18/10/17(水)09:38:54 部屋の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)09:38:54 No.541123598
部屋の壁大破!
1 18/10/17(水)09:42:57 No.541124033
なんで
2 18/10/17(水)09:45:36 No.541124288
ここで腹よじれるほど笑った記憶が
3 18/10/17(水)09:47:30 No.541124482
セウシル使った時点で相手は一箇所に集まったんだから 回転止めてそこ狙えばいいのに…バカだからな…
4 18/10/17(水)09:49:33 No.541124717
こいつ大昔から同じ失敗繰り返してるんだろうな....
5 18/10/17(水)09:51:52 No.541124988
チャーグルイミズドンとかも多分3チャージで打つのが効率良さそう
6 18/10/17(水)09:53:12 No.541125151
ああ自分が回ってるんじゃないのか
7 18/10/17(水)09:54:29 No.541125320
回ってるよ! 頭部を分離して空中に浮かせて回転して顔からビーム撃ちっぱなしだよ! 止まってる相手には無駄しかねえ!
8 18/10/17(水)09:54:41 No.541125353
バカじゃなかったら強すぎるレベル
9 18/10/17(水)09:55:40 No.541125473
バカだけど強さだけで優勝候補なVさま
10 18/10/17(水)09:56:43 No.541125603
強いけどバカだというのが物凄くよく分かる…
11 18/10/17(水)09:59:45 No.541125980
バカだから石化されたんだろうなというのがよくわかる
12 18/10/17(水)09:59:46 No.541125987
体も一緒に飛んで回れれば何も問題なかったのになんだこの欠陥術
13 18/10/17(水)10:00:38 No.541126083
頭部飛ばすのは術じゃねえぞ
14 18/10/17(水)10:01:43 No.541126190
人気すぎてベリーメロンの歌までできた
15 18/10/17(水)10:02:16 No.541126262
チャージ半分くらいでこの時点のバオウに打ち勝てる威力の術持ってるから バカじゃなかったらかなり絶望的だった
16 18/10/17(水)10:03:07 No.541126371
超強力だけどめくら撃ちだからな…
17 18/10/17(水)10:03:30 No.541126420
我が体石化!
18 18/10/17(水)10:03:39 No.541126439
>頭部飛ばすのは術じゃねえぞ そうだっけ.....
19 18/10/17(水)10:04:24 No.541126525
ファンレター100通来たらおまけ漫画描いてやるよ!
20 18/10/17(水)10:04:26 No.541126527
当時はセウシル無くてもフォルゴレ盾にすればいいじゃんって思ってた
21 18/10/17(水)10:04:32 No.541126550
なんで体をそんな当たるところに置いておくんだよ!
22 18/10/17(水)10:04:52 No.541126582
>なんで体をそんな当たるところに置いておくんだよ! 馬鹿だからですかね…
23 18/10/17(水)10:05:09 No.541126607
オリジナル魔物応募がコイツの亜種ばっかりになったらしいな
24 18/10/17(水)10:05:58 No.541126709
ものすごい強いバカいいよね
25 18/10/17(水)10:06:59 No.541126813
本編の出番的にはチョイ役なのに クリア戦でも美味しい役どころ貰ってる高待遇ぶり
26 18/10/17(水)10:07:48 No.541126901
モヒカンエースはビクトリーム様が帰って洗脳が解けた後も思い出を大事にモヒカンを維持し続けてるってのがこう…
27 18/10/17(水)10:08:00 No.541126920
一粒の種は100万のメロンを産む…これを忘れるんじゃないぞ…
28 18/10/17(水)10:09:24 No.541127086
我が体はVの字で待機しろ!
29 18/10/17(水)10:09:58 No.541127136
股間の紳士ってなんだよ!
30 18/10/17(水)10:10:33 No.541127193
コレが人気になるのは仕方がないよ
31 18/10/17(水)10:15:53 No.541127786
バカで強くてちんちんネタもあるからな…
32 18/10/17(水)10:16:19 No.541127832
魔界のメロン畑の立て札に書いてる「メロン」の文字はガッシュに教えてもらったっての好き
33 18/10/17(水)10:16:52 No.541127903
バカやろー!私の体をいじめるなー! マグルガァ!
