01 No.541128265
最後の理由がわりとありそうでいいな
15 18/10/17(水)10:20:07 No.541128283
>ラブコメばっかやって読者はおっさんだらけなのか 地獄かな?
16 18/10/17(水)10:20:38 No.541128328
別に全部同じものだとは思はないけどもっとないのか他に 専門紙か
17 18/10/17(水)10:21:25 No.541128423
>su2661661.png >ググったら壺のまとめ?っぽいの出てきたけど >8本より多かった 生徒会役員共はラブコメではないのか… いや猥談枠か
18 18/10/17(水)10:21:44 No.541128452
そろそろ高齢「」達もマガジンはヤンキー雑誌というイメージを抜け出そう
19 18/10/17(水)10:21:46 No.541128456
マガジンでこんなにラブコメだらけなのか 四大誌で何パーセントがラブコメなのかな
20 18/10/17(水)10:21:49 No.541128464
25巻前後で寿命が短いとか言われると漫画の巻数のインフレ激しくなったなあと思う
21 18/10/17(水)10:21:59 No.541128479
役員共もラブコメに入れてあげて…
22 18/10/17(水)10:22:34 No.541128546
デスゲーム路線からラブコメ路線へ
23 18/10/17(水)10:23:08 No.541128612
マガジンで25巻も出れば十分過ぎるのでは・・・
24 18/10/17(水)10:23:17 No.541128627
今のヤンキーはマガジン読むのかな…
25 18/10/17(水)10:23:49 No.541128680
…化物語はラブコメではなかったのか…
26 18/10/17(水)10:23:52 No.541128689
ヒット昨になったら50巻ぐらい出すからな最近
27 18/10/17(水)10:24:33 No.541128763
最後はまだ優しいな 連載させる気ないけどわざとその気にだけはさせて飼い殺しにして人生棒に振らせても何も問題ないのに
28 18/10/17(水)10:24:35 No.541128773
ヒットしたら出来るだけ長く連載してほしいしね ラブコメは引き延ばしに限界がある…
29 18/10/17(水)10:24:40 No.541128784
ラブひながすべてを狂わせたんだ!
30 18/10/17(水)10:25:43 No.541128896
ヤンキー自体が昔と比べると絶滅しそうな勢いだから
31 18/10/17(水)10:25:52 No.541128916
既に大量にあるおっさん向けラブコメは継続で若い人に受けたラブコメを切るのか
32 18/10/17(水)10:26:07 No.541128940
つまりよォ 高齢読者に支持されるおじさんがJKとイチャイチャするラブコメを描けばいいってことだろぉ?
33 18/10/17(水)10:26:08 No.541128943
全員を嫁にできる完全なハーレムものにすれば長期化はできるかな でも大半がヒロインレースだからね 切りのいいところで決着つけないといかん
34 18/10/17(水)10:26:42 No.541128999
一年連載続いたうちの半分が売上トップ3%に入るのか
35 18/10/17(水)10:26:55 No.541129021
>漫画ですら高齢化とか言われると小説とかどうなっちゃうんだろうとか思ってしまう 漫画にしろ小説にしろいつか滅ぶその日まで新作は出続けるんだから たまたまそこにある作品を順番に楽しむだけのいち読者の知ったことじゃないだろう
36 18/10/17(水)10:27:27 No.541129088
実力はあるのに個人的な理由で連載出来ないなら 雑誌を移ればいいのでは?
37 18/10/17(水)10:27:43 No.541129115
>8本より多かった 星野はもう終わった 学年がかわってクラスがかわったのですべてがリセットされてつながりなくなったから誰ともくっつかない とかわけわからん終わり方した
38 18/10/17(水)10:27:56 No.541129144
スレ画なんで扇子しゃぶりながら話してんの
39 18/10/17(水)10:27:59 No.541129147
ラブ米はやればやるほど主人公クズになっちゃうからなあ… 引き伸ばすために意図的に告白無視したりとか
40 18/10/17(水)10:28:03 No.541129149
デスゲーム増やさないとな!
41 18/10/17(水)10:28:04 No.541129151
>たまたまそこにある作品を順番に楽しむだけのいち読者の知ったことじゃないだろう 作品を楽しむという点ではそうだけど文庫はじわじわ値段上がってお財布はそうでもないな…
42 18/10/17(水)10:28:15 No.541129167
>そろそろ高齢「」達もマガジンはヤンキー雑誌というイメージを抜け出そう 今どきになってもヤンキーから抜け出せないおっさんが多いだけでは?
43 18/10/17(水)10:29:14 No.541129264
スポーツ物も長期連載陣は面白くて読めるからスポーツ雑誌だよ
44 18/10/17(水)10:29:25 No.541129282
しかしなぜ高齢化してるのに8本もラブコメを…?
45 18/10/17(水)10:30:07 No.541129357
この漫画編集ヨイショと女食いを隠さない生々しさ嫌い
46 18/10/17(水)10:30:08 No.541129362
星野は最後顔合わせても会釈もしないし赤の他人に戻って終わってたな…
47 18/10/17(水)10:30:13 No.541129372
もう少ししたら高齢者メインの漫画ジャンルも需要出るだろう もちろん文字は大きく見やすく
48 18/10/17(水)10:30:24 No.541129391
>星野はもう終わった 画像はちょっと前のやつのか じゃあ今は8本連載なのかな?
49 18/10/17(水)10:30:56 No.541129456
デスゲームとラブコメだけで雑誌を作ろう
50 18/10/17(水)10:31:22 No.541129507
完全ラブコメ誌でもないのになぜこの状況でラブコメの新連載を狙おうと…?
51 18/10/17(水)10:31:40 No.541129537
マガジン編集部の偉い人がクスリや殺しで捕まってるからそっち系の漫画はもう難しい
52 18/10/17(水)10:31:57 No.541129577
転生ものってもう高齢者向けなのでは…?
53 18/10/17(水)10:32:26 No.541129635
>デスゲームとラブコメとヤンキーだけでマガジンを作ろう
54 18/10/17(水)10:32:44 No.541129675
>そろそろ高齢「」達もマガジンはヤンキー雑誌というイメージを抜け出そう 個人的にはそこらへんが一番面白かったからまた雑誌自体が盛り上がんないかぎり無理そう
55 18/10/17(水)10:32:49 No.541129683
高齢化を打ち破るには海外展開ぐらいしか望めない
56 18/10/17(水)10:32:57 No.541129701
転生ものは30代~40代メインだったかな
57 18/10/17(水)10:33:02 No.541129707
>転生ものってもう高齢者向けなのでは…? いやいやいやさすがにそれはない
58 18/10/17(水)10:33:05 No.541129712
書き込みをした人によって削除されました
59 18/10/17(水)10:33:05 No.541129713
つまりおっさんはラブコメ好き?
