18/10/17(水)00:55:27 母親公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)00:55:27 No.541087200
母親公認クズ!
1 18/10/17(水)00:56:10 No.541087324
やっぱり親子だなぁ
2 18/10/17(水)00:59:30 No.541087874
su2661302.jpg クズしかいねえ
3 18/10/17(水)01:00:18 No.541088005
育ての息子殺してるのに楽しみすぎ
4 18/10/17(水)01:00:22 No.541088017
クズぅ~~~~~!!
5 18/10/17(水)01:01:05 No.541088121
表情でだめだった
6 18/10/17(水)01:01:25 No.541088166
前回の小野寺の奇行っぷりといいこの漫画読者の感想に寄り添いすぎる....
7 18/10/17(水)01:01:56 No.541088235
山崎弘也みたいなイントネーションなのかそれは
8 18/10/17(水)01:02:12 No.541088290
征丸が本当可哀想になる…
9 18/10/17(水)01:02:41 No.541088358
征丸に謝れてめえ!!
10 18/10/17(水)01:04:25 No.541088618
作画のほうの作者が一番嫌いな犯人らしいからスレ画はどこまで弄っても多分怒られない
11 18/10/17(水)01:04:43 No.541088659
まぁ嫌いだよな…
12 18/10/17(水)01:04:49 No.541088676
こうしてみるとこの事件トリック自体はそんなになくてメインはクズ博覧ショーだったな…
13 18/10/17(水)01:05:03 No.541088710
みんな演技力すごいけど演技下手な犯人っていたのかな
14 18/10/17(水)01:05:08 No.541088727
クズだからね....
15 18/10/17(水)01:05:22 No.541088756
好きなわけがない
16 18/10/17(水)01:05:37 No.541088788
>みんな演技力すごいけど演技下手な犯人っていたのかな ステーキ焼く人とか....
17 18/10/17(水)01:05:49 No.541088818
性根がクズだから致し方ない…
18 18/10/17(水)01:05:52 No.541088826
あの女の顔をした!殺す!
19 18/10/17(水)01:06:19 No.541088897
同情できる要素ないからな
20 18/10/17(水)01:06:34 No.541088934
勝利オブ勝利かわいい
21 18/10/17(水)01:06:52 No.541088974
トリック自体はあっさりだけど仕込みの苦労がすごそうのは金田一だなって思う
22 18/10/17(水)01:07:13 No.541089021
龍之介はミリ単位も良いところない掛け値なしのクズだからな…
23 18/10/17(水)01:07:44 No.541089080
>みんな演技力すごいけど演技下手な犯人っていたのかな ジゼルちゃん
24 18/10/17(水)01:07:48 No.541089093
猿彦視点もあったし来週は龍之介視点やりそう
25 18/10/17(水)01:08:16 No.541089158
普通に弟に毒飲ますとかやばすぎる
26 18/10/17(水)01:08:16 No.541089159
せめて征丸に対しての愛情があればなぁ…
27 18/10/17(水)01:08:24 No.541089174
実の紫乃一家がクズ度高いだけで征丸自身は普通のやつだったのに…
28 18/10/17(水)01:08:40 No.541089209
死んだほうの母もクズっぽかったしクズの蟲毒かなにかかあの村
29 18/10/17(水)01:09:43 No.541089339
>せめて征丸に対しての愛情があればなぁ… あんだけ真っ当に母さん孝行者に育てた時点で愛情自体はあったと思うよ >あの女の顔をした!殺す!
30 18/10/17(水)01:10:57 No.541089486
内容はヒドいけどこんなに原作読みたくなる副読本もないと思う
31 18/10/17(水)01:11:20 No.541089548
原作読んでないけどこの女の動機ガバガバすぎない?
