虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/17(水)09:39:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/17(水)09:39:20 No.541123645

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/17(水)09:39:49 No.541123706

巨女!

2 18/10/17(水)09:41:15 No.541123851

アキレス随分と・・・

3 18/10/17(水)09:41:49 No.541123921

最初からこういう路線なら死ななかっただろうに

4 18/10/17(水)09:43:06 No.541124051

やはり山野博士は変態

5 18/10/17(水)09:54:37 No.541125339

>最初からこういう路線なら死ななかっただろうに いやいやいやいや

6 18/10/17(水)10:04:01 No.541126491

このサイズ差なら胎内回帰できそうだな

7 18/10/17(水)10:05:30 No.541126654

なんだっけ巨女売りにして即死したのあったよね

8 18/10/17(水)10:07:30 No.541126868

原作キャラも一緒に出たらという意味では合ってるかも

9 18/10/17(水)10:08:42 No.541126996

結局ロボ娘路線になるみたいだし知らん女の子に鎧つけてたのなんだったんだろうね

10 18/10/17(水)10:09:33 No.541127100

名前借りただけみたいなので食いついて来たのは既存のDMMユーザーくらい

11 18/10/17(水)10:09:38 No.541127110

LBXは手のひらサイズだから良かったのに

12 18/10/17(水)10:09:50 No.541127123

>結局ロボ娘路線になるみたいだし知らん女の子に鎧つけてたのなんだったんだろうね ゲーム内容以外にそこすら変わるの!?

13 18/10/17(水)10:13:57 No.541127559

今から本当に復活出来るんです?

14 18/10/17(水)10:15:52 No.541127783

DMMゲームは隊長が強すぎるのが一番の謎

15 18/10/17(水)10:20:02 No.541128267

知らん女の子がアキレス面しだすようになるとかますます原作ファンに喧嘩売る仕様になるんだな…

16 18/10/17(水)10:24:19 No.541128737

ロボ娘路線ってまた全部デザインやり直し?

17 18/10/17(水)10:25:51 No.541128915

今更怒るような原作ファン残ってるのかよ

18 18/10/17(水)10:27:03 No.541129037

現在進行形で顔真っ赤にしてる人がいるように見えるけど…

19 18/10/17(水)10:27:46 No.541129121

スレ画のアキレスは声が持ち主と同じ人じゃなかった時点で終わってた

20 18/10/17(水)10:27:55 No.541129141

>結局ロボ娘路線になるみたい 言ってない!

21 18/10/17(水)10:28:35 No.541129201

>結局ロボ娘路線になるみたいだし知らん女の子に鎧つけてたのなんだったんだろうね なるみたいって そもそもまだ続いてることとそんな新展開やる気があることに驚くよ

22 18/10/17(水)10:29:48 No.541129326

このままフェードアウトでしょ

23 18/10/17(水)10:29:55 No.541129338

>今更怒るような原作ファン残ってるのかよ そもそもダンボール戦機ファンが不甲斐なかったから一旦作り直しにまで追い込まれたんだもんね… コンテンツとしてのポテンシャルはとても高かったのにロボに固執したシリーズファンが破壊していった

24 18/10/17(水)10:30:25 No.541129393

>結局ロボ娘路線になるみたいだし知らん女の子に鎧つけてたのなんだったんだろうね どこ見て言ってんの?サイトにもヒにもそんな情報ねーけど

25 18/10/17(水)10:30:30 No.541129403

相変わらずでかい独り言だわ

26 18/10/17(水)10:30:52 No.541129448

コトブキヤに噛ませたり力入れてたみたいだからなあんなもんでも 大して続いたもんでもない長期メンテのすえ来年リニューアルって相当なバクチだ 某カードマスターを思い出す

