虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/17(水)08:42:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/17(水)08:42:39 No.541118181

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/17(水)08:44:59 No.541118400

敬意でいいんじゃ

2 18/10/17(水)08:45:58 No.541118501

カタログでエルフに見えた サムネでもエルフに見えた

3 18/10/17(水)08:46:07 No.541118518

imgへのリスペクトを持て

4 18/10/17(水)08:46:45 No.541118582

エルフにわかるように言った

5 18/10/17(水)08:49:40 No.541118835

このマンガのスレ毎回エルフに見える

6 18/10/17(水)08:52:02 No.541119050

全然理解できないって顔してる

7 18/10/17(水)08:53:05 No.541119145

ヴィゴは競技へのリスペクトあるんだろうか

8 18/10/17(水)08:54:25 No.541119276

リスペクトを持つってなんか違和感あるな

9 18/10/17(水)08:55:07 No.541119343

カタエルフ

10 18/10/17(水)08:58:13 No.541119628

敬意というと本当に敬意を持たなくちゃいけないような気がしてしまうが わざわざリスペクトとカタカナ語にするというツッコミどころを用意して意識の緩衝材とする

11 18/10/17(水)08:59:46 No.541119758

この文脈でリスペクトって別に変ではないと思う

12 18/10/17(水)09:00:33 No.541119831

リスペクトを持てば母親もリスペクトできる!

13 18/10/17(水)09:08:09 No.541120505

実際母親を理解するにはバドミントン自体を理解する必要があるから合ってる

14 18/10/17(水)09:09:19 No.541120610

リスペクトルマン

15 18/10/17(水)09:14:31 No.541121089

ベテラン監督の風格を持つ現役大学生

16 18/10/17(水)09:28:48 No.541122521

リスペクトしてるとそのうち勝ちに飢える感じで闇落ちするぞ

17 18/10/17(水)09:30:14 No.541122679

競技にリスペクトしてない奴というと 御堂筋とかか

18 18/10/17(水)09:32:17 No.541122895

>リスペクトしてるとそのうち勝ちに飢える感じで闇落ちするぞ 勝利にリスペクトするようになるんだ…

19 18/10/17(水)09:34:02 No.541123081

回転に敬意を払うみたいなものでしょ

20 18/10/17(水)09:35:03 No.541123190

私は驕ってるんですか…?

21 18/10/17(水)09:36:53 No.541123365

>敬意というと本当に敬意を持たなくちゃいけないような気がしてしまうが >わざわざリスペクトとカタカナ語にするというツッコミどころを用意して意識の緩衝材とする いや別にどっちも変わらんじゃないですか…

22 18/10/17(水)09:39:52 No.541123710

なんか気持ち良さそうに語ってるけどよく意味わかんねーなという台詞がこの漫画多い

23 18/10/17(水)09:44:57 No.541124234

>全然理解できないって顔してる リスペクトしたいやつが酷いことしたからね…

24 18/10/17(水)09:47:36 No.541124492

su2661642.jpg 薫子ちゃんの指摘もあるからこそだよね

25 18/10/17(水)09:47:46 No.541124505

リスペクトじゃなくてネグレクトされたからな

26 18/10/17(水)09:48:40 No.541124619

正直まずやんなきゃいけないのはメンタルケアなんだが…体育会系過ぎない?

27 18/10/17(水)09:49:14 No.541124684

立花コーチが綾乃にしたほとんど唯一のアドバイス

28 18/10/17(水)09:50:09 No.541124785

>立花コーチが綾乃にしたほとんど唯一のアドバイス 仕事できねえやつだな本当に!

29 18/10/17(水)09:50:56 No.541124863

敗けたら対戦相手ではなく将棋の神様に敗けたのだと思うようになった とかいってたのはひふみんだったか

30 18/10/17(水)09:51:10 No.541124895

カタエルフ耳

31 18/10/17(水)09:51:29 No.541124949

>仕事できねえやつだな本当に! ヴィゴが優秀すぎるだけだし…

32 18/10/17(水)09:53:56 No.541125245

俺たちはまだまだって言ったすぐ後にヴィゴのとこ行ったからね…

33 18/10/17(水)09:54:12 No.541125279

>リスペクトしてるとそのうち勝ちに飢える感じで闇落ちするぞ 勝つ事が綾乃の原点ではないから大丈夫さ ひたすら落とさずにラリーして楽しいするのが綾乃のバドミントンだから 対戦相手からすると最悪なんだけどね

34 18/10/17(水)09:54:23 No.541125309

他の部員と比べて綾乃ちゃんは最初から上手くてアドバイスすることないなって思ってたから…

35 18/10/17(水)09:55:03 No.541125391

うそだーーーッ!!!

36 18/10/17(水)09:55:53 No.541125507

落とさずに楽しむなら相手の打ちづらいとこに打たなくていいんじゃ

37 18/10/17(水)09:56:41 No.541125601

>他の部員と比べて綾乃ちゃんは最初から上手くてアドバイスすることないなって思ってたから… 匙投げてる…

38 18/10/17(水)09:58:09 No.541125781

>落とさずに楽しむなら相手の打ちづらいとこに打たなくていいんじゃ 打ちづらい所に打たないと自分が落として楽しい試合が終わってしまうだろ?

39 18/10/17(水)10:01:02 No.541126124

>匙投げてる… 匙投げたつもりはなかったろうけどなぎさちゃんがスランプでそっちにかかりきりになったり 指導者一年目故の気の気の回らなさはあったし先輩の記者から注意もされてたね

40 18/10/17(水)10:08:16 No.541126947

>リスペクトしてるとそのうち勝ちに飢える感じで闇落ちするぞ つまり点を取られると超激痛が走る闇バドミントン編が始まる…?

41 18/10/17(水)10:12:21 No.541127393

立花コーチが綾乃ちゃんにあまり声かけなかったのは自分とはタイプが違うと思ってたのもある スカウトしたのは自分だけどね!

42 18/10/17(水)10:13:28 No.541127510

勝利をリスペクトしてます

↑Top