60 18/10/17(水)10:33:52 No.541129796
この人好き嫌いはともかく言ってる事はかなりまともでは…?
61 18/10/17(水)10:34:12 No.541129842
30~40代はいかにもなファンタジーRPG世界に慣れ親しんだ層だからな
62 18/10/17(水)10:34:22 No.541129863
>しかしなぜ高齢化してるのに8本もラブコメを…? ラブコメは頭使わなくても読めるからな…疲れてる人向け
63 18/10/17(水)10:35:10 No.541129950
海外も商売できそうな国は大体高齢化進んでるからねぇ ストライクゾーンを広げないと…
64 18/10/17(水)10:35:12 No.541129957
扇子おじさんはシリウスの売上を4倍に伸ばした有能で 低迷するマガジンに移ってきた
65 18/10/17(水)10:35:17 No.541129963
これは担当T谷?
66 18/10/17(水)10:35:20 No.541129970
なろう系消費してる30~40代ってそれまで何見てたの
67 18/10/17(水)10:35:24 No.541129977
人気作家引っ張ってきたとはいえ 元マイナー雑誌の一編集だった割りにはやたら偉そうだよな麻呂眉
68 18/10/17(水)10:35:28 No.541129982
スレ画描いてる瀬尾先生は恋愛枠というか瀬尾先生枠よね どれもドロドロした恋愛モノだけど固定層いるというか
69 18/10/17(水)10:35:46 No.541130023
転生ものやなろうとか割合が普通のと比べると多いけどメインではないはず 多くなってます!ってGA文庫や角川が言うけどあそこらへん実際大きな数字になると具体的な数字だすとこだから それで出してないからぶっちゃけ言うほど多くなってなさそう
70 18/10/17(水)10:35:52 No.541130036
>デスゲームとラブコメとヤンキーの入ったマンガを作ろう
71 18/10/17(水)10:36:16 No.541130081
編集先生ありがとう 面白い漫画を印刷所に運んでくれて…
72 18/10/17(水)10:36:37 No.541130111
最後のはともかく これ以上ラブコメいらねぇよはまぁ…うん…そりゃね
73 18/10/17(水)10:36:39 No.541130119
>転生ものやなろうとか割合が普通のと比べると多いけどメインではないはず 書き忘れてわかりにくいけど30代以上の読者の話ねこれ
74 18/10/17(水)10:36:59 No.541130155
>デスゲームとラブコメとヤンキーの入ったマンガを作ろう いっぱいあるやつだこれ…
75 18/10/17(水)10:37:16 No.541130182
細分化しすぎて分からんな
76 18/10/17(水)10:37:20 No.541130192
ここまではっきり明言してくれると他の出版社にも持ち込みしやすくなるから逆に有難いもんじゃない?
77 18/10/17(水)10:37:28 No.541130206
なんせ同時に同スポーツ漫画連載したなんて異常事態が起きる
78 18/10/17(水)10:37:42 No.541130233
中国の高齢化は更にやばいんだっけ
79 18/10/17(水)10:37:43 No.541130235
>スレ画描いてる瀬尾先生は恋愛枠というか瀬尾先生枠よね >どれもドロドロした恋愛モノだけど固定層いるというか ドロドロ枠は瀬尾より流石の方かな…
80 18/10/17(水)10:37:48 No.541130239
25巻はだいぶ続いてるような… まぁ引き伸ばしてとはいえ
81 18/10/17(水)10:38:12 No.541130284
>なんせ同時に同スポーツ漫画連載したなんて異常事態が起きる ジャンプのサッカーとサッカーとサッカーの話はやめないか!
82 18/10/17(水)10:38:19 No.541130299
最後以外はまともな事言ってるように見える
83 18/10/17(水)10:38:26 No.541130306
>人気作家引っ張ってきたとはいえ >元マイナー雑誌の一編集だった割りにはやたら偉そうだよな麻呂眉 人気作家を移籍させる度に都内にマンション建てるエロ漫画編集者もいるくらいです
84 18/10/17(水)10:38:26 No.541130308
個人的な好き嫌いは置いといてラブコメもういらねえ!はすごい納得出来るからしょうがねえ
85 18/10/17(水)10:38:41 No.541130339
>最後のはともかく >これ以上ラブコメいらねぇよはまぁ…うん…そりゃね スレ画はわざわざ言うことかはさておき同じジャンルで同じくらいの面白さならまあ最後の最後は好みの問題になるしね…
86 18/10/17(水)10:38:54 No.541130362
>画像はちょっと前のやつのか >じゃあ今は8本連載なのかな? 先生好きですも徒然も8畳カーニバルも終わってるし風夏も終わってスレ画になってる
87 18/10/17(水)10:38:59 No.541130373
マガジン編集部の描写するならT屋をどう扱うか気になる
88 18/10/17(水)10:39:10 No.541130388
漫画業界に小鳥遊さん多すぎるんだよ
89 18/10/17(水)10:39:16 No.541130399
29歳以下からは評価を受けているからそっち方面に強い雑誌に行くといいというアドバイスと受け取れなくもない
90 18/10/17(水)10:39:39 No.541130429
嫌いってのも伸びないジャンルの人気ない作家とか編集として好きになる理由どこよって話じゃねって
91 18/10/17(水)10:40:01 No.541130457
コロコロが頑張ってるくらいで小学生くらいの子供向けの漫画雑誌って今殆ど無いんだよね 少年誌を標榜するジャンプやマガジンでもターゲットは中高生以上で今や大人の方が読者多いし 下が育たないんじゃそりゃ漫画産業も高齢化が進むし先細りもする
92 18/10/17(水)10:40:34 No.541130505
若い人何やってんの? ソシャゲ?