32 18/10/17(水)01:11:47 No.541089621
>内容はヒドいけどこんなに原作読みたくなる副読本もないと思う 原作のエピソードがまとまった文庫の完璧な販促になってるのが卑怯すぎる…
33 18/10/17(水)01:11:48 No.541089626
クズな嫁が死んだ後でまたクズを後妻にした当主がどんな奴だったのか気になりすぎる…
34 18/10/17(水)01:12:52 No.541089759
コナンとか理不尽犯人たくさん出てくるけど人を殺す理由に共感できる方が本来的におかしいのだ
35 18/10/17(水)01:12:54 No.541089765
>原作読んでないけどこの女の動機ガバガバすぎない? 赤の他人の息子を愛情込めて育てたけどやっぱり自分の子供じゃなかった 殺す!
36 18/10/17(水)01:13:16 No.541089831
当主が順当に長男に遺産やっとけば何も問題なかったはずだったし…
37 18/10/17(水)01:13:29 No.541089869
毎回最後のページの単行本販促で 表紙で犯人二人がチョキだしてるのが耐えられない
38 18/10/17(水)01:13:34 No.541089878
あれでも当主が征丸に全財産継がせるとか言い出さなければ 二人でそれなりに仲良くやってくれればいいなぁくらいの考えで生活してたし…
39 18/10/17(水)01:13:38 No.541089888
この人なんていうかセンスだけで大ヒットつかんだな…
40 18/10/17(水)01:14:17 No.541089965
しっかり遺伝してるからなこのクズ
41 18/10/17(水)01:14:44 No.541090026
龍之介に相続するかって言ったら…なぁ?
42 18/10/17(水)01:14:55 No.541090061
征丸の肉親母もキングオブガチクズだったらしいし もしかしなくてもあの家呪われてるわ
43 18/10/17(水)01:15:16 No.541090106
いや読めや すごい仄暗い女の情念描いた名犯人だぞ
44 18/10/17(水)01:15:17 No.541090109
でもじっちゃんの時代っぽい事件で好きだよ
45 18/10/17(水)01:15:33 No.541090138
クズにいじめられて歪んでクズが出来た
46 18/10/17(水)01:16:02 No.541090223
>ジゼルちゃん 自分の演技力自賛しそうなイメージがある
47 18/10/17(水)01:16:11 No.541090239
というか今更だけど今まで3エピソードくらいで一区切り付けてたのに今回全然止まらないし単行本化もしないね
48 18/10/17(水)01:16:12 No.541090243
この事件ドロドロ具合がすごいよねいい意味で 少年誌…?
49 18/10/17(水)01:16:32 No.541090288
生き残るためには障害者のフリするしかないのが厳し過ぎる…
50 18/10/17(水)01:17:34 No.541090452
原作のキャラはもっと凄まじいっていうかまあ別物だよね それだとギャグに出来ないから仕方ないんだけど
51 18/10/17(水)01:17:39 No.541090465
憎いクズの子供が全員それなりにマトモで自分の生んだ子は普通にクズでした! 犯人なんてそれでいいんだよ…
52 18/10/17(水)01:18:08 No.541090552
>自分の演技力自賛しそうなイメージがある 自分の演技力が怖い…これが地獄の傀儡師の血…!
53 18/10/17(水)01:18:08 No.541090554
>内容はヒドいけどこんなに原作読みたくなる副読本もないと思う 実際文庫版買っちゃったからな…
54 18/10/17(水)01:18:46 No.541090632
征丸は別にクズじゃないし… 積もり積もった感情の発露があの女に似ていただけだし…
55 18/10/17(水)01:18:51 No.541090640
一番じっちゃんっぽいアトモスフィアあるよねこの事件
56 18/10/17(水)01:19:23 No.541090727
>一番じっちゃんっぽいアトモスフィアあるよねこの事件 じっちゃんがクズすぎる…
57 18/10/17(水)01:19:26 No.541090738
征丸が本当に良い息子で龍ノ介がガチ屑なのが本当に擁護しようがない せめてチンピラな性格ってだけなら龍之介も可愛げがあるのに
58 18/10/17(水)01:19:42 No.541090781
>表紙で犯人二人がチョキだしてるのが耐えられない ああこれはじめちゃんがパーしてる風にみえるからか……
59 18/10/17(水)01:19:55 No.541090805
まああのビー玉くんも龍之介が一番性格そっくりっていってたからやっぱり育てたあの女も相当クズだったんかな
60 18/10/17(水)01:19:55 No.541090809
黒死蝶のあのカラーギャグは文庫や完全版?では通じるんだろうか
61 18/10/17(水)01:19:57 No.541090813
俺もだいたい全話読んだことあるけど話がうろ覚えの回ついつい電子で買っちゃう.... 強い....この販促強い....!!
