18/10/17(水)09:30:40 マジい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)09:30:40 No.541122728
マジいいシーン貼る
1 18/10/17(水)09:33:38 No.541123041
納豆叔父さんレギュラーなの
2 18/10/17(水)09:34:27 No.541123125
(親方は何もしてない)
3 18/10/17(水)09:36:05 No.541123289
身内びいき
4 18/10/17(水)09:37:56 No.541123495
>納豆叔父さんレギュラーなの 俺も読むまでちょいキャラだとばっかり思ってたけど準レギュラーで大体厄介ごとを持ち込むキャラだよ
5 18/10/17(水)09:39:58 No.541123719
>納豆叔父さんレギュラーなの 湿っぽい話担当
6 18/10/17(水)09:42:41 No.541124009
>(親方は何もしてない) 審査員が余計な手出ししちゃ駄目だよ!
7 18/10/17(水)09:43:10 No.541124057
言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ
8 18/10/17(水)09:43:21 No.541124085
けどこれで審査って言われてもどうかと思う
9 18/10/17(水)09:43:31 No.541124105
コツコツ貯めたお小遣いで納豆おじさんに大好物のマグロを食べさせてあげたい子供の話の後に お金のかからないマグロ尽くしをする親方は畜生だと思った
10 18/10/17(水)09:46:35 No.541124373
>けどこれで審査って言われてもどうかと思う 実際の勝因である五感に働きかける要素があったって部分は説明したうえで生きていて欲しいのだの部分はじゃあなんでそういう寿司を握ったのかっていう解説部分だから…
11 18/10/17(水)09:50:03 No.541124769
貴志くん親子は出る度に自虐するからいたたまれない
12 18/10/17(水)09:50:48 No.541124850
芽ネギの寿司みたいな懐かしいネタが入ってるだけで割と嬉しくなる
13 18/10/17(水)09:52:48 No.541125104
>芽ネギの寿司みたいな懐かしいネタが入ってるだけで割と嬉しくなる いいよね最終決戦で序盤の必殺技出すの
14 18/10/17(水)09:55:39 No.541125470
最終戦はあっさり目なの含めてイベント戦って感じがある
15 18/10/17(水)09:56:37 No.541125589
この画像だけだとただの助六に何言ってだって感じだ
16 18/10/17(水)09:57:26 No.541125695
>この画像だけだとただの助六に何言ってだって感じだ いなりが入ってないやん!
17 18/10/17(水)09:57:43 No.541125738
後半の絵柄は唇芸多めになって苦手
18 18/10/17(水)09:58:05 No.541125774
なのなのはなのなのなのだ
19 18/10/17(水)10:00:02 No.541126022
うむ…
20 18/10/17(水)10:01:53 No.541126215
マジで親方がやったことはうむ...と産地に行けしか言ってなかった気がする
21 18/10/17(水)10:03:03 No.541126360
>マジで親方がやったことはうむ...と産地に行けしか言ってなかった気がする 大根炊いたろ!
22 18/10/17(水)10:05:38 No.541126670
大根はそれ自体が全然ヒントにならないでトビオの湯冷ましの方が直接的なヒントになってたのがな… 将太くんのわかってなかったのはあんた達の方だったなって煽りは好きだけど
23 18/10/17(水)10:06:44 No.541126784
>将太くんのわかってなかったのはあんた達の方だったなって煽りは好きだけど 意外とスイッチ入るとガンガン煽るよね
24 18/10/17(水)10:06:56 No.541126808
>マジで親方がやったことはうむ...と産地に行けしか言ってなかった気がする わりと具体的にアドバイスしたり手本みせたり 緊張しすぎてる将太をほぐしてあげたりしてるだろ!!?
25 18/10/17(水)10:09:16 No.541127066
ラストら辺の時の親方が一番ヒントあげてた時期と思う 決勝なら将太の力で戦わせろよってもやもやするけど
26 18/10/17(水)10:09:49 No.541127122
>>将太くんのわかってなかったのはあんた達の方だったなって煽りは好きだけど >意外とスイッチ入るとガンガン煽るよね もう散々煽られるからな… 俺ならそれだけでしょぼんとなって落ち込む
27 18/10/17(水)10:10:15 No.541127164
>意外とスイッチ入るとガンガン煽るよね まぁ相手が度を超したクズくらいじゃないと煽んないし… トビオにも結構ずけずけ言うところあるけど年相応な感じある
28 18/10/17(水)10:11:19 No.541127275
今まで積み重ねたエピソードをクリアしてきたスキル勢ぞろいいいよね…
29 18/10/17(水)10:12:14 No.541127384
>マジで親方がやったことはうむ...と産地に行けしか言ってなかった気がする それは本当に気がするだけだ
30 18/10/17(水)10:14:41 No.541127643
トシで体にガタが来はじめてるからお客様に迷惑かけないよう休みを多めにしつつツケ場に立ってるというフォローはあるのでお年寄りはいたわってほしい
31 18/10/17(水)10:15:43 No.541127764
普通に教えても駄目だって考えだしなあ
32 18/10/17(水)10:18:33 No.541128120
将太くんの案外言うところは言う性格好きだよ
33 18/10/17(水)10:18:46 No.541128140
親方はふうわり指導より整髪料もワサビもウニも白魚もお客さんに対するフォローがないのが気になる 客第一ならもっとなんとかしようよ…
34 18/10/17(水)10:22:10 No.541128502
なのだ!