93 18/10/17(水)10:40:38 No.541130515
>じゃあ今は8本連載なのかな? 調べたけど星野と先生と夏風と徒然と八畳は終わってるっぽい
94 18/10/17(水)10:40:52 No.541130537
じゃあ好みなら連載させるかってーと多分題材変えさせられるだろうな
95 18/10/17(水)10:41:05 No.541130560
>中国の高齢化は更にやばいんだっけ まだヤバくない これから先今日本以上にヤバいことになるのが確定してるだけ 多分その頃には日本はもっとヤバくなってる
96 18/10/17(水)10:41:36 No.541130618
元ヤンキーのおっさんたちが歳とってラブコメを推すようになったわけか
97 18/10/17(水)10:41:46 No.541130638
>若い人何やってんの? ソシャゲ? 面白いものは他人が紹介してくれる
98 18/10/17(水)10:42:19 No.541130689
>>若い人何やってんの? ソシャゲ? >面白いものは他人が紹介してくれる つまりどういうことだってばよ
99 18/10/17(水)10:43:08 No.541130769
>>8本ラブコメあるんだったら無理だわ… >好き嫌い云々よりこっちの方が問題だと思う これはヘイト自分に向けるための話かな…他の作家が邪魔だからってならないための
100 18/10/17(水)10:43:08 No.541130770
>マガジン編集部の描写するならヒロ君の原稿をどう扱うか気になる
101 18/10/17(水)10:43:36 No.541130826
いま男子高校生を養いたいお姉さんの話とかやってるよね ヒでバズったってので連載になったけど普通くらいの売上かな?と思ったら8週計だけど6万近く売れてびびる
102 18/10/17(水)10:43:38 No.541130830
逆に…若い人向けってなんだ… バトル物…もおっさんまみれと聞くし
103 18/10/17(水)10:43:48 No.541130852
>若い人何やってんの? ソシャゲ? 高校生の甥が言うにはtiktokとLINEで自由時間全部使うらしい
104 18/10/17(水)10:43:48 No.541130854
若い子に受けておっさんには受けないラブコメってどんな内容?
105 18/10/17(水)10:44:06 No.541130884
少子化で子供向けのパイが減ってるのはかなり表面化してる 小学○年生みたいな雑誌もほぼ死んだし
106 18/10/17(水)10:44:57 No.541130981
どうでもいいけどメインヒロインとサブヒロインの見た目が 前作とそっくり入れ替わってるのどうなんですかね
107 18/10/17(水)10:45:47 No.541131074
コロコロとか部数落ちてないのかな
108 18/10/17(水)10:45:56 No.541131093
今自由時間の潰し方なんていくらでもあるからそこで漫画を選択するかというと難しいところだわな… 何回も読んで一週間持たせるなんてことしなくてもいいし
109 18/10/17(水)10:45:58 No.541131099
月刊マガジンなんて本当にオッサンの雑誌だと思う
110 18/10/17(水)10:46:25 No.541131139
個人の好き嫌いを編集長が言ったらダメでしょ
111 18/10/17(水)10:46:29 No.541131148
>>若い人何やってんの? ソシャゲ? >高校生の甥が言うにはtiktokとLINEで自由時間全部使うらしい それはいわゆるリアルが充実してる層なんじゃ…
112 18/10/17(水)10:46:32 No.541131153
子供相手の商売ってお金は親の財布から出てるから結構厄介なんだよな 購買力が全然違うし
113 18/10/17(水)10:47:33 No.541131242
今のコロコロは70万部程度で数年前の妖怪ウォッチブームからずっと下り坂
114 18/10/17(水)10:48:17 No.541131313
最後の一言が無いと正論叩きつけられて終わっちゃうだろ? 分かりやすく悪役にすることで勧善懲悪正義の大勝利出来るって寸法よ
115 18/10/17(水)10:48:17 No.541131315
これだけラブコメ連載してるってことはラブコメ物自体は大好きってことだよねこの編集長
116 18/10/17(水)10:48:36 No.541131340
俺中学生だけどimgとハードオフでレゲー漁りしかしてないよ 学校は行ってない
117 18/10/17(水)10:48:39 No.541131346
ラブコメは先が細くて25巻で終わるは分かる
118 18/10/17(水)10:48:39 No.541131347
>若い子に受けておっさんには受けないラブコメってどんな内容? 思春期の悩みを軸にした作品じゃない おっさんは若者の若者らしさに怒り出すから
119 18/10/17(水)10:48:55 No.541131373
最近のマガジンは!?が足りない
120 18/10/17(水)10:49:19 No.541131413
30巻以上続くラブコメとかヒロイン数とんでもないことになってそう
121 18/10/17(水)10:49:37 No.541131447
大外れしても絵が綺麗ならジャンプのあれみたいに800部とかは無いだろうし無難なんだろうなラブコメ
122 18/10/17(水)10:50:10 No.541131502
確かにラブコメって長く続くほど評判悪くなるイメージだ
123 18/10/17(水)10:50:45 No.541131561
>若い子に受けておっさんには受けないラブコメってどんな内容? Youtubeで配信してたらモテモテに!みたいなのじゃないかな
124 18/10/17(水)10:51:11 No.541131619
v…vtuber…いや駄目だおっさんしかいねえわ…
125 18/10/17(水)10:51:25 No.541131646
>今のコロコロは70万部程度で数年前の妖怪ウォッチブームからずっと下り坂 発行部数みてるけど55万くらいから100万に回復したときあったけどそれが妖怪ウォッチブームなんかな… すげえな妖怪ウォッチ
126 18/10/17(水)10:51:33 No.541131666
>>若い子に受けておっさんには受けないラブコメってどんな内容? >思春期の悩みを軸にした作品じゃない >おっさんは若者の若者らしさに怒り出すから 前にアニメやってたクズの本懐とか「」がものすっごい拒否感示してたからああいうのじゃないかな
127 18/10/17(水)10:51:35 No.541131671
ジャンプ最長ラブコメのニセコイで25巻か
128 18/10/17(水)10:51:36 No.541131674
無理やり引き伸ばせて25巻前後ってことはそれで採算出てるか微妙なとこだしな…
129 18/10/17(水)10:51:48 No.541131697
ラブコメを長く続けるとどうしてもくっついたと思ったらドロドロの果てに別れたとか もうここまで来てくっついてないのは不自然だろってくらいくっつかないかの二択だからな…
130 18/10/17(水)10:52:35 No.541131780
女性向けの恋愛物はくっついてからが本番なのでその手法を輸入しよう
131 18/10/17(水)10:52:36 No.541131785
長く続いたラブコメっていうとハヤテが浮かんだがあれはラブコメなんだろうか
132 18/10/17(水)10:53:19 No.541131872
単作の長期連載って作家の寿命縮めない?
133 18/10/17(水)10:53:33 No.541131902
マガジンのラブコメってとりあえずきれいめな絵でセックスたまにレイプってイメージがある
134 18/10/17(水)10:53:52 No.541131944
マガジンはアレだどこで道を踏み外した
135 18/10/17(水)10:53:54 No.541131945
>長く続いたラブコメっていうとハヤテが浮かんだがあれはラブコメなんだろうか まあラブコメでしょ シリアス展開が長すぎるだけで
136 18/10/17(水)10:54:09 No.541131980
>女性向けの恋愛物はくっついてからが本番なのでその手法を輸入しよう 既にマガジンでやってる!!
