18/10/17(水)01:59:19 このお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)01:59:19 No.541096029
このおじさん初めて出た時は人気あったのかな
1 18/10/17(水)02:01:59 No.541096325
烈風拳とカイザーウェイブをパクってる上に その上で褪せない印象のジェノサイドカッターという必殺技を持つ すごいボスだったな
2 18/10/17(水)02:02:38 No.541096403
まず見た目の圧がすごい あとキャラパワー
3 18/10/17(水)02:02:55 No.541096429
こいつやばいじゃん!やべー!!!ってなってた
4 18/10/17(水)02:03:31 No.541096504
烈風拳とカイザーウェイブ撃ってくるしめっちゃ強いしナニコレってなった
5 18/10/17(水)02:04:14 No.541096602
結局なんで烈風拳とカイザーウェイブ使えたの ダレでも使えるような技なの?
6 18/10/17(水)02:04:56 No.541096697
烈風拳!? カイザーウェイブ!? しかも通常必殺技!? ジェノサイド カッタ!?死んだ!? ってなった
7 18/10/17(水)02:05:05 No.541096709
自爆おじさん
8 18/10/17(水)02:06:08 No.541096811
技コピーしまくるおじさんだからな 阿修羅と瞬獄も覚えたりしたし
9 18/10/17(水)02:06:50 No.541096897
MAX状態のジェノサイド貰ってそのあまりの減りにたまげたな
10 18/10/17(水)02:06:58 No.541096915
>結局なんで烈風拳とカイザーウェイブ使えたの >ダレでも使えるような技なの? さくらのおじさんverみたいな人だから
11 18/10/17(水)02:07:18 No.541096969
割とティッシュジャンプなのが使いにくくもあった
12 18/10/17(水)02:08:09 No.541097063
ジェノサイドカッターのプロレス的な説得力が凄かった
13 18/10/17(水)02:08:42 No.541097130
ジェノサイドカッターは98の追い打ちがあるバジョーンがカッコよくて好きだった
14 18/10/17(水)02:09:37 No.541097221
>ジェノサイドカッターは98の追い打ちがあるバジョーンがカッコよくて好きだった プレイヤーキャラのルガールのジェノサイドカッターかっこ悪いもんね…
15 18/10/17(水)02:10:36 No.541097314
>ジェノサイドカッターは98の追い打ちがあるバジョーンがカッコよくて好きだった 95のはあのシンプルさがすきだけど98のプレイアブルのほうは物足りなさあるよね ボス版がデフォってかんじだ
16 18/10/17(水)02:11:54 No.541097453
ジェノサイドカッターは条件次第でボンゲが満タンから即死することからボンゲスレイヤー呼ばわりされてたな
17 18/10/17(水)02:12:09 No.541097484
烈風拳とカイザーウェイブで飛び道具ダブってるの無駄だよね
18 18/10/17(水)02:13:08 No.541097592
服脱ぐ前 何コイツ弱… 脱いだ後 !?
19 18/10/17(水)02:13:20 No.541097615
95になって使用キャラとして使えるのやめろ! 具体的に言うとダークバリヤーと逃げ大キックと投げ!!
20 18/10/17(水)02:14:57 No.541097802
追加攻撃無いと低空がかっこいいよねジェノサイド やっぱ94と95が一番かっこいい
21 18/10/17(水)02:15:18 No.541097833
具体的に言うとゲージバクガーキャンジェノサイドカッター
22 18/10/17(水)02:15:37 No.541097874
服着てる状態の良くわからない2ヒットする必殺技
23 18/10/17(水)02:15:38 No.541097876
98の表ルガールはうんこ性能だけど好きだった umではどうだったんだろ
24 18/10/17(水)02:15:55 No.541097903
狂った性格だけど見た目は渋いナイスミドルだよね
25 18/10/17(水)02:16:07 No.541097938
94はお祭りだから色んなボスの技が使えるやべえ格闘家みたいなおっさんだったのよ あと純粋にジェノサイッカッタッがめっちゃカッコよかった
26 18/10/17(水)02:16:35 No.541097993
>95になって使用キャラとして使えるのやめろ! >具体的に言うとダークバリヤーと逃げ大キックと投げ!! 94で使えてたらヤバかった https://youtu.be/A4CbSKs5HJw?t=60
27 18/10/17(水)02:17:18 No.541098092
京は京でとんでもない性能だったから この時のKOFはマジで極まってた色んな意味で
28 18/10/17(水)02:17:30 No.541098111
98umのルガールはカイザーウェイブの発生早くなってるよね カイザーッウェイ!がカイウェイッ!ってなってた
29 18/10/17(水)02:18:11 No.541098198
負けそうになったらすぐ自爆
30 18/10/17(水)02:18:19 No.541098213
ハッハッハッハッ!
