18/10/16(火)23:07:06 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)23:07:06 No.541061368
>無能に見せかけて有能
1 18/10/16(火)23:08:40 No.541061797
12歳にはわからんよ…
2 18/10/16(火)23:09:41 No.541062082
この能力めっちゃほしい…
3 18/10/16(火)23:10:12 No.541062222
なんて便利なんだ…
4 18/10/16(火)23:10:13 No.541062235
性感マッサージもいけるよね
5 18/10/16(火)23:10:27 No.541062288
背中汚くなってきたからやってほしい
6 18/10/16(火)23:11:01 No.541062440
ピアノマッサージがヤバい
7 18/10/16(火)23:11:19 No.541062517
その気になればこれで一財産築けるよなぁ
8 18/10/16(火)23:11:29 No.541062571
直接戦闘がメインのハンターじゃなくて旅とかするハンターには超有能だな
9 18/10/16(火)23:11:39 No.541062621
本当に作中でも上位クラスの便利能力だよねこれ
10 18/10/16(火)23:11:53 No.541062676
睡眠時間大幅に削減できたりするのがすごい
11 18/10/16(火)23:12:23 No.541062828
30分で8時間睡眠効果はマジでやばすぎる 蟻討伐に来てたらモラウさん楽できたのに
12 18/10/16(火)23:12:23 No.541062830
>睡眠時間大幅に削減できたりするのがすごい 簡易版精神と時の部屋みたいなことしてるよね
13 18/10/16(火)23:12:29 No.541062856
体力回復効果あるっけ?
14 18/10/16(火)23:12:37 No.541062901
戦闘なら普通に念の基礎と応用だけで十分いけるしな…
15 18/10/16(火)23:12:43 No.541062929
中長期任務に有ると無いとでは大違いすぎる
16 18/10/16(火)23:12:55 No.541063000
蟻戦でいてくれたらモラウさんは全快で挑めたのに
17 18/10/16(火)23:13:44 No.541063206
>本当に作中でも上位クラスの便利能力だよねこれ 信じられないぐらい高位の念能力すぎてちょっと怖い
18 18/10/16(火)23:13:49 No.541063230
仙豆の緩やかな具現化
19 18/10/16(火)23:14:10 No.541063316
人間って言う複雑なものを具現化してる上に 無数に効果を付与してるってとんでもない能力な気がする
20 18/10/16(火)23:14:25 No.541063382
>直接戦闘がメインのハンターじゃなくて旅とかするハンターには超有能だな 戦闘するハンターでも蟻編みたいに耐久する場面はあるし…万全の状態で会敵して倒したら終わり!なハントなんてほぼないでしょ
21 18/10/16(火)23:14:49 No.541063488
疲れどころかオーラまで全快するのはヤバすぎる… 絶対副作用あるよこれ
22 18/10/16(火)23:15:02 No.541063539
マッサージの種類を列挙すると俗っぽいけど 効果が本当にすごいから恐ろしいよね…
23 18/10/16(火)23:15:15 No.541063597
メンタル大事だし凄い疲労するからな念能力者
24 18/10/16(火)23:15:28 No.541063645
ウェルゲー隊長に言った願い続けた結果今の姿になったがどっちのことかわからない
25 18/10/16(火)23:15:37 No.541063675
素の回復力が高い強化系に使えば欠損しなきゃOKでいくらでも無茶させられそうだ
26 18/10/16(火)23:15:42 No.541063698
望めばロリ美少女にもなれるのがやばい
27 18/10/16(火)23:15:57 No.541063772
>絶対副作用あるよこれ 可愛くなくなるという副作用か…
28 18/10/16(火)23:16:06 No.541063812
素を鍛えればそれだけ恩恵があるしそもそも鍛えやすくなる
29 18/10/16(火)23:16:15 No.541063854
変化具現化操作って相性悪いはずなのにレベル高すぎる クッキィちゃんは戦闘できないのかな
30 18/10/16(火)23:16:31 No.541063929
ビスケ本人が若返ってるのもこれの副作用なのかね
31 18/10/16(火)23:16:42 No.541063963
>蟻戦でいてくれたらモラウさんは全快で挑めたのに あの世界の場合モラウ単体ではベストを尽くせたけど 大局で見たらむしろ不利に動いてたとかがありそうで怖い
32 18/10/16(火)23:16:44 No.541063971
射精管理とかしてくれるのかな
33 18/10/16(火)23:17:03 No.541064040
パーティ内にヒーラーが居るか居ないかでは全然違うだろうな…
34 18/10/16(火)23:17:18 No.541064115
タイ古式マッサージしてくれ
35 18/10/16(火)23:17:33 No.541064177
蟻編でモラウさんに使ってればもっと楽に勝てた可能性ある
36 18/10/16(火)23:17:43 No.541064216
大人になってからありがたみがわかる念能力
37 18/10/16(火)23:17:47 No.541064232
例に挙げてるマッサージにもえげつない効果を付与させられそう
38 18/10/16(火)23:17:54 No.541064270
ビスケ本人の戦闘スタイルは本体のステゴロだしね ゲームのアバッキオみてえだな
39 18/10/16(火)23:17:59 No.541064297
戦闘にしか使えない上に微妙性能な念も多い中これは本当に強いよね
40 18/10/16(火)23:18:10 No.541064331
>変化具現化操作って相性悪いはずなのにレベル高すぎる >クッキィちゃんは戦闘できないのかな 戦闘は出来なくてもビスケクラスならデコイとかいくらでも応用させられそう
41 18/10/16(火)23:18:10 No.541064337
機能持ちすぎ
42 18/10/16(火)23:18:39 No.541064465
強化系にとって最も欲しい能力だよな いつだってフルパワーで修行出来る
43 18/10/16(火)23:18:42 No.541064474
>あの世界の場合モラウ単体ではベストを尽くせたけど >大局で見たらむしろ不利に動いてたとかがありそうで怖い 時間稼ぎに動いたから一命は取り留めたけど 全力でやりあってたらプフかユピーに殺された気がする
44 18/10/16(火)23:18:46 No.541064497
真面目に強化系の発の理想
45 18/10/16(火)23:18:55 No.541064536
泣きそうなくらい切なくて気持ちいい射精
46 18/10/16(火)23:18:56 No.541064537
短時間の休憩で修行再開出来るから結果的に強くなる
47 18/10/16(火)23:19:01 No.541064562
この能力だけでライセンス売ったのと同じぐらいは稼げそうなポテンシャルあるよね
48 18/10/16(火)23:19:07 No.541064590
まあ戦闘には一切使えんけど ビスケには問題なさそう
49 18/10/16(火)23:19:14 No.541064621
GI編のゴンキルの成長速度を1日辺り7時間早回しでって考えるとヤバイ
50 18/10/16(火)23:19:14 No.541064623
というかこれだけ色々やれたら戦闘にも転用できるよね 短時間だけでも自分の体に強化施せそう
51 18/10/16(火)23:19:21 No.541064658
この店ヌきないんすか
52 18/10/16(火)23:19:25 No.541064675
このババアがずっと会長メンテしてれば王に勝てたかもしれんね
53 18/10/16(火)23:19:26 No.541064677
射精しても即回復できるぞ しぬ
54 18/10/16(火)23:19:28 No.541064687
>強化系にとって最も欲しい能力だよな >いつだってフルパワーで修行出来る ウヴォーが喜びそうだ
55 18/10/16(火)23:19:33 No.541064707
回復系の念ってあんまりいないのかね まあ分からん殺しが基本だからそっち特化は意味なかったりしそうだけど
56 18/10/16(火)23:19:57 No.541064821
絶対奥の手で肉体ドーピングはあるだろう ビスケなら
57 18/10/16(火)23:20:05 No.541064861
修行を1日の間で23時間実施できるって 単純に1日8時間の修行よりも3倍近い差がでるってことだからな 弟子育成にこれほど有意義な能力はない
58 18/10/16(火)23:20:26 No.541064958
この能力の完成度の高さと色んな系統要素の複合具合を見るだけでも ビスケがハンター協会有数の実力者なことがわかる…