137 18/10/17(水)10:55:14 No.541132107
8本もあるとそれぞれどう独自性を出してるのか気になるな…
138 18/10/17(水)10:55:23 No.541132125
>前にアニメやってたクズの本懐とか「」がものすっごい拒否感示してたからああいうのじゃないかな 男は拒否感示すだろうけど女子には受けるんじゃないかな
139 18/10/17(水)10:55:38 No.541132146
アニメがゆるーい女の子がキャッキャしてるのが受けるように 漫画もその流れが来てる気がする マガジンのシリアス系、リベンジャーズ以外ついていけてねぇわ俺
140 18/10/17(水)10:55:44 No.541132159
>女性向けの恋愛物はくっついてからが本番なのでその手法を輸入しよう 女性向けの恋愛モノで大ヒットしたのって NANAと君に届けと俺物語くらいしか分からん…
141 18/10/17(水)10:55:47 No.541132167
ラブコメの引き伸ばしは結局くっきそうになる→一押し足りない→…にしかならんからなあ バトル漫画みたいに強敵出してインフレの手法は使えないから登場人物がどんどんクズになるばかりに
142 18/10/17(水)10:56:04 No.541132205
BOYS BEはオムニバス形式だったけど32巻+20巻出てるみたいだ
143 18/10/17(水)10:56:07 No.541132210
マガジンで長く続いたラブコメというと…ネギま?
144 18/10/17(水)10:56:52 No.541132293
>今のコロコロは70万部程度で数年前の妖怪ウォッチブームからずっと下り坂 ボンボン無いのにどこに流れてるんだろう
145 18/10/17(水)10:56:58 No.541132311
>マガジンのシリアス系、リベンジャーズ以外ついていけてねぇわ俺 タイトルが夜になると僕はなのに昼に寝て普通に能力発動させた漫画の話はやめろ!
146 18/10/17(水)10:57:35 No.541132394
>逆に…若い人向けってなんだ… >バトル物…もおっさんまみれと聞くし デスゲーム
147 18/10/17(水)10:58:00 No.541132429
>マガジンのラブコメってとりあえずきれいめな絵でセックスたまにレイプってイメージがある まあ大体web配信してるから読んでみてくれ そういうの全然無いから https://pocket.shonenmagazine.com/series
148 18/10/17(水)10:58:10 No.541132447
>8本もあるとそれぞれどう独自性を出してるのか気になるな… 五人のヒロインレース セックス描写 付き合ってるけど公表できない 漫画家サクセス レンタル彼女 保護者 ダメ女 下ネタ マガジンで連載してるヤツだけでもわりとそれぞれ個性はあって被ってはないと思う
149 18/10/17(水)10:58:28 No.541132484
>ボンボン無いのにどこに流れてるんだろう 流れない 本読まなくなるだけ
150 18/10/17(水)10:58:41 No.541132512
>ボンボン無いのにどこに流れてるんだろう つべはわりとガチめに子供需要取り込んでる 小5の甥とか漫画見ないけどつべは見るし
151 18/10/17(水)10:59:29 No.541132591
>五人のヒロインレース >セックス描写 >付き合ってるけど公表できない >漫画家サクセス >レンタル彼女 >保護者 >ダメ女 >下ネタ どうして川柳少女をハブったのですか…どうして…
152 18/10/17(水)10:59:42 No.541132616
ああユーチューバーは確かに子供向けだな
153 18/10/17(水)10:59:48 No.541132628
いやいや25巻ってすげえだろ
154 18/10/17(水)11:00:04 No.541132667
>ラブコメは先が細くて25巻で終わるは分かる そう考えるとうる星って凄いんだな…
155 18/10/17(水)11:00:24 No.541132708
小学生高学年だともうモンストみたいなソシャゲかユーチューバー
156 18/10/17(水)11:00:53 No.541132765
ラブコメはキャラで勝負のジャンルだから本数多くても大丈夫
157 18/10/17(水)11:01:07 No.541132788
>いやいや25巻ってすげえだろ マガジンの長期連載は60巻からが本番だ
158 18/10/17(水)11:01:12 No.541132804
マガジンて今売れてるの?
159 18/10/17(水)11:01:34 No.541132845
ラブコメで伸ばしすぎると早く結局つけろや!ってなるし… ギャグコメとかだとなんとかなるが引き伸ばし続けたら間違いなく悪い結果になる 付き合ってからの話を書いてるのは好きだがそれも数巻分ぐらいだからな
160 18/10/17(水)11:02:14 No.541132901
マガジンの柱タイトルって今なんだ 一歩は置いといてあひる?他には…他…
161 18/10/17(水)11:02:16 No.541132908
>マガジンて今売れてるの? 少年漫画誌2位だぜ!
162 18/10/17(水)11:02:36 No.541132949
そもそもラブコメって面白いの?
163 18/10/17(水)11:02:38 No.541132955
>マガジンの柱タイトルって今なんだ >一歩は置いといてあひる?他には…他… その2人はザコ化してて今は大罪だよ
164 18/10/17(水)11:02:40 No.541132958
img見る限りだと他からはくっついてるように見えるけど 告白もしてない状態が続くのが正解な印象
165 18/10/17(水)11:02:51 No.541132980
25巻で短いって本当に感覚が麻痺してると思う 北斗の拳は全27巻でも途中からグダグダ展開扱いされるのに
166 18/10/17(水)11:03:18 No.541133033
そんなにラブコメあるだけでいいじゃん最後いらねぇ
167 18/10/17(水)11:03:25 No.541133046
>マガジンの柱タイトルって今なんだ >一歩は置いといてあひる?他には…他… 大罪とダイヤが売上上位 でも看板はやっぱ一歩だと思う
168 18/10/17(水)11:03:31 No.541133058
>そもそもラブコメって面白いの? マガジンは機を見るに敏なので流行りものがあったら即飛びつく 今はラブコメブームという話だ
169 18/10/17(水)11:03:34 No.541133062
ラブコメとデスゲームとヤンキーを合わせてやれば一石三鳥じゃん?
170 18/10/17(水)11:03:35 No.541133063
「」が乙女回路起動させてるのは単行本買ってみたりする
171 18/10/17(水)11:04:22 No.541133140
でも今バトル漫画とかあんま受けないよね
172 18/10/17(水)11:04:25 No.541133143
そんな中自分を曲げないヒロさんは凄い
173 18/10/17(水)11:04:37 No.541133161
漫画を大して読まない人でも知ってる漫画って意味だと今は無いか それこそワンピコナンクラスの
174 18/10/17(水)11:04:57 No.541133205
クンニしろオラァもラブコメ枠?