62 18/10/17(水)01:20:15 No.541090844
あくまで原作とは全く無関係のギャグスピンオフだから! これの描写で語られても困るよ!
63 18/10/17(水)01:20:26 No.541090880
金田一戻ってきた瞬間の顔が面白すぎる
64 18/10/17(水)01:20:32 No.541090893
>自分の演技力自賛しそうなイメージがある その場にいる傀儡師がダメ出しモノローグ入れたら耐えられる気がしない
65 18/10/17(水)01:20:34 No.541090898
>まああのビー玉くんも龍之介が一番性格そっくりっていってたからやっぱり育てたあの女も相当クズだったんかな 本当にクズしかいねえ…
66 18/10/17(水)01:21:12 No.541090981
息子の龍之介想いって部分削ったら志乃さんもう本当にただのクズだな…
67 18/10/17(水)01:21:15 No.541090986
控えめに言ってもこの事件に関しちゃ 文字通りの意味でクズのバーゲンセールだったしね・・・ 言ってしまえば最後の最後まで皆を騙し通した上でこの村を出ていくつもりだった隼人も 欠片ほどにはクズい部分あったし
68 18/10/17(水)01:21:19 No.541090997
冗談抜きでよくここまでギャグにおとしこめたよね…
69 18/10/17(水)01:21:20 No.541091000
帰ってくるのとかアリ!?
70 18/10/17(水)01:21:34 No.541091032
ネタ抜きでそういう目をした!で殺されるのが本当にひどい
71 18/10/17(水)01:21:42 No.541091047
でももえぎやファッション障害者はまともそうな性格してるし血のつながってる征丸があれだから やはり龍之介が屑なのは遺伝では?
72 18/10/17(水)01:21:45 No.541091051
>まああのビー玉くんも龍之介が一番性格そっくりっていってたからやっぱり育てたあの女も相当クズだったんかな クズな生まれとクズな環境によって出来上がった純度100%のナイスクズ!
73 18/10/17(水)01:21:55 No.541091069
顔がすごく母親似だったばかりに…
74 18/10/17(水)01:22:02 No.541091081
ひどすぎる…
75 18/10/17(水)01:22:33 No.541091155
産みのクズと育てのクズとクズの胤で造られたエリートクズだから…
76 18/10/17(水)01:22:40 No.541091170
>やはり龍之介が屑なのは遺伝では? クズとクズのハイブリット遺伝子で育ての母もクズってパーフェクトな人材だからな
77 18/10/17(水)01:23:05 No.541091218
>龍之介はミリ単位も良いところない掛け値なしのクズだからな… 最終的には色んな意味で後悔しつつ猛省する事になったけどな・・・ そう言う意味では報いはある程度受けてるかと
78 18/10/17(水)01:23:07 No.541091224
>冗談抜きでよくここまでギャグにおとしこめたよね… 今回と黒死蝶は暗いし鬱々としててギャグにしづらいよね....
79 18/10/17(水)01:23:08 No.541091226
>息子の龍之介想いって部分削ったら志乃さんもう本当にただのクズだな… でもおっちゃんを手玉に取った策士だよ!
