18/10/17(水)08:02:55 容赦な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)08:02:55 No.541114620
容赦なく人が死ぬ! 救いも特にない!
1 18/10/17(水)08:03:41 No.541114688
子供向け雑誌になぜか載ってるだけで子供向け漫画ではなさそう
2 18/10/17(水)08:04:01 No.541114720
ムシキングはなんであんな作風に
3 18/10/17(水)08:04:37 No.541114767
Dグレイマン
4 18/10/17(水)08:05:32 No.541114835
王ドロボウは超ハードではないけどボンボン読者の年齢層相手にこの漫画いけるのか?ってなった
5 18/10/17(水)08:05:38 No.541114846
エスパークスとか最初はほのぼのした内容だったのに…
6 18/10/17(水)08:05:59 No.541114882
アニメだけどビックリマンの最終回
7 18/10/17(水)08:06:20 No.541114911
昔コロコロでやってたウンポコはやたらハードというかブラックだった覚えがある
8 18/10/17(水)08:07:35 No.541115011
デビライザーでネコマタを弾にするシーンだけ覚えてる
9 18/10/17(水)08:08:04 No.541115049
14歳がひどい目にあう作品が多い気がする
10 18/10/17(水)08:08:23 No.541115075
ボンボンのコミカライズ
11 18/10/17(水)08:08:26 No.541115080
VジャンプのVドラモンゼロが出る奴も結構戦闘ハードだった
12 18/10/17(水)08:08:44 No.541115099
割とハードな展開でもあっさり受けとるけどねこどもって 大人になって見返すとええ…こんなに重かったの…ってなったり
13 18/10/17(水)08:09:06 No.541115134
開始時点ですでに親が死んでるやつ多いよね
14 18/10/17(水)08:14:04 No.541115593
ベイブレードのカイ関連は読み返すとそりゃ歪むわ…ってなる
15 18/10/17(水)08:14:57 No.541115677
ポケスペは任天堂的にどうなんだろう
16 18/10/17(水)08:15:08 No.541115696
>王ドロボウは超ハードではないけどボンボン読者の年齢層相手にこの漫画いけるのか?ってなった 絵がごちゃごちゃして読みにくいなって思って読んでなかったわ
17 18/10/17(水)08:15:50 No.541115757
もとちん版のマリオも超ハードじゃないけどシリアス展開結構あった
18 18/10/17(水)08:15:57 No.541115776
>ポケスペは任天堂的にどうなんだろう クリーチャーズ的には大歓迎
19 18/10/17(水)08:16:01 No.541115780
>容赦なく人が死ぬ! >救いも特にない! でんぢゃらすじーさんかな…
20 18/10/17(水)08:16:18 No.541115811
ボンボン版デビチルかな
21 18/10/17(水)08:18:24 No.541115993
今Vジャンプでやってるドラクエ漫画の蒼天のソウラ 過去の世界の魔王軍と人類軍の戦争で 拮抗した辺境勢力同士の戦いでは主力の決戦待ちにしかなんないからトップ同士が談合しない? っていう軍団トップが兵を裏切る展開になってる
22 18/10/17(水)08:21:12 No.541116268
グランダー武蔵とか釣りが題材なのに人が死ぬ
23 18/10/17(水)08:22:09 No.541116357
悪役が降参してもどうせまた寝返るんだろうな と思ったら子供向けだしホントに改心してる
24 18/10/17(水)08:24:43 No.541116574
回転むてん丸いいよね
25 18/10/17(水)08:25:40 No.541116664
>もとちん版のマリオも超ハードじゃないけどシリアス展開結構あった マリオ一度クッパに負けて死んでるからな カメック道連れに死んだと思ったら実は生きてたルイージに残機分けてもらって復活したけど
26 18/10/17(水)08:34:48 No.541117449
ドリランド2期…
27 18/10/17(水)08:37:04 No.541117654
デュエマ漫画
28 18/10/17(水)08:39:11 No.541117852
ボクらの太陽の漫画
29 18/10/17(水)08:41:36 No.541118081
ボクタイはゲームも暗い雰囲気あったなぁ…
30 18/10/17(水)08:42:27 No.541118163
コロコロに載ってたビックリマンの漫画で、翼が生えてる少年の翼が引きちぎられるシーンで当時なんだかわからないけどすごい興奮した記憶がある
31 18/10/17(水)08:42:39 No.541118180
いいですよね ボンバーマンジェッターズ
32 18/10/17(水)08:43:06 No.541118220
掲載誌的にはデビルマンも入るのかな?