175 18/10/17(水)11:05:09 No.541133229
そもそもマガジンサンデーなんて読んでる時点でだめ
176 18/10/17(水)11:05:10 No.541133231
でもヒロくんのラブコメちょっと読んでみたい
177 18/10/17(水)11:05:30 No.541133267
100巻まで週刊連載だと20年くらいだそうだから25巻5年くらいか
178 18/10/17(水)11:05:37 No.541133282
>クンニしろオラァもラブコメ枠? あれはサバイバルもの
179 18/10/17(水)11:05:50 No.541133309
>北斗の拳は全27巻でも途中からグダグダ展開扱いされるのに てか北斗ってぶっちゃけ面白かった期間だいぶ短いよね…
180 18/10/17(水)11:06:01 No.541133329
>扇子おじさんはシリウスの売上を4倍に伸ばした有能で >低迷するマガジンに移ってきた 嫌いっての本当に見込みないからなんじゃ…?
181 18/10/17(水)11:07:02 No.541133447
最後以外は理にかなってるのがなんとも
182 18/10/17(水)11:07:12 No.541133470
オタクはもとからハーレムものしか読んでないやん
183 18/10/17(水)11:07:19 No.541133490
ラブコメブームなんて着てたのか…着てるの?
184 18/10/17(水)11:07:24 No.541133504
>ラブコメとデスゲームとヤンキーを合わせてやれば一石三鳥じゃん? わりとリアルアカウントがこれに近いと思う
185 18/10/17(水)11:07:31 No.541133519
>100巻まで週刊連載だと20年くらいだそうだから25巻5年くらいか 巻数的には長えなって感じるけど連載期間的には短いなって感覚になるな…
186 18/10/17(水)11:08:06 No.541133578
>ラブコメとデスゲームとヤンキーを合わせてやれば一石三鳥じゃん? ラブデスターだこれ
187 18/10/17(水)11:08:10 No.541133591
アクマゲームのラブコメ要素好き
188 18/10/17(水)11:08:20 No.541133612
なぜジャンプとそれ以外の週刊誌でここまで漫画の質に差が出るのか分からない
189 18/10/17(水)11:08:27 No.541133626
マガジンは変な成功体験をやたら引きずるのがなぁ
190 18/10/17(水)11:08:35 No.541133652
ぶっちゃけ人気作家だった島風さんが編集とトラブって一緒にマガジン来てる時点で 本当に扇子の人がそこまで有能なのかは疑問視される
191 18/10/17(水)11:09:01 No.541133696
>なぜジャンプとそれ以外の週刊誌でここまで漫画の質に差が出るのか分からない 言っても今のジャンプも言うほど良くないだろ マガジンよりは面白いけど
192 18/10/17(水)11:09:05 No.541133702
ラブコメって読まないけどそんなブームレベルになってたのか…
193 18/10/17(水)11:09:14 No.541133725
>バトル物…もおっさんまみれと聞くし そもそも若い奴は漫画ゲームより動画でしょ
194 18/10/17(水)11:09:29 No.541133757
じゃあマガジンらしく恐竜ものだな!
195 18/10/17(水)11:09:38 No.541133774
ラブコメで長期間連載したら人間関係出来上がって 早くセックスして話終わらせろってなるよな
196 18/10/17(水)11:09:45 No.541133795
>なぜジャンプとそれ以外の週刊誌でここまで漫画の質に差が出るのか分からない ジャンプも上はすごいけど下半分くらいは読む価値無いな
197 18/10/17(水)11:09:51 No.541133806
>なぜジャンプとそれ以外の週刊誌でここまで漫画の質に差が出るのか分からない なんでこんなの載せるんだよとか言われつつもとにかく新人にどんどん連載やらせてくスタイルがいいのかな
198 18/10/17(水)11:10:22 No.541133869
漫画自体がもう死にかけてるから手堅いラブコメが相対的に地位向上しただけじゃないの
199 18/10/17(水)11:10:31 No.541133891
>そもそも若い奴は漫画ゲームより動画でしょ 高校生がユーチューバーの話してたな 誰々おもしれーよなーマジあいつすげーんだよみたいな感じで 正直俺にはあまりよくわからない世界だった
200 18/10/17(水)11:10:53 No.541133930
>ラブコメブームなんて着てたのか…着てるの? ちょっと前まで流行ってた殺伐としたデスゲームやエグい心理戦と顔芸関係が鳴りを潜めて 今はどこもゆるい漫画が増えてる 多すぎて食傷したのかな
201 18/10/17(水)11:11:15 No.541133977
>じゃあマガジンらしく料理ものだな!
202 18/10/17(水)11:11:39 No.541134022
高校生もユーチューバー見るんだ…
203 18/10/17(水)11:11:40 No.541134024
サンデーもマガジンもゆるい日常ラブコメ増えてるよ
204 18/10/17(水)11:11:57 No.541134060
デスゲームは面白かった奴なんて本当に数えるくらいしかなかったし なのについ最近までマガジンはアホみたいに載せてたし今も…
205 18/10/17(水)11:12:00 No.541134075
ジャンプで面白いのって半分もあるか? ハンター帰ってきてるからちょっと見映えはいいけども
206 18/10/17(水)11:12:20 No.541134123
>ちょっと前まで流行ってた殺伐としたデスゲームやエグい心理戦と顔芸関係が鳴りを潜めて それ系のはネットで貼られる事はあっても単行本買おうとはならないからな 逆にラブコメは手元に残して読み返したいからそれなりのでも買う人が多い
207 18/10/17(水)11:12:26 No.541134138
ユーチューバーにマガジン音読する動画投稿させればブームに乗っかれるじゃん
208 18/10/17(水)11:12:28 No.541134142
マジで萎んでるもんな漫画産業…
209 18/10/17(水)11:12:32 No.541134152
>ジャンプも上はすごいけど下半分くらいは読む価値無いな ジャンプは一握りの天才を発掘するために作品の入れ替えを早くしてる印象がある
210 18/10/17(水)11:12:32 No.541134153
ジャンプしか読んでないだろ
211 18/10/17(水)11:12:42 No.541134170
>ジャンプで面白いのって半分もあるか? >ハンター帰ってきてるからちょっと見映えはいいけども まあ毛色は変わったわな
212 18/10/17(水)11:12:43 No.541134177
実際でもマガジンのラブコメは結構当たってんだよな 五等分もレンタルも単巻10万部いってる 他のシリアス系統は全然いってない
213 18/10/17(水)11:12:47 No.541134189
漫画自体が疲れたおっさんの読むものになってきてるのだろうか
214 18/10/17(水)11:13:05 No.541134225
チャンピオンは?