80 18/10/17(水)01:23:14 No.541091242
クズのバーゲンセールすぎる……
81 18/10/17(水)01:23:15 No.541091244
征丸に何一つ落ち度がないのが本当にひどい
82 18/10/17(水)01:23:28 No.541091278
金田一史上もっともしょーもない理由で殺された挙句ジェットコースターにされた男
83 18/10/17(水)01:23:33 No.541091288
氷橋うおぉぉぉぉぉ!!で読まずにいられなかったよこれ…
84 18/10/17(水)01:23:55 No.541091342
原作読み返したくなるのは間違いないけど代償も大きい どうしても脳裏に余計なのがちらつく…
85 18/10/17(水)01:24:10 No.541091367
次なにやるのかな なんとなく異人館村は最後の方にとってある気がする
86 18/10/17(水)01:24:10 No.541091369
征丸殺す必要何にも無いから本当にとばっちりすぎる…
87 18/10/17(水)01:24:26 No.541091408
おっちゃんポンコツだし…
88 18/10/17(水)01:24:36 No.541091439
このクズに囲まれた環境で母親を思う気持ちが育ったのが不思議でならない
89 18/10/17(水)01:24:46 No.541091456
前回の 尾けられてんじゃねえか!何やってんだ猿彦! で思い切りはじめちゃん殴り付けてるのはずるすぎる…
90 18/10/17(水)01:24:52 No.541091465
殺す必然性は無いし良い子だったけど そういう眼をしたから殺すね…
91 18/10/17(水)01:25:07 No.541091496
>金田一史上もっともしょーもない理由で殺された挙句ジェットコースターにされた男 金田一は被害者がクズな事結構多いけどここまでとばっちりなのは少ないと思う
92 18/10/17(水)01:25:12 No.541091506
しょうもなくはねえよ あの顔見た瞬間今まで堪えてきた全てがフラッシュバックしたんだから
93 18/10/17(水)01:25:43 No.541091573
>なんとなく異人館村は最後の方にとってある気がする 今回の敗因が共犯者とのチームワークで次回墓場島じゃねーかな
94 18/10/17(水)01:25:43 No.541091574
龍之介は龍之介で人殺すのに一切躊躇いがなさすぎて怖い
95 18/10/17(水)01:25:57 No.541091604
>次なにやるのかな >なんとなく異人館村は最後の方にとってある気がする 今回の反省を生かして墓場島だろうね 2連続で被害者可哀想な事件続いたしそろそろどうしようもない被害者で中和して欲しい
96 18/10/17(水)01:25:59 No.541091608
>原作読み返したくなるのは間違いないけど代償も大きい >どうしても脳裏に余計なのがちらつく… と言うか原作の方も金田一37歳でこっちのノリに浸食されてる節がチラホラと・・・
97 18/10/17(水)01:26:06 No.541091621
Fileシリーズまだまだ弾あるからどこまでやるのか 千家はCaseシリーズだからやらんかな
98 18/10/17(水)01:26:42 No.541091678
>なんとなく異人館村は最後の方にとってある気がする 元ネタ作家と和解はしたって聞いたけどやっぱパロでももうあの話はお蔵入りだと思う…見たいけど
99 18/10/17(水)01:27:22 No.541091748
>あの顔見た瞬間今まで堪えてきた全てがフラッシュバックしたんだから その顔したのは自分のためだしその顔ひとつで今までの征丸の良いとこ全部なかったことにするのは控えめにいってキチガイ あと実の息子のクズっぷりは見てみぬフリしてるから本当にしょうもない
100 18/10/17(水)01:27:25 No.541091755
ここまで完璧にクズが出来上がるとなんと12歳にして9歳の弟を毒殺しようとするレベルになる
101 18/10/17(水)01:27:28 No.541091761
