何年経... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)23:10:00 No.541062160
何年経っても撮影の腕が上がらない つらい
1 18/10/16(火)23:10:41 No.541062350
いいカメラといいレンズを買うのです
2 18/10/16(火)23:11:04 No.541062453
AUTO撮影で いいんだ
3 18/10/16(火)23:11:36 No.541062606
他人の構図を真似する
4 18/10/16(火)23:12:01 No.541062723
センスの無い機材だけ高価な人よくいる
5 18/10/16(火)23:12:14 No.541062785
キットレンズで撮影しても雑誌に載るような写真撮れたぞ…
6 18/10/16(火)23:13:21 No.541063113
場数と枚数だぞ
7 18/10/16(火)23:14:50 No.541063499
腕とは具体的にどんな? ピントならAFが合わせてくれるし露出もオートなら勝手にやってくれる
8 18/10/16(火)23:15:37 No.541063676
>場数と枚数だぞ それで向上したら世の中プロカメラマンだらけだ
9 18/10/16(火)23:16:56 No.541064017
「何を」撮りたいかが頭の中で明確に決まって無いとどうしてもごちゃっとした写真になったりする
10 18/10/16(火)23:18:24 No.541064399
畢竟センスの問題だからな センスが無いなら定番を貫け
11 18/10/16(火)23:18:45 No.541064483
知り合いは撮る前にタイトルを考えるといいと言っていた 難しい
12 18/10/16(火)23:18:49 No.541064511
写真撮りに海外いってもいいんだ
13 18/10/16(火)23:18:50 No.541064517
何がいい写真なのかわからない
14 18/10/16(火)23:20:34 No.541064995
su2661081.jpg 便乗で聞きたいがどうすればもっと猫の可愛さと民家の古さが同時に表現できると思う?
15 18/10/16(火)23:21:34 No.541065262
光だ! ライトを「嘘」「嘘」ってな感じて当てるんだ!
16 18/10/16(火)23:23:22 No.541065743
>どうすればもっと猫の可愛さと民家の古さが同時に表現できると思う? 写真は引き算だ 両方を一枚で撮ろうなんて欲張ってはいけない
17 18/10/16(火)23:23:51 No.541065872
ISO感度いじって撮れば写真の良し悪しが分かると聞いた
18 18/10/16(火)23:24:17 No.541065995
はっきり民家らしいパーツをひとつでも入れて猫はもっと寄る
19 18/10/16(火)23:24:32 No.541066063
>便乗で聞きたいがどうすればもっと猫の可愛さと民家の古さが同時に表現できると思う? 縦で屋根まで入れたほうが良いんじゃない
20 18/10/16(火)23:25:06 No.541066212
>便乗で聞きたいがどうすればもっと猫の可愛さと民家の古さが同時に表現できると思う? 民家は諦めて猫にもっと寄ろう
21 18/10/16(火)23:25:32 No.541066341
動物は群れじゃなければ寄った方がいいねえ
22 18/10/16(火)23:25:40 No.541066376
もっとぬに寄って超ローアングルで超広角 寄ったらぬが逃げる 逃げた
23 18/10/16(火)23:26:37 No.541066604
>便乗で聞きたいがどうすればもっと猫の可愛さと民家の古さが同時に表現できると思う? 建築の水平垂直気持ちいいけど個人的にはもっと寄った方が猫かわいいし木の質感見えやすくなると思う
24 18/10/16(火)23:30:08 No.541067586
被写体を真ん中にどーん 迷ったら日の丸構図
25 18/10/16(火)23:30:59 No.541067796
逆光は勝利!
26 18/10/16(火)23:33:12 No.541068380
>便乗で聞きたいがどうすればもっと猫の可愛さと民家の古さが同時に表現できると思う? 2補佐がって縦アングル
27 18/10/16(火)23:33:19 No.541068412
夕暮れのいい感じになるのをまとう
28 18/10/16(火)23:34:10 No.541068647
>夕暮れのいい感じになるのをまとう ぬは居なくなってる
29 18/10/16(火)23:34:47 No.541068816
つまりもっと寄って水平垂直の戸は一つ位に絞った方がよかったのか ありがとう参考になった
30 18/10/16(火)23:35:20 No.541068976
su2661116.jpg 何気なく撮ったカッパさんだけども 後で調べてみたら他の人も似たような構図で撮ってた にんきものだ
31 18/10/16(火)23:35:28 No.541069007
人間の顔の入ってない写真ばかり撮るんでしょう
32 18/10/16(火)23:36:32 No.541069302
撮りたい写真が無いから上達しないんだよ!
33 18/10/16(火)23:37:22 No.541069526
痴漢まっしぐら
34 18/10/16(火)23:39:36 No.541070091
便乗してぬを貼るんぬ ss322437.jpg
35 18/10/16(火)23:40:23 No.541070261
そして順位をつけてもらえるところのために写真を撮るようになったりして 順位付けされた上下関係を認識しないと生きていけない哀れないきもの
36 18/10/16(火)23:43:02 No.541070922
鉄道写真撮る「」はおらんのか
37 18/10/16(火)23:43:45 No.541071099
>鉄道写真撮る「」はおらんのか 撮るけどさらさらするの恥ずかしいし…
38 18/10/16(火)23:44:32 No.541071291
ライカ1本買った途端線の柔らかさが気に入りすぎてすごい勢いで防湿庫を占領していっている
39 18/10/16(火)23:45:45 No.541071626
紅葉まで待機
40 18/10/16(火)23:46:41 No.541071893
防湿庫買うべきか… そんなカビ生えるもんなの?
41 18/10/16(火)23:48:23 No.541072324
本格的な防湿庫は買えないから衣装ケースにシリカゲル入れて保管しているぞ俺
42 18/10/16(火)23:50:31 No.541072832
田舎の松明祭り su2661147.jpg
43 18/10/16(火)23:51:31 No.541073075
防湿庫の方が湿度の管理が楽 ドライボックスを雨の日に開けるとキングドライだけでは湿度がなかなか下がらない 百均のシリカゲルありがたい…
44 18/10/16(火)23:52:00 No.541073202
普通の部屋ならいいんだろうけど賃貸の六畳間に湿気が籠もりやすくて……
45 18/10/16(火)23:54:46 No.541073946
>鉄道写真撮る「」はおらんのか 撮るけどスポーツ写真のほうが個人的に好きだ ss322440.jpg
46 18/10/16(火)23:55:58 No.541074298
うちが木造とはいえ何故かいつも40%ぐらいなのでかれこれ10年棚に置いてるけど生えないな…
47 18/10/17(水)00:01:18 No.541075703
頂き物の煎餅が入ってたデカい缶があったからそこにシリカゲルと一緒に入れてる 湿度管理できてるかは知らないがホコリ対策にはなってる
48 18/10/17(水)00:02:24 No.541076029
>便乗で聞きたいがどうすればもっと猫の可愛さと民家の古さが同時に表現できると思う? 古民家 猫「」 くらいの位置関係で撮る
49 18/10/17(水)00:02:49 No.541076129
乾燥させ過ぎも良くないと聞いた
50 18/10/17(水)00:03:21 No.541076259
さらさらしたんだから「」もさらさらしなさいよ!
51 18/10/17(水)00:06:16 No.541076966
まだ会社なもんで…