31 18/10/17(水)02:18:33 No.541098237
ボスキャラが使えるとかじゃあ最強なのでは? 主人公の京が語り草になるくらい狂ってたので…ってなる95
32 18/10/17(水)02:19:31 No.541098341
95はとにかく京庵ルガってイメージあるぞ
33 18/10/17(水)02:19:40 No.541098354
普通に95のがヤバない?
34 18/10/17(水)02:19:55 No.541098375
>負けたらすぐ自爆
35 18/10/17(水)02:21:19 No.541098542
若本ボイスも好き
36 18/10/17(水)02:21:51 No.541098614
本気前なのに全滅して済まない94 前座の親父で全滅して済まない95 思わず弱ッっと言って済まない98
37 18/10/17(水)02:22:00 No.541098627
息子どこいったんですか
38 18/10/17(水)02:22:05 No.541098636
ゴッドプレスも素敵だと思う
39 18/10/17(水)02:22:13 No.541098652
『ジェノサイ……』で3人目KOして画面が白くなってるとこで 『カッタ』って言ってる瞬間が一番カッコいい
40 18/10/17(水)02:22:40 No.541098704
98のは初見で行けちゃったな 割と狂った性能ではあるのに
41 18/10/17(水)02:22:45 No.541098713
>京は京でとんでもない性能だったから >この時のKOFはマジで極まってた色んな意味で 七十五式改がよく言われるけど避け攻撃が一番ヤバいと思う なにあのリーチ
42 18/10/17(水)02:22:58 No.541098742
98オメガルガールも98オメガルガールでわりと攻略はしやすいしな
43 18/10/17(水)02:23:08 No.541098759
1段階目は後ろにジャンプしながら吹っ飛ばしキックで仕留められた 2段階目は鬼だった、奇跡が起きないと倒せなかった
44 18/10/17(水)02:24:17 No.541098874
設定上いる志の異なる兄弟はいつ出てくるんだろうと思ってた
45 18/10/17(水)02:24:39 No.541098925
>1段階目は後ろにジャンプしながら吹っ飛ばしキックで仕留められた >2段階目は鬼だった、奇跡が起きないと倒せなかった 2戦目はこっちがゲージ溜めするとルガールも溜め始めるからそこを連続技で決めるっていう勝ち方だった
46 18/10/17(水)02:24:56 No.541098948
COM対策に一定の距離で足払い空振りで飛ばせて対空ってKOFだったっけな?
47 18/10/17(水)02:26:12 No.541099088
起き上がりに避け重ねて投げる作業
48 18/10/17(水)02:27:14 No.541099215
>COM対策に一定の距離で足払い空振りで飛ばせて対空ってKOFだったっけな? SNKの超反応系は基本そういうのが多かったような 龍虎とかも
49 18/10/17(水)02:30:21 No.541099562
なんか地味なボスだな… からの上着脱いで曲変わって2ラウンド目のインパクトは凄かった
50 18/10/17(水)02:30:34 No.541099585
ジェノサイが未だにどういう動きをしてるのかよく分からん
51 18/10/17(水)02:30:59 No.541099632
スコーピオンデスロックってそういう技だっけ!?
52 18/10/17(水)02:31:57 No.541099736
息子が使いたいんだが最近出てこない ハァイ!
53 18/10/17(水)02:32:07 No.541099761
98オメガルガールは人間が使うと本当にクソすぎて困る
54 18/10/17(水)02:32:40 No.541099802
若本のジェノサイドカッターはカッコよすぎる
55 18/10/17(水)02:33:52 No.541099913
>98オメガルガールは人間が使うと本当にクソすぎて困る ほぼ往復してりゃいいし ダークジェノサイドと飛び道具もめっちゃ強いし コンボ強いし なにこいつ…
56 18/10/17(水)02:34:45 No.541100005
>ジェノサイが未だにどういう動きをしてるのかよく分からん 後ろを向く 奥側から蹴りを手前側に逆袈裟に薙ぐ
57 18/10/17(水)02:37:43 No.541100239
94の時に雑誌とかで紹介され始めた頃 なぜかギースとクラウザーのもう一人の異母兄妹って勘違いして 2人とは関係無いおっさんだと思ってなかった…
58 18/10/17(水)02:39:23 No.541100385
好きなんだけどカプエス2でゴッドになったときはそれはないわ…ってなった
59 18/10/17(水)02:41:19 No.541100540
えーゴッドルガールかっこよかったじゃん 勝利などたやすい!