59 18/10/16(火)23:20:31 No.541064977
回復もできるバフもできるレベリング短縮もできる 本体は強力なアタッカー パーティに必須すぎる…
60 18/10/16(火)23:20:32 No.541064982
ホーリーチェーンですらあんなに便利なのに 強化系100%の治癒が強くない訳がない
61 18/10/16(火)23:20:32 No.541064983
>回復系の念ってあんまりいないのかね >まあ分からん殺しが基本だからそっち特化は意味なかったりしそうだけど センリツとかピトーとか?オーラを与えるのは放出かな
62 18/10/16(火)23:20:39 No.541065014
徹底的に肉体を鍛えたい!って時には有能すぎる…
63 18/10/16(火)23:20:44 No.541065043
>弟子育成にこれほど有意義な能力はない ウィングさんもマッサージされてそうだな…
64 18/10/16(火)23:20:45 No.541065045
たぶん発動時に大量のオーラを消費してるけど ビスケ本人のオーラ量がとても多いから賄えきれてる感じなんだろう
65 18/10/16(火)23:20:47 No.541065053
会長が出てきた時ビスケの能力で全盛期並みになるんじゃね?って予想が出まくったぐらい
66 18/10/16(火)23:20:52 No.541065078
ロリだと思ってステゴロで戦ってたら急にリーチが伸びるとかもやばいと思う
67 18/10/16(火)23:21:02 No.541065124
耳舐め付きデコルテマッサージはありますか
68 18/10/16(火)23:21:12 No.541065168
戦闘用の切り札能力もなんか持ってそうだよね
69 18/10/16(火)23:21:22 No.541065212
ビスケって変化系だから実はスカトロのダブル並に効率悪い能力ではあるんだが 戦闘中に使う必要ない事でメモリの重さを無視できるのは流石は念のプロだけあって頭いいなって
70 18/10/16(火)23:21:28 No.541065232
>回復系の念ってあんまりいないのかね >まあ分からん殺しが基本だからそっち特化は意味なかったりしそうだけど 強化系の自己治癒強化と除念ぐらいかね
71 18/10/16(火)23:21:36 No.541065271
自分の念にはちょっと…だけど仲間に欲しい
72 18/10/16(火)23:22:04 No.541065409
一時的に力を強めるツボ押しマッサージとかありそう
73 18/10/16(火)23:22:08 No.541065424
回復の発修行ってなんだろう…
74 18/10/16(火)23:22:23 No.541065478
他動運動してくれるんだからムキムキにもなる
75 18/10/16(火)23:22:24 No.541065479
学生の頃はカス!とか思ってたけど今考えるとめちゃ欲しい能力だな
76 18/10/16(火)23:22:25 No.541065487
複合系統とは言っても変化100%強化具現化80%放出60%操作40%の範囲にきっちり収まってそう
77 18/10/16(火)23:22:25 No.541065488
有用ではあるけど趣味としての理由のほうがメインだとは思う
78 18/10/16(火)23:22:30 No.541065513
>時間稼ぎに動いたから一命は取り留めたけど >全力でやりあってたらプフかユピーに殺された気がする もしくは厄介な能力者だからと後回しにされて弟子2人が先にとどめを刺されてたか
79 18/10/16(火)23:22:37 No.541065542
至 福 の 愛 撫 !! だからきっと性感マッサージもある
80 18/10/16(火)23:22:44 No.541065581
寝なくても30分で疲労回復するのはちょっとずるい
81 18/10/16(火)23:22:53 No.541065619
>ホーリーチェーンですらあんなに便利なのに >強化系100%の治癒が強くない訳がない ホーリーチェーンはスキルレベル3だか4ぐらいの百パーセント効果発揮で骨折の瞬時回復だもんな
82 18/10/16(火)23:23:16 No.541065714
今の話でかなり強能力出てきてるけど それはかなり厳重に隔離された相互監視社会だから使えるのであって いきなり襲い来る理由不能な脅威としての暴 つまりウボォさんいきなり襲ってきて勝てるかと言えばあんまり勝てないよね
83 18/10/16(火)23:23:25 No.541065755
まあ自分の系統の反対の能力は30%しか引き出せないとは言うけど カストロさんの最大値が100としたらビスケは1000ありそうだし つまり30%でもカストロさんの100%の3倍の出力だということだと思ってる
84 18/10/16(火)23:23:25 No.541065758
スポーツ選手でなければ20代後半ぐらいから重要度にようやく気づける能力
85 18/10/16(火)23:23:27 No.541065771
>性感マッサージもいけるよね フェラチオさせるんか!?
86 18/10/16(火)23:23:27 No.541065772
強い能力考えるより体鍛えたほうがいいし 攻撃力が欲しければ武器や兵器に頼ればいいので この念応力は実際非常に有用
87 18/10/16(火)23:23:34 No.541065810
サバイバルとかでは仲間にいるといないでは違いすぎるよね…
88 18/10/16(火)23:23:49 No.541065867
ビスケがどう見ても骨格変わってるの見ると、やろうと思ったら人間肉団子にできるんじゃねーかなこの能力
89 18/10/16(火)23:23:52 No.541065876
どんなに疲れて帰ってきても30分寝るだけで疲れが全部取れてあとずっと好きなことしてられる… とか考えてしまう夢のない大人になってしまった
90 18/10/16(火)23:23:55 No.541065895
強化系は発なくても基本の四体行やってるだけで発レベルに強くなれるしな
91 18/10/16(火)23:23:57 No.541065913
これがあれば今から朝まで7日分くらい筋トレして 絶好調で出勤できる
92 18/10/16(火)23:24:01 No.541065924
並の能力者なら自分の手でオーラマッサージする能力にしそう
93 18/10/16(火)23:24:17 No.541065994
>ビスケがどう見ても骨格変わってるの見ると、やろうと思ったら人間肉団子にできるんじゃねーかなこの能力 ビスケなら素で肉団子作れそう
94 18/10/16(火)23:24:17 No.541065998
>ビスケがどう見ても骨格変わってるの見ると、やろうと思ったら人間肉団子にできるんじゃねーかなこの能力 殴った方が早いぞそれ
95 18/10/16(火)23:24:19 No.541066016
メスイキさせてくれそう
96 18/10/16(火)23:24:37 No.541066081
常日頃から安定して実力を発揮できるだけでも理想に近い効能だ
97 18/10/16(火)23:24:48 No.541066118
下手に戦闘用特殊能力考えるより念でバフして物理で殴る方がそりゃいいしね…
98 18/10/16(火)23:24:53 No.541066146
前立腺マッサージしてもらっておほぉ♡したい
99 18/10/16(火)23:25:09 No.541066232
どんだけ元のゴリゴリの自分が嫌いだったんだお前…
100 18/10/16(火)23:25:15 No.541066259
制約と誓約無しでこれなのかな
101 18/10/16(火)23:25:21 No.541066288
ビスケって56歳だっけ 凄い有用だろうな
102 18/10/16(火)23:25:31 No.541066332
>ビスケがどう見ても骨格変わってるの見ると、やろうと思ったら人間肉団子にできるんじゃねーかなこの能力 長年願い続けて変化したみたいなの言ってたからこれとは別なんじゃねと思う
103 18/10/16(火)23:25:41 No.541066381
ホーリーチェーンは具現化と強化の複合能力だからあの性能を出せた訳で 強化だけの回復は限界はあると思う強化系特化のウボォーですらマジかよって思ってたし
104 18/10/16(火)23:25:41 No.541066384
瞑想マッサージってことはメンタルの回復も出来るのかな
105 18/10/16(火)23:25:50 No.541066414
連載時これ見て俺ビスケと結婚したい!って友達に言ってた 今じゃもうおっさんだ 結婚出来ないのはハナから承知 お金払うからこの念だけ受けさせて…
106 18/10/16(火)23:25:53 No.541066433
回復系自体この世界全然ないしね GIに大天使の息吹あってよかったよ色々
107 18/10/16(火)23:25:59 No.541066448
作中上位の念能力者なら皆バラし屋ジョネスみたいな芸当出来そう
108 18/10/16(火)23:26:13 No.541066500
壊すっていうか殺すのは簡単 癒せるのが凄い
109 18/10/16(火)23:26:29 No.541066571