37歳は微妙にギャグ入ってる…というか今やってるシリーズが犯人たちの事件簿すぎる
102 18/10/17(水)01:27:56 No.541091816
ジゼルちゃんまで頑張ってほしい 笑えるから
103 18/10/17(水)01:27:57 No.541091820
じゃあ次はサバゲオタの檜山声の檜山か
104 18/10/17(水)01:28:04 No.541091831
>金田一は被害者がクズな事結構多いけどここまでとばっちりなのは少ないと思う トリック気付いてとばっちりみたいなのはそこそこあったけど 征丸はほんとにね……
105 18/10/17(水)01:28:22 No.541091873
fileシリーズの共犯物だと墓場島と速水玲香誘拐事件くらいしか思い付かない 異人館はやらないだろうし
106 18/10/17(水)01:28:24 No.541091877
征丸がそういう顔した!っていうけど今まで龍之介から散々な目に遭ってたんだからあれくらい許されてもいいと思う
107 18/10/17(水)01:28:35 No.541091902
>殺す必然性は無いし良い子だったけど いや征丸が生きてたら龍之介が家督相続できないから殺す必然性はあるんじゃないのか
108 18/10/17(水)01:28:39 No.541091912
征丸はどうして殺されたかも分からないまま死んだ…
109 18/10/17(水)01:28:44 No.541091924
>ジゼルちゃんまで頑張ってほしい >笑えるから どういう理屈で杭打ったりパワープレイするか楽しみ
110 18/10/17(水)01:29:29 No.541092013
>その顔したのは自分のためだしその顔ひとつで今までの征丸の良いとこ全部なかったことにするのは控えめにいってキチガイ >あと実の息子のクズっぷりは見てみぬフリしてるから本当にしょうもない 復讐の為に自分の子供と仇の子供入れ替えてずっとどすぐらい物抱えたままいい母親として周囲にも耐えてきてたんだぞ
111 18/10/17(水)01:29:30 No.541092018
>ジゼルちゃんまで頑張ってほしい >笑えるから 多分ジゼル視点と高遠視点の両方で展開されそうな気がする・・・ 多分ジゼル見てる時の高遠ってめっちゃお肌カッサカサだろうし
112 18/10/17(水)01:29:33 No.541092026
原作の描写の時点でフィジカル発揮してたよねジゼル
113 18/10/17(水)01:29:51 No.541092073
普通に自分以外は平気で殺そうとしてるからな龍之介
114 18/10/17(水)01:29:53 No.541092078
そもそもを言ったら征丸と二人で巽家に来なければどっちも平和に過ごせてただろうにな
115 18/10/17(水)01:30:58 No.541092233
キチガイなのはキチガイだよ でなきゃ実の子供と憎い奴の子供入れ替えた上にバレないよう振る舞い続けるなんてこと出来ない
116 18/10/17(水)01:31:09 No.541092261
ジゼルちゃんの話読んだことなかったからこの前本編読んで見たけど たしかにすごいパワープレイ犯人だった...
117 18/10/17(水)01:31:26 No.541092304
まず一目見られればいい一心で会いに来た後流れで後妻に収まるな
118 18/10/17(水)01:31:28 No.541092309
うわ…妹バカすぎ…の高遠視点と うぉおおおお!ポエムパワーぁああああ!!してるジゼルの回とか
119 18/10/17(水)01:31:44 No.541092339
>そもそもを言ったら征丸と二人で巽家に来なければどっちも平和に過ごせてただろうにな まぁそういうたられば言い始めたらきりがないけどね
120 18/10/17(水)01:31:46 No.541092344
演技力とフィジカルは正義だな……
121 18/10/17(水)01:32:05 No.541092383
わざわざ入ってこなけりゃ長男の龍之介が家督を継ぐだけだろうしなあ
122 18/10/17(水)01:32:22 No.541092427
