18/10/17(水)00:18:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/17(水)00:18:42 No.541079942
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/17(水)00:19:50 No.541080189
ブロックとか石像とかを押したり引っ張ったり…
2 18/10/17(水)00:20:14 No.541080292
(また石版当てはめるやつだ…)
3 18/10/17(水)00:20:36 No.541080368
(エンカウントもする)
4 18/10/17(水)00:20:49 No.541080409
これ実質ノーヒントじゃねえか…
5 18/10/17(水)00:20:56 No.541080442
アンブレラ社のドア管理システム
6 18/10/17(水)00:21:08 No.541080486
岩を押してスイッチ押すやつなんて何度やったかしれないよ
7 18/10/17(水)00:21:17 No.541080525
(スタート地点まで戻るやつだ…)
8 18/10/17(水)00:21:43 No.541080602
>(エンカウントもする) さっき頭の中で考えてたことがふっとんだ!!
9 18/10/17(水)00:21:51 No.541080643
滑る床だ…
10 18/10/17(水)00:22:27 No.541080782
タイミングよくスイッチを押せ!系は絶滅すればいいと思うよ
11 18/10/17(水)00:22:42 No.541080828
指定されたアイテムを装備したままじゃないと進めないのいいよね
12 18/10/17(水)00:22:57 No.541080882
>滑る床だ… 私これ嫌い!
13 18/10/17(水)00:23:08 No.541080919
メダロット7のパズルは難易度高すぎた
14 18/10/17(水)00:23:12 No.541080936
解けたけど意味が分からねぇ…
15 18/10/17(水)00:23:37 No.541081023
エンカウントなしならまあ…
16 18/10/17(水)00:23:37 No.541081024
謎解き中のエンカウントはなしにしたってくれんか
17 18/10/17(水)00:24:07 No.541081142
滑る床はエンカウントしないならそれほどでも… >失敗すると落ちて下の階からやり直し クソァ!
18 18/10/17(水)00:24:25 No.541081211
ライツアウト!15パズル!
19 18/10/17(水)00:24:31 No.541081242
>強制移動する矢印床だ…
20 18/10/17(水)00:25:13 No.541081405
>ノルド人の墓管理システム
21 18/10/17(水)00:25:18 No.541081424
創世記っぽい語りの文字盤の中に月から日までの曜日が隠れてて順番通りに押せってのはノーヒント無理だった
22 18/10/17(水)00:25:37 No.541081491
今から「」にはテイルズオブゼスティリアの水の神殿を10回クリアしていただきます
23 18/10/17(水)00:25:42 No.541081510
どうせみんなどれもこれも代わり映えしないんだから… 変わってたらおもしろいとか言うことではない
24 18/10/17(水)00:25:57 No.541081567
ワープ床だらけ 正解以外の部屋には宝箱もあるよ
25 18/10/17(水)00:26:04 No.541081592
PSまでのテイルズの謎解きはかなり難しかった
26 18/10/17(水)00:26:30 No.541081682
FF10の寺院面倒くさかったな
27 18/10/17(水)00:26:33 No.541081694
アドベンチャーの謎解きはたまに理不尽すぎるし...
28 18/10/17(水)00:26:41 No.541081724
石像の目から出るビームを宝石に当てるやつ!
29 18/10/17(水)00:26:41 No.541081728
>ノルド人の墓管理システム どうせ爪の裏側見るだけの作業なんだから 最初からはめるだけで開く順番になっててくれと思う爪のやつ
30 18/10/17(水)00:27:06 No.541081806
YU-NOだったかな突然ピクロス始まるやつ
31 18/10/17(水)00:27:11 No.541081829
>今から「」にはテイルズオブゼスティリアの水の神殿を10回クリアしていただきます テイルズの謎解きはストレスたまる…
32 18/10/17(水)00:27:21 No.541081860
推理アドベンチャーによっては証拠が足りないのに進んでるせいでどうあがいても推理失敗する罠があるから困る
33 18/10/17(水)00:27:34 No.541081926
謎解きっていうかこれパズル…
34 18/10/17(水)00:27:49 No.541081989
バイオ6でもクソみたいなパズル要素あって駄目だった
35 18/10/17(水)00:27:58 No.541082019
アクションの謎解きは面白いの多いので許してほしい
36 18/10/17(水)00:28:23 No.541082108
ワイルドアームズのパズル要らない
37 18/10/17(水)00:28:40 No.541082171
>アクションの謎解きは面白いの多いので許してほしい 消える足場じゃないなら許すよ…
38 18/10/17(水)00:28:41 No.541082178
推理モノで総当たりするハメになる「」
39 18/10/17(水)00:28:48 No.541082205
単純に移動距離が長い!ダルい!