60 18/10/17(水)02:42:39 No.541100644
ゴッドルガールは胸に天が出るのがナイスデザインだった 技はいまいちぱっとしなかったが
61 18/10/17(水)02:44:27 No.541100778
書き込みをした人によって削除されました
62 18/10/17(水)02:46:45 No.541100952
コイツも強かったけどヤベー感はゲーニッツのが上だった
63 18/10/17(水)02:46:52 No.541100962
ルガール発祥のジェノサイドカッターとゴッドプレスも 後に模倣するキャラが続出するほどです
64 18/10/17(水)02:47:45 No.541101020
94だと服を脱ぐ前のほうがめんどくさかった ヌイだ後は結構パターンはまるから
65 18/10/17(水)02:48:40 No.541101070
スト5のナッシュのサマソがジェノサイドカッターにしか見えなかったわ
66 18/10/17(水)02:48:58 No.541101088
ゲーニッツは人が使うとイマイチね
67 18/10/17(水)02:49:01 No.541101096
毎回自爆してるから本当にそのイメージが強すぎる
68 18/10/17(水)02:49:57 No.541101163
ジェノサイドカッターの正式継承者はアルカナハートのリリカだからな…
69 18/10/17(水)02:50:16 No.541101181
デッドエンドスクリーマーが好き
70 18/10/17(水)02:50:18 No.541101183
ゴッドは豪鬼の殺意の波動を吸収して阿修羅閃空と瞬獄殺を使えるようになったのは実にコラボしてていいと思ったぞ俺は
71 18/10/17(水)02:51:48 No.541101292
ボスの技ラーニングするお祭りゲーおじさんってコンセプトに沿ってて夢があるよね
72 18/10/17(水)02:51:53 No.541101306
95のおじさんはバリアが出し得だった 何なのあれ…
73 18/10/17(水)02:52:36 No.541101362
息子さんが一族唯一のまともな人で好きだった
74 18/10/17(水)02:53:48 No.541101443
98の表ルガールの超必がわけのわからない奴あってな…
75 18/10/17(水)02:55:40 No.541101584
えっいきなり相手の上でマッチョポーズを!?
76 18/10/17(水)02:56:30 No.541101656
色々な技をコピーできる天才ってことを表現するために 本当はプレイヤーの選んだチームの必殺技を使う仕様にしたかったけど 流石にそれは無理だったと開発者が語ってたな
77 18/10/17(水)02:56:38 No.541101669
MAXデッドエンドスクリーマーは全体的に攻撃力が低い技の中で割と貴重なダメージソースだった
78 18/10/17(水)02:56:47 No.541101680
98のジェノサイドカッター威力低いわ ただの連続技のお友だわ…何故こうなった! って当時周りがいってたの思い出す
79 18/10/17(水)02:57:05 No.541101707
ジェノサイ コノママデハオワランゾー カタッ
80 18/10/17(水)02:57:41 No.541101745
98のボスの方のおじさんは 飛び道具が八乙女確定で入るのが弱い
81 18/10/17(水)02:57:56 No.541101760
>デッドエンドスクリーマーが好き バシィ ドゴッ ギュルギュルギュルギュル ハハハハハハ ムキッ
82 18/10/17(水)02:58:33 No.541101804
98ルガールは技多いからダメージ減らすか!みたいなちょっとなんとも言えない調整だったような覚えがある
83 18/10/17(水)02:59:06 No.541101846
女性格闘家チームルガールとかアメリカンスポーツチームルガールとかやるつもりだったのか…
84 18/10/17(水)03:02:10 No.541102064
98の素ルガは相打ちジェノサイドだけが強かった覚えがある
85 18/10/17(水)03:03:26 No.541102151
98の弱ジェノサイドカッターを根元で当てた時の気持ち良さはなかなか…まあ減らないんですが それはさておき98の遠距離立ちCはどうにかなんないのマジで 酷すぎでしょあれ
86 18/10/17(水)03:04:19 No.541102204