強化系はフルパワーで自分の体壊れないように全力で殴れるようになるのが一番強いから…
110 18/10/16(火)23:26:36 No.541066601
クッキィちゃんって具現化か放出どっちがベースなんだろ
111 18/10/16(火)23:26:39 No.541066618
今だと王妃や女性王子に知られたら引き抜きかかりそうだな
112 18/10/16(火)23:26:44 No.541066645
メモリ消費が気になる 少なそうでもあるし多そうでもある
113 18/10/16(火)23:27:09 No.541066767
これが使えないとかここだけなろうっぽい描写だな
114 18/10/16(火)23:27:13 No.541066787
このシーンじゃ短時間に大量回復できるとか盛られてないからキルアがツッコむのも仕方ないと思う
115 18/10/16(火)23:27:15 No.541066795
筋トレとかボディビルダーにも理想の能力だよねこれ
116 18/10/16(火)23:27:27 No.541066855
殺し合いが確定の賞金首ハンターでもなければ殺傷力の高い発なんていらないよね
117 18/10/16(火)23:27:43 No.541066926
戦うべき時にベストに近いコンディションで臨めるなんてハンターは勿論全スポーツ選手が欲しがる 俺も欲しい
118 18/10/16(火)23:27:52 No.541066960
一見直接戦闘には関係のない能力に見えるけどきっと応用していろんなことできるんだろうな
119 18/10/16(火)23:28:19 No.541067090
>強化系はフルパワーで自分の体壊れないように全力で殴れるようになるのが一番強いから… パーム強いよね…
120 18/10/16(火)23:28:23 No.541067110
実際バトルなんで最大オーラ量を上げる努力と堅の長時間維持と流の技術向上さえすれば徒手空拳で十分だから殺傷目的の発なんて修めるのは馬鹿かキチガイしかいないよな
121 18/10/16(火)23:28:41 No.541067208
パームも能力アレだし強化系は戦闘用にメモリ割いてるのあんま居ない気がする
122 18/10/16(火)23:28:44 No.541067220
強化系も弱いやつが使ってもメリケンサックのほうが強いとかざらにありそう
123 18/10/16(火)23:28:58 No.541067270
ビスケは宝石ハンターだけど自分で掘ることもあるんかな
124 18/10/16(火)23:29:04 No.541067299
>これが使えないとかここだけなろうっぽい描写だな ツッコンでんのは便秘や肩こり冷え性とは無縁の正真正銘ピチピチの12歳だぞ
125 18/10/16(火)23:29:13 No.541067336
若返りつつ僅かな睡眠時間で得た時間で修行した戦闘能力で殴る 強い
126 18/10/16(火)23:29:15 No.541067341
>自分の念にはちょっと…だけど仲間に欲しい 短眠効果だけでも腐らないと思う 他人にも使えるから金も稼げるだろうし
127 18/10/16(火)23:29:15 No.541067342
>複合系統とは言っても変化100%強化具現化80%放出60%操作40%の範囲にきっちり収まってそう プログラムされた動きしかしなさそうだしねクッキィちゃん オーラをローションにするのが主で回復と物理的なマッサージを次点にしてる感じか
128 18/10/16(火)23:29:36 No.541067440
プロ格闘技系の選手なら専属で欲しいレベルの能力よね 一回20万でも使う人いるんじゃないかね
129 18/10/16(火)23:29:37 No.541067446
発なくても強い強化系は廚キャラ
130 18/10/16(火)23:29:44 No.541067479
>これが使えないとかここだけなろうっぽい描写だな 強敵との戦闘直前に私の能力は美肌効果や便秘肩こりが治ります!って言われたら9割9分の人は使えないって言うと思う
131 18/10/16(火)23:29:45 No.541067480
>殺し合いが確定の賞金首ハンターでもなければ殺傷力の高い発なんていらないよね ツェズゲラさんがボマーたちは最初から殺人目的で念を収めてて私たちとは戦闘力が違うって言ってるのみて 当時はうn?ってなってたけど 今考えるとそりゃそうだよね…戦闘特化とか非効率すぎる
132 18/10/16(火)23:29:55 No.541067528
>実際バトルなんで最大オーラ量を上げる努力と堅の長時間維持と流の技術向上さえすれば徒手空拳で十分だから殺傷目的の発なんて修めるのは馬鹿かキチガイしかいないよな カミィは両方ですね…
133 18/10/16(火)23:29:58 No.541067548
ここだけだと普通に美容マッサージするってだけの能力だからな
134 18/10/16(火)23:30:08 No.541067588
若者は分からねえんだよこの有り難みが!
135 18/10/16(火)23:30:29 No.541067669
健康的な12yoなんて飯食って寝れば大体の不調は治るからな
136 18/10/16(火)23:30:32 No.541067678
最初はビスケ手ずから治癒力持たせたオーラを身体に塗り込む程度だったのがだんだん強化されていって気が付いたら施術師の姿が現れてたのかな…
137 18/10/16(火)23:30:35 No.541067688
他にほしい念もとくにない気がするぞ 戦闘なんて仕事にしたくないし……
138 18/10/16(火)23:30:35 No.541067689
>プロ格闘技系の選手なら専属で欲しいレベルの能力よね >一回20万でも使う人いるんじゃないかね 20万どころか2000万でも引く手あまただよ
139 18/10/16(火)23:30:43 No.541067726
>パームも能力アレだし強化系は戦闘用にメモリ割いてるのあんま居ない気がする 戦闘は自分の力でを試す場所なので小細工なし 余ったから索敵や体調準備にメモリ割くね…
140 18/10/16(火)23:31:02 No.541067812
体術でキルアに勝っちゃう虫パームはちょっとやばい
141 18/10/16(火)23:31:03 No.541067815
そもそもモラウは戦闘員じゃないからビスケ連れていけるならそれこそ十二支んでいいじゃん
142 18/10/16(火)23:31:05 No.541067829
実際直接戦闘そのものに役立つ能力ではないけど ぶっちゃけた話せっかくの超能力を直接戦闘なんぞに当てるほうがどうかしてる
143 18/10/16(火)23:31:06 No.541067833
30分で回復はナックルシュートとの対決のときに出てきた情報だからな
144 18/10/16(火)23:31:09 No.541067850
常にベストの状態睡眠いらずって分かるのこの後だっけ
145 18/10/16(火)23:31:12 No.541067859
ビノールトだって攻撃には振ってないからな…
146 18/10/16(火)23:31:22 No.541067905
クライムハンターでもアレだしな
147 18/10/16(火)23:31:33 No.541067954
>健康的な12yoなんて飯食って寝れば大体の不調は治るからな 12歳ぐらいの時なんて風邪以外でしんどいとか思ったこともない
148 18/10/16(火)23:31:42 No.541067986
富樫もこういう能力欲してそうだ
149 18/10/16(火)23:31:43 No.541067991
短期決戦で罠はめて倒そうぜ!と言ってる状況でこの能力出されたら12歳じゃなくても使えねー!って言うさ 蟻編と今の継承戦編なら大変ありがたいけど
150 18/10/16(火)23:31:47 No.541068016
パームの索敵はあれ念というかそもそも別の能力な感じする だって強化系なのにあれ色々性能おかしいよ…
151 18/10/16(火)23:32:00 No.541068077
戦闘時に使わない能力なら 発に回す分のオーラを纏とかで単純な能力向上に回せるし 本体がゴリラなら戦闘用の発いらないだろうし…
152 18/10/16(火)23:32:08 No.541068110
強化系に限らずオーラの総量と堅流凝のレベルがどうかって所あるし…
153 18/10/16(火)23:32:10 No.541068119
マッサージという手順を踏まないといけないことが制約みたいなものかな
154 18/10/16(火)23:32:11 No.541068123
現実に能力開発できるんなら仕事や日常生活に便利なもの考えるよなそりゃ 人殺しのための能力とか頭おかしいわ
155 18/10/16(火)23:32:13 No.541068133
>富樫もこういう能力欲してそうだ 結構身体やってたよね…
156 18/10/16(火)23:32:20 No.541068155
ベンジャミィの能力はあんな見た目にもかかわらず戦闘系ではなく王らしい能力で意外に良く考えられてる 妊娠しちゃうけど
157 18/10/16(火)23:32:28 No.541068195
>ぶっちゃけた話せっかくの超能力を直接戦闘なんぞに当てるほうがどうかしてる じゃあ何ですか旅団の大半バカみたいじゃないですか!