40 18/10/17(水)00:29:23 No.541082322
そこでこのウルティマⅧ
41 18/10/17(水)00:29:28 No.541082340
PSの金田一少年の事件簿が推理の証拠が揃ったとかイベントフラグがたったとかそういうヒントが一切ないガチ仕様すぎて死んだ
42 18/10/17(水)00:29:37 No.541082367
すいぞくかん
43 18/10/17(水)00:29:54 No.541082435
とも よや すら 蟹
44 18/10/17(水)00:29:57 No.541082448
パズルを解いたりアイテムをはめ込んだあとで 時間制限までに目的地につかないと最初からやり直しとかもうね…
45 18/10/17(水)00:30:13 No.541082508
ダクソ2のファロス 石たりねーんだけど!
46 18/10/17(水)00:30:21 No.541082548
パズルみたいのが多いのはゼルダの影響だったっけ
47 18/10/17(水)00:30:34 No.541082588
>すいぞくかん かいぞくせん
48 18/10/17(水)00:30:35 No.541082590
ワンミスで無に帰すタイプのやつは本当しんどい
49 18/10/17(水)00:30:39 No.541082603
マーヴェラスのスライドパズルで投げた
50 18/10/17(水)00:30:43 No.541082619
そこが何で6角形なのかな? どうしてそこが6角形なの? 違うよね? どうして?
51 18/10/17(水)00:30:52 No.541082652
>すいぞくかん かいぞくせん
52 18/10/17(水)00:31:20 No.541082746
ゼルダは気持ちいい!ってなる 他のは水増し
53 18/10/17(水)00:31:33 No.541082789
答え分かってるのにフラグ立てないと正解にならない
54 18/10/17(水)00:31:48 No.541082853
>そこが何で6角形なのかな? >どうしてそこが6角形なの? >違うよね? >どうして? 答えわかってもしっくりこないやつやめろや!
55 18/10/17(水)00:32:04 No.541082904
ゲームシステムとか出題の仕方にもよるから
56 18/10/17(水)00:32:34 No.541083008
去年ff10初めてしたら苦労させられたよ...
57 18/10/17(水)00:32:39 No.541083035
では我々はなんのギミックもなく淡々とエンカウントのみのダンジョンを進めというのか
58 18/10/17(水)00:32:48 No.541083061
解き方分かっても実行するまでがめんどくさかったりする
59 18/10/17(水)00:32:53 No.541083082
エリアまたぐような謎解きだともうほんと嫌になる
60 18/10/17(水)00:33:32 No.541083211
イロイッカイズツを攻略情報無しでクリアできた人間は果たしてどれだけいるのか
61 18/10/17(水)00:33:35 No.541083226
ADVでもピクロスはちょっと
62 18/10/17(水)00:33:40 No.541083250
>ワイルドアームズのパズル要らない ウィーーーーーーン ドンッ
63 18/10/17(水)00:34:07 No.541083355
めとろいど
64 18/10/17(水)00:34:07 No.541083356
隠し宝箱ぐらいで勘弁して欲しい
65 18/10/17(水)00:34:09 No.541083361
そりゃゼルダみたいにアイテム使って楽しい!デキれば理想だけどさ
66 18/10/17(水)00:34:10 No.541083363
普通に難しくするとガチで解けない人が出てくるだろう? だからこうして問題自体は簡単なまま作業工程を増やす
67 18/10/17(水)00:34:26 No.541083423
プティオス遺跡は3Dダンジョンのひとつの到達点な気がする
68 18/10/17(水)00:34:31 No.541083439
コマンド総当たりの謎解き嫌い
69 18/10/17(水)00:34:36 No.541083456
天地創造のゾンビの町の隠し通路!モンスターの鼻息のところ!星のかけら集め!