34 18/10/17(水)10:17:38 No.541128001
この時点で対して強くない心の力もないガッシュ組に負けたからな…
35 18/10/17(水)10:18:05 No.541128066
>本編の出番的にはチョイ役なのに >クリア戦でも美味しい役どころ貰ってる高待遇ぶり ガッシュも露骨に困惑していた
36 18/10/17(水)10:19:09 No.541128181
>バカやろー!私の紳士をいじめるなー!
37 18/10/17(水)10:19:53 No.541128256
>本編の出番的にはチョイ役なのに >クリア戦でも美味しい役どころ貰ってる高待遇ぶり レイラ!パムーン!ビクトリーム!?だったな
38 18/10/17(水)10:20:10 No.541128288
そもそも本編ではガッシュとはこれっぽっちも和解してないハズのキャラ
39 18/10/17(水)10:21:03 No.541128377
若本なのがズルすぎる
40 18/10/17(水)10:21:53 No.541128469
種持って帰っても主流のアンデスや夕張メロンってF1種だから蒔いた所で1世代で終わりなんだ…
41 18/10/17(水)10:22:09 No.541128501
度々つるんでたレイラが石化したと聞いてゴーレンに挑む真摯だよ
42 18/10/17(水)10:22:37 No.541128552
>種持って帰っても主流のアンデスや夕張メロンってF1種だから蒔いた所で1世代で終わりなんだ… なんでそんなひどいこと言うの…
43 18/10/17(水)10:22:42 No.541128565
>種持って帰っても主流のアンデスや夕張メロンってF1種だから蒔いた所で1世代で終わりなんだ… まあ持ち帰るタネについて清麿に相談してればどうにか対策してるだろ
44 18/10/17(水)10:23:07 No.541128610
>度々つるんでたレイラが石化したと聞いてゴーレンに挑む真摯だよ 元々仲良しなのあの2人!?
45 18/10/17(水)10:23:14 No.541128620
ウワーオ! ウワーオ!
46 18/10/17(水)10:23:22 No.541128632
この時のバオウが大体ディオガとギガノの間くらいの強さ それを半分の力で圧倒し連発もできて他の術も使える心の力持ち でも負けた
47 18/10/17(水)10:23:52 No.541128687
>若本なのがズルすぎる でもこれで若本じゃなかったら詐欺だよ
48 18/10/17(水)10:24:05 No.541128710
>>度々つるんでたレイラが石化したと聞いてゴーレンに挑む真摯だよ >元々仲良しなのあの2人!? なんだかすごく幸せな気持ちになった
49 18/10/17(水)10:24:37 No.541128778
一部の四天王連中より人気ありそう
50 18/10/17(水)10:25:00 No.541128824
1000年石にされてもメロンに出会えたから良かったと言える芯の強さよ
51 18/10/17(水)10:25:39 No.541128885
>一部の四天王連中より人気ありそう てか人気的には千年前の魔物連中でぶっちぎりの一位だろ
52 18/10/17(水)10:26:03 No.541128932
>>度々つるんでたレイラが石化したと聞いてゴーレンに挑む真摯だよ >元々仲良しなのあの2人!? なんか1000年前の戦いでも示し合わせたわけでもないのに顔合わせては共闘してた腐れ縁みたい
53 18/10/17(水)10:26:24 No.541128975
後に同じV字顔でガチクズの魔物出したのは作者なりの意趣返しなのかな
54 18/10/17(水)10:27:19 No.541129065
>元々仲良しなのあの2人!? 1000年前にレイラのパートナーの家族とビクトリームのパートナーが海賊に拉致られたので共闘した ちなみにビクトリームのパートナーはムラサキシキブ
55 18/10/17(水)10:28:01 No.541129148
買おう!完全版!
56 18/10/17(水)10:28:17 No.541129173
>ちなみにビクトリームのパートナーはムラサキシキブ すげーな!