215 18/10/17(水)11:13:15 No.541134241
少女漫画の萎み方もえげつないので安心して欲しい
216 18/10/17(水)11:13:15 No.541134242
ぶっちゃけそれ以上にエロ売り増えた気がする まあ本誌というよりweb掲載系だけど 終末ハーレムのまさかの大ヒットのせいな気がするけこの流れ
217 18/10/17(水)11:13:16 No.541134244
もしかして今一番ラブコメ少ないのジャンプかチャンピオンなの…?
218 18/10/17(水)11:13:27 No.541134262
>>ジャンプで面白いのって半分もあるか? >>ハンター帰ってきてるからちょっと見映えはいいけども >まあ毛色は変わったわな アクタとかが人気なんだもんな今のジャンプ
219 18/10/17(水)11:13:33 No.541134277
若者向けはエロやハーレムじゃないかな
220 18/10/17(水)11:13:57 No.541134342
半分も読むものあれば十分だ マガジンなんて今読んでるの2割くらいだ…
221 18/10/17(水)11:13:59 No.541134348
ハーレムのよさがわからないから結構辛い
222 18/10/17(水)11:14:16 No.541134382
ゆらぎ荘で少年達のエロ需要をわしづかみだぜ
223 18/10/17(水)11:14:21 No.541134396
そう考えるとジャンプはラブコメ少ないな 同時に多くても二本くらいしかやらない気がする
224 18/10/17(水)11:14:35 No.541134434
デスノートやってたころのジャンプ連載陣とかえげつないくらい単行本売れてたもんね 今は見る影もないけど
225 18/10/17(水)11:14:39 No.541134442
緩い日常ものは絵さえよければそれなりになるから手堅いよね
226 18/10/17(水)11:15:01 No.541134480
どうしてゆらぎ荘が生き残ってタクバツが死んだんですか…どうして…
227 18/10/17(水)11:15:14 No.541134516
五等分は直接的なすけべではないけどなんか全体的にむっちりしててえっちだよね ...一女てめえ!
228 18/10/17(水)11:15:21 No.541134530
ラブコメは主人公に好感持てるかどうかがキモだから当たり外れの個人差が激しそうな印象ある
229 18/10/17(水)11:15:42 No.541134567
デスラバは結局ウェブだけかな...
230 18/10/17(水)11:15:57 No.541134598
>ラブコメは主人公に好感持てるかどうかがキモだから当たり外れの個人差が激しそうな印象ある 俺もこれだなぁ主人公が一回でも気持ち悪いと思ったらもうダメ
231 18/10/17(水)11:15:57 No.541134602
>漫画自体が疲れたおっさんの読むものになってきてるのだろうか 単純に少子高齢化の影響もあるんじゃね 29歳以下と30歳以上の人口差考えたら三割ってむしろ多いと思う
232 18/10/17(水)11:16:21 No.541134635
アクタは好きだけどジャンプらしくないし続かないだろうなと思ってたら予想以上に人気が出てよかった
233 18/10/17(水)11:16:39 No.541134681
甥っ子のクラスメイトで誰一人ジャンプ買ってる子がいないって話にはびびったな 昔は一人か二人は必ず居たもんだけど
234 18/10/17(水)11:16:52 No.541134703
アクマゲームは画像と違って高齢層に人気で若年層からアンケ取れないから切られたと原作がぶっちゃけてた
235 18/10/17(水)11:17:06 No.541134735
>漫画自体が疲れたおっさんの読むものになってきてるのだろうか スマホ代はおっさんよりむしろ若者の方が多く払ってるから余裕ないのもあるだろうな
236 18/10/17(水)11:17:08 No.541134736
>甥っ子のクラスメイトで誰一人ジャンプ買ってる子がいないって話にはびびったな >昔は一人か二人は必ず居たもんだけど 立ち読みもしていないのだろうか?
237 18/10/17(水)11:17:21 No.541134761
>デスラバは結局ウェブだけかな... あの人エロ漫画に帰ってきてほしかったよ… あんなに売れるなんて…
238 18/10/17(水)11:17:23 No.541134763
でもってこいつなんて言い返そうとしたんだ…
239 18/10/17(水)11:17:27 No.541134771
>扇子おじさんはシリウスの売上を4倍に伸ばした有能で うn >低迷するマガジンに移ってきた シリウス伸ばした程度でこっちの売上伸ばすのは無理じゃねぇかな…
240 18/10/17(水)11:18:16 No.541134857
>甥っ子のクラスメイトで誰一人ジャンプ買ってる子がいないって話にはびびったな >昔は一人か二人は必ず居たもんだけど コロコロとかVとか最強の方買ってたりしない?
241 18/10/17(水)11:18:16 No.541134859
>デスラバは結局ウェブだけかな... ニワトリは戻ってこれたのになんでこれはダメなんだ ジョブズがおぼこだからか
242 18/10/17(水)11:18:22 No.541134873
マガジンらしい低I.Qと悪役じゃないか
243 18/10/17(水)11:18:36 No.541134892
俺が小学生のころはみんなジャンプ読んでたけど今の子って何読んでるんだ?
244 18/10/17(水)11:18:55 No.541134918
>立ち読みもしていないのだろうか? 最初からクラスの誰も読んでないから面白いかどうかも知らないし クラスで話題にならないなら立ち読みしてまでついてく必要無いからな
245 18/10/17(水)11:18:56 No.541134921
>アクマゲームは画像と違って高齢層に人気で若年層からアンケ取れないから切られたと原作がぶっちゃけてた 内容的にぶっちゃけその通りだと思ってたよ…
246 18/10/17(水)11:18:58 No.541134925
>マガジンらしい低I.Qと悪役じゃないか 最後はともかくめっちゃデータと数字ベースで語ってんじゃねぇか
247 18/10/17(水)11:19:00 No.541134932
マガジンのメイン読者層が30代って… 30代の人IQ低くない?