70 18/10/17(水)00:34:48 No.541083493
スチームウッド 2回目
71 18/10/17(水)00:34:49 No.541083496
遠くで物音がしたのに何が変わったのかわからない
72 18/10/17(水)00:34:49 No.541083497
私ズバットとイシツブテ嫌い!
73 18/10/17(水)00:34:57 No.541083519
>では我々はなんのギミックもなく淡々とエンカウントのみのダンジョンを進めというのか DQ11くらいのギミックなら許すよ
74 18/10/17(水)00:34:59 No.541083528
シンフォニアは本当に辛かった
75 18/10/17(水)00:35:14 No.541083579
最近のアトラスのRPGは仕掛けが面倒なのばっかだ
76 18/10/17(水)00:35:25 No.541083621
本編じゃなくてサブイベにガチの謎解き仕掛けてくるやつすき
77 18/10/17(水)00:35:26 No.541083622
アンテはこれいるかな…ってなった せめて謎解き中はエンカウント止めてくれんか
78 18/10/17(水)00:35:35 No.541083653
世界中に隠れてる人形を集めよう! 全部集めたらご褒美だ
79 18/10/17(水)00:35:56 No.541083726
カリギュラのクイズはいらねぇ…感が強かった
80 18/10/17(水)00:36:08 No.541083766
ADV系の中にあるミニゲームみたいなアクションも下みたいになる
81 18/10/17(水)00:36:24 No.541083837
FF15のアサクリコラボの謎解きはめっちゃ楽しかったのでああいうの増えて欲しい
82 18/10/17(水)00:36:31 No.541083868
言われてみればスレ画の通りすぎてダメだった
83 18/10/17(水)00:36:46 No.541083920
>ADV系の中にあるミニゲームみたいなアクションも下みたいになる スケボーで死にまくる…
84 18/10/17(水)00:37:03 No.541083974
>ADV系の中にあるミニゲームみたいなアクションも下みたいになる クリアしないと進めないとなるともう
85 18/10/17(水)00:37:14 No.541084027
名もなき王の墓
86 18/10/17(水)00:37:23 No.541084050
逆転裁判シリーズの探偵パートが楽しすぎる
87 18/10/17(水)00:37:56 No.541084184
サイレントヒルは確かアクション難易度とリドル難易度分けてたな
88 18/10/17(水)00:38:06 No.541084224
RPGのタイミングよくボタンを押す必殺技もふざけんな!ってなる
89 18/10/17(水)00:38:09 No.541084231
侵入者を阻む遺跡なら分かる その辺の洞穴みたいな洞窟にどうしてこんな仕掛けが?
90 18/10/17(水)00:38:14 No.541084250
テイルズは謎解きにもアクション性を出してくるのがなおさらきつい
91 18/10/17(水)00:38:29 No.541084298
>ADV系の中にあるミニゲームみたいなアクションも下みたいになる カジノでホテル鍵集められなかった許せん
92 18/10/17(水)00:38:31 No.541084305
反射神経を要求するミニゲームはやめたってくれんか…
93 18/10/17(水)00:38:39 No.541084332
謎が解けないせいでずっとそのダンジョンで雑魚狩り レベルが上がりボスより強くなり手応えがなくなった結果ゲーム自体を積む
94 18/10/17(水)00:38:57 No.541084395
>ADV系の中にあるミニゲームみたいなアクションも下みたいになる リズムに合っていないリズムゲー辛かった
95 18/10/17(水)00:39:32 No.541084516
迷ってるうちにこのレバー最初どっちに傾いてたっけ…ってなる
96 18/10/17(水)00:39:33 No.541084520
いいよねボタン押すとチッチッチッチッチッチッって言ってブーってなるの よくねえよ…
97 18/10/17(水)00:39:54 No.541084587
デュープリズムぐらいの謎解きが丁度いい
98 18/10/17(水)00:39:59 No.541084602
昔のADVによくあった時間制限有りのミニゲーム クリアしないと先に進めないの本当勘弁して…ってなった
99 18/10/17(水)00:40:11 No.541084651
>サイレントヒルは確かアクション難易度とリドル難易度分けてたな なぞなぞの出題文が単純になるかなんか比喩表現塗れになるかくらいの違いだけどな後者
100 18/10/17(水)00:40:13 No.541084655
スカイリムくらい知能低めな謎解きでいい…
101 18/10/17(水)00:40:22 No.541084686
>迷ってるうちにこのレバー最初どっちに傾いてたっけ…ってなる あるあるすぎる…
102 18/10/17(水)00:40:35 No.541084729
>天地創造のゾンビの町の隠し通路!モンスターの鼻息のところ!星のかけら集め! そこ本当詰まったわ…
103 18/10/17(水)00:41:20 No.541084855
わたし行動回数制限のある推理アドベンチャー嫌い!