57 18/10/17(水)10:28:25 No.541129186
>>一部の四天王連中より人気ありそう >てか人気的には千年前の魔物連中でぶっちぎりの一位だろ 人気投票でも上位だった気がする ゲームでもコイツだけミニゲーム2つあるし
58 18/10/17(水)10:28:35 No.541129200
完全版は電子書籍の方だっけか
59 18/10/17(水)10:29:26 No.541129286
レイラ目線でも馬鹿だけどめっちゃ強いという評価
60 18/10/17(水)10:30:08 No.541129361
>>ちなみにビクトリームのパートナーはムラサキシキブ >すげーな! ちなみにモヒカンはムラサキシキブの子孫です
61 18/10/17(水)10:30:26 No.541129399
>ちなみにビクトリームのパートナーはムラサキシキブ マジかよ
62 18/10/17(水)10:30:48 No.541129432
どうせゴーレン相手にも変な調子の乗り方してうっかり負けたんだろうな…
63 18/10/17(水)10:31:19 No.541129498
モヒカンエースヨーロッパの人じゃなかったっけ
64 18/10/17(水)10:31:20 No.541129502
完全版は巻末に完全新規書き下ろしで登場した魔物の子が色々喋ったりするガッシュカフェもあるのでお得 SC版の巻末の魔物の子応募企画も別売りでいいから出してくれないかな…
65 18/10/17(水)10:31:28 No.541129518
いきなりシン級出すのずるすぎる…
66 18/10/17(水)10:32:59 No.541129704
体はVの体勢で待機してないといけないからな
67 18/10/17(水)10:33:10 No.541129720
>完全版は巻末に完全新規書き下ろしで登場した魔物の子が色々喋ったりするガッシュカフェもあるのでお得 レイコムは?レイコムはいるの?
68 18/10/17(水)10:33:45 No.541129780
冷静に考えるとこの様子じゃ味方にも迷惑だからタッグも組み辛いし割りと微妙だな
69 18/10/17(水)10:33:57 No.541129810
レイラが負けたと効いて弔い合戦にでて負けたVさま
70 18/10/17(水)10:34:42 No.541129903
このスピード感
71 18/10/17(水)10:34:58 No.541129925
清麿クラスの頭のいいパートナーがいたらぶっちぎりで優勝できそう
72 18/10/17(水)10:35:10 No.541129951
というかガッシュカフェの回想で船の上での戦いなのにフルチャージしてたから… バカだ…
73 18/10/17(水)10:35:40 No.541130008
何故か最終決戦でもやってくる…
74 18/10/17(水)10:35:57 No.541130040
ホントバカじゃなけりゃ最強クラスなのにバカ故に上の中くらいの実力なのが絶妙
75 18/10/17(水)10:36:38 No.541130112
su2661674.jpg カフェは今の所こんな感じの収録
76 18/10/17(水)10:37:19 No.541130190
>ホントバカじゃなけりゃ最強クラスなのにバカ故に上の中くらいの実力なのが絶妙 作中だとバカな上にパートナーが洗脳されててバカの言いなりなので中の上くらいに収まった感がある
77 18/10/17(水)10:37:59 No.541130257
>清麿クラスの頭のいいパートナーがいたらぶっちぎりで優勝できそう シキブも頭悪くはなかったと思うんだよなぁ
78 18/10/17(水)10:38:32 No.541130320
画力あがってるなライク
79 18/10/17(水)10:39:34 No.541130422
>清麿クラスの頭のいいパートナーがいたらぶっちぎりで優勝できそう >シキブも頭悪くはなかったと思うんだよなぁ 当たったらアウトなゴーレンが相手だからなぁ
80 18/10/17(水)10:39:56 No.541130452
知らない完全版だ…って電子書籍オンリーだったのか
81 18/10/17(水)10:40:05 No.541130461
ビクトリームが手におえないほど馬鹿ってことだし
82 18/10/17(水)10:40:26 No.541130489
モヒカンエースが別にパンク野郎ってわけじゃなく ヴィクトリームにあんなファッションにされただけだったってのがダメだった
83 18/10/17(水)10:40:53 No.541130539
ビクトリームは我が強過ぎてパートナーの頭良くてもそっちの指示完璧には聞きそうにないのが
84 18/10/17(水)10:41:05 No.541130559
てかゴーレン相手がタイマンでやる場合パートナーがデュフォーくらいのスペックと冷徹さと非情さじゃないと勝てない気がする 当たったら即終了で頭もキレるのがクソすぎるゴーレン
85 18/10/17(水)10:41:38 No.541130626
パートナーに自我さえあればメロンを餌に操縦することはできそう
86 18/10/17(水)10:41:42 No.541130634
>モヒカンエースが別にパンク野郎ってわけじゃなく >ヴィクトリームにあんなファッションにされただけだったってのがダメだった ?!