248 18/10/17(水)11:19:01 No.541134933
>でもってこいつなんて言い返そうとしたんだ… でもこの作品は編集の目から見たらヒットする作品です!後1本載せる勝ちはありますとかじゃねーかな
249 18/10/17(水)11:19:35 No.541134993
クロマティ高校なんか読めるようになってるし続編とかやんのかね
250 18/10/17(水)11:19:41 No.541135014
>クラスで話題にならないなら立ち読みしてまでついてく必要無いからな あークラスでの話題かそんなの気にしてなかったけどなぁ…
251 18/10/17(水)11:20:17 No.541135094
>立ち読みもしていないのだろうか? 小学生って立ち読みとかしないよ コンビニですらしない
252 18/10/17(水)11:20:17 No.541135095
シリウスって雑誌本体は壁サーの売れてる同人誌並の販売数だと聞いたけどほんとかは知らん まああそこは元々単行本売れてるから生きてるようなもんだが
253 18/10/17(水)11:20:18 No.541135096
>あークラスでの話題かそんなの気にしてなかったけどなぁ… 友達いなかったんだな
254 18/10/17(水)11:20:31 No.541135125
最後のが本音であとのは表向的理由だな そういや牛先生も2年間ジャンプ編集部通いしてキレてスクエニにいったし 進撃の人も似たような過去あるんだっけ
255 18/10/17(水)11:20:39 No.541135146
>マガジンらしい低I.Qと悪役じゃないか 最後の理由以外は真っ当だと思う 最後の理由もまぁそう言うのはあるよねって感じだし
256 18/10/17(水)11:20:49 No.541135171
露骨にセックスしてるインフェクションとかOKなのにデスラバはダメよされる やはりジョンビを復活させるべきでは!?
257 18/10/17(水)11:20:54 No.541135178
>>甥っ子のクラスメイトで誰一人ジャンプ買ってる子がいないって話にはびびったな >>昔は一人か二人は必ず居たもんだけど >コロコロとかVとか最強の方買ってたりしない? コロコロはもう高学年だからさすがに買ってないみたい ちょっと前は買ってた気がしたんだけど
258 18/10/17(水)11:20:58 No.541135187
>>甥っ子のクラスメイトで誰一人ジャンプ買ってる子がいないって話にはびびったな >>昔は一人か二人は必ず居たもんだけど >立ち読みもしていないのだろうか? コンビニ本屋でガチガチに立ち読み規制したから出来ない 若い子には入り口がないから無料漫画とかに流れる
259 18/10/17(水)11:21:04 No.541135197
>俺が小学生のころはみんなジャンプ読んでたけど今の子って何読んでるんだ? 自分が小学生の時はジャンプは高学年になってからで低学年はみんなコロコロだったが
260 18/10/17(水)11:21:35 No.541135264
今のジャンプはジャンプの王道って感じの漫画はすでに揃って安定してるから 変化球で冒険できるんじゃねえかな
261 18/10/17(水)11:21:37 No.541135271
デスラバなんてギャグ漫画なのにな
262 18/10/17(水)11:21:44 No.541135283
立ち読みできる場がないのよね
263 18/10/17(水)11:22:03 No.541135320
>俺が小学生のころはみんなジャンプ読んでたけど今の子って何読んでるんだ? 甥っ子は最強ジャンプとコロコロだけどまだ低学年だから上はわからんなめちゃくちゃ分厚くてびっくりした
264 18/10/17(水)11:22:10 No.541135333
友人の子からは漫画の話は一切でてこないけどユーチューバーには詳しいぞ
265 18/10/17(水)11:22:13 No.541135335
そういやセブンイレブンとかだいぶ前から立ち読み出来ないもんね
266 18/10/17(水)11:22:15 No.541135346
>友達いなかったんだな いや喫茶店の友達のうちで大量に漫画読み漁ってたから何でも読んでた あと自分ちにも客が置いてく雑誌とかあったんで小学生のころからベルセルクとか読んでたぜ
267 18/10/17(水)11:22:19 No.541135349
はたらく細胞 転生スライム 妖怪アパート 「」の大好きな漫画が集まってるシリウスそりゃ売れるわ
268 18/10/17(水)11:23:02 No.541135421
最後に関しても小鳥遊って子はコミュ力あるタイプの子じゃないので嫌われるのも仕方ないというオチ
269 18/10/17(水)11:23:49 No.541135505
今人気作品が大抵長期作品になってるから子供からしたら新規で途中から入るのキツイよな… といっても自分が子供のときも途中から読み始めても なんか凄いことが起きてるのは分かるって理解してたから大丈夫か?
270 18/10/17(水)11:23:54 No.541135509
>友人の子からは漫画の話は一切でてこないけどユーチューバーには詳しいぞ ユーチューバーって昔で言う芸人の枠だと思うんだがそれ以外だと何が流行ってるんだろ
271 18/10/17(水)11:24:03 No.541135526
不滅のあなたへさえ連載してくれればもうなんでもいい・・・
272 18/10/17(水)11:24:04 No.541135532
>進撃の人も似たような過去あるんだっけ ジャンプは無理って言われたからマガジンに行った あくまでも噂だけど大ヒット後進撃の人に無理って言った編集はめっちゃ怒られたとか何とか
273 18/10/17(水)11:24:11 No.541135544
>ちょっと前まで流行ってた殺伐としたデスゲームやエグい心理戦と顔芸関係が鳴りを潜めて 流行ってたというか流行らせたかったけど失敗したとしか… その中で今もヒットしてるのってどんだけあるんだって感じだし
274 18/10/17(水)11:24:15 No.541135553
はたらく細胞は単行本滅茶苦茶売れててびびった
275 18/10/17(水)11:24:33 No.541135580
自分の時代は本読みまくってたしだいぶ時代変わったなと
276 18/10/17(水)11:24:41 No.541135595
ユーチューバー関連で思い出したけどはじめしゃちょーの漫画からは虚無しか感じなかった ボンボンTVも同様 好きな人もいるんだろうけど漫画で虚無を感じたのは初めてだよ
277 18/10/17(水)11:24:58 No.541135621
>多すぎて食傷したのかな 何でマガジンは一斉に同じジャンルの作品大量連載するの…
278 18/10/17(水)11:25:07 No.541135639
ジャンプは銀魂も一応は終わってかなり若返りが始まってる気がする まあワンピとハンターの2大年寄りがのこってるけど
279 18/10/17(水)11:25:28 No.541135682
とはいえ進撃をジャンプでやって長続きしたかというと割と怪しい
280 18/10/17(水)11:25:30 No.541135684
そういやコンビニも本が売れないから雑誌棚撤廃していくかもっていう話聞いたな
281 18/10/17(水)11:25:44 No.541135711
なんかもう親から子に伝えるようなものになってるような感じすらするな漫画読みという行為が
282 18/10/17(水)11:25:45 No.541135713
デスゲームものってデスノートを境に一気増えたけど 結局面白かったのってデスノートしかなかったよね
283 18/10/17(水)11:25:50 No.541135724
シリウスって7000ぐらいしか発行部数なかった気が…
284 18/10/17(水)11:25:55 No.541135737
エデンズゼロはヒロちゃん流石って感じだけど100年クエストの方はエミュ力高くてビビる
285 18/10/17(水)11:26:18 No.541135773
ジャンプもすぐ手放したみたいに言われるけどガビ山先生2年ぐらい世話してそれでも進撃はジャンプじゃ無理で他社行ったから見込みないわけじゃないと思う ジャンプじゃ埋もれたろうし
286 18/10/17(水)11:26:23 No.541135782
デスノートがデスゲームもの…?