104 18/10/17(水)00:41:32 No.541084885
スイッチとかでルート変える系のはホント無理
105 18/10/17(水)00:41:33 No.541084888
本編が見たいのに何故連打ゲーをやらされているんだ… 本編が見たいのに何故リズムゲーをやらされているんだ…
106 18/10/17(水)00:42:11 No.541085015
>わたし時間制限のある推理アドベンチャー嫌い!
107 18/10/17(水)00:42:12 No.541085018
連打系は駆逐された気はする
108 18/10/17(水)00:42:24 No.541085048
オズトロヤ城の扉は総当たりで開けるもの
109 18/10/17(水)00:42:33 No.541085079
クチバジムの攻略に時間がかかったプレイヤーが多そうだな
110 18/10/17(水)00:42:34 No.541085081
イベント中に表示されるボタンを押しましょう 入力受付は1秒でミスると死にます
111 18/10/17(水)00:42:38 No.541085095
連打の要求がガチなのは本当死ねってなる 死ねバイオ4
112 18/10/17(水)00:42:39 No.541085097
ダンロンの推理パート以外がノイズすぎる..
113 18/10/17(水)00:42:52 No.541085130
>>サイレントヒルは確かアクション難易度とリドル難易度分けてたな >なぞなぞの出題文が単純になるかなんか比喩表現塗れになるかくらいの違いだけどな後者 逆にハードだと答え固定になるとかすごいよね
114 18/10/17(水)00:43:01 No.541085169
やめないか地下水路に変なスイッチ置くのは
115 18/10/17(水)00:43:43 No.541085278
謎解きですらないけどトワプリは釣りがストーリー上必須なのに操作なじめないのが苦行すぎた
116 18/10/17(水)00:43:45 No.541085286
WAは謎解きありきだけど攻略本無かったらクリアできなかったと思う
117 18/10/17(水)00:43:50 No.541085302
連打は手が痛くなるのもさることながらボタン壊れそうなのもなあ
118 18/10/17(水)00:43:52 No.541085310
いいから3ガロンをセットしろ
119 18/10/17(水)00:44:25 No.541085400
>クチバジムの攻略に時間がかかったプレイヤーが多そうだな 最近アレ2つ目のスイッチがない場合があると聞いて驚いた
120 18/10/17(水)00:44:47 No.541085455
>クチバジムの攻略に時間がかかったプレイヤーが多そうだな あれはそもそもバグで場所詐欺したり正解がないってパターンがあるから…
121 18/10/17(水)00:45:22 No.541085561
どれもこれもドラム缶押しと大差無いと分かってもらいたい
122 18/10/17(水)00:45:35 No.541085596
僕らの太陽のパズルは攻略本に頼った
123 18/10/17(水)00:45:42 No.541085617
ワイルドアームズに慣れ親しんだからエンカウントしかしない上に毎フロア似た構造なDRPGが割と苦痛
124 18/10/17(水)00:46:11 No.541085710
おしても いいんだぜ!
125 18/10/17(水)00:46:36 No.541085777
タイミングよくボタンを押せ一回でもミスったらやり直しな!だけはやめろ…
126 18/10/17(水)00:46:39 No.541085785
マーベルスパイダーマンの下らんパズルはすべてスキップだ
127 18/10/17(水)00:47:18 No.541085890
狛枝ー! この脱出ゲームの答え教えてくれー!