87 18/10/17(水)10:41:56 No.541130656
完全版で可哀想だったのは魔物の寿命が おおよそ700~1000ちょいぐらいだって判明したところ
88 18/10/17(水)10:42:22 No.541130693
股間に石投げつけられてうわーお!うわーお!がマジで耐えられなかった
89 18/10/17(水)10:42:35 No.541130718
バカとはいうが年齢考えたらしょうがないんじゃないか
90 18/10/17(水)10:43:14 No.541130784
(バカじゃなかったらもうちょっと楽だったのだけれど…)
91 18/10/17(水)10:43:47 No.541130851
>完全版で可哀想だったのは魔物の寿命が >おおよそ700~1000ちょいぐらいだって判明したところ 石化してるから当人はノーカンだけど親御さん確実に亡くなってるのか
92 18/10/17(水)10:44:36 No.541130939
>完全版で可哀想だったのは魔物の寿命が >おおよそ700~1000ちょいぐらいだって判明したところ 王を決める戦いって大擂台賽くらいの周期だったんだ…
93 18/10/17(水)10:45:14 No.541131009
>su2661674.jpg >カフェは今の所こんな感じの収録 なんで呪文がゲストに来てるんだよ!
94 18/10/17(水)10:45:22 No.541131025
王になれば一応確定で1000年生きる寿命もらえるらしい
95 18/10/17(水)10:45:24 No.541131029
>>完全版で可哀想だったのは魔物の寿命が >>おおよそ700~1000ちょいぐらいだって判明したところ >王を決める戦いって大擂台賽くらいの周期だったんだ… 王だけは1000年以上の寿命が与えられるらしい
96 18/10/17(水)10:45:24 No.541131030
>てかゴーレン相手がタイマンでやる場合パートナーがデュフォーくらいのスペックと冷徹さと非情さじゃないと勝てない気がする ゴルゴジオ以外がどんな術か分からないし倒した数は多くてもほとんどギガノクラスしか使えない魔物ばっかりなこと考えるとゴルゴジオだけの一発屋だったかも知れない
97 18/10/17(水)10:45:39 No.541131064
複数の敵相手に一点照射してもバラバラに分散されて囲まれるから高速広範囲ランダム攻撃は間違ってないと思うバカだけど
98 18/10/17(水)10:46:34 No.541131159
ペンダラムって結局とのクラスの術だったんだろう
99 18/10/17(水)10:46:40 No.541131166
というかこんな分散してなければセウシル一瞬で割れそうで…
100 18/10/17(水)10:48:37 No.541131343
最高でディオガ級って感じだよね千年前の魔物
101 18/10/17(水)10:48:40 No.541131350
>ペンダラムって結局とのクラスの術だったんだろう ガッシュのバオウに頭4つ潰されてほぼ相殺されてるからディオガくらいかな
102 18/10/17(水)10:49:16 No.541131410
でも石版の数見るとゴーレンって40人以上と戦ってることになるんだよな…ガッシュみたいにカモられてたのか?
103 18/10/17(水)10:49:28 No.541131429
脳内再生余裕すぎる…
104 18/10/17(水)10:49:41 No.541131451
ペダラムフォルガ!?