27 18/10/17(水)10:31:06 No.541129476

個人的には ブラゲって時点でやる気起きない

28 18/10/17(水)10:31:32 No.541129524

dmmの時点でやる気ないよね

29 18/10/17(水)10:31:45 No.541129545

FAガールが売れてるから見切り発車で企画だけ通した感

30 18/10/17(水)10:31:52 No.541129563

原作ファンが悪かったよなぁ 元々の数が少ないマイナージャンルだった上に変に保守的かつ偏屈でシリーズ最新作に金落とさなかった

31 18/10/17(水)10:31:53 No.541129565

まー今からフィギュア出すのに原作ゲームが畳んでたんじゃ何のフィギュアかわかんねーもんな

32 18/10/17(水)10:32:07 No.541129596

手塚治虫キャラの女体化ゲーでこれを思い出した

33 18/10/17(水)10:32:13 No.541129605

スマホ版も出す予定あったみたいだけどPC先行はダメだわ

34 18/10/17(水)10:32:24 No.541129631

ぶっちゃけ別物だし怒る気もなければ興味もないよ…

35 18/10/17(水)10:32:42 No.541129667

>dmmの時点でやる気ないよね 今時スマホで遊べないゲーム出されてもどうせえと エロあるならモチベあるが無いし エロない艦これだって今はスマホで遊べる時代なのに

36 18/10/17(水)10:33:32 No.541129758

>結局ロボ娘路線になるみたいだし知らん女の子に鎧つけてたのなんだったんだろうね なあロボ娘のソースどこ?

37 18/10/17(水)10:33:32 No.541129761

>ぶっちゃけ別物だし怒る気もなければ興味もないよ… 怒る理由がないのはよくわかるが悪かったよなぁ興味がないのは違くない? 派生作品とはいえ好きだったあのLBXが女の子になってるんだよ?

38 18/10/17(水)10:33:33 No.541129764

>そもそもダンボール戦機ファンが不甲斐なかったから一旦作り直しにまで追い込まれたんだもんね… >コンテンツとしてのポテンシャルはとても高かったのにロボに固執したシリーズファンが破壊していった 要約すると原作シリーズのファンに興味持たれてなくて 新しいファンがいたとしてもシリーズが存続できるほどの求心力はなかったってことだね

39 18/10/17(水)10:33:51 No.541129790

>結局ロボ娘路線になるみたいだし はじめて聞いた

40 18/10/17(水)10:33:54 No.541129802

ゲームシステムさえどうにかなればキャラデザもシナリオも特に不満はなかったわ

41 18/10/17(水)10:34:12 No.541129841

>結局ロボ娘路線になるみたいだし知らん女の子に鎧つけてたのなんだったんだろうね どこの記事だそれ

42 18/10/17(水)10:34:24 No.541129867

気合い入ってたらスーパーフミナみたいにバンダイからプラモ出てたろうしそこまで力入れて無いんじゃねえかな…

43 18/10/17(水)10:34:28 No.541129873

>結局ロボ娘路線になるみたいだし知らん女の子に鎧つけてたのなんだったんだろうね はよソース出せ

44 18/10/17(水)10:34:38 No.541129892

>派生作品とはいえ好きだったあのLBXが女の子になってるんだよ? 関係ない子がLBX風の鎧つけてるだけだよ

45 18/10/17(水)10:34:58 No.541129927

一応原作は好きだったからやったよPC版 これスマホゲー形態でもないと辛いな!?ってなる なった

46 18/10/17(水)10:35:11 No.541129952

別にLBXの擬人化ではないからな

47 18/10/17(水)10:35:18 No.541129964

メインヒロインのはやみんの子と小清水の子はよかったよ なんで声優で呼んでるかと言うと名前忘れたからだが

48 18/10/17(水)10:35:45 No.541130020

>結局ロボ娘路線になるみたいだし知らん女の子に鎧つけてたのなんだったんだろうね おいロボ娘ってのはどこ情報だよ こちとら餓えてんだ早く見せろ

49 18/10/17(水)10:36:03 No.541130055

>派生作品とはいえ好きだったあのLBXが女の子になってるんだよ? だから?

50 18/10/17(水)10:36:55 No.541130150

正妻のデザインとか好きだしちょこちょこ進んでるっぽいから 一応来年は楽しみにしておくよ

51 18/10/17(水)10:37:19 No.541130188

>怒る理由がないのはよくわかるが悪かったよなぁ興味がないのは違くない? >派生作品とはいえ好きだったあのLBXが女の子になってるんだよ? あーダンボール戦機直撃世代の子? 放送当時もう大学だったからわかんねーや

52 18/10/17(水)10:37:20 No.541130191

>>ぶっちゃけ別物だし怒る気もなければ興味もないよ… >怒る理由がないのはよくわかるが悪かったよなぁ興味がないのは違くない? >派生作品とはいえ好きだったあのLBXが女の子になってるんだよ? ダンボール戦機のこと大して知らなそう