128 18/10/17(水)00:47:45 No.541085973
めっちゃ考えて閃いた解法を試そうとしてる時にエンカウントすると超はらたつ
129 18/10/17(水)00:47:54 No.541085996
QTEやってると俺割とパニクるタイプなんだなって認識した だからアクション苦手なんだけどな…
130 18/10/17(水)00:48:04 No.541086015
初代レイトンは記述問題多かったのに2からパズルゲーになってた
131 18/10/17(水)00:48:27 No.541086074
>創世記っぽい語りの文字盤の中に月から日までの曜日が隠れてて順番通りに押せってのはノーヒント無理だった WA2か
132 18/10/17(水)00:48:40 No.541086106
ブブー不正解なので雑魚とエンカウントさせまーすってタイプが一番嫌い
133 18/10/17(水)00:49:18 No.541086208
>ダンロンの推理パート以外がノイズすぎる.. 2のなんとかルームの謎解きわからなすぎて攻略と解説を見たけど頭ではなんじゃこりゃ…のまま突破した
134 18/10/17(水)00:49:25 No.541086223
ワイルドアームズのデレメタリカの宝箱はずっと解けなかった
135 18/10/17(水)00:49:28 No.541086232
謎解きあって一回間違えたら最初からやり直しですでダンジョンでエンカウント率高いのはもう二度とやりたくねえなってなる
136 18/10/17(水)00:49:37 No.541086252
謎でもなんでもないただただ面倒くさいクソギミックが一番つらい
137 18/10/17(水)00:49:48 No.541086277
>ブブー不正解なので雑魚とエンカウントさせまーすってタイプが一番嫌い 場合によっては放置LVUPに利用される
138 18/10/17(水)00:50:12 No.541086335
>謎でもなんでもないただただ面倒くさいクソギミックが一番つらい 初代セブンスドラゴンだな…
139 18/10/17(水)00:50:43 No.541086421
何回かミスるとヒント出してくれる系はヒントを味方が言い出すとそれ早く言えよオメー!?ってなる
140 18/10/17(水)00:51:10 No.541086504
フリーダムトレイル辿るのは楽しかった
141 18/10/17(水)00:51:19 No.541086518
目押しスロット系は救済用意してくれてもいいだろってなるつらい
142 18/10/17(水)00:51:54 No.541086616
>何回かミスるとヒント出してくれる系はヒントを味方が言い出すとそれ早く言えよオメー!?ってなる 仲間だって考えてて何度か失敗した上でなるほどこうなんじゃないかって発言したと思えば割と納得できるから言い方次第かな
143 18/10/17(水)00:52:20 No.541086694
救済は欲しい… 攻略本読めばなんとかなるやつはいい アクションは苦手だと本当に詰む
144 18/10/17(水)00:53:06 No.541086814
コースタルマークタワーは久々にキレそうになった
145 18/10/17(水)00:53:12 No.541086835
バイオ7の監禁部屋とビデオのギミックは上手いと思った
146 18/10/17(水)00:53:18 No.541086851
ヒントが解りづらい(最悪)
147 18/10/17(水)00:53:48 No.541086938
WA2のラスダンの謎解きでブチ切れてクリアするのにそこから一年かかったな…
148 18/10/17(水)00:53:53 No.541086948
ここまで新桃太郎伝説の大江山の大量な謎解きなしだと!?あれはつらあじだったんすよ…
149 18/10/17(水)00:55:00 No.541087126
いちばん下の顔になったのは新桃の大江山
150 18/10/17(水)00:55:14 No.541087170
>謎でもなんでもないただただ面倒くさいクソギミックが一番つらい やることがわかっても入力がしんどいのが一番クソだと思う DMC4のコマとか
151 18/10/17(水)00:55:18 No.541087180
コンパクトにまとまってるの謎解きは許せんるんだ まず仕掛けがどこに何があるかから把握が必要なやつはやめてくれ
152 18/10/17(水)00:55:35 No.541087218
>コースタルマークタワーは久々にキレそうになった あれ何回かした後だからか答え見ても正直よく分かんねってなったよ…
153 18/10/17(水)00:55:52 No.541087276
世界樹Xの桜花天空楼は久々にクソパズルだと思った
154 18/10/17(水)00:56:55 No.541087466
ワープゾーンが沢山あって正確な順番で入らないとゴールに行けない系苦手すぎる…
155 18/10/17(水)00:57:53 No.541087603