105 18/10/17(水)10:49:56 No.541131473
でも意思持ち呪文って他はバオウ、ジガディラス、シンクリアくらいだからなぁ…
106 18/10/17(水)10:50:40 No.541131551
>ガッシュみたいにカモられてたのか? カモが40匹以上も倒せるかよ! ぶっちぎりの優勝候補だよあいつ
107 18/10/17(水)10:50:47 No.541131564
何食うんだろペンダラム…
108 18/10/17(水)10:50:55 No.541131589
1000年前って今の時代より相当交通の便キツいだろうによく戦いが成り立ったな…
109 18/10/17(水)10:51:40 No.541131682
ゴームとかゼオンみたいなスキル持ちがいないと1000年前は出会うのすら大変だろうに
110 18/10/17(水)10:51:52 No.541131705
>でも意思持ち呪文って他はバオウ、ジガディラス、シンクリアくらいだからなぁ… コブルクとかディマブルクあるしあくまでギャグ時空外伝だからな
111 18/10/17(水)10:51:57 No.541131709
~ガ系呪文→ギガノ級→ディオガ級みたいな感じでペンダラム・ファルガとかレイラのミベルナ・マ・ミグロンとかは一般的な魔物の子の最大術な感じ でその上に一部の子が使えるバオウとかジガディラス・ウル・ザケルガみたいな超級呪文があってシン級みたいな感じかなって妄想してる
112 18/10/17(水)10:51:59 No.541131712
大将軍のオーダーもかなりキレキレなのにペンダラムが全部持っていっとる
113 18/10/17(水)10:53:03 No.541131835
パープル式部の方だったんじゃ…
114 18/10/17(水)10:53:41 No.541131919
>カモが40匹以上も倒せるかよ! >ぶっちぎりの優勝候補だよあいつ でもガッシュはカモだからみんな来てくれたけど優勝候補に近寄るやつがそういるとは思えないし…しかも千年前の交通を考えると尚更だし
115 18/10/17(水)10:55:07 No.541132099
ペルギムが7歳でおそらくもう両親死んでるだろうとか知りたくなかった真実すぎる
116 18/10/17(水)10:55:14 No.541132108
>パープル式部の方だったんじゃ… 開幕自滅しそうなんだけど…
117 18/10/17(水)10:56:04 No.541132202
いいか!作中の中田英寿やTMリー先生が現実のそれではないようにムラサキシキブはあくまでムラサキシキブであって紫式部ではないのだ!勘違いしないように!
118 18/10/17(水)10:56:54 No.541132299
ベルギム・E・Oは本編最終回でガッシュと同じクラスに編入された世界だぞ
119 18/10/17(水)10:57:04 No.541132330
~ガとテオは中級その上にギガノ級ディオガ級 でその上にバベルガペンダラムバオウとかの固有 その上に間にマが入るやつでその上がシン
120 18/10/17(水)10:57:07 No.541132335
部屋の壁大破! テラス粉砕!
121 18/10/17(水)10:57:15 No.541132353
モヒカンエースは意識戻った後すごい格好にされてて驚いたけど額のAは消したけどモヒカンは気に入ったので続行してるって話は好き
122 18/10/17(水)10:58:47 No.541132521
寿命に対して参戦年齢若すぎない?
123 18/10/17(水)11:00:13 No.541132682
ガッシュって何人ぐらい戦ったんだろう 100人全員出てはないよね
124 18/10/17(水)11:00:16 No.541132690
su2661689.jpg ベルギムとパティ同票だったな
125 18/10/17(水)11:00:20 No.541132696
>1000年前って今の時代より相当交通の便キツいだろうによく戦いが成り立ったな… 船に乗ったら船が海賊に拉致られてしかも海賊もパートナーで戦い始まったりしてるしスタンド使い的な理論が発動してたとしか・・・
126 18/10/17(水)11:00:30 No.541132718
>~ガとテオは中級その上にギガノ級ディオガ級 ~ガは初級呪文
127 18/10/17(水)11:01:29 No.541132834
>寿命に対して参戦年齢若すぎない? まあ次の王を決める戦いだし…魔本の制作者にその辺りはいっとくれ ぶっちゃけると単に少年漫画の主人公だからメインの想定読者(小学生~高校生)辺りに合わせただけだろうけれども
128 18/10/17(水)11:02:26 No.541132930
パティそんな低かったのか…
129 18/10/17(水)11:03:29 No.541133056
100人の魔物の子供って現代だとそれだけ?ってなるけど1000年前だと全然他の魔物と出会えないだろうし長期化してたんだろうな… 初戦闘の段階でディオガとか覚えてる子も多そう
130 18/10/17(水)11:03:34 No.541133061
>~ガは初級呪文 ロデュウが中級呪文っていってなかったっけ 違ったっけ