33 18/10/17(水)08:43:07 No.541118223
ジンは展開よりも台詞回しが子供には分からないだろう…
34 18/10/17(水)08:44:17 No.541118339
ギャグ漫画ばっかりでも子供は飽きちゃうからね
35 18/10/17(水)08:47:07 No.541118617
テイルズオブゼス…
36 18/10/17(水)08:53:54 No.541119225
>王ドロボウは超ハードではないけどボンボン読者の年齢層相手にこの漫画いけるのか?ってなった ボンボンは他にもシリアス偏でメインキャラ大量死するウル忍とか児童誌界のベルセルクなデビチルにクロちゃんがあるからボンボン読者的には別にって というか自分も読みづらくって当時は記憶になかった王ドロボウ
37 18/10/17(水)08:54:38 No.541119305
デビチル?
38 18/10/17(水)08:55:39 No.541119402
>コロコロに載ってたビックリマンの漫画で、翼が生えてる少年の翼が引きちぎられるシーンで当時なんだかわからないけどすごい興奮した記憶がある わかる
39 18/10/17(水)08:57:11 No.541119538
コロコロのビックリマンはリョナ描写が男女関わらずエロかった
40 18/10/17(水)08:57:14 No.541119543
ランポは作者がロボとムチムチ描きたかったのだろうが編集はなぜ別コロで載せようと思ったのか
41 18/10/17(水)08:59:55 No.541119768
デュエマはクソゲスキャラぶち込みすぎる…
42 18/10/17(水)09:10:50 No.541120741
くら寿司の漫画いいよね
43 18/10/17(水)09:13:00 No.541120949
>ボンボンは他にもシリアス偏でメインキャラ大量死するウル忍とか児童誌界のベルセルクなデビチルにクロちゃんがあるからボンボン読者的には別にって 正直デビチルって児童漫画なのに過激というだけで別にベルセルク感はないよね ベルセルクとは別に面白さがある
44 18/10/17(水)09:17:24 No.541121357
>正直デビチルって児童漫画なのに過激というだけで別にベルセルク感はないよね >ベルセルクとは別に面白さがある 自分も同意だけど何で児童誌界のベルセルク言われてたんだろう 目の前でヒロイン実質喪失したのは同じだけど
45 18/10/17(水)09:18:54 No.541121516
>回転むてん丸いいよね 笑いあり涙あり鬱展開ありの王道冒険寿司漫画いいよね
46 18/10/17(水)09:28:36 No.541122494
クロちゃんだと明確に人が死んだ描写ってあんまり少ないよね キッド編でも犬猫カラスは死んだけどエアガンの2人死んだかわからないし 街破壊とかで被害は甚大だけど
47 18/10/17(水)09:30:05 No.541122659
せっちゃんは基本的にやさぐれててたまに笑顔見せるけど寂しそうなところは確かにガッツっぽくはある
48 18/10/17(水)09:30:57 No.541122761
鉄人やゴローの肉体損失は中々キツイ
49 18/10/17(水)09:32:24 No.541122909
デュエマは作者病んでるの?って感じのシリアス感なんだよな
50 18/10/17(水)09:35:56 No.541123282
正直デビチル後半のお話はエグい以前にわからん…ってなってた
51 18/10/17(水)09:39:20 No.541123641
仮面ライダーといい大人は子供を歪ませることしか考えてない
52 18/10/17(水)09:39:47 No.541123703
クロちゃんは最後にクズ親父をゴローが救うのが好きだな 殺さないのがすげえ…ってなった
53 18/10/17(水)09:39:53 No.541123713
ボンボンはゲーム化する漫画をやたらシリアスにしてた気がする
54 18/10/17(水)09:40:13 No.541123753
>正直デビチル後半のお話はエグい以前にわからん…ってなってた 完全版で読むと大分勢いでやってるなこれ!ってなるよね