ゼルダBOWのジャイロ機能使った鉄球迷路は絶対に許さん 絶対にだ
156 18/10/17(水)00:58:18 No.541087674
ボタン押すとボタンとその上下左右の点灯が逆転するから全部光らせろ! の行き当たりばったり感は異常
157 18/10/17(水)00:58:25 No.541087690
>ADV系の中にあるミニゲームみたいなアクションも下みたいになる 本編よりミニゲームのほうがきつい気がする ドンキー64
158 18/10/17(水)00:59:24 No.541087854
ギミック一切なしにしろとはいわんが移動床とか総当たりするだけだじゃねーかと思う
159 18/10/17(水)00:59:38 No.541087891
敵が強めのRPGで変なギミック解除エンカウントありだと大分嫌になるな…
160 18/10/17(水)01:00:03 No.541087960
フロアを跨いだ謎解きであっちこっち行かなきゃいけない系は方向音痴にはつらい
161 18/10/17(水)01:00:06 No.541087968
>ワープゾーンが沢山あって正確な順番で入らないとゴールに行けない系苦手すぎる… メモを取る癖をつければなんとかなるよ 紙と鉛筆じゃどうにもならないワープ系ギミックもたまにあるけど
162 18/10/17(水)01:00:19 No.541088007
>>コースタルマークタワーは久々にキレそうになった >あれ何回かした後だからか答え見ても正直よく分かんねってなったよ… 詰まって攻略見に行ってる時点で4周コース確定してるので攻略見てもほぼ同じような妙に敵が強くて多いルートを繰り返すしかない 料理は切れてる
163 18/10/17(水)01:00:30 No.541088039
数が減るとかネタにされたクレしんのゲームは下の場面が多かったな ラスボスが組長のパズルだったような
164 18/10/17(水)01:01:13 No.541088140
幻影異聞録♯FEの立体ダンジョンのどれかが俺には苦行だったなぁ
165 18/10/17(水)01:01:40 No.541088201
謎解きとはちと違うがメロン集めとか自力でやれたやついるんだろうか
166 18/10/17(水)01:01:48 No.541088215
>>ワープゾーンが沢山あって正確な順番で入らないとゴールに行けない系苦手すぎる… >メモを取る癖をつければなんとかなるよ >紙と鉛筆じゃどうにもならないワープ系ギミックもたまにあるけど 攻略本のマップ経路が線や記号だらけになるのいいよね
167 18/10/17(水)01:02:09 No.541088272
😫流砂
168 18/10/17(水)01:02:25 No.541088332
スイッチやレバーを入れた時に固定されずにオンオフ効いた時のやるせなさ
169 18/10/17(水)01:02:44 No.541088368
ちょっと違うけどワギャンランドはなんでボス戦がアクションじゃねえんだ…ってなった そういうゲームだってわかってからは続編も楽しめたけど
170 18/10/17(水)01:03:10 No.541088436
ワープゾーンぐるぐるはただ面倒臭いだけだよね
171 18/10/17(水)01:03:13 No.541088437
>>天地創造のゾンビの町の隠し通路!モンスターの鼻息のところ!星のかけら集め! >そこ本当詰まったわ… ただ、そのへんは注意深く画面を見て、ヒントを拾えばなんとかなる系なのは良かったかな
172 18/10/17(水)01:03:37 No.541088490
謎解きとは違うけどドラクエ3の回転床大嫌い 再プレイして回転床が出てきたらやめるくらい嫌い
173 18/10/17(水)01:04:16 No.541088595
>ワープゾーンぐるぐるはただ面倒臭いだけだよね 侵入者を阻む罠としては正解なのかも知れないけどさあ…ってなる
174 18/10/17(水)01:05:12 No.541088734
ペルソナ5で中途半端な難度のなぞ解きをポチポチやってた時は懐かしい気分になった gameoverしてもう一度解きなおす羽目になってコレクソ
175 18/10/17(水)01:05:20 No.541088751
>>ワープゾーンぐるぐるはただ面倒臭いだけだよね >侵入者を阻む罠としては正解なのかも知れないけどさあ…ってなる 複雑すぎて幹部も行けないとか言う漫画やメタ発言もある
176 18/10/17(水)01:06:23 No.541088904
FF8のラストダンジョンの絵画の謎解きを自力で解けた時はすっげー嬉しかった
177 18/10/17(水)01:07:00 No.541088993
>ワープゾーンぐるぐるはただ面倒臭いだけだよね シルフカンパニーみたいなエンカウントなしでショートカットできるとかなら結構楽しい
178 18/10/17(水)01:07:05 No.541089000
ドラクエ2のロンダルキアへの洞窟…の落とし穴は 確か壁にぴったりくっついてれば落ちないんだっけか?
