虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジャベ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/16(火)23:13:41 No.541063192

    ジャベリンいいよね

    1 18/10/16(火)23:17:49 No.541064241

    あんまり見た事がない解釈だけどスペック表だけ見るとしっくりくる解釈だな

    2 18/10/16(火)23:17:51 No.541064256

    クロボンあたりじゃ最新鋭量産機だけどVだと型遅れな映像作品的には 今のところ不遇だけどプラモは買ってあるズラ

    3 18/10/16(火)23:24:58 No.541066165

    プロトジャベリンがフォーミュラ時代で戦う作品あったね

    4 18/10/16(火)23:33:23 No.541068428

    時代遅れになった装備がついてるのが哀愁を誘う…

    5 18/10/16(火)23:34:01 No.541068606

    ジェムズガンのほうが顔が好みなんだけどなぁ

    6 18/10/16(火)23:37:55 No.541069659

    当時は最新鋭だったけど それ以降後継機が作られなかったのか・・・

    7 18/10/16(火)23:38:12 No.541069725

    CVにも対抗できるってどのくらいだろう ベルガ系とも渡り合えるならすごいな

    8 18/10/16(火)23:40:06 No.541070190

    ジェムズガン近代改修試験機とかダスト時代の倉庫に眠ってた新品ジェムズガン とか妄想するとジェムズガンでも強いというシチュエーションは作れまする

    9 18/10/16(火)23:40:11 No.541070214

    デナン以上ベルガ以下くらいじゃね? 腕のいいパイロットが乗れば十分戦えるだろう

    10 18/10/16(火)23:41:16 No.541070484

    スペックだけならベルガ・ギロスと大差ないとかどうとか

    11 18/10/16(火)23:47:55 No.541072188

    活躍もやられメカの印象も薄すぎて性能どうの言われてもピンと来ないすぎる

    12 18/10/16(火)23:48:32 No.541072369

    >それ以降後継機が作られなかったのか・・・ いたっぽいけどVの劇中で連邦の最新鋭部隊がでてこないから

    13 18/10/16(火)23:48:43 No.541072401

    ジェムズガンもジャベリンも見た目は凄く好き

    14 18/10/16(火)23:49:06 No.541072504

    正規軍…なんて強さだ!みたいなのも見たかったかも

    15 18/10/16(火)23:49:47 No.541072651

    >それ以降後継機が作られなかったのか・・・ 戦争がないと維持どころか軍縮だしな! それにしたって30年そのまんまはひでえけど途上国の戦闘機とかそんなもんらしいしな

    16 18/10/16(火)23:50:04 No.541072721

    コイツらこんなにださかったんだ…

    17 18/10/16(火)23:50:43 No.541072893

    これCV戦争のジェガンと同じ末路じゃないか

    18 18/10/16(火)23:51:14 No.541073015

    >ベルガ系とも渡り合えるならすごいな ベルガダラスは総推力以外上回っててベルガギロスとは一長一短 総推力とジェネレータ出力で重武装直線方向の機動に長けたギロス コンパクトにまとまって機体各所に分散されたスラスターによる運動性と軽量な機体構成から来る出力重量比のジャベリン ほぼ互角の存在と言っていい

    19 18/10/16(火)23:51:37 No.541073102

    なんでこいつらだけイラスト違うの

    20 18/10/16(火)23:52:04 No.541073221

    ガンイージはかっこいいなぁ

    21 18/10/16(火)23:52:25 No.541073310

    俺はマケドニアヘビガンが好き

    22 18/10/16(火)23:53:11 No.541073516

    >ジェムズガン近代改修試験機とかダスト時代の倉庫に眠ってた新品ジェムズガン >とか妄想するとジェムズガンでも強いというシチュエーションは作れまする というかダストでジェムズガン引っ張りだしたのは故障少ない設定拾ってる気がする

    23 18/10/16(火)23:53:18 No.541073543

    古くはジム2もジェガンも配備数年後だし型遅れで出てくるのはRGMの伝統 しかしズガンの配備年を型番そのままだと思っていいのかは怪しい気もする…

    24 18/10/16(火)23:53:20 No.541073559

    一年戦争のたった8年後のΖΖの青の部隊とかロートル扱いだったのに40年前のMS使って勝てるの?

    25 18/10/16(火)23:54:47 No.541073950

    最新機のプロトタイプジャベリンが最終主役機として活躍する漫画あったけど そんな量産機のマイナーMSVは主役で出して盛り上がるところなのか?という指摘もされてた

    26 18/10/16(火)23:55:15 No.541074083

    >一年戦争のたった8年後のΖΖの青の部隊とかロートル扱いだったのに40年前のMS使って勝てるの? あの頃はモビルスーツ技術の進化速度がとんでもないことになってたから…

    27 18/10/16(火)23:55:33 No.541074176

    青の部隊は一年戦争機のガワだけの部隊だぞ それにあいつらは弱くはなかった

    28 18/10/16(火)23:55:36 No.541074191

    >しかしズガンの配備年を型番そのままだと思っていいのかは怪しい気もする… とは言え既にゲームなり公認漫画なりでCVと同時期に~って話はあるし F91とシルエットフォーミュラやってた頃の設定本にも月ではジェムズガンが云々の記述があるんで否定する材料はないかなってところ

    29 18/10/16(火)23:55:42 No.541074213

    >そんな量産機のマイナーMSVは主役で出して盛り上がるところなのか?という指摘もされてた 安直なガンダム偏重よりは話題になったから正解だと思う

    30 18/10/17(水)00:00:36 No.541075528

    Vガンダムならシャッコーとガンイージとゴッゾーラがよいよいよい

    31 18/10/17(水)00:01:29 No.541075764

    >一年戦争のたった8年後のΖΖの青の部隊とかロートル扱いだったのに40年前のMS使って勝てるの? MSの登場から間もない開発競争過渡期の8年と 成熟期に入ってからの40年は結構事情が変わると思う

    32 18/10/17(水)00:02:50 No.541076138

    >一年戦争のたった8年後のΖΖの青の部隊とかロートル扱いだったのに40年前のMS使って勝てるの? 物干し竿とかCVの頃の武器だけど ザンスカMSもサクサクだぞ

    33 18/10/17(水)00:08:15 No.541077474

    CCA~F91間も小型化でブレイクスルー起こってるから「大型ジェガンタイプじゃだめだ!」だぞ

    34 18/10/17(水)00:10:34 No.541078078

    F91以後は軍縮傾向で平和が続いたって考えるとそりゃ予算回されないよねってことでずっとジャベリン使っててもおかしくない ジェガンも30年近く頑張ってたし Vガン時代でも僻地じゃジェガンタイプ使っててもおかしくないと思う