158 18/10/16(火)23:32:29 No.541068199
鎖の具現化のトレーニングはつらそうだったけどこれは考えてる間は楽しそうだな…
159 18/10/16(火)23:32:30 No.541068207
ある意味戦闘に一切使えない能力ってむちゃくちゃレアだな
160 18/10/16(火)23:32:31 No.541068212
ゴンのジャジャン拳みたいな一発殴ることへの強化ならともかく なんか複雑な発を作るくらいならそんなもん抜きで殴った方が強いもんな強化系…
161 18/10/16(火)23:32:37 No.541068230
ゴンとキルアは念に出会ったのが天空闘技場だから戦闘用の念が基本になっちゃったんだな…
162 18/10/16(火)23:32:44 No.541068265
衛生兵みたいなもんだ
163 18/10/16(火)23:32:46 No.541068274
ワートリの作者に使ったげてほしい
164 18/10/16(火)23:32:53 No.541068315
>じゃあ何ですか旅団の大半バカみたいじゃないですか! バカだよ! シズクやコルトピはまだ便利そうだけど
165 18/10/16(火)23:33:00 No.541068340
>富樫もこういう能力欲してそうだ 漫画家はだいたい欲する ドラえもんのねむらなくてもつかれない薬とか
166 18/10/16(火)23:33:17 No.541068404
こう言っちゃあれだけどゴンとキルアを短期間で強化するためだけに出て来た能力だよね
167 18/10/16(火)23:33:18 No.541068407
>プログラムされた動きしかしなさそうだしねクッキィちゃん >オーラをローションにするのが主で回復と物理的なマッサージを次点にしてる感じか 決まった動きしかしないのが制約になるならむしろ都合よすぎない? セットして寝れちゃうじゃん
168 18/10/16(火)23:33:22 No.541068423
調子が絶好調で固定で体力MAX やっぱゲームのチートまんまだよこれ
169 18/10/16(火)23:33:22 No.541068427
ローションが変化具現化でクッキーちゃんが放出操作かなあ
170 18/10/16(火)23:33:56 No.541068576
回天とか機関銃は馬鹿まるだしすぎる…
171 18/10/16(火)23:33:57 No.541068588
>>ぶっちゃけた話せっかくの超能力を直接戦闘なんぞに当てるほうがどうかしてる >じゃあ何ですか旅団の大半バカみたいじゃないですか! まあ人殺すのが生活に直結してる連中だし
172 18/10/16(火)23:33:58 No.541068592
これ書いた冨樫も体ボロボロだからな幽白で
173 18/10/16(火)23:34:02 No.541068613
じゃあなんですか集中切れると消える自分の分身作る能力に大半のメモリ割くのが駄目だって言うんですか!!
174 18/10/16(火)23:34:07 No.541068636
>鎖の具現化のトレーニングはつらそうだったけどこれは考えてる間は楽しそうだな… ハンターの資金力で一流の整体受けまくっててそのうち覚えられたんじゃねえかな
175 18/10/16(火)23:34:08 No.541068644
>>ぶっちゃけた話せっかくの超能力を直接戦闘なんぞに当てるほうがどうかしてる >じゃあ何ですか旅団の大半バカみたいじゃないですか! >殺傷目的の発なんて修めるのは馬鹿かキチガイしかいないよな
176 18/10/16(火)23:34:16 No.541068673
会長は日々のルーチンが念に昇華されたからメモリとか関係ないんだろうな
177 18/10/16(火)23:34:33 No.541068764
ゴンも戦闘特化だし…莫迦だったわあいつ
178 18/10/16(火)23:34:39 No.541068791
クッキーちゃん放出いる? 放出って遠距離の念を扱う特性じゃないの
179 18/10/16(火)23:34:47 No.541068815
>調子が絶好調で固定で体力MAX >やっぱゲームのチートまんまだよこれ まあ格上に勝つ隠し玉とかそういうのではないって意味では確かに即時役に立つものではない でも人生通して鍛えられると思えばなまじの戦闘系よりも強いよなあ
180 18/10/16(火)23:34:48 No.541068819
>じゃあなんですか集中切れると消える自分の分身作る能力に大半のメモリ割くのが駄目だって言うんですか!! 自分の系統考えろや!
181 18/10/16(火)23:34:48 No.541068820
>回天とか機関銃は馬鹿まるだしすぎる… でも思い込みが威力に直結する部分もあるから馬鹿は馬鹿な方が強そうだし…
182 18/10/16(火)23:34:50 No.541068825
ジャジャン拳は基本技の延長みたいなもんだからもっと便利な能力を開発する余地ありそう
183 18/10/16(火)23:34:51 No.541068830
>ある意味戦闘に一切使えない能力ってむちゃくちゃレアだな 攻撃手段にはならないけど最高のコンディションを保てるから何よりも戦闘向きではある
184 18/10/16(火)23:35:05 No.541068897
>じゃあなんですか集中切れると消える自分の分身作る能力に大半のメモリ割くのが駄目だって言うんですか!! おつむが足りてなかったね♠
185 18/10/16(火)23:35:08 No.541068909
>じゃあ何ですか旅団の大半バカみたいじゃないですか! ダブルマシンガンとか今考えるととんでもないバカだし バカだからこその威力なんだろうなって思う
186 18/10/16(火)23:35:09 No.541068917
まずクロロが戦闘要員は換えがきくって言ってるからな
187 18/10/16(火)23:35:18 No.541068971
>回天とか機関銃は馬鹿まるだしすぎる… リッパーサイクロンは強化系の技としてはそんなおかしくないし… 指切り落とした機関銃は間違いなく馬鹿
188 18/10/16(火)23:35:32 No.541069023
平均的な勤め人がこの時間帯に発揮できるパワーが3割4割と考えると 30分睡眠でも100%で活動し続けられるバフがどれだけすごいことか分かる
189 18/10/16(火)23:35:48 No.541069095
>会長は日々のルーチンが念に昇華されたからメモリとか関係ないんだろうな 大富豪にとって無駄遣いなんて存在しないんだ
190 18/10/16(火)23:35:56 No.541069123
ジャジャン拳なんてぶっちゃけ制約だけつけた硬と派生だけだもんな…
191 18/10/16(火)23:36:18 No.541069217
本人が超強いと選択肢の幅も応じて広がる…
192 18/10/16(火)23:36:19 No.541069228
機関銃は指先切ったらうまく化けたけど 回天は回し加減が分かったら逆に弱体化しそうではあるよね
193 18/10/16(火)23:36:27 No.541069264
>じゃあなんですか集中切れると消える自分の分身作る能力に大半のメモリ割くのが駄目だって言うんですか!! あくまでメモリの無駄使いはヒソカの観念だから 心が揺れずに不動ならあのまま2人のカストロになって一流になれたかもしれんよ
194 18/10/16(火)23:36:30 No.541069292
スカトロさんは多分我流であんだけ行ったから間違いなくすごい才能持ちだかんな!