>元ネタ作家と和解はしたって聞いたけどやっぱパロでももうあの話はお蔵入りだと思う…見たいけど 別の外伝では出てきてるからやると思うんだけどなあ 流石にパクリをネタにはしないだろうけど
123 18/10/17(水)01:33:00 No.541092523
>演技力とフィジカルは正義だな…… どっちも兼ね備えてた六星は殺し切った ただし金田一が死なない
124 18/10/17(水)01:33:34 No.541092600
さてさて妹はどんなトリックを…って思っていたら割とパワープレイで解決する妹見て!?ってなるんだ・・
125 18/10/17(水)01:34:26 No.541092731
>わざわざ入ってこなけりゃ長男の龍之介が家督を継ぐだけだろうしなあ 見たかったの…までは分からんでも無いけど それはそれとして継がせたいから育てて来た子供殺すわ…はサイコかお前は
126 18/10/17(水)01:34:27 No.541092733
ジゼル「この迫真の演技....自分の才能が怖い...」 高遠「なにあの大根...おイモなの?潤い返して....」
127 18/10/17(水)01:34:36 No.541092757
お肌ガサガサ…
128 18/10/17(水)01:35:02 No.541092815
六星演技力あったかなって思ったけど小田切先生としてなり過ごしてたな… トリックは必要最低限で推理ショーから逃げ出すフィジカルも持ってれば関係者全滅するよな…
129 18/10/17(水)01:35:02 No.541092816
>別の外伝では出てきてるからやると思うんだけどなあ >流石にパクリをネタにはしないだろうけど でも六星が元ネタ読んでこのトリック使えるな!とかやられたら絶対笑っちゃうと思う
130 18/10/17(水)01:35:41 No.541092911
征丸割とちゃんと母親思いっぽいから志乃さんが説得すりゃ遺産とか含めて巽家と上手くやってけたんじゃないか
131 18/10/17(水)01:35:48 No.541092922
腹を痛めて生んだ子が立派に育ってた(クズとして) の時点でもうよくわからない
132 18/10/17(水)01:36:09 No.541092966
>六星演技力あったかなって思ったけど小田切先生としてなり過ごしてたな… >トリックは必要最低限で推理ショーから逃げ出すフィジカルも持ってれば関係者全滅するよな… 犯人発覚後から完全に漫画のジャンル変わるのが面白すぎる…
133 18/10/17(水)01:36:39 No.541093026
パクりトリック考えたのは六星じゃないのだ
134 18/10/17(水)01:36:46 No.541093040
>でも六星が元ネタ読んでこのトリック使えるな!とかやられたら絶対笑っちゃうと思う ネームを読んだすごく多くの人間の胃が荒れそう!!
135 18/10/17(水)01:37:50 No.541093179
紫乃さん来なくても龍之介は幸せにはなれないよ だってクズだから
136 18/10/17(水)01:38:15 No.541093232
同じ講談社だからそのネタできるっちゃ出来るんだけどマジで色々とすり合わせないと出来ないからな…
137 18/10/17(水)01:38:29 No.541093259
あれ考えたのは風車のだっけ
138 18/10/17(水)01:39:38 No.541093406
ジゼルちゃんに限らず最近のシリーズの金田一の犯人はフィジカルプレイばっかりだし「前もって用意した」とか「何らかの方法」ばっかりだから全部悲恋湖みたいなノリになっちゃうしなぁ…
139 18/10/17(水)01:40:00 No.541093457
あの事件最大の謎は六星母が何で自分殺して完結するタイプの殺人拳息子に伝授出来たのかだから…
140 18/10/17(水)01:40:31 No.541093532
まあハイブリッドクズがクズに育てられたんだから エリートクズでも何ら不思議では無いんだけどさ龍之介
141 18/10/17(水)01:41:10 No.541093624
フィジカルでポリスたち蹴散らせるってのは無しだろ本当に!