287 18/10/17(水)11:26:55 No.541135830
サバイバルやパニックホラーでも「」はデスゲームって言い出すから…
288 18/10/17(水)11:27:06 No.541135856
>はたらく細胞 転生スライム 妖怪アパート 細胞はともかく後ろ2つって売れてるの? 転スラは小説はそこそこ売れてるだろうけど
289 18/10/17(水)11:27:23 No.541135891
>8本ラブコメだったらむしろ2、3本切らないとだわ… 連載陣が1人打ち切り確定されたのであと一人…
290 18/10/17(水)11:27:36 No.541135916
小学生の頃は親戚の兄ちゃんとワンピースの話とかしてたんだけどな… 今あんまそういうのないのか
291 18/10/17(水)11:27:37 No.541135919
>なんかもう親から子に伝えるようなものになってるような感じすらするな漫画読みという行為が 若い子がらんまのコスプレしてたけど最近の作品か親経由で入ってきてるからな…
292 18/10/17(水)11:27:39 No.541135925
>ジャンプは銀魂も一応は終わってかなり若返りが始まってる気がする >まあワンピとハンターの2大年寄りがのこってるけど 全員若手の週間とか逆にこえーわ
293 18/10/17(水)11:27:40 No.541135927
>結局面白かったのってデスノートしかなかったよね ACMA:GAMEも後半と言うか将棋棋士出てからは面白かったじゃん!
294 18/10/17(水)11:27:54 No.541135951
デスゲームでバトロワとBtoomとライアーゲームしか知らない あ、嘘食いもそれに入るのか…?
295 18/10/17(水)11:28:18 No.541136004
いいですよね ルンバに猫載せた絵
296 18/10/17(水)11:28:26 No.541136027
>8本ラブコメだったらむしろ2、3本切らないとだわ… >連載陣が1人打ち切り確定されたのであと一人… 6でも多いよ…やっぱ5本くらいが上限…
297 18/10/17(水)11:28:33 No.541136051
そのうちGAIJINのほうが漫画読んでるって逆転現象が起きそうだな
298 18/10/17(水)11:28:51 No.541136081
アクマもゲーム漫画ではあるがデスかと言われると
299 18/10/17(水)11:28:56 No.541136093
シリウスの漫画は単行本は大ヒットしてる
300 18/10/17(水)11:28:57 No.541136094
ジャンプ+で今デスゲーム会社のデスゲーム漫画やってるし…
301 18/10/17(水)11:29:14 No.541136134
>あくまでも噂だけど大ヒット後進撃の人に無理って言った編集はめっちゃ怒られたとか何とか 牛先生の時は女性作家がらみで色々あったのかその後はいちご100%とか通るようになって ヒットしたから今ではハイキューの人とか鬼滅の人とか女性も増えた
302 18/10/17(水)11:29:24 No.541136159
おかしい あんなにラブデスターで「」は盛り上がってたはずなのに
303 18/10/17(水)11:29:27 No.541136170
>アクマもゲーム漫画ではあるがデスかと言われると 誰も死なないからなあのゲーム…
304 18/10/17(水)11:29:45 No.541136203
>小学生の頃は親戚の兄ちゃんとワンピースの話とかしてたんだけどな… >今あんまそういうのないのか まずそういう付き合いとか兄弟子供減ってそうだしな 弟夫婦のところの姪は親の影響でオタまっしぐらだ
305 18/10/17(水)11:30:02 No.541136240
牛先生も進撃の人もジャンプのカラーには合わない気がするから他所へ行って結果的には正解だったと思う
306 18/10/17(水)11:30:28 No.541136297
特定の雑誌への連載に拘らなければ 今の時代いくらでも漫画を発表する手はありそうだけど そういう話ではないよな
307 18/10/17(水)11:30:43 No.541136332
自分の息子娘でなく甥姪や友達の子供の話ばかり…
308 18/10/17(水)11:30:59 No.541136364
つまりマガジン以外ならいいのではないか?
309 18/10/17(水)11:31:22 No.541136407
>自分の息子娘でなく甥姪や友達の子供の話ばかり… やめないか!
310 18/10/17(水)11:31:26 No.541136417
姪っ子はネット経由で東方嵌って今じゃ中一で即売会でコスプレしとるよ 神以降は新参と言われて結構戸惑ったわ
311 18/10/17(水)11:31:26 No.541136418
田辺イエロウ辺りは当時横紙破りな印象あるけど上は同じだろうしなんらかの話し合いがあったんかな
312 18/10/17(水)11:31:27 No.541136421
やはり時代はコミックフラッパーか…
313 18/10/17(水)11:31:47 No.541136471
カビ山先生はどちらかといえば講談社の担当とおそらくその担当に説得されてプッシュしただろう講談社営業の人が優秀過ぎる気はする・・・
314 18/10/17(水)11:32:08 No.541136509
>自分の息子娘でなく甥姪や友達の子供の話ばかり… そもそも子がいたらここに書き込みからしてない気がするのでまぁ
315 18/10/17(水)11:32:16 No.541136520
>やはり時代はヒでバズってからのガンガン系列か…
316 18/10/17(水)11:32:36 No.541136562
正直週刊マガジンいらないんじゃないかと思う
317 18/10/17(水)11:33:24 No.541136654
>正直週刊マガジンいらないんじゃないかと思う 五等分が終わるまでは待ってくれ
318 18/10/17(水)11:33:32 No.541136666
>自分の息子娘でなく甥姪や友達の子供の話ばかり… 兄姉と10くらい離れてるんだろう多分
319 18/10/17(水)11:33:40 No.541136684
ガンガン系はメディアミックスも盛んだからわりと作家志望なら狙い目なんじゃないかと
320 18/10/17(水)11:33:58 No.541136721
ガビ山先生は原作担当希望だったのを作画までやらせた話とか 素直に講談社の担当がすごかった