195 18/10/16(火)23:36:31 No.541069295
リッパーサイクロンは気軽な誓約で威力上げてるから扱いやすい方だよね
196 18/10/16(火)23:36:34 No.541069310
ガチガチの強化系がこれ使わせてもらったら凄い長生きしそうだよね
197 18/10/16(火)23:36:34 No.541069316
別に念でタンク役作るのはいい なんで特殊能力も無い上に簡単に消えるんですか?
198 18/10/16(火)23:36:35 No.541069320
>クッキーちゃん放出いる? >放出って遠距離の念を扱う特性じゃないの オーラが自分の体を一ミリでも離れたらそれは放出系の力がいる クッキーちゃんは体から離れてるだろ
199 18/10/16(火)23:36:53 No.541069386
安静にできてかつマッサージを受けられる環境が必要だから最前線では使いづらいかもしれない
200 18/10/16(火)23:36:54 No.541069392
ゴンキルア成長の為の装置と思わせておいて 若さや可愛らしさを保ちたいゴリラババアだからこれ以上無いくらい説得力ある
201 18/10/16(火)23:36:55 No.541069398
メモリの無駄使いはある意味凡俗の発想だからな 天才はルールを敗れる
202 18/10/16(火)23:36:58 No.541069409
爆発と爆発から手を守る為の防御にメモリ使うリトルフラワーも結構アホ能力だと思う
203 18/10/16(火)23:37:06 No.541069443
団長の念は効率いいと思う
204 18/10/16(火)23:37:11 No.541069465
カストロは戦闘に限って言えば自分そっくりにする必要は無かったんじゃねえかな…
205 18/10/16(火)23:37:13 No.541069472
旅団は野生の火竜だから…
206 18/10/16(火)23:37:16 No.541069485
だから 廻天は リッパーサイクロンじゃ ねーって!
207 18/10/16(火)23:37:18 No.541069505
戦闘特化としては両方悪くないと思うよシンプルだし おい聞いてるかフェイタン
208 18/10/16(火)23:37:31 No.541069561
この発作った時にはもうゴリラだったのか修行中の乙女だったのか
209 18/10/16(火)23:37:37 No.541069590
アンテナ刺せば勝ち みたいなのも極まった強化系にはどうしようも無いだろうけど極まるまで生きるの難しそう
210 18/10/16(火)23:37:45 No.541069625
>クッキーちゃん放出いる? >放出って遠距離の念を扱う特性じゃないの 念を自分の体から離すのってめっちゃ難しいよ! キルアの円とか見てみろよ!
211 18/10/16(火)23:37:46 No.541069630
>爆発と爆発から手を守る為の防御にメモリ使うリトルフラワーも結構アホ能力だと思う 単純に爆発が好きなんだろうなあいつ 好きなもの得意なもの思い入れあるものだと効果上がるみたいだし
212 18/10/16(火)23:38:13 No.541069731
キルアもクソ強いけど発想自体はシンプルだからまだまだメモリありそう だけど円できないのはちょっと…
213 18/10/16(火)23:38:16 No.541069745
>爆発と爆発から手を守る為の防御にメモリ使うリトルフラワーも結構アホ能力だと思う ボマーは格上と戦わないからあれでいいんだ 本来は3人でボコってリトルフラワーで拷問するんだよ
214 18/10/16(火)23:38:19 No.541069763
そもそもビスケは元々ティーチャーなんだから弟子育成に向いた能力持ってていいんだよ コンディションの重要さも承知してるし
215 18/10/16(火)23:38:25 No.541069784
ハンターでないと水見式や相関図知らぬまま念のことだけ知ることになるのがつらい
216 18/10/16(火)23:38:42 No.541069857
凝視したら違いが分かるけどスカトロさんが集中力を欠かなければあのダブルでも十分脅威 みたいな意見もあったような
217 18/10/16(火)23:38:44 No.541069863
>カストロは戦闘に限って言えば自分そっくりにする必要は無かったんじゃねえかな… どっちが本体なのか相手が戸惑うという意味では悪くないんだろうけど 汚れの再現は出来てなかったしね…
218 18/10/16(火)23:38:46 No.541069875
これとノブのマンションあれば大概の敵には勝てるよね
219 18/10/16(火)23:38:49 No.541069888
カストロは腕だけ増やせば良かったんだ
220 18/10/16(火)23:38:53 No.541069910
ツェズゲラのチームメンバーが便利そうな能力持ってた気がする
221 18/10/16(火)23:38:58 No.541069934
>爆発と爆発から手を守る為の防御にメモリ使うリトルフラワーも結構アホ能力だと思う 爆発のオーラそのまま堅にまわして殴ったほうが強い連中からしたらそうだろうな
222 18/10/16(火)23:39:16 No.541070016
一番ダメなのはカストロ別に2人いることに思い入れないのに作ったことだよ 自分増やすなら病的な思い入れがないと…
223 18/10/16(火)23:39:23 No.541070034
ペインバカはほんとに日常で使い道ないな
224 18/10/16(火)23:39:41 No.541070107
フェイタンはまだ頭捻った感はあるけどやることがキレて報復なあたり流星街だなあって感じ
225 18/10/16(火)23:39:42 No.541070109
>ハンターでないと水見式や相関図知らぬまま念のことだけ知ることになるのがつらい ベンジャミンの私設兵たちどいつもこいつも滅茶苦茶尖った能力してるけどあれもハンターと比べると念の知識が劣ってるせいなんだろうか
226 18/10/16(火)23:39:51 No.541070141
>凝視したら違いが分かるけどスカトロさんが集中力を欠かなければあのダブルでも十分脅威 >みたいな意見もあったような メタ的なモノローグでスカトロさんが冷静になって対処すれば善戦くらいは出来たって書かれてたね
227 18/10/16(火)23:40:03 No.541070177
天空闘技場を純粋に身体能力で登って念階層で洗礼うけて強引に開花するor死 って考えると半端に闘技場登れる才能あるの罠だな
228 18/10/16(火)23:40:17 No.541070238
サイマジョも普段何に使うか分からない
229 18/10/16(火)23:40:26 No.541070279
>一番ダメなのはカストロ別に2人いることに思い入れないのに作ったことだよ >自分増やすなら病的な思い入れがないと… 俺が二人いたら最強のタッグじゃねとか思い込むプロレスラーとかかな…
230 18/10/16(火)23:40:40 No.541070338
日常では使えないっていう制約を元に威力を底上げしてるからセーフ!