142 18/10/17(水)01:41:15 No.541093630
六星母は北斗の拳みたいな世界で生きていたのか
143 18/10/17(水)01:41:51 No.541093715
ゴルゴダの丘を薔薇で作って密室にするとか素敵なトリックじゃない? からの結局はフィジカル…!は見たい
144 18/10/17(水)01:42:48 No.541093839
六星は伝承者の星に産まれたのに推理漫画だから最初だけちょっとトリック使ってみた その後は好き勝手殺してバレたらフィジカルで押し切った
145 18/10/17(水)01:44:07 No.541094011
文字通り極限状態だった巌窟王親子が復讐のために殺しのテクニック磨くのはまだ分からないでもないが 六星母が息子を殺人マシーンに育て上げたいきさつは?ってなる
146 18/10/17(水)01:44:58 No.541094119
しかし4巻分やっても勢い落ちないね もうそろそろネタ切れのはずなのに
147 18/10/17(水)01:46:03 No.541094257
新しいシリーズは知名度の問題でやれなさそうなのが でも足のつかない外国人にロッジ建てさせるのと みゆきが思ったより重たくてエレベーター動かないのは見たいぞ
148 18/10/17(水)01:46:13 No.541094270
トリック達成には結局フィジカル…!ってパターン多いけど 伝承者は稀だからな
149 18/10/17(水)01:46:33 No.541094320
いやでも自分でトリック閃くのって難しいじゃん?
150 18/10/17(水)01:48:24 No.541094608
征丸も龍之介もぶっちゃけどっちもクズすぎてどっちもしのさんの血を引いても違和感なさすぎる
151 18/10/17(水)01:48:45 No.541094661
>でも足のつかない外国人にロッジ建てさせるのと 雇うのにすごく苦労してそう…
152 18/10/17(水)01:49:45 No.541094789
征丸はこんな母親の元でクズに虐げられながら育てられたのも不幸だし こんなでも好きだった母親に凄い形相で刺されるのも不幸だし わけがわからず困惑したまま死ぬのも不幸だし 死んだあと死体利用されるのも不幸だし そもそも生まれたときに取っ替えられたのも不幸だし 酷すぎない?
153 18/10/17(水)01:50:02 No.541094839
待って征丸のクズ要素どこ!?
154 18/10/17(水)01:50:14 No.541094866
>征丸も龍之介もぶっちゃけどっちもクズすぎてどっちもしのさんの血を引いても違和感なさすぎる 征丸さんそんなにクズかな…
155 18/10/17(水)01:50:48 No.541094935
「」之介来てる…?
156 18/10/17(水)01:51:36 No.541095041
まあ遺産もらえるとわかった瞬間態度あそこまで変えるのはちょっとアレかもしれないくらい…?
157 18/10/17(水)01:51:51 No.541095067
>待って征丸のクズ要素どこ!? 龍之介に銃向けられた時暴発するぞって教えなかったし まあみんな教えなかったけど
158 18/10/17(水)01:51:53 No.541095074
征丸たちの本当の母親がクズだったのがそもそもの発端だし…
159 18/10/17(水)01:52:06 No.541095109
そりゃそれまで散々嫌がらせしてきた奴に一発逆転かました瞬間だし
160 18/10/17(水)01:52:20 No.541095137
俺や母さんイジメた奴らめざまぁ見やがれハハハ! をクズと呼ぶのはかわいそう
161 18/10/17(水)01:52:55 No.541095184
烏丸さんの事件の頃は正直つまんなかったけど最近また面白い
162 18/10/17(水)01:52:59 No.541095195
>龍之介に銃向けられた時暴発するぞって教えなかったし >まあみんな教えなかったけど みんな気づいてなかったっぽいから…
163 18/10/17(水)01:55:52 No.541095570
誰一人銃詰まってるぞって言わない辺り人徳を感じる
164 18/10/17(水)01:56:41 No.541095689
>烏丸さんの事件の頃は正直つまんなかったけど最近また面白い まぁ本編自体が元々ほぼ犯人視点な上に真犯人はほとんど電話で脅迫するだけだからなあれ
165 18/10/17(水)02:00:15 No.541096122
>俺や母さんイジメた奴らめざまぁ見やがれハハハ! >をクズと呼ぶのはかわいそう そのせいで実のクズが家督を継げないから殺すね…
166 18/10/17(水)02:06:09 No.541096813
これ見てると原作で死体が出るたびに犯人頑張ったんだな…ってなるから困る