53 18/10/17(水)10:37:26 No.541130202

今言えるのは広報役が正妻からぬにかわったけど このぬがいちいちかわいい

54 18/10/17(水)10:37:35 No.541130227

正妻はマジで可愛いかったのでプラモ期待してる

55 18/10/17(水)10:37:54 No.541130250

>>ぶっちゃけ別物だし怒る気もなければ興味もないよ… >怒る理由がないのはよくわかるが悪かったよなぁ興味がないのは違くない? >派生作品とはいえ好きだったあのLBXが女の子になってるんだよ? へーこれにそうだねx2入るんだ

56 18/10/17(水)10:38:13 No.541130287

PCゲー初期は濡れアザラシが異常に強かったみたいな話は聞く

57 18/10/17(水)10:38:14 No.541130288

これ中破絵無いんだっけ?

58 18/10/17(水)10:38:51 No.541130356

直撃世代なんかあるのか知らんが やめてよそんなのがいたとしていまどき一昔前のキモオタみたいなのにスライドしたみたいな話するの…

59 18/10/17(水)10:39:44 No.541130437

ゲームバランス自体が時間かかってめんどくさかったのに ユーザーが強いキャラ使うとそいつを下方修正してくってタイプの運営だったので…

60 18/10/17(水)10:40:02 No.541130459

アークRの時も居たよなー俺たちの大好きだったアークの思い出を汚すなんて許せない!っての 大抵2までのやつ

61 18/10/17(水)10:40:30 No.541130502

画面写真見て思い出してきた タワーディフェンスはブラウザだとしんどいんだって

62 18/10/17(水)10:40:39 No.541130519

SEを原作ゲームから持ってきたのはよかった コアボックスシステムは結局必要だったのかどうかはわからないままだった あとフレポが全然たまらないんですけお!1!!!

63 18/10/17(水)10:40:57 No.541130545

やったーかっこいー!(見上げながら)

64 18/10/17(水)10:41:10 No.541130564

>ダンボール戦機のこと大して知らなそう 女キャラ人気が結構作品を支えてたタイプではあるな

65 18/10/17(水)10:41:12 No.541130568

今時特攻キャラありのイベントでそいつをガチャ課金で手に入れさせようとしてたのがすごい

66 18/10/17(水)10:41:19 No.541130583

>タワーディフェンスはブラウザだとしんどいんだって スマホでゴロゴロしながらポチポチやる分には最適なゲームだったと思う PC立ち上げてブラウザの前でってやるにはあまりにも効率が悪すぎる…

67 18/10/17(水)10:41:54 No.541130650

都合の悪いところ突っ込まれるのを原作ファンが絡んでるみたいな話にすり替えても何も解決しないぞ

68 18/10/17(水)10:41:58 No.541130659

>要約すると原作シリーズのファンに興味持たれてなくて そのファンの数がそもそも少なすぎて新規ファンが割食ったってだけなんですけど…

69 18/10/17(水)10:42:50 No.541130743

>そのファンの数がそもそも少なすぎて新規ファンが割食ったってだけなんですけど… 割ってなに?

70 18/10/17(水)10:43:07 No.541130768

女キャラ人気だったらもっと同人誌もエロCGも出てもよかったんですよ…

71 18/10/17(水)10:43:14 No.541130785

>割ってなに? 長期メンテに追い込まれた

72 18/10/17(水)10:43:27 No.541130813

わざわざLBX引っ張り出してきた割にはイマイチやる気を感じない企画なんだよなあ

73 18/10/17(水)10:43:35 No.541130824

原作ファンのせいにする前にまずゲームとして微妙だった 運営がDMMな時点でさもありなんだけど

74 18/10/17(水)10:43:36 No.541130827

>>割ってなに? >長期メンテに追い込まれた お前は何を言ってるんだ?

75 18/10/17(水)10:44:22 No.541130910

ゲームはキャラゲーなのに低レアの存在価値の無さがつらかったな レアリティ上げるのに半端じゃなく時間かかるし上げても大して強くならないという…

76 18/10/17(水)10:44:34 No.541130935

FAGちゃんを見ろ! 元ネタのFAの部署から遠回しにお前らのせいでライン減らされてんだよと嫌味言われてるぞ!