231 18/10/16(火)23:40:58 No.541070407
>カストロは戦闘に限って言えば自分そっくりにする必要は無かったんじゃねえかな… てか自在に動かせるんだから自分が戦う必要ないじゃんよ… 本体は隙見てちょっかい出す程度でいいと思う
232 18/10/16(火)23:41:04 No.541070433
カストロは念なにそれ?状態から我流かつ一年で念の発見からダブル開発まで行ってるんで間違いなく天才の部類
233 18/10/16(火)23:41:12 No.541070472
>ベンジャミンの私設兵たちどいつもこいつも滅茶苦茶尖った能力してるけどあれもハンターと比べると念の知識が劣ってるせいなんだろうか あとはまあベンジャミィに捧げる覚悟と集団で動くつもりがあるから ジェネラリストよりもスペシャリストの集団で行こうってなったんでしょう
234 18/10/16(火)23:41:30 No.541070533
>ベンジャミンの私設兵たちどいつもこいつも滅茶苦茶尖った能力してるけどあれもハンターと比べると念の知識が劣ってるせいなんだろうか 既存の能力と被らないように計画して念習得させてそう
235 18/10/16(火)23:41:39 No.541070564
>クッキーちゃん放出いる? >放出って遠距離の念を扱う特性じゃないの 上のレスで言われてるように戦闘時のデコイとかの活用のためにわざと分離や具現化をさせてるんじゃないかな
236 18/10/16(火)23:41:45 No.541070584
ヒソカの能力はどっちも使い勝手良いしメモリも全く使ってなさそうで良いよね ただバンジーガムは優秀な変化系なら誰でも出来そうなぐらい原理が簡単だけど
237 18/10/16(火)23:41:45 No.541070585
未知の領域を探索するならビスケとノヴの2人がいれば万全のコンディションで挑める
238 18/10/16(火)23:41:46 No.541070591
ヒソカも能力はかなり応用効いていいよね
239 18/10/16(火)23:41:46 No.541070595
>一番ダメなのはカストロ別に2人いることに思い入れないのに作ったことだよ >自分増やすなら病的な思い入れがないと… ナルシストではあったんじゃねえの 思い入れないなんて描写もないし
240 18/10/16(火)23:42:00 No.541070660
このマッサージで幼児体型を作っているのかと思いきや特に関係なかったという
241 18/10/16(火)23:42:15 No.541070740
>ペインバカはほんとに日常で使い道ないな 血を吸った蚊をきっちり殺すのとかには使えそうだし…
242 18/10/16(火)23:42:18 No.541070749
カストロは単純に自分強化するだけでダブル使うより圧倒的に強くなってたんだろうな…
243 18/10/16(火)23:42:23 No.541070771
自分がもうひとりいれば勝てるみたいな変な勘違いしてしまったからダブルなんぞ作ったんだろう
244 18/10/16(火)23:42:27 No.541070786
旅団は破壊や殺人が中心の生活だからあれはあれで仕方ない
245 18/10/16(火)23:42:28 No.541070792
メモリも適性もわからない戦闘用以外の発想でないだから天空闘技場は罠以外の何者でもない
246 18/10/16(火)23:42:30 No.541070797
ヒソカの腕容易に切ってたし 単純に武術伸ばすだけでめっちゃ厄介になれそうだったカストロさん…
247 18/10/16(火)23:42:47 No.541070866
私設兵はチームで動くの前提なのか特化型が多いよね
248 18/10/16(火)23:42:47 No.541070870
自分を嘗め回したり弄ったりしてもう一人の自分を再現したのか
249 18/10/16(火)23:42:58 No.541070905
スカトロがあのまま日常も2人のままクラスようなレベルになれば多分強いだろう
250 18/10/16(火)23:43:23 No.541071001
ダブルの何が問題って アレはアレで多分有用ではあるってことだ
251 18/10/16(火)23:43:32 No.541071047
旅団は水見式とか知らなそう
252 18/10/16(火)23:43:46 No.541071106
ドラえもんの道具で武器系を欲しがるやつってまずいないだろうしな
253 18/10/16(火)23:43:52 No.541071126
カストロはどっちか本体かバレたところで対して問題なかったんだよな ダブルのほうも攻撃力は十分あるんだし
254 18/10/16(火)23:44:01 No.541071166
思い入れあっても欲を出すとポックルになる
255 18/10/16(火)23:44:15 No.541071225
基本を知らないとオーラの総量も鍛えられないだろうし… スカトロはそれも知らなかったとするとかなり才能ある部類だった かもしれない
256 18/10/16(火)23:44:20 No.541071241
闘技場の人間は戦うのが仕事なんだからそれ用の念作って当たり前だよ 罠とかではない
257 18/10/16(火)23:44:32 No.541071294
ベンジャミンは本人も私設兵も 王へ帰結する集団として機能してるのが良いな
258 18/10/16(火)23:44:35 No.541071312
リハンさんとか正直普通の戦闘ではまず役に立たないと思う
259 18/10/16(火)23:44:44 No.541071353
念の知識の優劣というのがよく分からないんだけど オーラの移動や応用ではなくもっと深層になにかあるのかな
260 18/10/16(火)23:44:46 No.541071360
ドッキリテクスチャーの 質感は再現できないけどだからこそ騙し甲斐があるとか そういう使い手の好みが反映されてるのは強いんだろうなって気がする
261 18/10/16(火)23:45:10 No.541071469
ベンジャミンの私設兵ってみんな優秀だけどどこで経験積んでるんだろ マフィアの裏社会とかハンター協会とか表世界って割とレベル低いのに
262 18/10/16(火)23:45:37 No.541071595
>最初はビスケ手ずから治癒力持たせたオーラを身体に塗り込む程度だったのがだんだん強化されていって気が付いたら施術師の姿が現れてたのかな… 使ってて患者が若返ったから自分も使いたいになったのか 患者という名の実験を延々繰り返したのかで別れるな
263 18/10/16(火)23:45:40 No.541071602
暴力的で冷徹なベンジャミィの能力が部下たちを活かす能力で 穏健で理知的なはずのハルケンの能力が部下を犠牲にすること前提の能力なのがなんか皮肉
264 18/10/16(火)23:45:45 No.541071629
ウイングさんも強化系は基礎だけやってりゃいいみたいなこと言ってたしな
265 18/10/16(火)23:45:55 No.541071667
未だに円が放出よりに属するのかとか凝や硬が強化よりなのがとかがよくわからない
266 18/10/16(火)23:46:05 No.541071719
カストロはゴレイヌさんに教われば自分と分身を自在に入れ替えるとかできただろうに
267 18/10/16(火)23:46:13 No.541071754
ビスケの正確からして世界中でマッサージ旅行して回ってて出したくなったんじゃないかな
268 18/10/16(火)23:46:40 No.541071888
自分を舐めたりしゃぶったりしたんです?
269 18/10/16(火)23:46:47 No.541071917
>未だに円が放出よりに属するのかとか凝や硬が強化よりなのがとかがよくわからない 放出だろう爺ちゃんが滅茶苦茶広くて変化のキルアがすげえ狭いから 多分放出ではあるのかな…?
270 18/10/16(火)23:46:48 No.541071919
>念の知識の優劣というのがよく分からないんだけど >オーラの移動や応用ではなくもっと深層になにかあるのかな モデルケースが少ないだろうから戦闘に直結してない分野の知識が歯抜けなんじゃないかな
271 18/10/16(火)23:46:54 No.541071947
>暴力的で冷徹なベンジャミィの能力が部下たちを活かす能力で ベンジャミィは割と部下を大切にしてると思う
272 18/10/16(火)23:47:11 No.541072015
カストロはダブルに爆弾山ほど抱え込ませて特攻させれば誰でも殺せるのに
273 18/10/16(火)23:47:42 No.541072132
>マフィアの裏社会とかハンター協会とか表世界って割とレベル低いのに 陰獣はウボォーの規格外加減が分かった今だと多少評価上がってるし…
274 18/10/16(火)23:47:55 No.541072184
>カストロはゴレイヌさんに教われば自分と分身を自在に入れ替えるとかできただろうに ゴレイヌさんは分身2体に自分や相手と位置を入れ替えるとか性能がおかしい
275 18/10/16(火)23:48:08 No.541072246
>カストロはゴレイヌさんに教われば自分と分身を自在に入れ替えるとかできただろうに ダブルと自分や相手を入れ替えられるってなると強すぎる…ってなっちゃう
276 18/10/16(火)23:48:09 No.541072250
オーラ以外で念能力者かどうか見抜ける人とかフロア一帯に円張って全く疲れない人とかすごいよね
277 18/10/16(火)23:48:17 No.541072292
男なら誰でも一度はクッキィちゃんダッチワイフにもなるのかな… という疑問を抱いたことがあるに違いない
278 18/10/16(火)23:48:25 No.541072334
ビスケ自身と弟子にマッサージやストレッチを施術してたら自然と身に着いたのかもしれない オーラは後付けでローションに変えた
279 18/10/16(火)23:48:27 No.541072344
円は変化系じゃないの?