35 18/10/17(水)10:28:05 No.541129154
笹木と武藤さんが将太の勝ち信じてるシーンも好き
36 18/10/17(水)10:31:55 No.541129573
親方はアドバイスがどうとかより序盤の佐治さんを放置してたのが一番ダメだと思う
37 18/10/17(水)10:32:16 No.541129612
「食べる審査員の皆さんのために握りました」 「家族に食べさせたいと思って握りました」 で問答無用で後者が勝ちってのもどうなん?と少し思った
38 18/10/17(水)10:34:09 No.541129832
>で問答無用で後者が勝ちってのもどうなん?と少し思った 思いの差で勝利はバトル漫画だとよくあるし…
39 18/10/17(水)10:34:13 No.541129844
>親方はアドバイスがどうとかより序盤の佐治さんを放置してたのが一番ダメだと思う 鳳寿司はパワハラといじめ上等
40 18/10/17(水)10:42:24 No.541130699
いちいち手取り足取り教えないってだけなんだけど 都合の良い設定だぜ…
41 18/10/17(水)10:45:50 No.541131082
生きるという事を味わって欲しいってテーマは 親父や審査員飛び越えて全人類にも刺さるから大丈夫
42 18/10/17(水)10:47:33 No.541131240
>「食べる審査員の皆さんのために握りました」 >「家族に食べさせたいと思って握りました」 >で問答無用で後者が勝ちってのもどうなん?と少し思った 家族に食べてもらいたいというよりは食べてもらう人のために握りましたまでは技量やおもてなしの心は同点だったのが食べるために生きてほしいをプラスしてたのが評価されたと捉えた
43 18/10/17(水)10:48:06 No.541131296
>>親方はアドバイスがどうとかより序盤の佐治さんを放置してたのが一番ダメだと思う >鳳寿司はパワハラといじめ上等 佐治さんがああなったのは先輩からのパワハラって感じの描写もあったからな…
44 18/10/17(水)10:48:10 No.541131302
親父勝手にマラソンしてバトン渡してどっか行くからな…
45 18/10/17(水)10:48:21 No.541131323
>トシで体にガタが来はじめてるからお客様に迷惑かけないよう休みを多めにしつつツケ場に立ってるというフォローはあるのでお年寄りはいたわってほしい 白魚を捨ててありませんとか言った時はちょっとショックだったぞ…
46 18/10/17(水)10:48:44 No.541131359
>将太くんの案外言うところは言う性格好きだよ 唯一の後輩であるトビオ相手だと年相応になるよね
47 18/10/17(水)10:49:58 No.541131478
芽ネギって序盤だっけ? 対佐治編辺りが序盤のイメージがある
48 18/10/17(水)10:50:07 No.541131497
納豆おじさんちょくちょく出てるのに個体名ないよね
49 18/10/17(水)10:50:26 No.541131529
>>トシで体にガタが来はじめてるからお客様に迷惑かけないよう休みを多めにしつつツケ場に立ってるというフォローはあるのでお年寄りはいたわってほしい >白魚を捨ててありませんとか言った時はちょっとショックだったぞ… 捨てるのもそうだけど対応を大政に後任せたって引っ込む対応もあの常連さんからすれば酷い対応だよね
50 18/10/17(水)10:51:17 No.541131628
>生きるという事を味わって欲しいってテーマは >親父や審査員飛び越えて全人類にも刺さるから大丈夫 誰のためにとかそういう域を超越した寿司なんだろうなと若干無理矢理に解釈しましたよ私は
51 18/10/17(水)10:55:50 No.541132172
>芽ネギって序盤だっけ? >対佐治編辺りが序盤のイメージがある コンクールの締めの寿司だよ 巻数的には前の方