>女性格闘家チームルガールとかアメリカンスポーツチームルガールとかやるつもりだったのか… 燕翼を使ってくるルガール ガメラのように飛ぶルガール
87 18/10/17(水)03:05:04 No.541102247
カプエス2のルガールはなかなかの使いやすさと強さだった 脱いでないせいで見た目が弱っちく感じるけど
88 18/10/17(水)03:05:27 No.541102269
95ダークバリアも強かった
89 18/10/17(水)03:09:09 No.541102476
>普通に95のがヤバない? カイザーウェブ レプーケン カイザーウェブ レプーケン カイザーウェブ レプーケン
90 18/10/17(水)03:12:21 No.541102645
どのシリーズだったか思い出せないんだけど 腕組みポーズで瞬間移動しながら攻撃する技が個人的に好きだった
91 18/10/17(水)03:13:50 No.541102725
95ルガールの勝ちポーズの奴 本来は対戦相手の血を胸に塗ってるつもりだったが 音担当が間違えたせいで自分で掻きむしって叫んでるやべえやつみたいになったとか聞く
92 18/10/17(水)03:14:10 No.541102745
オメガル・ガール
93 18/10/17(水)03:21:39 No.541103146
94のルガールはカタッとかのインパクトが強いけど CPUとしては強すぎず弱すぎず3vs1のボスとしてはなかなかいい塩梅だった記憶
94 18/10/17(水)03:23:14 No.541103220
>腕組みポーズで瞬間移動しながら攻撃する技が個人的に好きだった 98オメガルガールのバニシングラッシュ 対人で使うとえげつない
95 18/10/17(水)03:23:33 No.541103233
>どのシリーズだったか思い出せないんだけど >腕組みポーズで瞬間移動しながら攻撃する技が個人的に好きだった 98とかのオメガルガールのヴァニッシュなんたらだな >98オメガルガールは人間が使うと本当にクソすぎて困る >ほぼ往復してりゃいいし 上にも出てたけど 俺も格好良くて好きだけど瞬間移動終わってもまだ相手ガード硬直してるから入力ミス無かったらこれ連発で削り殺せちゃうのは加減しろ莫迦!
96 18/10/17(水)03:27:12 No.541103413
若本ボイスも嫌いではないけど脳内で響くこの人の声はやっぱり新居さんのほうだなー
97 18/10/17(水)03:29:44 No.541103520
ツブレロツブレロツブレロツブレロってオリコンしてたな
98 18/10/17(水)03:29:47 No.541103524
とりあえず飛び道具撃ったら超反応バリアで跳ね返されるのと とりあえず超反応ジェノサイドカッターつえー&かっこいいーで 掴みはバッチリだったと思う
99 18/10/17(水)03:30:03 No.541103537
18/10/17(水)02:02:38 No.541096403 del + まず見た目の圧がすごい あとキャラパワー
100 18/10/17(水)03:41:40 No.541104064
このおっさん何歳なの
101 18/10/17(水)03:44:20 No.541104174
94のキチガイみたいな根性値
102 18/10/17(水)03:49:55 No.541104401
そ…底知れぬ欲望のルガール…
103 18/10/17(水)03:53:55 No.541104552
カプエスのゴッドプレスからのゴッドプレスが好きだった
104 18/10/17(水)03:57:56 No.541104692
KOFのボス代表みたいなイメージだがストーリー的には95で死んでるという
105 18/10/17(水)03:58:18 No.541104703
書き込みをした人によって削除されました
106 18/10/17(水)04:01:57 No.541104861
趣味で笑う
107 18/10/17(水)04:03:41 No.541104943
>KOFのボス代表みたいなイメージだがストーリー的には95で死んでるという その割にポンポン復活と自爆してるから死んでるイメージ0過ぎる… 後ルガール出たときのKOFのお祭り感は凄く好き
108 18/10/17(水)04:05:59 No.541105033
>>KOFのボス代表みたいなイメージだがストーリー的には95で死んでるという >その割にポンポン復活と自爆してるから死んでるイメージ0過ぎる… 多分14ラストで当然のように復活してると思う
109 18/10/17(水)04:12:05 No.541105259
復活が趣味だからな…