77 18/10/17(水)10:44:40 No.541130950

なんだかんだで父さんが大暴れした世界と地続きだと思うじゃん 「あーダンボール戦機ねー!うちの弟がゲームやってプラモつくってたわ!」な世界だったのが…

78 18/10/17(水)10:44:54 No.541130971

まださ元の操縦者をTSさせたような子にしてLBX聖衣着せてた方が

79 18/10/17(水)10:45:25 No.541131033

>そのファンの数がそもそも少なすぎて新規ファンが割食ったってだけなんですけど… だから付き合ってくれた原作ファンが少なくて 新規にも盛り上げる力はなかったんだろ

80 18/10/17(水)10:45:47 No.541131075

アレンジがマジでセンスない

81 18/10/17(水)10:45:50 No.541131083

>なんだかんだで父さんが大暴れした世界と地続きだと思うじゃん >「あーダンボール戦機ねー!うちの弟がゲームやってプラモつくってたわ!」な世界だったのが… それは別に何の問題もない 変に世界観引き継いで子供っぽっ世界観になってもアレだし…

82 18/10/17(水)10:46:08 No.541131112

>ゲームはキャラゲーなのに低レアの存在価値の無さがつらかったな >レアリティ上げるのに半端じゃなく時間かかるし上げても大して強くならないという… 強化素材の泥率もあんまりよくなかったしオート放置するにもアイテムいるし そのうえでイベントはポイント集めるタイプなのは確実に舵取り間違ってるよアレ!!

83 18/10/17(水)10:47:11 No.541131210

新規が原作ファンがとかじゃなくゲーム性と運営の方針がただひたすらにダメだっただけだよ どんなにゴミだろうが金を落とすのがファンとして正しいって言いたいなら知らんけど

84 18/10/17(水)10:47:35 No.541131246

結局俺はそう思ってる程度の文句しか出てないのが頭ダンボールすぎておなかいたい

85 18/10/17(水)10:47:40 No.541131251

そうだねが随分わかりやすいな

86 18/10/17(水)10:48:17 No.541131314

原作ファンが邪魔みたいなこと言ってる割に原作ファン助けてくだちみたいなことも言ってて 新規の自称真のファン様がこんな甘ったれた体たらくじゃそりゃそんなのが釣れる内容のゲームもお察しすぎるね

87 18/10/17(水)10:48:30 No.541131334

>結局俺はそう思ってる程度の文句しか出てないのが頭ダンボールすぎておなかいたい おっ造語症出たな

88 18/10/17(水)10:48:48 No.541131364

>女キャラ人気が結構作品を支えてたタイプではあるな こいつと俺の知ってるダンボール戦機が別のものな気がしてならない

89 18/10/17(水)10:48:50 No.541131368

アンケで運営がpopちゃんに責任押し付けようとしてたのが最高に性格悪くて笑っちゃう

90 18/10/17(水)10:49:01 No.541131384

あのイカれた世界を子どもっぽいとか頭ダンボールとかお前ほんとに原作みてたかー?な子いるね…

91 18/10/17(水)10:49:02 No.541131388

いやホビーロボが等身大の女の子になってる時点で地続きとは思わんだろ…

92 18/10/17(水)10:49:28 No.541131433

>>ダンボール戦機のこと大して知らなそう >女キャラ人気が結構作品を支えてたタイプではあるな 最終作品は男子ばっかの学園物だったのに?

93 18/10/17(水)10:49:39 No.541131449

>>女キャラ人気が結構作品を支えてたタイプではあるな >こいつと俺の知ってるダンボール戦機が別のものな気がしてならない きっとユノっちのエロ同人がいっぱいあった世界なのかもしれない

94 18/10/17(水)10:50:03 No.541131490

>結局ロボ娘路線になるみたいだし知らん女の子に鎧つけてたのなんだったんだろうね で、ロボ娘ソースまだ?

95 18/10/17(水)10:50:16 No.541131513

>最終作品は男子ばっかの学園物だったのに? 女の子もちゃんといたよ!チームメイトは男で統一だったけど

96 18/10/17(水)10:50:22 No.541131521

>アンケで運営がpopちゃんに責任押し付けようとしてたのが最高に性格悪くて笑っちゃう なんであんな執拗にイラストがダメだったか聞いてきたんだ…

97 18/10/17(水)10:50:22 No.541131522

じゃあなんでランちゃんが空手感覚で男食ってく同人誌がなかったんだよ!!!!!!!!!!!!!