280 18/10/16(火)23:48:28 No.541072350
ダブルは実は射程結構長いし戦闘力は本体並みで造形も完璧と 地味に物凄いスペックしてると思う
281 18/10/16(火)23:48:45 No.541072414
>カストロはゴレイヌさんに教われば自分と分身を自在に入れ替えるとかできただろうに 現状でメモリきついのにこれ以上能力追加は無理だよ!
282 18/10/16(火)23:48:57 No.541072458
カメレオンとゴレイヌは優秀なコンボパーツ過ぎる
283 18/10/16(火)23:48:59 No.541072463
ゴレイヌさんはいかにも殴ってきそうなゴリラ出しといて あの位置交換なのが初見殺し過ぎる わかってても避けられそうにないが
284 18/10/16(火)23:49:09 No.541072514
単純に手数が二倍になるからダブルって別に悪くないよね
285 18/10/16(火)23:49:28 No.541072582
服まで再現させてんかねダブル そこはメモリの無駄だと思う
286 18/10/16(火)23:49:29 No.541072584
ヒソカでもちょっと注意して見ないと直ぐにはバレない精度の分身ってのはタイマンじゃなけりゃ幾らでも悪用出来そうではある
287 18/10/16(火)23:49:34 No.541072605
まあゴレイヌさんはドッジボールコートでの戦闘だったから 射程に関してはいまいちわからない
288 18/10/16(火)23:49:55 No.541072690
>ダブルは実は射程結構長いし戦闘力は本体並みで造形も完璧と >地味に物凄いスペックしてると思う だからこそその凄い才能を自分の得意分野一本に絞れてたらどれほど高みに昇れたか…という惜しみ
289 18/10/16(火)23:50:05 No.541072726
>ダブルは実は射程結構長いし戦闘力は本体並みで造形も完璧と >地味に物凄いスペックしてると思う その無駄なスキルポイントぜんぶ強化系に集中させてたらめっちゃ強かっただろうに… ヒソカがキレるのも分かる
290 18/10/16(火)23:50:25 No.541072809
>単純に手数が二倍になるからダブルって別に悪くないよね ただ強化の行き着く先がウボォーだと考えると やっぱ下手な具現化より遥かに怖いとも思う
291 18/10/16(火)23:50:37 No.541072865
>円は変化系じゃないの? 錬は強化系ってぐらい馬鹿馬鹿しい話じゃないかそれ
292 18/10/16(火)23:50:52 No.541072922
単純に面と向かって戦うなら強化系でゴリ押しするのが一番強いからな…
293 18/10/16(火)23:50:54 No.541072935
>わかってても避けられそうにないが ゴレイヌの能力はバレたとしてもその場にいるだけで抑止力になるしな 油断したら白黒ワープを食らう
294 18/10/16(火)23:50:57 No.541072945
強化にぶっぱして攻撃の時だけ腕一本増えるとかだったら強かったのかな
295 18/10/16(火)23:51:02 No.541072966
いやダブルはチートでしょ 絶対安全圏で好きなように動かせて好きなように消せるんでしょ ハンゾースキル4とか本体寝なきゃいけないんだぜ
296 18/10/16(火)23:51:20 No.541073040
強化全振りでゴムが通じないぐらいの強化系になるとヒソカかなり詰みそうな気がする
297 18/10/16(火)23:51:32 No.541073079
ダブルがダブルを作れば延々カストロさんが増える?
298 18/10/16(火)23:51:54 No.541073165
>単純に手数が二倍になるからダブルって別に悪くないよね 有利~互角の時はいいんだけど不利~ピンチの時は出せすらしなくなるのが駄目なとこだから現状のままでも戦い方次第だと思う 死んじゃったけど…
299 18/10/16(火)23:51:58 No.541073187
>単純に手数が二倍になるからダブルって別に悪くないよね 作中で言われてた通りに少しでもコンディションが悪くなるともう出せなくなるのが欠点なだけで 能力自体は非常に強いからねキルアの背後すら取れたし
300 18/10/16(火)23:52:00 No.541073200
攻撃が当たってもノーダメージだし攻撃を当てれば大ダメージになる極まった強化系が一番チートなのは間違いない
301 18/10/16(火)23:52:01 No.541073207
ヒソカの趣味じゃないだけでダブルは強いよ あのまま成長すりゃよかった どうせ才能あればメモリなんか超えられる
302 18/10/16(火)23:52:10 No.541073246
孕ませ転校生は観察と予測が必要でタイマンだと厳しすぎるのに チームで情報収集したら無力化するという 何でこんな能力にした
303 18/10/16(火)23:52:19 No.541073282
スカトロさんは分身を控室に置いといて誰か来たら後ろから話かけて驚かせるお茶目な人なのに…
304 18/10/16(火)23:52:28 No.541073316
戦うことだけにリソース割り振る方がよっぽど無駄使いだよね…
305 18/10/16(火)23:52:37 No.541073359
正面戦闘してる所へ背後からダブルで襲い掛かれたり色々いやらしさは考え付くけど 本人の戦闘能力×2がヒソカ一人に劣るなら 一人分の能力向上にあてがった方が目はあったんだろうな 戦闘以外にも活かすなら絶対ダブルとも思う
306 18/10/16(火)23:52:51 No.541073418
>強化全振りでゴムが通じないぐらいの強化系になるとヒソカかなり詰みそうな気がする クラピカもチェーンジェイルが強制絶とかいうウルトラチートだったからなんとかなったけど 基本的に同格の強化系が本気でゴリ押したらタイマンは無理だと思う
307 18/10/16(火)23:52:55 No.541073437
ゴレイヌさんは最近のアートブックで位置交換だけなら20km、操作範囲は300m(距離が離れるほど精度は悪くなる)とか書いてあって強すぎでは?と思った
308 18/10/16(火)23:53:09 No.541073508
よーいどんで始まるわけじゃないから分からん殺しの操作系も強いけどな もっというと現実の兵器で攻撃するような操作系が一番強そう 突然ミサイル収納したのを展開できるような能力とか
309 18/10/16(火)23:53:13 No.541073527
ダブルは単に手数2倍になるだけでルールを押し付ける系の搦め手じゃないから じゃあ強化系で攻撃力2倍防御力2倍した方が隙が無いかなって…
310 18/10/16(火)23:53:15 No.541073530
>何でこんな能力にした きっと学生時代自己紹介で人間観察が趣味とか言っちゃうタイプだったんだろう
311 18/10/16(火)23:53:15 No.541073531
>強化全振りでゴムが通じないぐらいの強化系になるとヒソカかなり詰みそうな気がする レイザーの念獣レベルで単純な引っ張り合いには負けてたね
312 18/10/16(火)23:53:20 No.541073558
対戦車砲食らってピンピンしてる奴相手に虎咬拳の噛みつき攻撃がどこまで刺さるやら
313 18/10/16(火)23:53:32 No.541073615
>戦うことだけにリソース割り振る方がよっぽど無駄使いだよね… 戦いだけしたい人間にとってはそれでいいだろ
314 18/10/16(火)23:53:50 No.541073697
>何でこんな能力にした 情報得られない時の格上食いだと思う 一人いればまあ便利は便利
315 18/10/16(火)23:53:51 No.541073699
腰痛と無縁の生活を送れるなんて本当にすごい能力だ
316 18/10/16(火)23:54:02 No.541073744
ゴリラに向かって銃かなんかで撃って場所交換すれば即死コンボできるしずるいよね
317 18/10/16(火)23:54:25 No.541073843
地雷ゴリラで踏んで位置交換しよう
318 18/10/16(火)23:54:40 No.541073917
ゴンみたいなタイプと組まれたら凶悪すぎる能力よねあのゴリラ
319 18/10/16(火)23:54:42 No.541073924
ハンターの職業柄戦闘一辺倒だと今回の継承戦みたいな状況だと何も出来んからな…
320 18/10/16(火)23:54:53 No.541073970