179 18/10/17(水)01:07:14 No.541089024
世界樹の迷宮で回転床めんどくせって思って調べたら画面をよく見れば簡単に対処できるとか書かれててあぁはいそうですねってなったな
180 18/10/17(水)01:08:07 No.541089139
ムジュラの雪山の神殿で下に落ちまくって泣きたくなった 割と精度必要だし毎回登るのしんどすぎる…
181 18/10/17(水)01:09:46 No.541089343
>ムジュラの雪山の神殿で下に落ちまくって泣きたくなった >割と精度必要だし毎回登るのしんどすぎる… 昔はゲームの狭い道スイスイ行けたのにどうして...
182 18/10/17(水)01:09:55 No.541089360
やけに侵入者に親切な確実に突破できる調整されてるギミックにも疑問を感じるけど本気で進む気の失せるどうしようもないギミックを食らうとやっぱだめだなこれ!と考えが変わる
183 18/10/17(水)01:10:48 No.541089464
血死呪い死
184 18/10/17(水)01:11:12 No.541089526
ギミックじゃなくて強いボディーガード置いとけ!
185 18/10/17(水)01:11:17 No.541089539
書き込みをした人によって削除されました
186 18/10/17(水)01:11:18 No.541089541
>謎解きとは違うけどドラクエ3の回転床大嫌い ラストダンジョンのは穴のほうに方向キーを動かせば出口に移動できる形だった記憶が
187 18/10/17(水)01:11:18 No.541089543
>ADV系の中にあるミニゲームみたいなアクションも下みたいになる QTEを入れちゃう
188 18/10/17(水)01:11:41 No.541089607
>エリアまたぐような謎解きだともうほんと嫌になる FF6みたいに2パーティとか3パーティに分かれてボタン一つで切り替わるのならまだいい
189 18/10/17(水)01:12:03 No.541089646
>QTEを入れちゃう デトロイトで没入感を味わえるという誘い文句に従ったらひどい目にあった
190 18/10/17(水)01:12:09 No.541089659
ヤシの木はちの字も当時はさっぱりわからなかった 攻略本無ければ一生抜けられなかったかもしれない
191 18/10/17(水)01:13:12 No.541089818
アンチャの謎解きは好き と言うかまぁあれは謎解きが一つのメインや雰囲気作りみたいなもんだけど
192 18/10/17(水)01:13:13 No.541089823
巨大目玉の前で1分以上ジェスチャーや追いかけてくる子豚を時間をかけて 別マップまで連れていってここ掘れブーブーさせるのとか解らなすぎる…
193 18/10/17(水)01:13:20 No.541089842
>謎解きとは違うけどドラクエ3の回転床大嫌い コントローラの方を回転させて上押してきゃいい
194 18/10/17(水)01:13:43 No.541089896
ICOの謎解きのちょうどいい具合は凄いと思う
195 18/10/17(水)01:13:48 No.541089909
>>QTEを入れちゃう >デトロイトで没入感を味わえるという誘い文句に従ったらひどい目にあった あれは失敗するのが華みたいなところある 終盤は死ぬこともあるけど
196 18/10/17(水)01:14:10 No.541089948
最初から最後まで戦闘楽しめるRPGってなかなか巡り会えない
197 18/10/17(水)01:15:35 No.541090146
ボタン推して制限時間までにトラップかわしてゴールせよが嫌い
198 18/10/17(水)01:15:54 No.541090203
>ICOの謎解きのちょうどいい具合は凄いと思う あれ毎回やっても楽しい
199 18/10/17(水)01:16:12 No.541090246
マリルイで周回するの面倒いと思うのは下の要素があるからだよな…
200 18/10/17(水)01:16:33 No.541090294
>最初から最後まで戦闘楽しめるRPGってなかなか巡り会えない アクションならともかくターン制バトルだと全然ないな…
201 18/10/17(水)01:16:52 No.541090344
ワイルドアームズだったかなのマテリアルパズルがひたすら面倒だった 攻略ページ見ても面倒ってなんだよ…
202 18/10/17(水)01:17:01 No.541090365
>わたし行動回数制限のある推理アドベンチャー嫌い! じゃあ時間制限にするわ