98 18/10/17(水)10:50:42 No.541131553

女キャラはほぼ徹底して噛ませか良いとこ無しだった気がするぞ 狂犬アミさんですら

99 18/10/17(水)10:50:44 No.541131559

>なんだかんだで父さんが大暴れした世界と地続きだと思うじゃん >「あーダンボール戦機ねー!うちの弟がゲームやってプラモつくってたわ!」な世界だったのが… のが…なんだよ

100 18/10/17(水)10:50:47 No.541131566

この対立煽りさんはダンボール戦機のダンボールって何なのかわかってなさそう

101 18/10/17(水)10:50:48 No.541131567

>アンケで運営がpopちゃんに責任押し付けようとしてたのが最高に性格悪くて笑っちゃう さすがにあのアンケ項目設定はなぁ…

102 18/10/17(水)10:51:00 No.541131597

>アンケで運営がpopちゃんに責任押し付けようとしてたのが最高に性格悪くて笑っちゃう 運営が最高にダメだったのは確かだけど実質的な擬人化ものの担当としてアレンジセンスがそんなにpopちゃんに無かったのも確かだと思う ぶっちゃけアーマー無しで女の子だけでやればそれが一番だったと思うよそっちは文句なしだから

103 18/10/17(水)10:51:03 No.541131601

>おっ造語症出たな なんだぁやっぱ粘着してるのこの豚だったのか

104 18/10/17(水)10:51:24 No.541131644

オンリーイベントほぼほぼホモ祭りだったじゃねーか!

105 18/10/17(水)10:51:25 No.541131647

そいつが女人気が支えてたっていうならそいつの中ではそうなんだろう それならそいつ原作の売上には貢献しなかったろうしスレ画の売上にも貢献しなかったから仕切り直しになったんだけどな

106 18/10/17(水)10:51:27 No.541131653

>>ダンボール戦機のこと大して知らなそう >女キャラ人気が結構作品を支えてたタイプではあるな おおなるほど本当に知らないんだな

107 18/10/17(水)10:51:36 No.541131672

>アレンジがマジでセンスない デフォルメ体型のLBXをそのまま引き延ばしたようなのが多いから 頭から胸や肩ぐらいまではいいんだけど腹や手足がのっぺり気味なんだよな

108 18/10/17(水)10:51:58 No.541131711

>そいつが女人気が支えてたっていうならそいつの中ではそうなんだろう >それならそいつ原作の売上には貢献しなかったろうしスレ画の売上にも貢献しなかったから仕切り直しになったんだけどな おいおいとんだ大富豪だなそいつ

109 18/10/17(水)10:52:03 No.541131724

>>ダンボール戦機のこと大して知らなそう >女キャラ人気が結構作品を支えてたタイプではあるな 女キャラ人気…?

110 18/10/17(水)10:52:05 No.541131726

ノマカプ物があんまなかったのがつらかった でも恋愛恋愛してないから仕方ないよね…

111 18/10/17(水)10:52:40 No.541131789

>デフォルメ体型のLBXをそのまま引き延ばしたようなのが多いから >頭から胸や肩ぐらいまではいいんだけど腹や手足がのっぺり気味なんだよな 二の腕とふとももとお腹見たいし

112 18/10/17(水)10:52:44 No.541131792

LBX部分もパーツ単位で余計なアレンジしてあるし…

113 18/10/17(水)10:52:55 No.541131816

たぶん親分とかミカシッコ辺りで知識が止まってる

114 18/10/17(水)10:52:57 No.541131822

>ノマカプ物があんまなかったのがつらかった >でも恋愛恋愛してないから仕方ないよね… 仙道妹とアスカ弟はクルとおもったんですよ こなかった…

115 18/10/17(水)10:53:01 No.541131827

装甲娘もキャラは悪くなかったと思うよ ゲーム性クソみたいな艦これでも何とかなってるあたり装甲娘は艦これ以下のゲーム性だったんだろう

116 18/10/17(水)10:53:18 No.541131869

女キャラの人気に支えられてたって言いたいならそのキャラ出さない時点でダメでしょ

117 18/10/17(水)10:53:23 No.541131881

>ノマカプ物があんまなかったのがつらかった >でも恋愛恋愛してないから仕方ないよね… 思い起こしてもカップリングしてる相手が全く思い浮かばなかった 男同士のが仲良かった