>いやダブルはチートでしょ >絶対安全圏で好きなように動かせて好きなように消せるんでしょ 本体が自分で戦うのと同じくらい集中しなくちゃならないから実際面倒だと思う 本体に不意討ちで飛び道具やハメ技を食らう可能性はあるし 敵が多人数だったらそれだけで不利になっちゃう
321 18/10/16(火)23:55:18 No.541074100
一部の強化系除いて普通に銃が脅威だからゴレイヌマジでえげつねえな…
322 18/10/16(火)23:55:22 No.541074112
カストロが念能力のメモリを全部虎咬拳の威力上昇に回してたら ウボォーを軽く引き裂けるくらいの威力は出せてたと思う
323 18/10/16(火)23:55:40 No.541074203
ウボォーに攻撃通してた陰獣は凄かったんだな…
324 18/10/16(火)23:55:51 No.541074256
冨樫が欲しかったのかなあこれ…
325 18/10/16(火)23:56:30 No.541074437
ゴレイヌは土壇場死ぬ間際で正確に能力出せるのが凄いカストロの体たらくを見てると
326 18/10/16(火)23:56:36 No.541074467
自分があの世界で念覚えるなら逃亡や生存しやすくて汎用性高いやつにしたいな…やっぱり四次元マンションだわ
327 18/10/16(火)23:56:41 No.541074485
>ウボォーに攻撃通してた陰獣は凄かったんだな… まぁ他団員も驚いてたくらいだし
328 18/10/16(火)23:56:55 No.541074538
ゴレイヌは本人がムキムキになればもっとヤバいと思うけど ゴレイヌがゴレイヌだからなぁ
329 18/10/16(火)23:56:56 No.541074544
カストロのダブルだとフランクリンやレイザーを相手に勝機が薄い 強化系だけを伸ばしてればなんとか対応できるだろうけど
330 18/10/16(火)23:57:02 No.541074571
>ウボォーに攻撃通してた陰獣は凄かったんだな… まあ仮にもマフィアの直属だしね… というかウボォーがおかしすぎる 流石にクレーターのサイズから見てユピーにはだいぶ劣るみたいだけど
331 18/10/16(火)23:57:03 No.541074576
真っ当な戦闘や情報収集は他のメンバーがやってくれるのが集団の強み 制約が強くて格上食いが可能なニッチを突くのは普通にアリだと思う ベンジャミィに譲渡してもデメリット無いし性癖も満たせる
332 18/10/16(火)23:57:20 No.541074639
>敵が多人数だったらそれだけで不利になっちゃう 多人数相手に有利な能力なんてものがまずないよ 念の戦いは相手が多数ならこっちも多数が原則ってイズナビも言ってただろ
333 18/10/16(火)23:57:24 No.541074659
今みたいな船上なら海にダイブしたゴリラと位置換えで完!なのがズルい
334 18/10/16(火)23:57:41 No.541074745
人間やめてるように見えても銃で撃たれたら死ぬし毒でも死ぬし微妙なバランスだよね
335 18/10/16(火)23:57:44 No.541074759
>ウボォーに攻撃通してた陰獣は凄かったんだな… ミミズさんなんかもウヴォーの腕持って地中に逃げるとか半端無いよな
336 18/10/16(火)23:57:51 No.541074795
念込めただけのパンチであんだけ破壊力出せるんだから 将来有望ではあったな
337 18/10/16(火)23:58:04 No.541074847
まぁ本格的にゴレイヌ出てきたら位置変えで別の成約増えるだろうな 無制限なら強すぎる
338 18/10/16(火)23:58:34 No.541074973
体毛でウボォーの体を貫くとか今考えるととんでもねえ
339 18/10/16(火)23:58:46 No.541075023
マジで蟻編だけ要らなかった ヨークシンあたりの現実的+念の世界が好き ジャンプワールド行かないで
340 18/10/16(火)23:59:21 No.541075172
やっぱ針が刺さるとかじゃなくて巻き付くだけで強制絶が悪いよ巻き付くだけが緩すぎる
341 18/10/17(水)00:00:11 No.541075426
陰獣はガチの総力戦なら旅団壊滅してもおかしくない程度の実力者達ではありましたって富樫も設定集でコメントしてるし 時の運だな
342 18/10/17(水)00:00:29 No.541075491
>やっぱ針が刺さるとかじゃなくて巻き付くだけで強制絶が悪いよ巻き付くだけが緩すぎる とはいえこの世で13人相手にしか使えない能力だからな メモリの無駄といえばある意味これ以上ない無駄
343 18/10/17(水)00:00:30 No.541075495
ダブルは所詮ヒソカに負けた昔のカストロと同程度の強さしかなかったからなあ 能力バレしちゃったら各個撃破食らって終わる気もする
344 18/10/17(水)00:00:42 No.541075548
>やっぱ針が刺さるとかじゃなくて巻き付くだけで強制絶が悪いよ巻き付くだけが緩すぎる 鎖の先に針ついてりゃ針刺すだけのが楽じゃねえか
345 18/10/17(水)00:00:47 No.541075574
まぁ鎖は旅団限定があるからだろう
346 18/10/17(水)00:00:49 No.541075583
絶状態でも念込めたクラピカのパンチがやや勝る程度ですんでるウボーさんは単純に頑丈すぎる
347 18/10/17(水)00:01:25 No.541075740
中指は旅団限定だからまだいいよ…問題はイルカ
348 18/10/17(水)00:01:45 No.541075832
ビッグバンインパクトも普通にやばいよね 特に成約ないからバトル中何発もあれが来るんだろ?
349 18/10/17(水)00:02:01 No.541075920
ていうか陰獣は4対1とはいえ即効性の毒なら多分ウボォーに普通に勝ててたからね アレは拷問しようとしたのが悪い
350 18/10/17(水)00:02:13 No.541075970
鎖はエンペラータイム込みと抜きの能力の線引きで混乱する
351 18/10/17(水)00:02:18 No.541076003
旅団以外に使わないかつ他の人に使ったら死ぬだから強くて当然なんだよな
352 18/10/17(水)00:02:51 No.541076142
>>敵が多人数だったらそれだけで不利になっちゃう >多人数相手に有利な能力なんてものがまずないよ ダブルは分身を繊細に操作しつつ自分も身を守らなきゃならない点でリスクが高い 他の念獣使いは無駄を削って操縦をアバウトにしてる
353 18/10/17(水)00:03:38 No.541076322
>中指は旅団限定だからまだいいよ…問題はイルカ 便利かと思ったらヤミ金でしたって感じだからセーフ
354 18/10/17(水)00:03:49 No.541076365
イルカは現状やたら寿命削る能力すぎる…
355 18/10/17(水)00:03:51 No.541076374
>旅団以外に使わないかつ他の人に使ったら死ぬだから強くて当然なんだよな 例えばイルミとかが旅団の振りして戦って使われたら死ぬもんな…
356 18/10/17(水)00:04:03 No.541076428
まぁでも少年漫画の寿命の成約って無意味だろうしな…
357 18/10/17(水)00:04:52 No.541076620
イルカは使用後クラピカがえ!?俺ダウンしてた!? ってなったのがうn…
358 18/10/17(水)00:05:33 No.541076782
解析できるとはいえ使わないと解除できないし キープしてる間は赤目のせいでどんどん寿命削れる 奪った能力がクソみたいな条件あったらどうするんだあのイルカ
359 18/10/17(水)00:05:50 No.541076861
ヤマアラシとパームが同じ能力なことに気づいた
360 18/10/17(水)00:05:55 No.541076891
クラピカの減った寿命は暗黒大陸でなんとかなる可能性があって そこまでやるとしたらクラピカが大陸以降も登場する理由にはなる
361 18/10/17(水)00:06:13 No.541076954
ゴレイヌの顔面シュートをカストロが食らったらダブルに神経使いすぎて避ける余裕がないだろうな
362 18/10/17(水)00:06:31 No.541077021
奪った能力はプレデターでした!とか最悪すぎる…