虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/16(火)22:27:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)22:27:53 No.541048658

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/16(火)22:28:46 No.541048933

多分完璧

2 18/10/16(火)22:29:28 No.541049196

普通のファンアート

3 18/10/16(火)22:29:45 No.541049285

確かにこんな感じだな…

4 18/10/16(火)22:29:55 No.541049342

写植のズレまで完璧

5 18/10/16(火)22:31:02 No.541049680

ファンレター紹介コーナーで見かける

6 18/10/16(火)22:32:43 No.541050220

実際この通りのシーンがあったかは思い出せないけど だいたいこんなシーンは間違いなくあった

7 18/10/16(火)22:34:43 No.541050856

アテムの上着短いな…

8 18/10/16(火)22:34:56 No.541050916

バトルシティ編の対決かと思ったけどデュエルディスクないな

9 18/10/16(火)22:35:28 No.541051076

>バトルシティ編の対決かと思ったけどデュエルディスクないな 何か違和感有ると思ったらそれか

10 18/10/16(火)22:35:51 No.541051188

ギャグマンガのパロシーンみてえだ…

11 18/10/16(火)22:36:09 No.541051288

これかなあ su2660993.jpg

12 18/10/16(火)22:36:33 No.541051400

バトルシティ編最終回とかほぼモノローグで(海馬…!)ばかりなのは笑った お別れなんだから声に出してあげればいいのに

13 18/10/16(火)22:42:24 No.541053336

ぶっちゃけずっとこんな感じだった気がする

14 18/10/16(火)22:45:02 No.541054241

いい感じに写植がずれてるのがポイント高い

15 18/10/16(火)22:47:28 No.541055111

なんで妙にずれてたんだろうな

16 18/10/16(火)22:49:49 No.541055926

そもそも吹き出しが小さい その上で綴じ側に配置するのでズラさざるを得ない

17 18/10/16(火)22:51:07 No.541056339

そもそも収める気がなかったと思われる

18 18/10/16(火)22:51:15 No.541056388

写植ずれが芸細かい

19 18/10/16(火)22:51:46 No.541056547

どこか分からないけどこんなシーン絶対ある

20 18/10/16(火)22:52:12 No.541056689

今週始まった短期連載は最初は大人しいんだけど面会あたりからどんどんズレ始めててダメだった

21 18/10/16(火)22:52:34 No.541056803

仮面戦かなぁって

22 18/10/16(火)22:53:05 No.541057010

>これかなあ >su2660993.jpg 原作での社長ってこれが最後なんだっけ 映画記念の読み切りで出番あるけど

23 18/10/16(火)22:53:30 No.541057163

ぶっちゃけ似たようなシーン多すぎて何処かわからん

24 18/10/16(火)22:53:34 No.541057188

たぶんバトルシティの人形戦のどこか

25 18/10/16(火)22:53:54 No.541057307

モノローグで会話するのやめろよ!

26 18/10/16(火)22:53:58 No.541057332

>今週始まった短期連載は最初は大人しいんだけど面会あたりからどんどんズレ始めててダメだった 最初の方は地味かなと思ってたけどやっぱ読ませる力があってすごいわ

27 18/10/16(火)22:54:54 No.541057617

バトルシティの決勝シーンじゃなかった?

28 18/10/16(火)22:55:42 No.541057872

>原作での社長ってこれが最後なんだっけ >映画記念の読み切りで出番あるけど 原作ラストカットで結局エジプトまで来てるのがわかる 闘いの儀くればよかったのに…

29 18/10/16(火)22:58:13 No.541058726

>原作ラストカットで結局エジプトまで来てるのがわかる >闘いの儀くればよかったのに… ややこしいことになるから駄目よ

30 18/10/16(火)22:58:53 No.541058969

アテムの最期に立ち会えなかったのもあってこじらせにこじらせたからな

31 18/10/16(火)22:59:26 No.541059150

まともに闘いの儀で海馬立ち合わせるには表遊戯対海馬とかのイベントこなす必要ありそう

32 18/10/16(火)22:59:45 No.541059261

>原作ラストカットで結局エジプトまで来てるのがわかる >闘いの儀くればよかったのに… ああそっかそこもあったか アニメでの社長が遊戯に闘いの儀を譲る下り好きだ カードケース内の好きなの使えとかやってくるし

33 18/10/16(火)23:00:45 No.541059575

>アニメでの社長が遊戯に闘いの儀を譲る下り好きだ >カードケース内の好きなの使えとかやってくるし (チラ見する混沌帝龍)

34 18/10/16(火)23:01:51 No.541059916

こうして見ると遊戯の髪ってぶっとび過ぎて適当で書かれてもすぐ遊戯だってわかるな…

35 18/10/16(火)23:02:09 No.541060006

>これかなあ >su2660993.jpg 確かに今見返すと吹き出しに文字が収まってない…

36 18/10/16(火)23:02:12 No.541060020

アニメのオリジナルエピソードで親父の死を乗り越えた海馬ならアニメ版の関わり方がベストなんだけど 原作の方の海馬だとやはり戦いの儀には来ない方がいい気もする

37 18/10/16(火)23:02:30 No.541060100

>今週始まった短期連載は最初は大人しいんだけど面会あたりからどんどんズレ始めててダメだった 恋するペンデュラムとかファンサービスとかセリフや用語が遊戯王と親しんでいる読者に刺さりまくる…

38 18/10/16(火)23:06:16 No.541061123

アニメは乃亜編やらドーマ編やらKC編やらで社長が成長してくのいいよね 正確には別人だけどカイバーマンみたいなコミカルなレジェンド枠もアニメならではだと思う

39 18/10/16(火)23:09:17 No.541061985

この大胆なコマ割りは和希

40 18/10/16(火)23:16:15 No.541063852

読んでる最中は写植ずれ一切気にならないんだけど コマ単位で見返すとな

41 18/10/16(火)23:17:47 No.541064237

「」に言われるまで一切気付かなかったよ写植ズレ…

↑Top