118 18/10/17(水)10:53:26 No.541131892

変な造語癖って「」に何回も突っ込まれてきたから いつも通り真似し始めたんだな

119 18/10/17(水)10:53:46 No.541131930

本当に女キャラ人気で支えられてたならWでもミネルバの後継機も出てたろうに

120 18/10/17(水)10:53:47 No.541131934

元が分かりにくくても可愛くアレンジしてくれれば良かったのに元のデザインに引っ張られすぎて面白い格好した変な娘が沢山居た

121 18/10/17(水)10:53:58 No.541131955

>たぶん親分とかミカシッコ辺りで知識が止まってる あー典型的なここで二次創作絵だけ見て知った気になってた奴だ

122 18/10/17(水)10:53:58 No.541131958

アキレスの盾アレンジの時点でもうね…

123 18/10/17(水)10:54:10 No.541131984

女キャラが人気ならジャンヌDのプラモは絶対出てたとおもうんだ マジで

124 18/10/17(水)10:54:57 No.541132075

>アキレスの盾アレンジの時点でもうね… もうねなんだよ? 三点リーダー付けたら共感してもらえるなんて甘ったれたこと思ってない?

125 18/10/17(水)10:55:19 No.541132117

女キャラ人気が凄かったならクイーンのプラモだしてくだち!!!!

126 18/10/17(水)10:55:40 No.541132150

>アキレスの盾アレンジの時点でもうね… あの謎追加パーツなんなんだろうね

127 18/10/17(水)10:55:59 No.541132193

最初から死に企画だったししょうがない

128 18/10/17(水)10:56:09 No.541132215

ブラゲー作ってる人間には本当にわかってほしいことだが 今のプレイヤーはPCの前にお行儀よく座って延々とシナリオ読むの苦痛なんだ さっさとゲームやらせてほしいんだ なげーんだよこれのシナリオ

129 18/10/17(水)10:56:26 No.541132244

>アキレスの盾アレンジの時点でもうね… 代表キャラがあのクソアレンジされてる時点でなんも期待出来ないのが凄い

130 18/10/17(水)10:56:34 No.541132260

>女キャラが人気ならジャンヌDのプラモは絶対出てたとおもうんだ >女キャラ人気が凄かったならクイーンのプラモだしてくだち!!!! いいか キャラが人気だからってそいつが使ってる女の子型でもない肌色もないロボは需要皆無なんだ

131 18/10/17(水)10:56:41 No.541132277

>最初から死に企画だったししょうがない 最初から俺は分かってた 最初からな

132 18/10/17(水)10:57:03 No.541132327

アキレスを! 西洋騎士アレンジ!

133 18/10/17(水)10:57:16 No.541132357

>キャラが人気だからってそいつが使ってる女の子型でもない肌色もないロボは需要皆無なんだ うn >女の子型でもない えっ

134 18/10/17(水)10:57:32 No.541132386

デザインがもうね… コンセプトの時点で正直… 最初から既に… ゆびわ… いのり…

135 18/10/17(水)10:57:34 No.541132389

でも意外と面白かったよシナリオ シャアの声の猫に褒めちぎられながら銃片手にバイクで大暴れする隊長とかともかく可愛い正妻とか

136 18/10/17(水)10:57:37 No.541132397

どうやらアミさんにヒロイン力が足りてた世界線があるようだな

137 18/10/17(水)10:57:57 No.541132418

ジャンヌDはストライダーフレームで割と女性らしい見た目だった気がするんですけお…

138 18/10/17(水)10:58:00 No.541132428

ダークパンドラめっちゃカッコ良かったのにアニメとプラモの落差が酷い せめて色くらいは合わせて

139 18/10/17(水)10:58:28 No.541132485

未だに白パン買わなかったこと後悔してるけど赤パンもいいよね!

140 18/10/17(水)10:58:29 No.541132490

古城アスカくんちゃんは可愛い ちょい役だけど

141 18/10/17(水)10:58:29 No.541132492

FAGとかみたいなの女の子型って言うんだよぅ!

142 18/10/17(水)10:58:41 No.541132513

>キャラが人気だからってそいつが使ってる女の子型でもない肌色もないロボは需要皆無なんだ やっぱダン戦ロクに知らないんだな

143 18/10/17(水)10:58:59 No.541132542

>ちょい役だけど あれが5年後髪伸ばして水着モデルやってるのはメチャシコだと思う

144 18/10/17(水)10:59:21 No.541132582

>いいか >キャラが人気だからってそいつが使ってる女の子型でもない肌色もないロボは需要皆無なんだ >女の子型でもない へー su2661690.jpg

145 18/10/17(水)10:59:40 No.541132611

>なげーんだよこれのシナリオ そうか?かなり短いと思ったけどな

146 18/10/17(水)10:59:49 No.541132630

>シャアの声の猫に褒めちぎられながら銃片手にバイクで大暴れする隊長とかともかく可愛い正妻とか その隊長無双が鼻についてトリトーンゲーと判明する前にやめてった人も結構多かったぞここですら

147 18/10/17(水)11:00:03 No.541132662

いいよね ボーイッシュで男の子と間違われた女の子が5年後にメッチャ女の子らしくなってグラビア撮影とかやってるの… いい…

148 18/10/17(水)11:00:20 No.541132695

まあジャンヌはデザインいいけど本編でもあんまりパッとしないしな…

149 18/10/17(水)11:00:32 No.541132725

ダン戦知らないけど正直原作ファンとしては… 原作のデザインをあんな風にアレンジしてるのが… キャラの時点で…

150 18/10/17(水)11:00:47 No.541132744

>FAGとかみたいなの女の子型って言うんだよぅ! いやあれメカ付けただけの女の子だろ ロボ設定なのはアニメだけ ジャンルとしてはスレ画と変わらん

151 18/10/17(水)11:00:47 No.541132747

>そうか?かなり短いと思ったけどな 20クリック以内に終わらせろ

152 18/10/17(水)11:00:58 No.541132776

>女キャラが人気ならクイーンのプラモは絶対出てたとおもうんだ

153 18/10/17(水)11:01:11 No.541132799

>まあジャンヌはデザインいいけど本編でもあんまりパッとしないしな… でもせっかくだしメイン機体は一通り出てほしかった… メイン6人で出てないのジャンヌだけ…

154 18/10/17(水)11:02:01 No.541132884

>へー >su2661690.jpg これ女の子には見えないな

155 18/10/17(水)11:02:09 No.541132896

アスカはショタだと思ってから裏切られた気分だったの思い出した

156 18/10/17(水)11:02:21 No.541132919

バンさん仕様にしておけばブルドでもプラモは出せるという実績を得たときの バンさんに一押し機体使わせようとする「」ンはすごかった

157 18/10/17(水)11:02:25 No.541132927

>FAGとかみたいなの女の子型って言うんだよぅ! 勝手に定義するなよ

158 18/10/17(水)11:02:36 No.541132951

かなりカッコいい寄りにしてるとはいえ男児向けで女性型ロボは割ときついからね クノイチミネルバとか出せたのが奇跡ってくらい

159 18/10/17(水)11:02:45 No.541132968

>これ女の子には見えないな 苦しいねえ

160 18/10/17(水)11:02:56 No.541132990

>FAGとかみたいなの女の子型って言うんだよぅ! 何いってんだおまえ

161 18/10/17(水)11:03:05 No.541133009

でもミネルバ改はめっちゃカッコいいと思う

162 18/10/17(水)11:03:23 No.541133044

三点リーダーつけてけば… 共感してもらえるよね… もうね…

163 18/10/17(水)11:03:27 No.541133052

>これ女の子には見えないな メダロットだったら男性型イメージと言われても通りそうだよね

164 18/10/17(水)11:04:32 No.541133151

(メダロットもまともに知らなそう)

165 18/10/17(水)11:04:32 No.541133153

パンドラ中性的でめっちゃカッコいいよね

166 18/10/17(水)11:04:33 No.541133155

>三点リーダーつけてけば… >共感してもらえるよね… >もうね… スレ画のアキレスアレンジに文句つけてるのはダンボール戦記すらやったことない奴ってのはみんなレスしてないだけでわかってるから安心しなよ… もうね…

167 18/10/17(水)11:04:48 No.541133183

>メダロットだったら男性型イメージと言われても通りそうだよね へー su2661693.jpg

168 18/10/17(水)11:05:11 No.541133233

クノイチまで女型じゃないって言われそうな勢い

169 18/10/17(水)11:05:21 No.541133253

IDも出ないみたいだし安心だね

170 18/10/17(水)11:05:34 No.541133274

言い訳が苦しすぎて墓穴掘りまくってて吹く

171 18/10/17(水)11:05:37 No.541133283

もう顔に人間の頭付いてないと男女の区別つかないんじゃない?

172 18/10/17(水)11:05:50 No.541133307

ぼくちゃんの基準じゃ女の子型とは認められないんですけお~ん♡

173 18/10/17(水)11:05:56 No.541133319

中性的って意味ならわかる 女性型じゃないはちょっと苦しいかな

↑Top